虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/23(日)12:30:45 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/23(日)12:30:45 No.441554012

こういうのまだやってるんだ…

1 17/07/23(日)12:32:24 No.441554361

カチカチ山ってそんなに名作なの

2 17/07/23(日)12:32:24 No.441554362

全部で280分か

3 17/07/23(日)12:35:58 No.441555090

小学校の校門前で配ってたな

4 17/07/23(日)12:39:06 No.441555786

公会堂とかでやるんだ 俺のとこでは公園で白幕たてて上映してた

5 17/07/23(日)12:43:18 No.441556694

平成29年のかーなつかしー …平成29年?

6 17/07/23(日)12:49:34 No.441558015

俺のところは小学校の校庭でやってた気がする

7 17/07/23(日)12:49:56 No.441558076

なんか校門前の怪しい教材販売おじさんがいたとこと同じようなとこで配ってたからこれもなんか怪しさを感じてた これ自体は特に裏も何もない普通の上映会なんだよね?

8 17/07/23(日)12:51:01 No.441558303

キテレツは良いな…

9 17/07/23(日)12:52:48 No.441558741

ラインナップが昔と変わってない…怖い…

10 17/07/23(日)12:52:49 No.441558746

何十年も前の超古臭い作品を繰り返し上映してるだけ

11 17/07/23(日)12:53:30 No.441558899

っていうか横浜かよ!行こうかな…

12 17/07/23(日)12:54:22 No.441559063

ちょい観たい

13 17/07/23(日)12:56:02 No.441559403

ビックリマンが一際ヤバい

14 17/07/23(日)12:56:24 No.441559484

一見見慣れた作品なのだが なんか怪しい雰囲気が漂ってるんだよな

15 17/07/23(日)12:56:50 No.441559599

来週じゃん… すごい

16 17/07/23(日)12:57:05 No.441559661

>これ自体は特に裏も何もない普通の上映会なんだよね? 見に行っても特に危なくないけど主催者名でググれ

17 17/07/23(日)12:58:44 No.441560085

>見に行っても特に危なくないけど主催者名でググれ 逮捕とか出てきてダメだった

18 17/07/23(日)13:00:00 No.441560377

>全部で280分か >7本立て! >約1時間40分の上映

19 17/07/23(日)13:00:16 No.441560451

>ビックリマンが一際ヤバい 40周年の新弾出てるから最近!

20 17/07/23(日)13:00:46 No.441560538

今の子はビックリマンとかアラレちゃん分かるの

21 17/07/23(日)13:00:50 No.441560544

子供の頃から不思議だったけど何なんだろうなこれ

22 17/07/23(日)13:01:51 No.441560790

税金対策?

23 17/07/23(日)13:02:30 No.441560921

マリオって実写の?

24 17/07/23(日)13:02:58 No.441561020

俺の頃は東映アニメフェアの再上映だったからこんな露骨に変なラインナップとかのは知らない

25 17/07/23(日)13:04:36 No.441561347

やってる連中が胡散臭いってのはわかったけど そんなのに会場貸す横浜もおかしいんじゃないかな

26 17/07/23(日)13:05:13 No.441561496

連絡先携帯か…

27 17/07/23(日)13:06:13 No.441561680

今時の子供がこのラインナップで来るのかとは思うがかといってこういう教育フィルム今さら作る作品もなさそうなだ…

28 17/07/23(日)13:06:24 No.441561714

>今の子はビックリマンとかアラレちゃん分かるの アラレちゃんはドラゴンボール超に出たからセーフ

29 17/07/23(日)13:06:45 No.441561792

この主催者逮捕されてるのにまだ続けてるのか…

30 17/07/23(日)13:07:18 No.441561922

>マリオって実写の? 山瀬まみの

31 17/07/23(日)13:07:22 No.441561942

逮捕されたオッさん反省してないのかな

32 17/07/23(日)13:07:59 No.441562062

なんで逮捕されたの?

33 17/07/23(日)13:09:10 No.441562394

>なんで逮捕されたの? 版権元に無許可だから

34 17/07/23(日)13:10:12 No.441562626

>版権元に無許可だから なんでまたやってんの…というかどこからフィルム調達してんの…

35 17/07/23(日)13:10:30 No.441562692

金貸しが借金の担保で得たフィルムで上映行脚 どうです?

36 17/07/23(日)13:10:37 No.441562709

帰りの会なんかでたまに配られてたけど行ったやつ見たことない

37 17/07/23(日)13:12:10 No.441563085

電話番号携帯かよ

38 17/07/23(日)13:14:01 No.441563538

休み前に学校で映画の割引券とか貰えなかった? 自分は校門の外の不審なおっさんから配られた記憶ないな

39 17/07/23(日)13:14:59 No.441563769

玩具なんかもそうなんだけど著作権意識の全くないバッタ屋や興行師の年寄りってのがまだちょっと生き残っている

40 17/07/23(日)13:15:05 No.441563792

フィルムってこんな長持ちするもんなのか

41 17/07/23(日)13:15:38 No.441563921

ビデオテープとかなのかなやっぱり

42 17/07/23(日)13:18:29 No.441564612

>版権元に無許可だから 駄目だった

43 17/07/23(日)13:20:13 No.441564964

無許可放映だなんてガチ犯罪者じゃねーか

44 17/07/23(日)13:20:32 No.441565026

キャラクター使った交通安全とか災害系のアニメとか見れて当時からなんかレア感あるなと思ってた

45 17/07/23(日)13:21:17 No.441565173

>ビデオテープとかなのかなやっぱり スマホとプロジェクターとかだったら逆に感動する

46 17/07/23(日)13:22:20 No.441565384

カチカチ山で親から子になにを伝えたいんだ… 煮込まれるお婆ちゃんか

47 17/07/23(日)13:23:01 No.441565535

マリオにアンパンマンにビックリマン 現役コンテンツだな!

48 17/07/23(日)13:25:02 No.441565936

>カチカチ山で親から子になにを伝えたいんだ… 悪にはいくら制裁してもいいこと

49 17/07/23(日)13:26:03 No.441566137

横浜育ちなんだけどたぶんだいたい同じものを20年前くらいに見たと思う 場所も同じかもしれん

50 17/07/23(日)13:28:45 No.441566715

ビックリマンでガチャの商法を学ぶのか

↑Top