虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/23(日)09:47:40 全クリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/23(日)09:47:40 No.441524809

全クリした 終わるの勿体無いほど面白かった ラスボスがクソコテみたいな絶叫するところでダメだった

1 17/07/23(日)09:54:43 No.441525898

スレ画がストーリー的にも性能的にも便利過ぎませんか!

2 17/07/23(日)09:56:38 No.441526203

んんんんん!1!! 強い!強すぎる!!!1!

3 17/07/23(日)09:57:18 No.441526314

スレ画に大剣を持たせる運用をしてしまったが後悔はしていない

4 17/07/23(日)09:57:23 No.441526329

クワルサ戦艦さんが弱すぎるから… 全く鍛えてないとデスレイン連発がちょっときつかったりはするけど

5 17/07/23(日)09:58:13 No.441526460

ビビアンお嬢様良いよね!僕も大好きだ! あらあらうふふキャラで巨乳でケモミミで高性能とかすごく好き

6 17/07/23(日)09:58:59 No.441526578

混乱と即死のステータス異常が凶悪だった 特に混乱

7 17/07/23(日)10:00:00 No.441526742

パンツすぐ見せる痴女榛名

8 17/07/23(日)10:01:15 No.441526948

ドラゴン戦も対策なしだと気絶全体攻撃の運ゲーだった めっさいい技覚醒する!全滅フラグだこれ!

9 17/07/23(日)10:01:44 No.441527026

教授良いよね うひょひょ笑いとかうるてぃ!とかすごく可愛い

10 17/07/23(日)10:02:45 No.441527183

今雪国まで来たんだけどお金が足りなくてつらいです…

11 17/07/23(日)10:03:43 No.441527341

>今雪国まで来たんだけどお金が足りなくてつらいです… バグ利用するならそこで無限に金策できるよ

12 17/07/23(日)10:06:38 No.441527810

雪国の真っ当な金策はトカゲを倒してあいつの卵を売り払うことなのだろうか

13 17/07/23(日)10:07:02 No.441527873

そこで買い換えればしばらく保つくらいの高級品だから時間をかけて集めればいいんだ… 後で軍資金をくれる人もいるし

14 17/07/23(日)10:07:45 No.441527980

10万Soポンとくれたぜ

15 17/07/23(日)10:08:15 No.441528055

モンスターども金落とせっオラッ

16 17/07/23(日)10:08:23 No.441528073

店で魔法やいい装備買いたいとひたすらお金は足りない その段階での自軍戦力と戦闘イベ内容的にはおそらく雪国が一番山場だから そこ過ぎれば楽だと思って気楽にいけ

17 17/07/23(日)10:08:39 No.441528117

この人の服背中がガラ空きなんだよな 魔族はエロか?

18 17/07/23(日)10:08:59 No.441528166

イグナスって何者? 王族?

19 17/07/23(日)10:09:01 No.441528177

>雪国の真っ当な金策はトカゲを倒してあいつの卵を売り払うことなのだろうか 敵がドロップするアイテム取っておいてそこで売るのが真っ当な金策なんだろうね すぐ近くにバグ技で稼げる場所があるせいで誘惑に負けそうになるけど

20 17/07/23(日)10:09:16 No.441528226

阿修羅ちゃんに呪いかけた奴は生きてるのに阿修羅ちゃん最後目が見えるってなんかおかしい

21 17/07/23(日)10:09:59 No.441528370

>イグナスって何者? >王族? 貴族だけど荒れててなんやかんや修行して執事やってるって読んだ

22 17/07/23(日)10:10:09 No.441528397

シャルロッテ様もパンツ丸出しでトウコツ丸のブリッジ歩き回ってるしな

23 17/07/23(日)10:10:18 No.441528433

スレ画のせいでアーシュラの印象の薄さ

24 17/07/23(日)10:10:48 No.441528527

>阿修羅ちゃんに呪いかけた奴は生きてるのに阿修羅ちゃん最後目が見えるってなんかおかしい 武力調停さんが戒心して呪い解いたんでしょ それはそうともう少しだけ早くても良かったんじゃないかな

25 17/07/23(日)10:10:49 No.441528529

ラスボスさん2回くらい武力調停さん殺そうとして二回共殺し損ねるってどういうことなの

26 17/07/23(日)10:11:30 No.441528637

>阿修羅ちゃんに呪いかけた奴は生きてるのに阿修羅ちゃん最後目が見えるってなんかおかしい あれはかけた術者が死ぬか術者自身が罰を解くかだから間違いなく後者

27 17/07/23(日)10:11:50 No.441528679

スレ画は転送魔法無効にして逃げる敵に止めさす

28 17/07/23(日)10:12:06 No.441528709

>阿修羅ちゃんに呪いかけた奴は生きてるのに阿修羅ちゃん最後目が見えるってなんかおかしい 逃がしたときに実は呪い解いてた 解除しようと思えば離れてても解除可能 一回死んだ後で復活した 最後のは幽霊かよく似た他人 好きな解釈をするといい

29 17/07/23(日)10:12:27 No.441528775

アーシュラの武器は盲目であることを活かし弓を持たせるか… あとから加入したレイチェルがいかにもな弓キャラだった…

30 17/07/23(日)10:12:35 No.441528803

特にストーリーに影響のなかった盲目の呪いと寿命激減の呪い

31 17/07/23(日)10:12:45 No.441528828

>スレ画は転送魔法無効にして逃げる敵に止めさす にっこり笑いながらな

32 17/07/23(日)10:13:20 No.441528929

最初のバロッサ撃破したEDで学習塾EDと聞いててっきりアーシュラちゃんが先生になるのかと思ったら全然違ったでござる おやっさんめっちゃ怒ってる…

33 17/07/23(日)10:13:59 No.441529031

調停さんが方鏡おきにきたのがいつかは不明だけど つまりトウコツ丸も使わなくなったって事になるんかな あんまり深い意味もなさそうだな

34 17/07/23(日)10:15:34 No.441529275

>調停さんが方鏡おきにきたのがいつかは不明だけど >つまりトウコツ丸も使わなくなったって事になるんかな >あんまり深い意味もなさそうだな 世界の分断がなくなったら普通の船でも世界の間行き来できるし…というかトウコツ丸って方鏡抜きでも動く気がする

35 17/07/23(日)10:16:08 No.441529377

貿易やるって言うてたからトウコツ丸は必要だろう

36 17/07/23(日)10:17:03 No.441529535

確か船作る技術とかはまだ無いんだっけ

37 17/07/23(日)10:17:06 No.441529548

途中でボスか!と思ったらきゅうきさんだった 返すの忘れてた

38 17/07/23(日)10:17:31 No.441529628

昨日小泉がヒで喋ってたけど 今後追加アプデは一切なしって断言されたな バグ調整くらいはやるみたいだけど

39 17/07/23(日)10:18:18 No.441529748

>昨日小泉がヒで喋ってたけど >今後追加アプデは一切なしって断言されたな >バグ調整くらいはやるみたいだけど そんな…せめて道中でアーシュラちゃんの眼帯無しバージョンで遊べるくらいには…

40 17/07/23(日)10:18:37 No.441529798

>昨日小泉がヒで喋ってたけど >今後追加アプデは一切なしって断言されたな >バグ調整くらいはやるみたいだけど ドラクエが控えてるから正直ありがたい でも続編はやりたいから出して欲しい

41 17/07/23(日)10:18:38 No.441529800

ラスボス会話イベント後に素振りしたら死んじゃった…

42 17/07/23(日)10:18:38 No.441529802

http://amzn.asia/caXsPRH サントラまで武力調停で駄目だった

43 17/07/23(日)10:18:50 No.441529838

やりこみ要素あれば名作になれてたのに残念

44 17/07/23(日)10:18:51 No.441529839

ダウンロード版はすでに根付バグ修正されてるらしいな おいらは本体持ってるからいいけど

45 17/07/23(日)10:19:01 No.441529873

>イグナスって何者? >王族? ブルーと話すると王が探してる 貴方がいれば後継者争いも平和的に終わる って言ってるから王族じゃなく王子かそれクラスだろう 本人興味ないからこりゃ血で血を洗う争い勃発するわって言ってるけど

46 17/07/23(日)10:19:01 No.441529874

もうちょっと裏設定部分メインシナリオ扱で描いたり 探索できるダンジョン&ボスとかあってもいいんじゃないかなとは思うけど セリフの差分なんかは細かい分の労力はありそうだし悪くはなかった

47 17/07/23(日)10:19:11 No.441529903

前作の方がやりこみ要素あるまである

48 17/07/23(日)10:19:59 No.441530035

まぁ家庭用ゲームの追加アプデには最初から期待してないから別に良いけどね

49 17/07/23(日)10:20:11 No.441530073

王子だからあんなひ弱なステータスなのか 酒に酔ったりイグニッションするとヒャッホオオオオとか言っちゃうけど

50 17/07/23(日)10:20:11 No.441530076

武力調停さんの槍つおい… てか魔界の登場人物ご近所さん過ぎる…

51 17/07/23(日)10:21:06 No.441530233

サクッと遊べるのが長所であり短所なのかもしれない 次にはすごく期待できるだけ良しだな

52 17/07/23(日)10:21:10 No.441530254

EDでも踊ってるワンコ

53 17/07/23(日)10:21:22 No.441530273

>600年ちょっと前に親元からエスメロード家(ビビアンの家)に預けられ >給仕見習い(ここでお茶マスターに)としての下積みを経て、ビビアンの専属執事に >エスメロード家への忠誠と感謝、「変わり者」の主への敬意と親愛の情に支えられ、精一杯尽くし中 >クールに見えて根は… >※イグナスは、パワーキャラというより術の扱いに長けた知性キャラ >もちろん大剣を持たせて最前線に立たせる「あえてイグナス」プレイもアリです >あの腹筋は、自主トレとビビアンの「執事使いが荒すぎるせい」で鍛えられた可能性が否めません

54 17/07/23(日)10:21:37 No.441530327

物語に絡みそうな阿修羅ちゃんのお母さんの仇が勝手に敗北して勝手に自害した

55 17/07/23(日)10:21:44 No.441530345

ご近所さん同士で殺す殺さないの喧嘩するのいいよ…よくない

56 17/07/23(日)10:22:20 No.441530455

>王子だからあんなひ弱なステータスなのか >酒に酔ったりイグニッションするとヒャッホオオオオとか言っちゃうけど 素直に魔術方向に鍛えればよかったのに執事プレイやって見せ筋鍛えてるから中途半端なステータスに

57 17/07/23(日)10:22:25 No.441530472

>>あの腹筋は、自主トレとビビアンの「執事使いが荒すぎるせい」で鍛えられた可能性が否めません 結構振り回されてるもんなあ…

58 17/07/23(日)10:22:28 No.441530483

魔族は大体50年で1歳歳とるみたいだな

59 17/07/23(日)10:22:39 No.441530508

>物語に絡みそうな阿修羅ちゃんのお母さんの仇が勝手に敗北して勝手に自害した あそこはやや薩摩を感じた

60 17/07/23(日)10:23:00 No.441530575

二週目どうしよう 全部引き継ぐかタレントのみか

61 17/07/23(日)10:23:51 No.441530701

https://togetter.com/li/1130922 何で石塚が裏設定語るマシーンになってるんだよ松浦P!

62 17/07/23(日)10:24:10 No.441530760

8なんとかなのに二人しか居ない…

63 17/07/23(日)10:24:42 No.441530863

>何で石塚が裏設定語るマシーンになってるんだよ松浦P! レガシーとか見るに、あんまりゲーム内でストーリーやるの嫌な作りなのかもしれない

64 17/07/23(日)10:24:57 No.441530895

>8なんとかなのに二人しか居ない… そもそも王とかいるのに最高意思決定機関ってどうなってるんだ

65 17/07/23(日)10:25:13 No.441530938

2周目してやっと気づいたけど アシューラちゃんの眼帯ってガリルくんのバンダナだったんだな

66 17/07/23(日)10:25:35 No.441531004

>レガシーとか見るに、あんまりゲーム内でストーリーやるの嫌な作りなのかもしれない 半分くらい裏設定とかいらなくねとか思ってそうなんだけど キャラの瞳の色って何色って聞かれてそんなの必要?って言っちゃうくらいだし

67 17/07/23(日)10:26:29 No.441531163

>アシューラちゃんの眼帯ってガリルくんのバンダナだったんだな クンカクンカ

68 17/07/23(日)10:27:18 No.441531296

すげえ楽しめたんだけど 二周目以降なんらかのうまあじや更なる挑戦は欲しかったな…いや求職マン増えてるけどさ!

69 17/07/23(日)10:27:19 No.441531300

>2周目してやっと気づいたけど >アシューラちゃんの眼帯ってガリルくんのバンダナだったんだな 目を塞いでおいた方が集中できるからと言い訳して常にガリルくんの匂いを堪能してるいやらしい子だよ

70 17/07/23(日)10:27:50 No.441531374

王族もよくわからんのよね シャルロッテもワンコもだし

71 17/07/23(日)10:27:55 No.441531400

阿修羅ちゃん見た目に反してめちゃめちゃタフなのがマイナス要素かなぁ

72 17/07/23(日)10:28:21 No.441531481

レジェレガはストーリーがほぼないも同然だったからな あれじゃひたすら戦闘するフリゲみたいなもんだよ

73 17/07/23(日)10:28:42 No.441531537

ガリルと石塚て… かまいたちの夜の名前遊びから変わらずのノリで和んだ

74 17/07/23(日)10:28:46 No.441531544

>阿修羅ちゃん見た目に反してめちゃめちゃタフなのがマイナス要素かなぁ ガリル君の前でだけ弱いところを見せるとかあった方がよかったかもな

75 17/07/23(日)10:28:47 No.441531545

おあー!

76 17/07/23(日)10:29:02 No.441531590

松浦Pはシナリオとかいらないとか思ってそうだから ガンガンアンケートでシナリオとか裏設定とか出せって書いてくれよな!

77 17/07/23(日)10:29:13 No.441531630

ここからだせー!

78 17/07/23(日)10:30:05 No.441531779

一番ひどいのは実家を移転された挙句家族を消し飛ばされたレイチェルだと思う…

79 17/07/23(日)10:31:12 No.441531948

>おあー! おああーー!

80 17/07/23(日)10:31:57 No.441532064

>>おあー! >おああーー! あああーーー!

81 17/07/23(日)10:32:05 No.441532089

ロビンスの号令で感動が吹っ飛んだ

82 17/07/23(日)10:33:25 No.441532334

個人的にはストーリーは変に捻ったりするくらいならスッキリ終わるフレーバーくらいの味付けでいいな それはそれとして設定資料集では大いに語ってもらう

83 17/07/23(日)10:34:22 No.441532479

>ガリル君の前でだけ弱いところを見せるとかあった方がよかったかもな 盲目要素がゼロだからな…

84 17/07/23(日)10:34:38 No.441532521

フリューで警戒しつつもちょくちょくスレ見るから欲しいんだけどやっぱ面白いのか…

85 17/07/23(日)10:35:26 No.441532650

面白いぞ そうそうこういうのでいいんだよって感じ

86 17/07/23(日)10:36:28 No.441532837

船手に入れるまではチュートリアルだ

87 17/07/23(日)10:36:40 No.441532872

DLCの追加要素が無いってのがこんなに残念に思えるのは初めてだ

88 17/07/23(日)10:37:26 No.441532997

>個人的にはストーリーは変に捻ったりするくらいならスッキリ終わるフレーバーくらいの味付けでいいな >それはそれとして設定資料集では大いに語ってもらう 出るのかな設定資料集…絵の人がかなり大量に設定用の絵を持ってるのはわかってるんだが…

89 17/07/23(日)10:37:41 No.441533045

>フリューで警戒しつつもちょくちょくスレ見るから欲しいんだけどやっぱ面白いのか… さあカリギュラと一緒に買ってくるんだ…

90 17/07/23(日)10:37:44 No.441533059

古臭くて面白いRPGだ

91 17/07/23(日)10:38:08 No.441533110

阿修羅ちゃんいつの間にか石砕無尽でガリルくんよりアタッカーになってた…

92 17/07/23(日)10:38:27 No.441533153

やりこみ皆無だけどシナリオとかゲームは最高に面白い

93 17/07/23(日)10:38:34 No.441533167

先頭キャラ変えないと語られない設定とかコンチクショウって思っちゃう

94 17/07/23(日)10:38:39 No.441533181

>>>おあー! >>おああーー! >あああーーー! su1948524.png

95 17/07/23(日)10:39:02 No.441533251

>阿修羅ちゃんいつの間にか石砕無尽でガリルくんよりアタッカーになってた… 杖技は威力よりヒット数がやべぇからな…

96 17/07/23(日)10:39:26 No.441533321

>>>>おあー! >>>おああーー! >>あああーーー! >su1948524.png タコー!

97 17/07/23(日)10:40:27 No.441533501

ラスボス戦のメンバー全員の語りはロマサガっぽくて良い

98 17/07/23(日)10:40:31 No.441533511

杖とか印術に使うための弱武器だと思うじゃん? 強い…

99 17/07/23(日)10:40:38 No.441533528

雪国マップで竹が生えてて 槍や幟竿や釣竿に使われてたのが個人的にグッときた それよりペンギン泳いで獲れよ…!

100 17/07/23(日)10:40:53 No.441533571

あの眼鏡の悲惨な過去とか知らねえよ! 先頭にしてても全くわからんわ!

101 17/07/23(日)10:41:01 No.441533600

追加で金出すからもっとやらせろや!と言いたくなるゲームは良いゲーム

102 17/07/23(日)10:41:11 No.441533633

>雪国マップで竹が生えてて >槍や幟竿や釣竿に使われてたのが個人的にグッときた >それよりペンギン泳いで獲れよ…! さむい

103 17/07/23(日)10:41:25 No.441533676

>それよりペンギン泳いで獲れよ…! 水魔こわい

104 17/07/23(日)10:41:37 No.441533709

ギルド員候補を殺すか加入させるかの選択肢がちょくちょくあってリアルカルマを問われるのは面白いけど 図鑑を埋めるとか考えるとなかなかしんどいな

105 17/07/23(日)10:41:45 No.441533741

ゼノブレの習性で時々出没するでかいアイコンの敵から逃げちゃうけどあいつらはどの時点で勝負挑むのがいいんだろうな

106 17/07/23(日)10:41:57 No.441533774

グランシャリオくそちゅよい…

107 17/07/23(日)10:42:12 [アイナメ] No.441533811

>それよりペンギン泳いで獲れよ…! アイナメ

108 17/07/23(日)10:42:17 No.441533823

阿修羅ちゃんがビビアンとティギーに比べたら振り回し度が全然マシというツイートを聞いてなんか納得いった 後者2人がキチガイに足突っ込んでいるだけかもしれない

109 17/07/23(日)10:42:22 No.441533840

>ゼノブレの習性で時々出没するでかいアイコンの敵から逃げちゃうけどあいつらはどの時点で勝負挑むのがいいんだろうな 場所によってバラバラなんでとりあえず殴ってみよう 負けたりするけどそこは仕方ないね

110 17/07/23(日)10:42:40 No.441533900

ラスボス戦ではウチのガリルが地面を舐めながらラスボスと会話してたからシュール過ぎて困った

111 17/07/23(日)10:42:40 No.441533901

このコンプ野郎!

112 17/07/23(日)10:42:50 No.441533937

>ゼノブレの習性で時々出没するでかいアイコンの敵から逃げちゃうけどあいつらはどの時点で勝負挑むのがいいんだろうな 仲間がそろってからくらいで

113 17/07/23(日)10:42:50 No.441533939

>雪国マップで竹が生えてて >槍や幟竿や釣竿に使われてたのが個人的にグッときた しかも武器屋で竹林一つがつぶれて制作される竹槍売ってる…

114 17/07/23(日)10:43:12 No.441534013

雪国は金もだけどそれまで調子のって建て続けてるとギルドタワー要員もゼロになる

115 17/07/23(日)10:43:49 No.441534141

けお石で強い杖と交換してもらったけど 技優秀なんだな

116 17/07/23(日)10:44:08 No.441534191

>雪国は金もだけどそれまで調子のって建て続けてるとギルドタワー要員もゼロになる それ以外にも万遍なく育ててないと詰むな

117 17/07/23(日)10:44:09 No.441534194

石塚が言ってたジーンの内心が語られる中ボスって誰なんだろ? どこで負ければ良いのかわからないまま一週クリアしちゃった

118 17/07/23(日)10:44:11 No.441534205

>ゼノブレの習性で時々出没するでかいアイコンの敵から逃げちゃうけどあいつらはどの時点で勝負挑むのがいいんだろうな 見つけた時点で挑んでも覚醒したりイグニッション使ったりで割りと勝てたりはする ある程度育って挑むと悉くザコく感じるので やっぱ見つけた時点で挑むのが楽しいかもしれない

119 17/07/23(日)10:44:16 No.441534223

ギルドタワー建てる意味あんまりないのが悲しい

120 17/07/23(日)10:44:54 No.441534333

ティギーが本当に主人公でビビアン大好きすぎる

121 17/07/23(日)10:45:00 No.441534354

このゲームはフィールド移動時の速度が遅いことだけが不満点だったな

122 17/07/23(日)10:45:05 No.441534365

諜報ギルドタワーは便利だ スタン攻撃が便利

123 17/07/23(日)10:45:12 No.441534380

>石塚が言ってたジーンの内心が語られる中ボスって誰なんだろ? 最初のルージュだっかな… あいつ初見でも弱すぎて負けるほうが稀だけど

124 17/07/23(日)10:45:31 No.441534415

>ギルドタワー建てる意味あんまりないのが悲しい 一応支援受けられるのと建てたギルドタワーの種類の人員(マスター分)もプラスされる

125 17/07/23(日)10:45:37 No.441534431

海が殺意満々だった おちおちじっとしてもいられない

126 17/07/23(日)10:45:39 No.441534437

>ギルドタワー建てる意味あんまりないのが悲しい ギルドマスターもギルドメンバーの一人にカウントされるからギルドレベル上げに必要

127 17/07/23(日)10:45:53 No.441534460

>ギルドタワー建てる意味あんまりないのが悲しい キャラが全然育ってなくても勝てるようになるくらいギルド支援は強いぞ!

↑Top