虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/23(日)10:38:55 デキる... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/23(日)10:38:55 aQLgNq3c No.441533228

デキるビジネスマンはKawasakiで出張が当たり前

1 17/07/23(日)10:42:12 No.441533810

ついぷりーん

2 17/07/23(日)10:43:27 No.441534072

捕まるよね400キロ出したら

3 17/07/23(日)10:44:46 No.441534306

反基地反原発の主張として一応筋は通ってたはずなのに なんで最後に墓穴を掘るんだ

4 17/07/23(日)10:45:32 No.441534421

ところで「」は焼き鳥を語り出すとタレか塩かにわかれがちだけど それ以外の味付けもあっていいと思わないか?

5 17/07/23(日)10:45:35 No.441534426

あほかコイツ…

6 17/07/23(日)10:45:55 No.441534466

それ以外って…チリソース?

7 17/07/23(日)10:46:36 No.441534565

バイクで400kmってサイクロン号か何かか

8 17/07/23(日)10:46:52 No.441534612

カレー焼鳥はウマかったな

9 17/07/23(日)10:47:00 No.441534638

やっぱスズキはすげぇよ…

10 17/07/23(日)10:47:01 No.441534643

ケウェセキはいい製品だからな…

11 17/07/23(日)10:47:04 No.441534652

>それ以外の味付けもあっていいと思わないか? そういうのは既に焼き鳥屋さんが試みてると思うが

12 17/07/23(日)10:47:08 No.441534662

なんで最後のツイートだけ露骨にIQ下げてんだよ!!

13 17/07/23(日)10:47:17 No.441534690

世界の王者Kawasaki!したいだけのネタなんじゃ…

14 17/07/23(日)10:47:58 No.441534806

kwasakiのステマ

15 17/07/23(日)10:48:00 No.441534808

「」はマンガばっかり読んでるからこういうこと言う

16 17/07/23(日)10:48:16 y5KZbmHU No.441534856

NinjaH2でも300だっけ

17 17/07/23(日)10:48:16 No.441534857

これはもう10分もしないうちにまさはるがやってきて大荒れになると見たね

18 17/07/23(日)10:48:47 No.441534929

>カレー焼鳥はウマかったな それってタンドリー…

19 17/07/23(日)10:48:52 No.441534941

まさはるがバイクでやってくる

20 17/07/23(日)10:49:31 No.441535034

柚子胡椒付けて焼いたり最近ちょっと変わり種の味見るよ

21 17/07/23(日)10:49:55 No.441535084

まぁ300キロ出せるとしてだ 新幹線の様に大量に安全に人を運べるのかという

22 17/07/23(日)10:50:14 No.441535127

いつかあなたの笑顔によく似た男の子と

23 17/07/23(日)10:50:16 No.441535130

味噌もいいよね

24 17/07/23(日)10:50:22 No.441535140

>まさはるがホンダでやってくる

25 17/07/23(日)10:50:31 No.441535167

ボンネビルでホンダが420キロ出してるね

26 17/07/23(日)10:50:32 No.441535169

400kmで駆けつけるのか…

27 17/07/23(日)10:50:38 No.441535187

400km出たら羽つければ飛べる?

28 17/07/23(日)10:50:43 No.441535201

は?バイクはヤマハだろ?

29 17/07/23(日)10:50:59 No.441535251

別にバイクに乗って行く方がいいと主張してるわけじゃ…

30 17/07/23(日)10:51:02 No.441535261

焼き鳥に蒲焼のタレをつけてみるとかどうだろう

31 17/07/23(日)10:51:30 No.441535345

400km出すとブレーキ踏んでも少なくとも300mぐらい滑るのか…

32 17/07/23(日)10:51:30 No.441535347

>400km出たら羽つければ飛べる? 飛んだ瞬間に推力が失われるのでは

33 17/07/23(日)10:51:42 No.441535376

飛行機は乗るまで30分降りるのに30分あの時間がなんか無駄

34 17/07/23(日)10:51:43 No.441535377

>焼き鳥に蒲焼のタレをつけてみるとかどうだろう 山椒は合うかもな

35 17/07/23(日)10:51:48 No.441535393

>400km出たら羽つければ飛べる? 羽つけないと飛ぶが正解 地面側に羽で押しつけないと飛ぶ

36 17/07/23(日)10:52:10 No.441535434

400キロ出せる道路作ればいいのでは?

37 17/07/23(日)10:52:14 No.441535447

つーか「どこにあるの?」って聞かれてるのその性能のバイクじゃなくて400kmで走れる道だこれ

38 17/07/23(日)10:52:15 No.441535452

>飛行機は乗るまで30分降りるのに30分あの時間がなんか無駄

39 17/07/23(日)10:52:47 No.441535541

つまりカワサキが羽の付いた空飛ぶバイクを開発するって事だろ?

40 17/07/23(日)10:52:49 No.441535549

>つーか「どこにあるの?」って聞かれてるのその性能のバイクじゃなくて400kmで走れる道だこれ ひどい...

41 17/07/23(日)10:53:24 No.441535653

道さえあれば400キロ出して走れるって事だろ?

42 17/07/23(日)10:53:26 No.441535666

>飛行機は乗るまで30分降りるのに30分あの時間がなんか無駄 そもそも空港が遠いわ

43 17/07/23(日)10:53:27 No.441535671

>は?バイクはヤマハだろ? >あんたまさか…

44 17/07/23(日)10:53:54 No.441535755

その400キロで走行する道路はどうやって用意するんだろう

45 17/07/23(日)10:54:16 No.441535832

バイクで400キロ出すために風圧でハンドル操作誤らないように1年近くトレーニングしたって聞いたけど みんなトレーニングするようになったら健康的な世の中になるな

46 17/07/23(日)10:54:22 No.441535850

いやだから川崎の道走れって言ってるんだろ

47 17/07/23(日)10:54:33 No.441535878

バイクに限らずなんで出しちゃいけないスピード出せるようになってんの

48 17/07/23(日)10:54:41 No.441535900

そりゃ道さえあれば車で音速超えられるんだからバイクで400kmくらい出せるだろうけど…

49 17/07/23(日)10:54:46 No.441535917

kawasakiが直線道路用意してくれるのかと

50 17/07/23(日)10:55:05 No.441535974

ふっふっふこいつは驚いた kawasaki直線を知らない田舎者がまだ居たとは

51 17/07/23(日)10:55:07 No.441535983

タレじゃない醤油味が欲しい

52 17/07/23(日)10:55:08 No.441535984

サイクロン号と同じ速さ

53 17/07/23(日)10:55:30 No.441536039

バイクで最高速って今どのくらいまで出るんだろ マッハとか出してる人が居た気がする

54 17/07/23(日)10:55:53 No.441536118

実用性はともかくスーツのサラリーマンが大型バイクで行くのは絵になると思う

55 17/07/23(日)10:56:03 No.441536145

川崎世界の王者説きたな…

56 17/07/23(日)10:56:12 No.441536168

>バイクに限らずなんで出しちゃいけないスピード出せるようになってんの 坂道とかあるからね

57 17/07/23(日)10:56:22 No.441536194

大型バイクにまたがれば誰だって絵になるよ

58 17/07/23(日)10:56:28 No.441536213

まあでも 飛行機でいいんじゃね?とは思う

59 17/07/23(日)10:56:50 No.441536280

実際市販車最速記録時速400kmはカワサキが持ってるからな

60 17/07/23(日)10:56:59 No.441536311

遠まわしにバイク普及させようという魂胆なんだろう 名前に緑が入っている時点でkawasaki信者って分かるし

61 17/07/23(日)10:57:08 No.441536326

>バイクに限らずなんで出しちゃいけないスピード出せるようになってんの 元から出しちゃいけないスピード出せる性能なのをマフラーとか部品でリミッター掛けてるから

62 17/07/23(日)10:57:09 No.441536329

川崎なんて工場とコストコしかないところで400キロも飛ばしてどうすんだよ

63 17/07/23(日)10:57:12 No.441536344

バイクといえばスズキじゃないの

64 17/07/23(日)10:57:35 No.441536412

バイクで飛行機に乗れば無敵なんじゃねえかな

65 17/07/23(日)10:57:37 No.441536419

kawasakiなら直線400出しても合法なの?

66 17/07/23(日)10:57:52 No.441536462

それで400km出していい道はどこに…

67 17/07/23(日)10:57:57 No.441536474

>バイクといえばスズキじゃないの は?ホンダだろ?

68 17/07/23(日)10:58:08 No.441536506

空って無料なの?

69 17/07/23(日)10:58:26 No.441536552

>バイクで飛行機に乗れば無敵なんじゃねえかな なんかそういう映画あったな…

70 17/07/23(日)10:58:34 No.441536580

>それで400km出していい道はどこに… ここにありますよ。

71 17/07/23(日)10:58:39 No.441536597

飛行機ってめっちゃ待ち時間長いじゃねえか 本気で30分なんて言ってんのか?

72 17/07/23(日)10:59:26 No.441536716

>>それで400km出していい道はどこに… >ここにありますよ。 世界の王者kawasaki!!

73 17/07/23(日)10:59:32 No.441536736

出していいとかいう以前にそこらの高速で出したら自分が周り巻き込んで死んで迷惑かけるよ そんな速度出せる構造の道がない

74 17/07/23(日)10:59:43 No.441536757

スーツでバイクは正直ダサい

75 17/07/23(日)11:00:02 No.441536799

時速400キロでバイクが走り回っている世界怖い

76 17/07/23(日)11:00:06 No.441536804

飛行機も立ち乗り許可されないかな?

77 17/07/23(日)11:00:38 No.441536880

>スーツでバイクは正直ダサい でもそれが400kmで走る世界の王者kawasakiなら?

78 17/07/23(日)11:00:40 No.441536881

>そんな速度出せる構造の道がない ここにありますよ。

79 17/07/23(日)11:00:42 No.441536890

速度は置いておくとして 事故リスクや維持コストはどのくらい違うんだろうね飛行機とリニアとkawasaki

80 17/07/23(日)11:00:59 No.441536934

つまり世界が直線道路で覆われればいい?

81 17/07/23(日)11:01:10 No.441536981

リニアどれだけ乗るか知らないけどのぞみで1600人ぐらいよね

82 17/07/23(日)11:01:12 No.441536984

つまりよー空にバイク専用の直線道路を引けばいいってことだろ?

83 17/07/23(日)11:01:29 No.441537024

>>スーツでバイクは正直ダサい >でもそれが400kmで走る世界の王者kawasakiなら? デキるビジネスマンスタイル!

84 17/07/23(日)11:01:32 No.441537038

伊丹羽田の日本記録はB727で26分 混雑してないから出来たそうで今は無理

85 17/07/23(日)11:01:34 No.441537042

この人バイクも飛行機も新幹線も乗ったこと無いんじゃ

86 17/07/23(日)11:01:41 No.441537059

>飛行機も立ち乗り許可されないかな? 座席に座ってれば助かる事故の場合でもまず死ぬからだめ

87 17/07/23(日)11:01:59 No.441537117

kawasakiは運転も簡単 400km程度で死ぬ奴は運が悪い

88 17/07/23(日)11:02:21 No.441537168

カワサ菌への熱い風評被害

89 17/07/23(日)11:02:29 No.441537198

道路がもはやダサい これからは線路

90 17/07/23(日)11:02:40 No.441537229

ミュージオ…????読めない名前やめろ!!!

91 17/07/23(日)11:02:49 No.441537252

>バイクも立ち乗り許可されないかな?

92 17/07/23(日)11:03:01 No.441537297

バカはスレ立て禁止だよ

93 17/07/23(日)11:03:07 No.441537314

リニアはまだα版だからなー かなり力業でシステム回してるのが現状 実用化まではまだ時間があるけど最近の国産大型プロジェクトを見てると心配

94 17/07/23(日)11:03:21 No.441537347

そこにいけば どんな速度も 出せると言うよ 誰も皆行きたがるが はるかな世界 その道の名前はkawasaki どこかにある世界の王者

95 17/07/23(日)11:03:41 No.441537399

>事故リスクや維持コストはどのくらい違うんだろうね飛行機とリニアとkawasaki 計画とか全然しらないけど維持の前に リニアの路線通す土地あるのかな

96 17/07/23(日)11:03:54 No.441537443

リニアは東海が完全自社で社運かけてやってるからな 下手な手を打つことはないと思う

97 17/07/23(日)11:03:57 No.441537453

メーター読み300km/hを出せる道なら東北のどっかにあるらしい

98 17/07/23(日)11:04:23 No.441537550

バイクで400出せる道があるならそこ車で走ったほうがいいんじゃねえかな…

99 17/07/23(日)11:04:24 No.441537552

カウィシキは400km/h出るから最高

100 17/07/23(日)11:04:30 No.441537566

>カワサ菌への熱い風評被害 カワサキという名前自体が風評の元だろ

101 17/07/23(日)11:04:41 No.441537593

見に行ったらまさにまさはるな人じゃないか バイクどうでもいい人だよ

102 17/07/23(日)11:04:41 No.441537595

>座席に座ってれば助かる事故の場合でもまず死ぬからだめ いくらでも死んでもいいじゃん 新幹線も事故の時どうなるかは保障されてないんだから

103 17/07/23(日)11:04:55 No.441537635

リニアの地下トンネルをkawasaki専用車両にすればいいんじゃね? 横風の心配ないし、常に追い風だぜ

104 17/07/23(日)11:05:14 No.441537684

>リニアは東海が完全自社で社運かけてやってるからな >下手な手を打つことはないと思う まあ大丈夫だろう なんたってリニアモウカッターって言うくらいだし

105 17/07/23(日)11:05:17 No.441537698

自転車でもフルカウルなら100キロはいくしな Kawasakinなら400はいくだろ

106 17/07/23(日)11:05:19 No.441537703

>バイクで400出せる道があるならそこ車で走ったほうがいいんじゃねえかな… 車なんて非効率的 今の時代はkawasakiのバイクだ

107 17/07/23(日)11:05:25 No.441537723

>バイクどうでもいい人だよ 何故それでkawasakiを例に出したんだろうか…

108 17/07/23(日)11:05:27 No.441537729

>リニアの路線通す土地あるのかな 大深度地下利用法みたいの制定して地下100mからは土地の所有権なくなるのを活用してた気がする

109 17/07/23(日)11:07:05 No.441538030

リニアをkawasaki専用道路にしたとして 制限速度を400km以上に出来るかが問題だな…

110 17/07/23(日)11:07:09 No.441538038

川崎重工は電車も作ってるからな

111 17/07/23(日)11:07:31 No.441538102

マンTTに出場でもしたのこの人…

112 17/07/23(日)11:07:37 No.441538119

飛行機高いし乗る前のやりとりで時間かかるし… リニアが幾らなるか知らんけど…

113 17/07/23(日)11:07:43 No.441538129

空には無料の広大なー っていう言葉を気に入ってることはわかった

114 17/07/23(日)11:07:46 No.441538139

この人バイクで旅行しない人なんじゃ 高速道路に速度制限あるって知らないんじゃ

115 17/07/23(日)11:07:50 No.441538148

リニアはKawasakiじゃないのか

116 17/07/23(日)11:08:01 No.441538178

結論ありきでツッコミにはとりあえず反論するからどんどん話がわけわからなくなる人 うちの会議にもいるんでどうにかしてほしい

117 17/07/23(日)11:08:14 No.441538214

飛行機を新幹線レベルの本数とお値段と利用しやすさでお出ししてから言ってほしい

118 17/07/23(日)11:08:17 No.441538222

kawasakiがリニアモーターバイクを開発すれば

119 17/07/23(日)11:08:29 No.441538252

>この人外に出ない人なんじゃ

120 17/07/23(日)11:08:57 No.441538329

俺の知らないうちにバイクは400キロ出るようになってたのか…

121 17/07/23(日)11:09:04 No.441538345

>いくらでも死んでもいいじゃん >新幹線も事故の時どうなるかは保障されてないんだから この謎の逆張り

122 17/07/23(日)11:09:22 No.441538392

400キロのバイクを操縦できる人を育成しないと

123 17/07/23(日)11:10:15 No.441538537

>kwasakiのネガキャン

124 17/07/23(日)11:10:45 No.441538626

F1でも350kmくらいしか出せない気がする

125 17/07/23(日)11:10:57 No.441538661

バイクの教習所で400キロの巡行練習を

126 17/07/23(日)11:11:07 No.441538697

これのこと言ってんのかな http://ameblo.jp/epage/entry-12209826887.html

127 17/07/23(日)11:11:09 No.441538700

空は通るの無料かもしれないけど 消費する燃料はバイクの比じゃないだろうし飛行機を増やせば飛行場も増やさなきゃいけませんよね…?

128 17/07/23(日)11:11:23 No.441538740

>俺の知らないうちにバイクは400キロ出るようになってたのか… ググったら600キロ超えるバイクがあるそうだ あと隼は普通に300は出るからkawasakiのバイクなら400は余裕だろう

129 17/07/23(日)11:11:36 No.441538779

KAWASAKIも空を飛べばいいのでは?

130 17/07/23(日)11:11:49 No.441538811

初めてリニアモーターカーみたのつくば万博のときだったけどいまだに走ってないなんて思いもしなかった

131 17/07/23(日)11:11:52 No.441538820

列島を貫くアウトバーンの建設が待たれる

132 17/07/23(日)11:11:57 No.441538844

空ってガチガチにルート決められてなかったっけ? もう大混雑といってもおかしくないレベルに飛んでるし

133 17/07/23(日)11:12:16 No.441538912

空の混雑は横田基地をなくしたくらいで解消するんでしょうか

134 17/07/23(日)11:12:22 No.441538930

これじゃ免許持ってるかも怪しい

135 17/07/23(日)11:12:46 No.441539016

空には無料の広大な空間が存在しているからな

136 17/07/23(日)11:12:46 No.441539019

>F1でも350kmくらいしか出せない気がする ぶつかると死んじゃうって問題あるから最高速は50年ぐらい変わってない

137 17/07/23(日)11:13:01 No.441539074

>バイクの教習所で400キロの巡行練習を 近所に教習所があるけど CB400がカワサキに入れ替えられちゃうのか

138 17/07/23(日)11:13:06 No.441539088

既に新幹線が通ってるところにリニア通してどうするの…って感じはする

139 17/07/23(日)11:13:10 No.441539098

>初めてリニアモーターカーみたのつくば万博のときだったけどいまだに走ってないなんて思いもしなかった 愛知に浮上式のリニアならあるよ

140 17/07/23(日)11:13:15 No.441539116

>空ってガチガチにルート決められてなかったっけ? >もう大混雑といってもおかしくないレベルに飛んでるし じゃあもっと高く飛べばいいじゃん!

141 17/07/23(日)11:13:25 No.441539149

イーロンマスクが提唱する次世代型交通システムである真空チューブ輸送の「ハイパーループ」が実用化するのは何年後かなあ 韓国政府は四年後の実用化を目指してるとかいうけど流石に性急すぎるのでは

142 17/07/23(日)11:13:28 No.441539162

高速域になると走行風圧でブレーキレバーが勝手に動くから気をつけて!

143 17/07/23(日)11:13:40 No.441539202

>既に新幹線が通ってるところにリニア通してどうするの…って感じはする バックアップとしてのリニア

144 17/07/23(日)11:13:48 No.441539232

kawasakiと教習所の癒着がひどすぎる

145 17/07/23(日)11:13:54 No.441539245

バイクで400㎞出すくらいなら走った方がマシだよな

146 17/07/23(日)11:14:02 No.441539281

空には広大な空間がってのが法律上では嘘だからね どこ通っていいかガッチガチに決まっててドローンですら自由じゃないし

147 17/07/23(日)11:14:05 No.441539288

>空の混雑は横田基地をなくしたくらいで解消するんでしょうか 垂直離着陸機ならいけるのでは

148 17/07/23(日)11:14:11 No.441539293

バイクで世界最速を目指すジジイの映画が面白かったな

149 17/07/23(日)11:14:34 No.441539366

あのルートはそれだけの需要あるし むしろ他の所に作ってどうすんだ

150 17/07/23(日)11:14:59 No.441539432

>バイクで400㎞出すくらいなら走った方がマシだよな さすがに倍以上時間かかるのはちょっと…

151 17/07/23(日)11:15:01 No.441539440

軽自動車が660馬力だからkawasakiならそのくらい行くでしょ

152 17/07/23(日)11:15:06 No.441539461

今度新幹線が時速360キロに挑戦すんだっけか

153 17/07/23(日)11:15:08 No.441539467

>これのこと言ってんのかな >http://ameblo.jp/epage/entry-12209826887.html kawasaki関係あるの?

154 17/07/23(日)11:15:17 No.441539499

むしろ東京は人多すぎるから他のところに作って需要を増やしてくれ

155 17/07/23(日)11:15:49 No.441539600

>空には広大な空間がってのが法律上では嘘だからね >どこ通っていいかガッチガチに決まっててドローンですら自由じゃないし 俺が自由な空にしてやるって言ってるんだよ!

156 17/07/23(日)11:15:49 No.441539601

こいつ言うだけ言って指摘にはレッテル貼りするだけとか相当極まってるな…

157 17/07/23(日)11:16:17 No.441539695

>イーロンマスクが提唱する次世代型交通システムである真空チューブ輸送の「ハイパーループ」が実用化するのは何年後かなあ 台風で何か飛んできて一箇所傷ついたら全部粉々になりそう…

158 17/07/23(日)11:16:25 No.441539721

>むしろ東京は人多すぎるから他のところに作って需要を増やしてくれ 赤字を産むだけのマシンすぎる

159 17/07/23(日)11:16:33 No.441539744

>むしろ東京は人多すぎるから他のところに作って需要を増やしてくれ 目的地に用がなけりゃ逆に吸われるだけだからなぁ

160 17/07/23(日)11:17:06 No.441539860

>むしろ東京は人多すぎるから他のところに作って需要を増やしてくれ 遷都とか分都とか言われなくなったな

161 17/07/23(日)11:17:07 No.441539864

>こいつ言うだけ言って指摘にはレッテル貼りするだけとか相当極まってるな… ヒのまさはるマンとか大抵そうだろう

162 17/07/23(日)11:17:11 No.441539872

>kawasakiと教習所の癒着がひどすぎる HONDAの方が多くない?

163 17/07/23(日)11:17:41 No.441539952

東京を徐々に拡大して日本の半分くらい東京にすればいいよ

164 17/07/23(日)11:17:44 No.441539963

リニアは別に観光用とじゃないし 東名阪だけ繋いでりゃ十分 福岡は飛行機の方が強いからな

165 17/07/23(日)11:17:52 No.441539989

>むしろ東京は人多すぎるから他のところに作って需要を増やしてくれ 安中榛名で需要生み出したJRならやってくれる!

166 17/07/23(日)11:18:00 No.441540009

>飛行機は乗るまで30分降りるのに30分あの時間がなんか無駄 知らないと新幹線と同じ感覚で手続き手早く済むと思いがちなのよな

167 17/07/23(日)11:18:35 No.441540106

むしろ飛行機も新幹線も無くして kawasakiだけでいいのでは?

168 17/07/23(日)11:18:42 No.441540131

リニアモーターより新しい推進装置ってなんだろ

169 17/07/23(日)11:19:05 No.441540182

hondaのデザインは正直好きじゃないけどエンジンに関してはkawasakiより断然いいわ

170 17/07/23(日)11:20:12 No.441540359

新幹線はあれだけ本数動かしてるのに ピーク時はすし詰めになるのがひどい 日本人多すぎだろ

171 17/07/23(日)11:20:15 No.441540367

なんでクソツイプリでこんな伸びてんだ

172 17/07/23(日)11:20:51 No.441540467

世の車バイクを全てkawasakiにすることで渋滞の緩和を図る

173 17/07/23(日)11:21:10 No.441540522

初っ端の飯ネタスルーとか本当に「」の質が変わったんだな

174 17/07/23(日)11:21:56 No.441540651

>なんでクソツイプリでこんな伸びてんだ まさはるネタと思いきや突然のkawasakiが出てきたから

175 17/07/23(日)11:22:13 No.441540691

>知らないと新幹線と同じ感覚で手続き手早く済むと思いがちなのよな あと空港から更に目的地行くのに結構時間取られるんだよね 空港自体が都会のど真ん中にあるわけじゃないから

176 17/07/23(日)11:22:25 No.441540733

カワサキで400キロつったらH2だな 一応カタログスペックでは380キロ出る

177 17/07/23(日)11:22:32 No.441540748

kawasakiはさいていだな

178 17/07/23(日)11:22:40 No.441540768

>初っ端の飯ネタスルーとか本当に「」の質が変わったんだな つまんないもん…

179 17/07/23(日)11:23:31 No.441540917

>初っ端の飯ネタスルーとか本当に「」の質が変わったんだな のってもらえなくて寂しかったの?

180 17/07/23(日)11:24:41 No.441541133

飯ネタやってる人は自演だと思うんだ

181 17/07/23(日)11:25:31 No.441541295

飯ネタなんか最近見たことすらねえよ どんだけ古いんだ

182 17/07/23(日)11:25:45 No.441541346

本当に住人変わってたらkawasaki要素も無視してるよ

183 17/07/23(日)11:25:49 No.441541357

>知らないと新幹線と同じ感覚で手続き手早く済むと思いがちなのよな よど号ハイジャック事件のミル貝読んでたら飛行機初体験のメンバーが遅刻したせいで予定繰り下げになったとか書いてて あー多分フライト時刻の10分前に現地入りしたんだろうなぁとか考えてた

184 17/07/23(日)11:25:51 No.441541364

フン・・・出ねーヨ

185 17/07/23(日)11:26:13 No.441541425

昼飯アンケートとかシンプルなのならともかくなんか気持ち悪いしな

186 17/07/23(日)11:26:58 No.441541560

https://www.youtube.com/watch?v=9pyDQ1tkq9w&feature=youtu.be https://news.webike.net/2016/07/08/63061/ 話の元ネタは恐らくこれだよ kawasakiのH2Rが一般仕様の市販車で400km/hを記録した もちろん十分に訓練したトッププロが乗ってだしタイヤもトライアル仕様のだけど

187 17/07/23(日)11:27:55 No.441541747

書き込みをした人によって削除されました

188 17/07/23(日)11:28:32 No.441541856

横風の強い橋の上で400キロは自殺行為では…

189 17/07/23(日)11:28:51 No.441541896

>あと空港から更に目的地行くのに結構時間取られるんだよね >空港自体が都会のど真ん中にあるわけじゃないから 空には無数の無料の空間があります アクセスも簡単400km/hのバイクで一直線 そうkawasakiならね!

190 17/07/23(日)11:29:49 No.441542065

いや別にスレ画以外の話するのはいいだろ

191 17/07/23(日)11:29:55 No.441542080

焼き鳥は400km/hでないけどkawasakiなら出るしね

192 17/07/23(日)11:29:56 No.441542082

>空には無数の無料の空間があります >アクセスも簡単400km/hのバイクで一直線 >そうkawasakiならね! 天国へのアクセスじゃねーか!

193 17/07/23(日)11:30:15 No.441542135

なんでいつも名古屋飛ばすの

194 17/07/23(日)11:30:45 No.441542247

>横風の強い橋の上で400キロは自殺行為では… kawasakiには無限の可能性がありますそれに風に煽られたところで待つのは無料の広大な空間です決して自殺行為ではないのです

195 17/07/23(日)11:31:01 No.441542338

つまり焼き鳥を400kmで走らせれば良い

196 17/07/23(日)11:31:17 No.441542402

名古屋に何が有るっていうんだ

197 17/07/23(日)11:31:44 No.441542498

リニアを京都へ!!

198 17/07/23(日)11:32:02 No.441542539

400kmの速度で走行する焼き鳥も理論上可能だろう 問題はどうやってそれを食べるかだ

199 17/07/23(日)11:32:31 No.441542634

>名古屋に何が有るっていうんだ 手羽先

200 17/07/23(日)11:33:06 No.441542752

レゴランド?

201 17/07/23(日)11:33:26 No.441542831

>400kmの速度で走行する焼き鳥も理論上可能だろう >問題はどうやってそれを食べるかだ kawasaki に乗れば相対速度はゼロになる メットを外して美味しく召し上がれ

202 17/07/23(日)11:33:27 No.441542836

自分も400キロの速度で移動すれば相対的に焼き鳥は静止してる

203 17/07/23(日)11:34:37 No.441543070

kawasakiが開発した焼き鳥射出装置

↑Top