虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 休日は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/23(日)12:14:41 No.441550884

    休日はアルミテープチューン

    1 17/07/23(日)12:16:09 No.441551185

    なんだこれ…

    2 17/07/23(日)12:17:12 No.441551400

    なんでアルミ貼っただけで性能変わるんだよ…

    3 17/07/23(日)12:17:33 No.441551452

    ぐぐったらアルミテープを貼るだけで性能があがるということを広めようとしてる空間エネルギー普及協会という団体がでてきた

    4 17/07/23(日)12:18:23 No.441551625

    車にアルミテープを貼る事で電磁波を放出し車が健全化します!

    5 17/07/23(日)12:19:35 No.441551856

    なんでこういう人たちはアルミを盲信するのか

    6 17/07/23(日)12:20:56 No.441552138

    この宇宙は高次元の意識体に包まれているからあらゆる空間にそれが存在するから その存在からエネルギーを取り出せれば無限に取り出すことが可能で そのための手段がアルミテープ貼り付けだそうだ

    7 17/07/23(日)12:21:16 No.441552204

    アルミテープとダクトテープで比較タイムで出してくれんと

    8 17/07/23(日)12:21:33 No.441552257

    ちなみにトヨタ車にはだいたいこれが貼られている

    9 17/07/23(日)12:22:14 No.441552387

    最近の車だけでしょ

    10 17/07/23(日)12:22:17 No.441552401

    いいですよね86純正OPのアルミテープ

    11 17/07/23(日)12:22:49 No.441552508

    http://www.sesa-uso800.com/introduce/

    12 17/07/23(日)12:23:30 No.441552628

    >アルミテープとダクトテープで比較タイムで出してくれんと 言われても主な効果が低速時のハンドルの重さとか市街地での燃費とかなので……

    13 17/07/23(日)12:24:21 No.441552797

    頭のおかしい団体がアルミテープを妄信してたところに トヨタがアルミテープいいよって言ったから勢い付いたとか?

    14 17/07/23(日)12:25:01 No.441552913

    >http://www.sesa-uso800.com/introduce/ >私は、トヨタのはそういう『科学的な装置』の域を出ないだろうと思うワケです。『特許』なんかで『理屈』をつけるほど『自由さ』と『自在さ』から遠ざかるような気が… うn?

    15 17/07/23(日)12:27:16 No.441553361

    トヨタのはフロントバンパーに静電気溜まって空気が乱れるからアルミで逃がそうねってだけだった気がする

    16 17/07/23(日)12:28:29 No.441553581

    トヨタのは何となく理解できる https://response.jp/article/2016/09/14/281774.html

    17 17/07/23(日)12:29:52 No.441553835

    車はゴムタイヤ転がしたりそれなりのサイズのものをそれなりの速度で走らせる空気抵抗があるから静電気が発生します 静電気が発生すると空気を弾いてエアロや空力の意味がないので露出した金属から静電気を放出させます そしてそれはなるべく軽くて安い素材がいい あったよ!アルミテープ!

    18 17/07/23(日)12:30:52 No.441554038

    つまりダクトテープではダメか

    19 17/07/23(日)12:30:54 No.441554045

    信じる者は救われる

    20 17/07/23(日)12:31:34 No.441554167

    大会社は訴訟ハイエナを退けるだけの根拠とデータが無いと 迂闊なこと言えないし

    21 17/07/23(日)12:32:33 No.441554386

    なんで自分らの理論に科学的な根拠記されてるのにへそ曲げてんだ 自分達が利権に噛めなくてほぞ噛んでんのか

    22 17/07/23(日)12:34:48 No.441554854

    SEVとかもきっと理屈は同じだよね 意図せずして静電気抜いてたんだろう

    23 17/07/23(日)12:35:58 No.441555085

    >なんで自分らの理論に科学的な根拠記されてるのにへそ曲げてんだ >自分達が利権に噛めなくてほぞ噛んでんのか http://www.sesa-uso800.com/product/ こういう製品を売ってる会社なので 他社にデータに基づく科学的な根拠を提示されるとだな

    24 17/07/23(日)12:38:00 No.441555565

    嘘八百って書いてあるじゃねーか!

    25 17/07/23(日)12:38:28 No.441555651

    >http://www.sesa-uso800.com/product/ このクリオネクリップってやつダイソー100円ショップのコードクリップだ…

    26 17/07/23(日)12:39:14 No.441555809

    >言われても主な効果が低速時のハンドルの重さとか市街地での燃費とかなので…… それじゃプリウスにもつけてるの?

    27 17/07/23(日)12:39:22 No.441555841

    12000円かぁ…

    28 17/07/23(日)12:39:26 No.441555852

    >嘘八百って書いてあるじゃねーか! ずるい

    29 17/07/23(日)12:39:44 No.441555915

    >割れ瓦やトカゲやウンコなどに波動が合っている人は、 >それらをより強力に引き寄せる…という結果が待っていますので、 波動こわい…

    30 17/07/23(日)12:39:46 No.441555920

    つまりミライースにつければ最強…

    31 17/07/23(日)12:39:48 No.441555932

    >>言われても主な効果が低速時のハンドルの重さとか市街地での燃費とかなので…… >それじゃプリウスにもつけてるの? 多分バンパー裏とかに貼り付けてある

    32 17/07/23(日)12:40:23 No.441556058

    >嘘八百って書いてあるじゃねーか! 誰に話しても信じてもらえなかったので自虐的に付けた商品名だそうだ

    33 17/07/23(日)12:41:13 No.441556239

    CAN通信に割り込むとかバカこいてるのもこの手合いか

    34 17/07/23(日)12:41:50 No.441556389

    >トヨタのは何となく理解できる うむ分からん

    35 17/07/23(日)12:43:01 No.441556643

    なんとなくオーディオ業界を思い出す

    36 17/07/23(日)12:43:06 No.441556661

    アルミテープのズルいところはトヨタが特許出しちゃったのでよその会社は貼れないし車屋とかカー用品店で迂闊に貼り付けサービス出来ないところ だからタイヤ窒素充填みたいに流行らない

    37 17/07/23(日)12:45:19 No.441557113

    ドメイン名がすげえな

    38 17/07/23(日)12:46:31 No.441557360

    車とオーディオはオカルト商売出来るよね

    39 17/07/23(日)12:48:08 No.441557721

    >車とオーディオはオカルト商売出来るよね この謎の金属をオイルタンクに放り込むだけで性能アップ!

    40 17/07/23(日)12:49:16 No.441557945

    せめてアルミテープの色は車体と同じ色で頼む

    41 17/07/23(日)12:49:50 No.441558050

    何でこの業界アルミが最強装備になってるんだろう…

    42 17/07/23(日)12:50:16 No.441558142

    >車とオーディオはオカルト商売出来るよね ガンスパーク! バイクだわこれ

    43 17/07/23(日)12:50:49 No.441558262

    アルミ箔はこの手の人間の誘蛾灯すぎる チャフに使われるのも納得

    44 17/07/23(日)12:51:53 No.441558510

    どのくらい稼げてるんだろう やってみる価値があるくらい儲かんのかな

    45 17/07/23(日)12:51:58 No.441558538

    >せめてアルミテープの色は車体と同じ色で頼む すいません塗装すると表面がアルミじゃなくなるので意味ないんですよ

    46 17/07/23(日)12:53:18 No.441558861

    今のメタリック塗装を遥かに超えた含有量のアルミ入り塗料を塗ろうぜ! 表面コーティング無しで!

    47 17/07/23(日)12:53:55 No.441558980

    アルミボディーにすればいいだけでは?

    48 17/07/23(日)12:55:14 No.441559242

    こういうのに引っかかる人って小学校行かなかったのかな

    49 17/07/23(日)12:55:17 No.441559250

    >アルミボディーにすればいいだけでは? 事故耐久性の問題は置いておくとしてアルミ面が表面にでてないといけないから塗装もコーティングもワックスもできなくなる

    50 17/07/23(日)12:55:53 No.441559370

    ばくおんでモータースポーツの闇の深さがだいたいわかったので こういうのもアリかなと思います

    51 17/07/23(日)12:56:06 No.441559419

    つまりナローワンウェイホイールみたいなもんだろ

    52 17/07/23(日)12:57:06 No.441559663

    >アルミボディーにすればいいだけでは? 実際昔の車には必要なかったんだけど錆止め塗ったり樹脂外装付けたりで静電気抜けなくなっちゃったからアルミテープの効果が出るようになったと言ってるな ボンネット裏未塗装とかよく叩かれたけどあれはあれで必要だったらしい

    53 17/07/23(日)12:57:58 No.441559877

    アルミテープチューンでぐぐったら肯定的な話ばかり!つまり!

    54 17/07/23(日)12:58:43 No.441560079

    ドク!アルミの表面が粒子の分散云々ってこれだったんだね!

    55 17/07/23(日)12:59:21 No.441560231

    >アルミテープチューンでぐぐったら肯定的な話ばかり!つまり! 動画はみるなよ!お勧め動画が妙な動画で汚染されるぞ!

    56 17/07/23(日)12:59:44 No.441560312

    つまり金属表面剥き出しのB-29は最適解…

    57 17/07/23(日)13:00:07 No.441560410

    電磁波被害を信じるのはまだいいけど アルミの何処にそんな万能性を感じてるのか分からん…

    58 17/07/23(日)13:00:46 No.441560537

    スポーツでも金入りの水とか有名な水素水とか推してるしみんなオカルト好きなんだよ

    59 17/07/23(日)13:01:39 No.441560745

    つまりデロリアンは未来のクルマ…?

    60 17/07/23(日)13:01:50 No.441560786

    エスパーシールでも効果ありそう

    61 17/07/23(日)13:01:50 No.441560789

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/放電索 ちなみに飛行機はこんなのがある

    62 17/07/23(日)13:02:24 No.441560901

    >つまりデロリアンは未来のクルマ…? 空飛ぶしな

    63 17/07/23(日)13:02:31 No.441560925

    たぶんミニ四駆で肉抜きとか大好きだった奴の集まった団体

    64 17/07/23(日)13:06:53 No.441561830

    アルミ製の放熱フィンがなんだって

    65 17/07/23(日)13:07:13 No.441561906

    >たぶんミニ四駆で肉抜きとか大好きだった奴の集まった団体 どちらかというとゴールドターミナルでは?

    66 17/07/23(日)13:08:19 No.441562149

    アルミテープはどこに貼っても効果あるしいろんな効果があるっていうのが胡散臭くていいよね……

    67 17/07/23(日)13:08:41 No.441562246

    ミニ四駆ってカルト的なんパーツあったっけ パチモノならいあっぱいあったけど

    68 17/07/23(日)13:09:34 No.441562480

    水素水みたいにガソリンに水素いっぱい入れたらすごいんじゃね

    69 17/07/23(日)13:10:11 No.441562621

    まだシミュレータで計算できない部分なんかねえ

    70 17/07/23(日)13:10:20 No.441562657

    >水素水みたいにガソリンに水素いっぱい入れたらすごいんじゃね 出来たよMIRAI!

    71 17/07/23(日)13:11:14 No.441562849

    でも特許申請して通ったって箔がないとインチキで終わりそうだし…

    72 17/07/23(日)13:12:27 No.441563157

    テープ貼るだけじゃアースとれてなくね…?

    73 17/07/23(日)13:12:45 No.441563225

    空気と静電気の関わるところならどこでも効果アリなのでエンジンに貼ってもいいし吸排気系も効くしホイールに貼ってもいい

    74 17/07/23(日)13:13:26 No.441563403

    >テープ貼るだけじゃアースとれてなくね…? だからスレ画みたいにたくさん春