虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/23(日)12:08:39 どゆこと? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/23(日)12:08:39 No.441549736

どゆこと?

1 17/07/23(日)12:10:05 No.441550027

わからない

2 17/07/23(日)12:12:02 No.441550412

自分の趣味に合わない打ち方されたのが気に入らなくてキレてるだけのキチガイだよ

3 17/07/23(日)12:12:36 No.441550512

麻雀知ってればわかると思うが

4 17/07/23(日)12:14:54 No.441550931

周りがヘタクソではあるけどそれでキレるのは筋が違う

5 17/07/23(日)12:15:01 No.441550953

格ゲーある程度勉強してたのにガチャ拳に負けたみたいな

6 17/07/23(日)12:15:09 No.441550985

確率通りに打つだけの人だから 確率低い方で待つのは俺が不利になるからやめろや!って言ってるだけ

7 17/07/23(日)12:15:57 No.441551139

麻雀知ってても知らなくても気に入らなくてキチガイが切れただけでしかないから

8 17/07/23(日)12:16:32 No.441551260

この4鳴きでぶち当たったらふざけんなとは思う

9 17/07/23(日)12:16:59 No.441551346

書き込みをした人によって削除されました

10 17/07/23(日)12:17:04 No.441551367

でも気持ちはわかる

11 17/07/23(日)12:17:48 No.441551497

鳴きまくりの奴はわかるけどのは タンピン三色イーシャンテンでキレてるのがわからない

12 17/07/23(日)12:17:54 No.441551518

麻雀はクソゲーだからな

13 17/07/23(日)12:17:55 No.441551522

>確率低い方で待つのは俺が不利になるからやめろや!って言ってるだけ 違う 自分にとってどうとかじゃなくて定石を外れるものが醜くて許せないだけ

14 17/07/23(日)12:18:22 No.441551618

メロン畑ちゃんデカいな

15 17/07/23(日)12:19:00 No.441551753

羽生みたいに勝った上で相手の悪手を責めるならともかく負けてキレるとかダサすぎる

16 17/07/23(日)12:19:23 No.441551822

>一通テンパイからどう鳴けば5コマ目になるんだよ! いやだからキレてる人は確率通り役も先付けするのが麻雀のマナーだと勝手に思い込んでるから ピンズの1~9がもう手牌にそろってるもんなんだと勝手に思い込んでただけよ それで123-6-789が見えたから5か4で待ってるに違いない!でマンズ切ったらそもそも一通で待ってすらいなくてキレてる

17 17/07/23(日)12:19:24 No.441551824

どにらにせよ雀荘で暴れて迷惑かける方が悪いよ!最悪怖いお兄さんたちがやって来ちゃうよ!

18 17/07/23(日)12:20:24 No.441552044

めろん畑のスレだと思ったのに…

19 17/07/23(日)12:20:39 No.441552088

クソ鳴きに切れるのはわかる

20 17/07/23(日)12:21:27 No.441552241

そんなことより最近の居酒屋ではこんなボインちゃんが隣につくのか

21 17/07/23(日)12:21:37 No.441552271

二萬でなぜポンしたすぎる

22 17/07/23(日)12:21:53 No.441552320

またって事は常習犯なのか…

23 17/07/23(日)12:21:57 No.441552332

>二萬でなぜポンしたすぎる 中が2枚あったから

24 17/07/23(日)12:23:01 No.441552551

良く分からんが切るなら四筒な気がするんだが

25 17/07/23(日)12:23:30 No.441552626

ルールに違反してるわけでもないのに負けるほうが悪い

26 17/07/23(日)12:23:32 No.441552635

気持ちはわかる

27 17/07/23(日)12:23:44 No.441552662

メロン畑って宿命田だっけ 片山ヒロインは似たり寄ったりで印象薄い…

28 17/07/23(日)12:24:10 No.441552757

>良く分からんが切るなら四筒な気がするんだが >ピンズの1~9がもう手牌にそろってるもんなんだと勝手に思い込んでただけよ >それで123-6-789が見えたから5か4で待ってるに違いない!でマンズ切ったらそもそも一通で待ってすらいなくてキレてる

29 17/07/23(日)12:24:19 No.441552792

>良く分からんが切るなら四筒な気がするんだが 相手が筒子の1236789持ってたんだから 4と5は一番切れないとこよ

30 17/07/23(日)12:24:24 No.441552804

>そんなことより最近の居酒屋ではこんなボインちゃんが隣につくのか モチのロンよ

31 17/07/23(日)12:24:26 No.441552810

>鳴きまくりの奴はわかるけどのは >タンピン三色イーシャンテンでキレてるのがわからない テンパイってすらないのに3フーロに役牌ドラ勝負すんなやってキレてる

32 17/07/23(日)12:25:19 No.441552980

>良く分からんが切るなら四筒な気がするんだが 相手の手が中中6と1牌で一通見ながら揃えてたって考えてたら四筒五筒は切れない

33 17/07/23(日)12:26:14 No.441553152

テンパイならまだしもイーシャンだからな…

34 17/07/23(日)12:26:25 No.441553198

一通って鳴きアリだっけ?

35 17/07/23(日)12:27:06 No.441553329

オーラスで負けてたから 少しでも負けを少なくしようと思って 安い手でスッと上がったら 順位に絡まない上がり方するなって怒られた なんでや

36 17/07/23(日)12:27:06 No.441553330

一通もしくはシャボ中待ちあたりが濃厚すぎてイーシャン程度では中は切れない

37 17/07/23(日)12:27:10 No.441553344

後付ありのルールって最初に明示するもんだよね… キレるなら完全先付けにしとけよ

38 17/07/23(日)12:27:21 No.441553372

>一通って鳴きアリだっけ? 無しで2翻鳴いても1翻

39 17/07/23(日)12:28:22 No.441553556

>順位に絡まない上がり方するなって怒られた >なんでや それは下の人からでしょ 1位の人からは褒められるでしょ

40 17/07/23(日)12:28:46 No.441553631

そもそも賭けマージャンするような連中は全員クズでは?

41 17/07/23(日)12:29:49 No.441553828

>>二萬でなぜポンしたすぎる >中が2枚あったから 2m雀頭にしとけや!

42 17/07/23(日)12:30:10 No.441553889

やっぱり麻雀はしない方がいいな

43 17/07/23(日)12:30:58 No.441554052

>なんでや 相手が麻雀漫画の見過ぎなだけ

44 17/07/23(日)12:31:21 No.441554122

俺が読んで勝てる手で打てやってことか

45 17/07/23(日)12:31:24 No.441554129

後付アリは混乱する

46 17/07/23(日)12:32:13 No.441554317

ドラ中2枚持ってて誰かが切ってくれると予想したのかな

47 17/07/23(日)12:32:16 No.441554325

上がれば正義って聞いた

48 17/07/23(日)12:32:18 No.441554332

この場合後付は関係ない

49 17/07/23(日)12:32:20 No.441554342

順位ウマしかないルールなら下の奴が順位変わらない安上がりしたらキレそうだけど 点数で金額変わるんだから少しでも取り戻すのはおかしくないよね

50 17/07/23(日)12:32:24 No.441554366

初心者に意味のないことすんな!って切れるの意味わかんないよね

51 17/07/23(日)12:33:19 No.441554556

「」もマリカーでトゲコウラは害悪だの言ってるから変わんないよ

52 17/07/23(日)12:33:28 No.441554600

別に先ヅモとかしなきゃどう打とうとも人の勝手なのにね

53 17/07/23(日)12:33:29 No.441554606

こういう人にはネトマを与えたほうがいい

54 17/07/23(日)12:33:36 No.441554633

気持ちはわかる

55 17/07/23(日)12:33:54 No.441554682

>>>二萬でなぜポンしたすぎる >>中が2枚あったから >2m雀頭にしとけや! まだ中出るかわからないし一通で役付く可能性あるなら抱えておくよりポンするだろ?

56 17/07/23(日)12:33:55 No.441554685

>順位ウマしかないルールなら下の奴が順位変わらない安上がりしたらキレそうだけど じゃあ上がるなってのも頭おかしいのでキレそうなだけでもヤバイ

57 17/07/23(日)12:33:58 No.441554697

またって言う事は何度も同じ面子で打ってるんだろうし 流れ読まない切り方する事ぐらい判ってるだろ

58 17/07/23(日)12:34:02 No.441554719

>こういう人にはネトマを与えたほうがいい お金かけられないんですけおおお!1!!!

59 17/07/23(日)12:34:23 No.441554775

役牌ドラ3なんて普通にやるじゃん…

60 17/07/23(日)12:34:29 No.441554800

哭きの竜好きだからどんどんクソ鳴きするね…

61 17/07/23(日)12:34:38 No.441554825

>お金かけられないんですけおおお!1!!! >そもそも賭けマージャンするような連中は全員クズでは?

62 17/07/23(日)12:34:46 No.441554845

逆手に取って読めばいいのに

63 17/07/23(日)12:34:48 No.441554852

格ゲーだと初心者にぶっぱなしで負けて切れてるような感じだろうか

64 17/07/23(日)12:35:21 No.441554954

ガチャに負けるなんてあり得ないしわからないなぁ

65 17/07/23(日)12:35:24 No.441554964

>>こういう人にはネトマを与えたほうがいい >お金かけられないんですけおおお!1!!! 今って対程度のネトマもショバ代かけてね

66 17/07/23(日)12:35:27 No.441554973

>まだ中出るかわからないし一通で役付く可能性あるなら抱えておくよりポンするだろ? しない…

67 17/07/23(日)12:35:55 No.441555067

中をここで切るのが凄い

68 17/07/23(日)12:35:56 No.441555073

ゲームの麻雀とか打ってて一位と競り合ってるときに(四人対戦) 下位のcpuが二巡でロンとかするとほんとコンビ打ちの気分がする

69 17/07/23(日)12:36:08 No.441555125

三鳴きして役牌バックか鳴き一通しかないのに 一番危険なドラの中を勝負しちゃう奴と 中中6p8mの形で待っちゃう奴と タンピン三色だと言っているのに345667から中を絞らないで6を切っちゃう奴 麻雀は自由に打つべきって思考なら責められる謂れはないけど 麻雀は相手の迷惑も考えるべきって思考ならギルティ

70 17/07/23(日)12:36:19 No.441555173

読みというか待ちがわからないなら現物切っとけって話

71 17/07/23(日)12:36:21 No.441555184

先に上がれないのが悪い

72 17/07/23(日)12:37:03 No.441555339

>またって言う事は何度も同じ面子で打ってるんだろうし >流れ読まない切り方する事ぐらい判ってるだろ こいつが周りをわかるかというより 逆にこんなキレる面倒なこいつを周りが入れなくなるよね

73 17/07/23(日)12:37:39 No.441555468

上手い人は振り込まないからこいつも下手だよ

74 17/07/23(日)12:37:41 No.441555479

めろん畑は豪運+下手くそでクソ運でも諦めずに打つさだめだと上手く対比効いてたと思うよ

75 17/07/23(日)12:37:52 No.441555531

2mでポンするぐらい速攻かけるなら手が役牌2トイツでどっちが出ても上がれる位にはしておきたいな だからこそ中出た後にポンしたから驚いたんだろうし

76 17/07/23(日)12:38:22 No.441555636

>ゲームの麻雀とか打ってて一位と競り合ってるときに(四人対戦) >下位のcpuが二巡でロンとかするとほんとコンビ打ちの気分がする 哲也のゲームだと主人公(自分)とボスキャラ無視して脇役キャラが上がりまくってトップとかよくあったな

77 17/07/23(日)12:38:51 No.441555741

>格ゲーだと初心者にぶっぱなしで負けて切れてるような感じだろうか ゲーム性が全然違うから例えるのは無理かな 初心者相手でパナしばっかりくらったところでどうせそれ以前の部分で勝てるし

78 17/07/23(日)12:40:05 No.441556002

デジタルマンには突飛なことすれば勝手に混乱してくれるわけだな

79 17/07/23(日)12:40:41 No.441556109

結局は価値観の違いだな こいつは一応場をみてゲームしてる 周りはただの絵合わせゲーをしてる 価値観違う同士で遊んでも面白くないのはほかのゲームも一緒だから一緒に打つの辞めるのが最善手だよ

80 17/07/23(日)12:41:12 No.441556236

効率マンに悪手でぶっ刺すのは駄目なのか

81 17/07/23(日)12:41:59 No.441556421

>デジタルマンには突飛なことすれば勝手に混乱してくれるわけだな デジタルマンがなんでデジタルで打つかというそれが一番効率がいいからなので ハイレベルなデジタルマンはもうノイズは無視して自分の手牌に対してだけデジタルに打とうとする

82 17/07/23(日)12:42:21 No.441556514

>哲也のゲームだと主人公(自分)とボスキャラ無視して脇役キャラが上がりまくってトップとかよくあったな 二人ともかっこ悪すぎる……

83 17/07/23(日)12:42:51 No.441556611

むしろ中で上がった人のほうがデジタル的

84 17/07/23(日)12:42:54 No.441556623

>デジタルマンには突飛なことすれば勝手に混乱してくれるわけだな でも突飛なことって効率悪いってことだから 長い目で見ると自分が損するだけなんだよなぁ

85 17/07/23(日)12:43:02 No.441556648

>効率マンに悪手でぶっ刺すのは駄目なのか 狙って倒せるならいいけど刺さったのは結果論すぎるし…

86 17/07/23(日)12:43:22 No.441556708

そもドラポンで聴牌入ってんのに降りずに振るやつも悪いだろう

87 17/07/23(日)12:43:22 No.441556711

>効率マンに悪手でぶっ刺すのは駄目なのか 悪手って言葉の意味をご存知ではない…?

88 17/07/23(日)12:43:29 No.441556735

>デジタルマンには突飛なことすれば勝手に混乱してくれるわけだな 変なことしてもやること変わらないよ 確率で勝てる道を走ってるんだから 画像のはただのアホ

89 17/07/23(日)12:45:26 No.441557139

一通かなって読むのは当然だけど役牌ドラついててこの捨て配で八萬はちょっと怖いな…

90 17/07/23(日)12:45:35 No.441557172

>むしろ中で上がった人のほうがデジタル的 いやいやいや

91 17/07/23(日)12:45:40 No.441557186

コンピュータ相手にやってればいいじゃん何で外に出て来るの

92 17/07/23(日)12:46:02 No.441557268

ゲームなら下手くそがPTにいるおかげでとばっちりで自分のスコアも下がるみたいなもんだよ そこを出し抜ける技量はまだない

93 17/07/23(日)12:46:48 No.441557424

書き込みをした人によって削除されました

94 17/07/23(日)12:47:04 No.441557487

いい年したおっさんが他人に切れるって言う方が異常過ぎて恐い 匿名掲示板でけおけおしてるのだって頭おかしいのに

95 17/07/23(日)12:48:25 No.441557783

スレ画は切れてる方がキチガイじゃん コンピューターとだけ打ってろよ

96 17/07/23(日)12:48:29 No.441557800

チーム戦ならともかく全員敵なんだから鴨じゃん

97 17/07/23(日)12:48:43 No.441557853

上がった人は間違いなく下手だし多分トータルでは相当負けてるであろうことは想像できる それとキレるのは全然別の話だ

98 17/07/23(日)12:48:56 No.441557883

ギャグ展開に真面目につっこむおじさん

99 17/07/23(日)12:49:03 No.441557910

これだから田舎の眼鏡は嫌なんだ

100 17/07/23(日)12:49:08 No.441557926

よく見たらテンパイ入ってんのに回ったんだな 自分なら即リーチに行ってしまいそうだ

101 17/07/23(日)12:49:38 No.441558025

ええ…これ笑う場面なn?

102 17/07/23(日)12:50:15 No.441558139

>ええ…これ笑う場面なn? シリアスな場面に見えるなら眼科に行った方がいいんじゃない

103 17/07/23(日)12:50:19 No.441558159

>ゲームなら下手くそがPTにいるおかげでとばっちりで自分のスコアも下がるみたいなもんだよ 対戦相手なんだから全然違うだろ そういう言い方だと周りが悪いって責任転嫁できるけど違うんだから論点ずらしだよそれ

104 17/07/23(日)12:50:43 No.441558240

麻雀打ってたらいきなり叫んで暴れ出すとかシリアスすぎるやん

105 17/07/23(日)12:51:09 No.441558348

確かに重大すぎる

106 17/07/23(日)12:51:14 No.441558369

麻雀って難しいんだなぁ

107 17/07/23(日)12:51:57 No.441558527

高い役を作ったら勝ちじゃなくて上がった奴が勝ちだからね…

108 17/07/23(日)12:52:34 No.441558692

片山まさゆきの漫画のキャラにキチガイってキレてる人初めて見た

109 17/07/23(日)12:52:51 No.441558755

なんだよそのメーターは

110 17/07/23(日)12:53:05 No.441558806

シリアス - きわめてまじめなさま、本格的なさま、事態などの深刻なさま等の意味 かなり深刻な事態な気がするおっさんの精神状態とか

111 17/07/23(日)12:53:19 No.441558862

>これだから田舎の眼鏡は嫌なんだ 高千穂だから仕方ない

112 17/07/23(日)12:53:22 No.441558871

まぁ反則でもしてない限り勝った方の勝ちだからな

113 17/07/23(日)12:53:30 No.441558901

>高い役を作ったら勝ちじゃなくて上がった奴が勝ちだからね… 最後に一番点棒集めた奴の勝ちでは?

114 17/07/23(日)12:53:53 No.441558973

途中でも切れて暴れた奴の負けだよ

115 17/07/23(日)12:53:54 No.441558974

中を頭で一通で三飜で安く進めてたら中がきたと ならドラ込みで満貫確定だし丸見えの筒子で待つより他ので待つ方がこうやって出してもらえるし…って考える 勝てばよかろうなのだ

116 17/07/23(日)12:54:17 No.441559045

素人麻雀に振り込んでキレた無様な奴だ

117 17/07/23(日)12:54:27 No.441559079

>そんなことより最近の居酒屋ではこんなボインちゃんが隣につくのか 酒飲めないけどちょっと羨ましい

118 17/07/23(日)12:55:12 No.441559236

役とか知らん!全部ポンすればトイトイって言うのになるのは知ってる! レベルの素人と打ってみて欲しい

119 17/07/23(日)12:56:35 No.441559527

定石に縛られてるやつは囲碁や将棋だけやってろよ 麻雀は運ゲーなんだよ

120 17/07/23(日)12:56:37 No.441559536

>中を頭で一通で三飜で安く進めてたら中がきたと >ならドラ込みで満貫確定だし丸見えの筒子で待つより他ので待つ方がこうやって出してもらえるし…って考える >勝てばよかろうなのだ 一通テンパってる状況から単騎待ちを入れ替えるならわかる 画像のは一通未完成だからな

121 17/07/23(日)12:56:52 No.441559605

カンしたらぶちぎれそうなおっさんやな

122 17/07/23(日)12:57:32 No.441559766

カンした方が場が荒れて面白いから明槓だろうと絶対するような人もいるしね

123 17/07/23(日)12:57:44 No.441559818

カン部屋の三麻とか絶対キレるなこのおっさん

124 17/07/23(日)12:57:45 No.441559821

親のほうは別に何も悪くない 中切りした奴は無謀ではある

125 17/07/23(日)12:59:14 No.441560210

>カンしたらぶちぎれそうなおっさんやな 役なしから大明カンでリンシャン狙い成功させたらどうなるの?

126 17/07/23(日)12:59:43 No.441560308

最初から中を2枚持っててそのうち鳴ける事を期待して打って ついでに一通にシフトできればいい鳴き方してたんじゃないの んで中鳴けたから読みづらいほうを単騎待ち

127 17/07/23(日)13:00:22 No.441560470

悪い悪くないで言ったら悪い打ち方なんてない 得するのも損するのも自分だから自業自得だ キレて暴れるのは悪い

128 17/07/23(日)13:00:25 No.441560483

気持ちよく打たせろやあああ!!しょっぱい手をちょくちょく挟んでくるなやああ!!11 知らんがなの一言だけど

129 17/07/23(日)13:01:23 No.441560655

>カン部屋の三麻とか絶対キレるなこのおっさん プ プ プ プ プ プ ッ

130 17/07/23(日)13:01:25 No.441560669

めろん畑さんいいな…

131 17/07/23(日)13:01:33 No.441560711

覇王翔吼拳を小パンで消されるみたいな

132 17/07/23(日)13:01:55 No.441560797

めろん畑さん宇宙人みたいなスケールだな

133 17/07/23(日)13:02:15 No.441560864

>最初から中を2枚持っててそのうち鳴ける事を期待して打って >ついでに一通にシフトできればいい鳴き方してたんじゃないの >んで中鳴けたから読みづらいほうを単騎待ち そういうことなんだろうけどなんでこんな遅くまで八萬キープしてたのかはちょっと不思議な気がする

134 17/07/23(日)13:02:25 No.441560909

>知らんがなの一言だけど 安手で親連チャン狙うのも親蹴るのも戦略だしなぁ

135 17/07/23(日)13:02:36 No.441560939

格ゲーのたとえが全部滑ってる

136 17/07/23(日)13:02:37 No.441560940

イーシャンテンでドラの中切りした奴に 軽口とはいえ「いい手牌だったのに打つな打つなー」と言われたのがたぶんブチ切れポイント

137 17/07/23(日)13:02:40 No.441560961

これで怒るなら接待してもらえるくらい偉くなってからだな

138 17/07/23(日)13:02:45 No.441560976

確率麻雀はずっとやってりゃ勝率で浮いてくるからそれでいいんだと納得するしかない 人読みで変な待ちとかされると崩れるけどな!

139 17/07/23(日)13:03:44 No.441561172

多分上がれなかった手牌を晒すのすら許せないんじゃないの

140 17/07/23(日)13:04:09 No.441561263

人読みはどうしてもあるもんね 三元牌が同じ条件ならどれから切るかなんてどうしても偏る

141 17/07/23(日)13:04:13 No.441561274

>めろん畑さんいいな… 脱衣麻雀やりたいよね… めちゃくちゃ強くて切れるんだけどね

142 17/07/23(日)13:04:30 No.441561327

ポーカーのダブルアップでなんでこれで負けるの!って怒る人みたいだ

143 17/07/23(日)13:05:22 No.441561525

行動に移しはしないけどこの上がられ方したらえぇー…とはなるかもな

144 17/07/23(日)13:05:25 No.441561529

キッチリやっているならどうせトータルで勝っているんでしょ

145 17/07/23(日)13:05:54 No.441561627

とはいえわけわからん鳴き連打から裸単騎中ドラ3ロンとかされたら大体の人は怒ると思う

146 17/07/23(日)13:05:57 No.441561637

ていうか手が揃う前にさっさとドラ中切るのダメなの? 後になればなるほど相手の手が完成してやばいでしょ

↑Top