17/07/23(日)13:15:32 一位東... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/23(日)13:15:32 No.441563891
一位東京 二位横浜 三位は
1 17/07/23(日)13:16:16 No.441564104
画像は茨城に人口が集中している様子
2 17/07/23(日)13:16:26 No.441564143
京都
3 17/07/23(日)13:17:26 No.441564382
矢印は尊敬を表す
4 17/07/23(日)13:17:37 No.441564420
茨城は本当に無い
5 17/07/23(日)13:17:49 No.441564458
3位東京4位横浜だよ 1位は新宿
6 17/07/23(日)13:18:05 No.441564513
茨城さんはすげえよな
7 17/07/23(日)13:19:05 No.441564727
群馬!
8 17/07/23(日)13:19:11 No.441564747
東京の人ってこういうことするのほんと好きだよね
9 17/07/23(日)13:20:21 No.441564991
東京の人は九割が田舎出身で一割の都出身は存在感ないから
10 17/07/23(日)13:22:41 No.441565462
横浜じゃなくて神奈川でしょ
11 17/07/23(日)13:22:51 No.441565494
割と根っからの都民は息していないと聞く
12 17/07/23(日)13:23:55 No.441565718
府中市いいよね
13 17/07/23(日)13:25:02 No.441565935
実質さいたまスーパーアリーナvs幕張メッセ
14 17/07/23(日)13:25:51 No.441566104
江戸に三代住まないと江戸っ子にはなれないといった昔の人の見識は正しかった
15 17/07/23(日)13:37:15 No.441568458
都民なんて埼玉と千葉の劣等感が生み出した虚像じゃないの
16 17/07/23(日)13:44:03 No.441569764
電車一本で行ける場所に劣等感とか言われてもピンと来ない
17 17/07/23(日)13:46:11 No.441570137
>横浜じゃなくて神奈川でしょ ?
18 17/07/23(日)13:47:02 No.441570288
そういや茨城に大きなドームないね あったとしても車以外でもアクセス悪そうだけど
19 17/07/23(日)13:47:21 No.441570346
横浜民は東京より上に思ってる人居たりするし…
20 17/07/23(日)13:48:33 No.441570561
ちょっと待ってなんの順位なのこれ
21 17/07/23(日)13:48:38 No.441570574
幾らTX出来たと言っても 都内への通勤圏はそんなに広くないよ茨城
22 17/07/23(日)13:49:46 No.441570778
>そういや茨城に大きなドームないね >あったとしても車以外でもアクセス悪そうだけど カシマスタジアム!
23 17/07/23(日)13:53:14 No.441571411
つくばとか守谷の連中はやたら茨城の他の地域を下に見てるけどぶっちゃけ田舎具合はどこも大差ない
24 17/07/23(日)13:54:28 No.441571657
利根川と江戸川の分岐点いいよね
25 17/07/23(日)13:56:41 No.441572016
スレ画の意味が全くわからん…
26 17/07/23(日)13:57:11 No.441572084
地方煽り楽しいか?
27 17/07/23(日)14:02:13 No.441572853
プロレスじゃなかったのか…
28 17/07/23(日)14:02:18 No.441572862
>スレ画の意味が全くわからん… 埼玉と千葉はライバル関係 茨城はお互いが下に見てる
29 17/07/23(日)14:04:38 No.441573211
>つくばとか守谷の連中はやたら茨城の他の地域を下に見てるけどぶっちゃけ田舎具合はどこも大差ない 守谷取手だったら他所から来た人が多いからそうなるのかも