虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/23(日)04:04:55 No.441495459

>大ニッポン

1 17/07/23(日)04:05:45 No.441495504

やめなよ

2 17/07/23(日)04:06:53 No.441495566

ドイツと違って元々自分ちのもんでもなければ民族も言葉も違うので手放せと言われてもしょうがないね

3 17/07/23(日)04:08:44 No.441495675

これって今の世界地図で言うどの国とか地域と同じくらいのでかさなんだろう

4 17/07/23(日)04:19:23 No.441496156

海洋帝国は無理がある…

5 17/07/23(日)04:19:55 No.441496181

戦時下じゃなくても維持出来ないよね

6 17/07/23(日)04:22:11 No.441496285

>これって今の世界地図で言うどの国とか地域と同じくらいのでかさなんだろう 陸地部分だけなら今の日本の1.7倍~1.8倍でミャンマーよりちょっと大きいくらい 海の面積まで含めるとロシア以上

7 17/07/23(日)04:24:36 No.441496378

下手にこれで安定しちゃうと天気予報とか通販とか色々めんどそうだな

8 17/07/23(日)04:25:18 No.441496408

統治効率悪すぎて次々独立しそう

9 17/07/23(日)04:25:23 No.441496414

陸地だけでも3倍以上に見えるけどなあ

10 17/07/23(日)04:26:01 No.441496443

海洋帝国と言えば聞こえはいいが実態は点と点で無理矢理つないだだけの急造帝国

11 17/07/23(日)04:26:15 No.441496452

なんで独立国のタイまでしれっと併合してんのこの地図

12 17/07/23(日)04:27:08 No.441496475

おフランスとかが元植民地の壮絶な揉め事に巻き込まれてるの見ると…

13 17/07/23(日)04:28:17 No.441496518

勢力図であって併合済みとは違うのでは

14 17/07/23(日)04:28:37 No.441496529

>統治効率悪すぎて次々独立しそう ハッコーイチウでゴゾクキョーエイだから現地の土人たちもわかってくれるはずだし

15 17/07/23(日)04:28:37 No.441496530

>陸地部分だけなら今の日本の1.7倍~1.8倍でミャンマーよりちょっと大きいくらい >海の面積まで含めるとロシア以上 海で文字通り水増ししてでかくみえるわけか

16 17/07/23(日)04:30:33 No.441496610

寿司の材料には困らんな

17 17/07/23(日)04:30:57 No.441496623

モンゴルと中国あたりの領域も割りと怪しげかなあ 満州はほぼ正確に見える

18 17/07/23(日)04:32:12 No.441496670

いやほとんど海やん

19 17/07/23(日)04:32:37 No.441496681

>統治効率悪すぎて次々独立しそう 例えばインドネシアなんかは石油の利権さえくれればいいって考えで 戦時下から既に独立させる部隊が現地にいた様だ 日本側が作ったもので

20 17/07/23(日)04:34:41 No.441496739

この時正式に領土として認められてるのは台湾樺太千島朝鮮遼東くらいかな 満州国だって強引に作ったものだしな

21 17/07/23(日)04:36:14 No.441496781

民族問題めんどそうだから 負けてよかったやよ

22 17/07/23(日)04:37:05 No.441496797

物流に関しては陸路より水運の方が桁違いに有利 これで行くなら問題は治安の方かな…?

23 17/07/23(日)04:37:10 No.441496803

だから満州は日本の立場だとぞっこ...独立国だろう!?

24 17/07/23(日)04:37:11 No.441496804

初めての領土拡大だから加減がわからなかった民族の末路

25 17/07/23(日)04:38:03 No.441496828

人間と土地は問題を生むのであればあるほどいいわけではない

26 17/07/23(日)04:38:06 No.441496829

>この時正式に領土として認められてるのは台湾樺太千島朝鮮遼東くらいかな これで安定してたら中露嫌がらせ国家の完成だったな

27 17/07/23(日)04:38:52 No.441496854

東南アジア諸地域をまとめて支配するってのがまず無理がありすぎる

28 17/07/23(日)04:39:10 No.441496865

>これで安定してたら中露嫌がらせ国家の完成だったな 今でさえ太平洋への出口蓋されてて邪魔すぎるのに もう完璧な蓋になるからな…

29 17/07/23(日)04:39:31 No.441496871

インドネシアとフィリピンなんかどうやったって纏まるわけがねえ

30 17/07/23(日)04:40:26 No.441496903

戦時下だけでもそこそこ恨み買ってるのに維持してくとなったら日本へのヘイトはめっさ高まっていたろうな…

31 17/07/23(日)04:40:45 No.441496911

同化政策がなんとか通用するのは高砂族まででギリギリかな

32 17/07/23(日)04:47:44 No.441497082

東南アジアなんてさっさと欧州に返すべきだわ

33 17/07/23(日)04:47:54 No.441497085

戦争やって土地ゲットすると元手回収しようとして反発反乱独立って割とよくあるパターンだしね

34 17/07/23(日)04:49:43 No.441497127

石油さえ売ってくれればほんとどこも欲しいとこないわこの地図

35 17/07/23(日)04:53:50 No.441497226

元々日本領として認められてた部分と欲を言えばマカオも欲しい 完璧な中国嫌がらせ包囲網が完成する

36 17/07/23(日)04:58:37 No.441497346

よくばりジャップ!

37 17/07/23(日)04:59:01 No.441497357

仕事でダーウィンに行ったことあるけどよくこんな遠い所まで手を出そうとしたな馬鹿じゃないのって思った 明らかに手に余る

38 17/07/23(日)05:19:31 No.441497920

地続きで民族浄化しまくっても超厳しいと思うんだけど 海洋国家が何考えりゃこれ行けると思ったんだ…

39 17/07/23(日)05:21:07 No.441497953

陸路ですら厳しいのに こんなん補給線が持つはず無い

40 17/07/23(日)05:48:14 No.441498669

>石油さえ売ってくれればほんとどこも欲しいとこないわこの地図 ゴムも欲しいし…

41 17/07/23(日)05:54:45 No.441498872

>よくばりジャップ! ダメだった

42 17/07/23(日)05:57:03 No.441498953

>東南アジアなんてさっさと欧州に返すべきだわ 独立はさせてやろうよ…

43 17/07/23(日)06:11:56 No.441499412

結局まともに統治も徴税もできんので商人だの総督だのに好き勝手やらせるか独立させる

44 17/07/23(日)06:13:01 No.441499435

独立させてモノを売りつける コレね!

45 17/07/23(日)06:13:43 No.441499450

台湾と朝鮮は独立させて緩衝国にする

46 17/07/23(日)06:16:19 No.441499506

長期間維持できてたら本土も人の行き来が頻繁になってただろうし 多民族国家の運営がうまくできなくてテロとか内戦とか起こってたかもなーとか思う

47 17/07/23(日)06:17:10 No.441499531

>陸路ですら厳しいのに >こんなん補給線が持つはず無い 補給ってだけなら海路のがよくない? 制海権あること前提なら

48 17/07/23(日)06:18:00 No.441499548

アメリカの潜水艦がいなければ補給はできる

49 17/07/23(日)06:21:29 No.441499623

このままだったらAmazonの配達大変だな

50 17/07/23(日)06:24:45 No.441499716

>このままだったらAmazonの配達大変だな お届け予定の初々しい妹ですがアメリカ軍の攻撃により貨物船が沈没したため紛失してしまいました。大変申し訳ございません。商品発送のキャンセル、または再発送のお手続をお願いいたします。

51 17/07/23(日)06:32:15 No.441499920

日本は橋作ったり鉄道作ったりしたから現地民も大喜びだったらしいな

52 17/07/23(日)06:33:07 LW3XEAM6 No.441499945

これには中国も苦笑い

53 17/07/23(日)06:35:34 No.441500022

>日本は橋作ったり鉄道作ったりしたから現地民も大喜びだったらしいな 今でも結構史跡として残ってるね 強制労働の記録として

54 17/07/23(日)06:36:46 No.441500069

>日本は橋作ったり鉄道作ったりしたから現地民も大喜びだったらしいな 欧米と違ってわざわざ金かけて教育やインフラ整備したりしたのが日本の良いところなのか悪いところなのか 中韓以外からは感謝されてるけど

55 17/07/23(日)06:37:58 No.441500110

>欧米と違ってわざわざ金かけて教育やインフラ整備したりしたのが日本の良いところなのか悪いところなのか イギリスもめっちゃインドに投資したし 当たり前のことだし 感謝もされてないよ…

56 17/07/23(日)06:38:37 No.441500141

>>日本は橋作ったり鉄道作ったりしたから現地民も大喜びだったらしいな >欧米と違ってわざわざ金かけて教育やインフラ整備したりしたのが日本の良いところなのか悪いところなのか >中韓以外からは感謝されてるけど あいつら感謝って概念がないから… 日本人がいなければ今もアジア人は白人の奴隷なのに

57 17/07/23(日)06:39:35 No.441500179

なんで植民地にされて感謝すると思ってるの?

58 17/07/23(日)06:40:15 No.441500211

>なんで植民地にされて感謝すると思ってるの? 面倒なレスポンチはまさはるdel案件になるからその辺にしとけ

59 17/07/23(日)06:40:32 No.441500220

>日本は橋作ったり鉄道作ったりしたから現地民も大喜びだったらしいな ビルマとかは日本軍が作ったインフラが今も現役だという

60 17/07/23(日)06:40:36 No.441500224

日本もTOPGEARのインド特番くらいのふてぶてしさが欲しい

61 17/07/23(日)06:42:19 No.441500277

>アジア全域で日本軍が作ったインフラが今も現役だという

62 17/07/23(日)06:43:36 No.441500328

>アジア全域で日本軍が作ったインフラが今も現役だという 良い悪いはともかく 植民地時代の建築物が残ってるなんて 世界中どこでもあるぞ

63 17/07/23(日)06:44:03 No.441500340

朝鮮台湾満州は日本が文明化しなきゃずっとアフリカ並の土地だったのよね

64 17/07/23(日)06:44:26 No.441500349

ちなみに独立させる地域と日本に組み込む地域はすでに大体決まってたそうな

65 17/07/23(日)06:44:38 No.441500354

だんだんあからさまに

66 17/07/23(日)06:45:01 No.441500364

戦利品みたいなもんだしわざわざ作り直すのも大変だからね

67 17/07/23(日)06:49:58 No.441500559

間違いなくこんな統治期間伸びてたらグダつくってか 軍票なんて紙キレ渡して無茶苦茶させてたしな

68 17/07/23(日)06:51:21 No.441500622

台湾朝鮮満州までは植民地じゃないよ 台湾朝鮮は本国の一部として国籍まで与えてやったし満州は国家だ

69 17/07/23(日)06:52:01 No.441500645

>だんだんあからさまに もう日本蔑めるならなんでもいいんだなって

70 17/07/23(日)06:52:40 No.441500664

調査団も認めてくれそうだったのに関東軍のヤロウ!

71 17/07/23(日)06:52:50 No.441500670

>台湾朝鮮満州までは植民地じゃないよ >台湾朝鮮は本国の一部として国籍まで与えてやったし満州は国家だ 本来朝鮮と台湾は日本に足向けて寝られないはずなんだけどね…

72 17/07/23(日)06:53:13 No.441500687

>台湾朝鮮満州までは植民地じゃないよ >台湾朝鮮は本国の一部として国籍まで与えてやったし満州は国家だ 嘘教えられてる人たちが混乱のもとdel押すやつだ

73 17/07/23(日)06:54:26 No.441500725

>>アジア全域で日本軍が作ったインフラが今も現役だという >良い悪いはともかく >植民地時代の建築物が残ってるなんて 70年前のインフラ現役ってのをコロニアル風の建物のこってますってのと同列には語れないな

74 17/07/23(日)06:55:41 No.441500782

>70年前のインフラ現役ってのをコロニアル風の建物のこってますってのと同列には語れないな そもそも東南アジアだと日本軍どころかその前の欧米列強の作った橋とかも残ってるけど…

75 17/07/23(日)06:56:19 No.441500802

割と70年前くらいのインフラなら日本にもちょくちょく残ってるぞ

76 17/07/23(日)06:56:32 No.441500811

まあこんなの維持していたら多民族国家になってしまうのは避けられなかっただろうからな いつかは手放すべきだっただろう

77 17/07/23(日)06:59:40 No.441500944

大事にしても恨まれるだけって前例

78 17/07/23(日)07:01:08 No.441501024

英国みたいに間接的に搾り取ればよかったんだよ

79 17/07/23(日)07:04:02 No.441501216

日本の植民地支配はいい植民地支配吹いた

80 17/07/23(日)07:06:06 No.441501369

当時帝国主義は世界のスタンダードだったから 今の価値観で当時の植民地の感覚を語るもんじゃないと思うが 列強と国力差ありすぎて植民地なのが普通みたいな状態だと 宗主国変わってちょっと生活変わったわーくらいの感覚かもしれんぞ

81 17/07/23(日)07:08:35 No.441501535

>嘘教えられてる人たちが混乱のもとdel押すやつだ 朝鮮の歴史書と書いてオカルト本と読む

82 17/07/23(日)07:09:56 No.441501661

>日本の植民地支配はいい植民地支配吹いた 実際列強の中で最も人道的な植民地統治をおこなってたのは間違いなく日本だと思う

83 17/07/23(日)07:11:03 No.441501737

他の欧米が酷すぎるだけなんじゃ

84 17/07/23(日)07:12:52 No.441501819

>実際列強の中で最も人道的な植民地統治をおこなってたのは間違いなく日本だと思う 根拠はあるんです?

85 17/07/23(日)07:13:47 No.441501867

日本もひでぇとこよかマシくらいで大して列強と変わらなくね

86 17/07/23(日)07:14:37 No.441501916

>他の欧米が酷すぎるだけなんじゃ と言ってもそれなら今国旗にユニオンジャック併掲してる国が全部イギリスに悪感情抱いてるのかと言うと あまりそんか話も聞かないけどな インドなんかはフランスと仲悪かったっけ?

87 17/07/23(日)07:14:58 No.441501943

軍票とかいう紙切れだけ渡して実質物資略奪したり 鉄道建設のために何万人も労務者徴用して危険な労働で殺しまくったのが人道的支配なのか 俺には分からない

88 17/07/23(日)07:15:27 No.441501974

支配方法が地域によって差がありすぎない?

89 17/07/23(日)07:16:02 No.441502001

百歩譲ってオランダよりは人道的支配だったとは言えるわ

90 17/07/23(日)07:16:47 No.441502039

イギリスはインド以外にはかなり人道的

91 17/07/23(日)07:17:25 No.441502085

朝鮮の増米計画は人道的?

92 17/07/23(日)07:18:37 No.441502144

人道だのなんだのと時代によって扱いの異なるものを持ち出されてもだな!

93 17/07/23(日)07:18:51 No.441502168

>軍票とかいう紙切れだけ渡して実質物資略奪したり >鉄道建設のために何万人も労務者徴用して危険な労働で殺しまくったのが人道的支配なのか >俺には分からない 愛国精神で脳みそ茹だってる子にはそう見えるんだろう…

94 17/07/23(日)07:18:59 No.441502172

>実際列強の中で最も人道的な植民地統治をおこなってたのは間違いなく日本だと思う 史上最悪の支配だった!証言しかないけど疑うやつは慰安婦おばあさんに土下座しる! みたいな人もいるし言い過ぎないほうがいい

95 17/07/23(日)07:19:03 No.441502178

まず主権を侵すことが酷いことであってね…

96 17/07/23(日)07:19:58 No.441502281

じゃあ日本の植民地支配はいいことだ!帝国主義万歳の方向で何とか…

97 17/07/23(日)07:20:58 No.441502352

つまり北方領土に投資してくれてるロシアには感謝しないとねってことだろ?

98 17/07/23(日)07:21:43 No.441502410

インドでのボパール化学工場事故とかの記事を読んでると 大戦後になっても続く植民地の悲哀をかんじる

99 17/07/23(日)07:22:03 No.441502431

韓国は植民地化どころか併合されてるしな…

100 17/07/23(日)07:22:35 No.441502496

>インドでのボパール化学工場事故とかの記事を読んでると >大戦後になっても続く植民地の悲哀をかんじる これも全部大企業ってやつが悪いんだ

101 17/07/23(日)07:23:21 No.441502570

>まず主権を侵すことが酷いことであってね… やってることは戦国時代から続く領土拡大の延長上であってね… 近代国家のような『自分の国』って意識が身に付いてないと 単に税を徴収してくる支配層が入れ替わっただけって感覚かもしらん

102 17/07/23(日)07:24:08 No.441502644

税金取ったら植民地!

103 17/07/23(日)07:24:20 No.441502662

>やってることは戦国時代から続く領土拡大の延長上であってね… >近代国家のような『自分の国』って意識が身に付いてないと >単に税を徴収してくる支配層が入れ替わっただけって感覚かもしらん いわゆる独立国家も占領してるんですが…

104 17/07/23(日)07:24:22 No.441502665

いや東南アジアにだって元々国はあったんですが

105 17/07/23(日)07:25:00 No.441502708

アジアで独立国家だったのって日本とタイだけだよ

106 17/07/23(日)07:25:08 No.441502714

当時の東南アジア全ての国が近代国家だったわけじゃないし

107 17/07/23(日)07:25:36 No.441502750

>つまり北方領土に投資してくれてるロシアには感謝しないとねってことだろ? 返還の暁にはある程度近代的なインフラが手に入るぞ! 植民地手放すときに何も残してやるものかってくらい悉くぶっ壊して撤収してった事例もあるらしいけど

108 17/07/23(日)07:25:56 No.441502772

どうやっても現代価値観で正当化できないなりに言い訳したい感を感じる

109 17/07/23(日)07:27:24 No.441502856

自分の住処で勝手にドンパチされてる事実の時点で迷惑千万なのは間違いないと思う

110 17/07/23(日)07:28:11 No.441502908

>植民地手放すときに何も残してやるものかってくらい悉くぶっ壊して撤収してった事例もあるらしいけど 明渡すくらいなら使えなくしてやる!って発想は凄いよね…誰も幸せにならない…戦争してる時点でそうだけどさ

111 17/07/23(日)07:28:23 No.441502925

>アジアで独立国家だったのって日本とタイだけだよ 主権もなかったよね? 日本が侵害した主権って何のことだろうね

112 17/07/23(日)07:28:31 No.441502935

例え国家意識が無くても自分達の生産力の一部を奪われてよしとする人々は居ないんじゃないかな…

113 17/07/23(日)07:29:00 No.441502958

解放名目で利権だけかっさらっていってたらアジアの盟主になれたかもしれないのにな

114 17/07/23(日)07:30:06 No.441503038

>解放名目で利権だけかっさらっていってたらアジアの盟主になれたかもしれないのにな いやマジでイギリス式やりゃ良かったよ 結局恨まれてテロされてるんだもん馬鹿らしい

115 17/07/23(日)07:31:14 No.441503123

仮にやれるとしたら千島の先っぽまでと樺太全部と 南は台湾までかな…

116 17/07/23(日)07:31:19 No.441503135

>>解放名目で利権だけかっさらっていってたらアジアの盟主になれたかもしれないのにな >いやマジでイギリス式やりゃ良かったよ >結局恨まれてテロされてるんだもん馬鹿らしい 植民地支配して恨まれないと思ってるほうがおかしいのでは

117 17/07/23(日)07:31:26 No.441503157

太平洋諸国は戦後の動物園政策があるからこそ パラオみたいな親日国ができたわけだし

118 17/07/23(日)07:31:39 No.441503170

日本が侵害した主権は当然中国を領有してた中華民国と植民地の領有国だったイギリスオランダとアメリカ合衆国だよ あと独立決まってたフィリピンの主権も侵害したことになるのかな?

119 17/07/23(日)07:33:07 No.441503264

中国に主権?

120 17/07/23(日)07:33:12 No.441503270

カタケツ

121 17/07/23(日)07:33:59 No.441503316

むしろ他国もやってた事を現代の価値観で悪く言うから齟齬が生まれるのでは?

122 17/07/23(日)07:34:34 No.441503352

欧米も日本も悪だろ

123 17/07/23(日)07:34:35 No.441503354

負けた方が悪い

124 17/07/23(日)07:34:47 No.441503370

>どうやっても現代価値観で正当化できないなりに言い訳したい感を感じる なまじ歴史が近いから今でも禍根が残ってるだけで 織田信長は大量殺人した悪いやつだとか言ってるようなもんじゃん?

125 17/07/23(日)07:35:08 No.441503430

台湾が親日的だからって併合時代を好意的に語る奴がいるけど 頼むから台湾人の前で下手にそんなことのたまわんでくれと思ってる

126 17/07/23(日)07:36:05 No.441503519

>織田信長は大量殺人した悪いやつだとか言ってるようなもんじゃん? 違うの?

127 17/07/23(日)07:36:35 No.441503569

>台湾が親日的だからって併合時代を好意的に語る奴がいるけど >頼むから台湾人の前で下手にそんなことのたまわんでくれと思ってる アメリカ人が「原爆おとしてやって良かっただろ?」って言うようなもんだしな

128 17/07/23(日)07:36:44 No.441503589

>台湾が親日的だからって併合時代を好意的に語る奴がいるけど >頼むから台湾人の前で下手にそんなことのたまわんでくれと思ってる 台湾人から感謝されたから話を合わせたけど基本的に海外旅行先とかで昔の話しない

129 17/07/23(日)07:36:52 No.441503596

>>織田信長は大量殺人した悪いやつだとか言ってるようなもんじゃん? >違うの? 片方の面しか見えてないってことだよ

130 17/07/23(日)07:37:06 No.441503628

>中国に主権? あるよ?

131 17/07/23(日)07:37:58 No.441503745

>頼むから台湾人の前で下手にそんなことのたまわんでくれと思ってる 向こうが思ってくれていることでこっちがそれを押し出しちゃいけないよね… 店員に俺は客だ神様だぞ!と言ってるのと等しい

132 17/07/23(日)07:38:14 No.441503780

>片方の面しか見えてないってことだよ 被害者視点が全てだ

133 17/07/23(日)07:38:45 No.441503831

>店員に俺は客だ神様だぞ!と言ってるのと等しい 店員そんなの思ってねーよ…

134 17/07/23(日)07:39:44 No.441503920

レオポルド2世よりは目くそ鼻くそレベルでマトモだから安心したまえ

135 17/07/23(日)07:39:59 No.441503949

そもそも台湾の親日は反中共の裏面なだけで 本気で日本にシンパシーを感じてるのはごく一部

136 17/07/23(日)07:41:15 No.441504057

>どうやっても現代価値観で正当化できないなりに言い訳したい感を感じる 単に君が大日本帝国けなしたいだけでしょ

137 17/07/23(日)07:41:15 No.441504058

これで固定されていたら今頃は首都は東京ではなく北京になってて 日本列島はかつて首都と日本文化の中心だった辺境の島々になってるだろうな… 人口が違いすぎて多数の民族の中の日本人になって埋もれちまう アッバース朝とか世界帝国に良くあるパターン

138 17/07/23(日)07:41:24 No.441504073

>そもそも台湾の親日は反中共の裏面なだけで >本気で日本にシンパシーを感じてるのはごく一部 インドネシアもそうだけど大抵ヨーロッパや中共が酷すぎただけで日本の方が相対的にマシってなってるだけだよね

139 17/07/23(日)07:42:00 No.441504132

>主権もなかったよね? >日本が侵害した主権って何のことだろうね 白人様の主権なんだろう

140 17/07/23(日)07:43:00 No.441504263

>インドネシアもそうだけど大抵ヨーロッパや中共が酷すぎただけで日本の方が相対的にマシってなってるだけだよね ヨーロッパや中共がクズだってのは認めるのね?

141 17/07/23(日)07:43:05 No.441504276

>単に君が大日本帝国けなしたいだけでしょ むしろフォローするとこあるのかアレ

142 17/07/23(日)07:43:32 No.441504323

>単に君が大日本帝国けなしたいだけでしょ けなしたいわけじゃないがここら辺の時期で誉められる点ってあるの…?

143 17/07/23(日)07:43:40 No.441504341

>>日本が侵害した主権って何のことだろうね >白人様の主権なんだろう それは認めるが責められる謂れはないな

144 17/07/23(日)07:44:04 No.441504376

>>中国に主権? >あるよ? 国民党ですらあくまで軍閥扱いで会って国際社会では国家扱いされてないんだがな…

145 17/07/23(日)07:44:13 No.441504388

海多すぎて無駄に金掛かりそう

146 17/07/23(日)07:44:19 No.441504402

>>インドネシアもそうだけど大抵ヨーロッパや中共が酷すぎただけで日本の方が相対的にマシってなってるだけだよね >ヨーロッパや中共がクズだってのは認めるのね? そして日本のほうがマシな事やってたのも認めると

147 17/07/23(日)07:44:31 No.441504441

>インドネシアもそうだけど大抵ヨーロッパや中共が酷すぎただけで日本の方が相対的にマシってなってるだけだよね どっちがマシとかじゃなくたんなる歴史的経緯だろ

148 17/07/23(日)07:44:56 No.441504490

>国民党ですらあくまで軍閥扱いで会って国際社会では国家扱いされてないんだがな… ねえ 山賊の群れに主権あったら困るよ

149 17/07/23(日)07:45:02 No.441504496

>ヨーロッパや中共がクズだってのは認めるのね? まあ 特に東南アジアに対するヨーロッパは

150 17/07/23(日)07:45:23 No.441504517

>アメリカ人が「原爆おとしてやって良かっただろ?」って言うようなもんだしな 原爆で都市を破壊したことと台湾で産業を興してインフラを整備したことがどう同じだと?

151 17/07/23(日)07:45:58 No.441504587

良い事も悪い事もしたって時に悪い事は誇張してでも増やして良い事は下心があったと無かった事にするの良いよね

152 17/07/23(日)07:46:06 No.441504597

>特に東南アジアに対するヨーロッパは ああン?ってなる地域いくつもあるなこれ

153 17/07/23(日)07:46:17 No.441504611

>>アメリカ人が「原爆おとしてやって良かっただろ?」って言うようなもんだしな >原爆で都市を破壊したことと台湾で産業を興してインフラを整備したことがどう同じだと? アメリカ様が占領してくれたおかげで 日本は発展できたんですよ?

154 17/07/23(日)07:46:21 No.441504618

>>>織田信長は大量殺人した悪いやつだとか言ってるようなもんじゃん? >>違うの? >片方の面しか見えてないってことだよ というか大量殺人のなにが悪いんだっていう

155 17/07/23(日)07:46:50 No.441504651

ベルギーよりはマシなんだろう それが何の慰めになるのかさっぱりわからないが

156 17/07/23(日)07:46:58 No.441504658

>それは認めるが責められる謂れはないな そもそも白人にアジアに領土を持つ権利なんぞどこにもないからな

157 17/07/23(日)07:47:38 No.441504697

植民地だって主権を持っててそれを欧米に侵されてる状態なんだよ 元々侵されてるなら日本が侵したっていいじゃんって言ってもそれは支配者側の理屈だ

158 17/07/23(日)07:47:40 No.441504702

>原爆で都市を破壊したことと台湾で産業を興してインフラを整備したことがどう同じだと? 民主主義や自由平等を授けてやったろHAHAHA

159 17/07/23(日)07:47:41 No.441504704

>>ヨーロッパや中共がクズだってのは認めるのね? >そして日本のほうがマシな事やってたのも認めると 裏切りやがった

160 17/07/23(日)07:47:54 No.441504772

間接統治じゃなくて統治政策だったのがいけなかった・・・

161 17/07/23(日)07:47:56 No.441504780

>海多すぎて無駄に金掛かりそう 維持が大変そうだよね 大英帝国みたいに主権を認めて独立独歩でやらせるしかないけどそれが出来たかどうか怪しいところ あれだけ注力してた満州とか国家の実態すらない惨めなもんだったし

162 17/07/23(日)07:48:01 No.441504795

>ねえ >山賊の群れに主権あったら困るよ そもそも中国人に近代国家なんて作れるわけがないという…

163 17/07/23(日)07:48:23 No.441504828

>植民地だって主権を持っててそれを欧米に侵されてる状態なんだよ つまり持ってないですよね 主権

164 17/07/23(日)07:48:27 No.441504833

まあヨーロッパの支配は本当に糞でしかなかったけど 日本の支配はいくらかましだったので独立に利用出来た ってインドネシアかフィリピンの教科書に書かれちゃう程度にはまし

165 17/07/23(日)07:48:42 No.441504852

>良い事も悪い事もしたって時に悪い事は誇張してでも増やして良い事は下心があったと無かった事にするの良いよね 大日本帝国を貶したい子の常套手段ですな

166 17/07/23(日)07:49:22 No.441504903

大日本帝国人がおる

167 17/07/23(日)07:49:25 No.441504909

>>原爆で都市を破壊したことと台湾で産業を興してインフラを整備したことがどう同じだと? >民主主義や自由平等を授けてやったろHAHAHA 大正デモクラシーも知らんのか白豚

168 17/07/23(日)07:49:29 No.441504916

大日本帝国好きなの?

169 17/07/23(日)07:50:00 No.441504957

>大日本帝国好きなの? 客観視できないくらい嫌いってわけじゃないってだけ

170 17/07/23(日)07:50:02 No.441504960

あま下心はあったろ 下心無く動く国家なんて殆ど無いが

171 17/07/23(日)07:50:06 No.441504966

>ってインドネシアかフィリピンの教科書に書かれちゃう程度にはまし またふわっふわな話やな

172 17/07/23(日)07:50:16 No.441504982

>つまり持ってないですよね >主権 そもそも人種が違うのにアジアに白人が植民地を持つのがおかしいのよ

173 17/07/23(日)07:50:37 No.441505016

認めるんだね認めるんだねって 匿名の相手に認めさせてなんの意味が

174 17/07/23(日)07:50:49 No.441505038

インフラはともかく天皇崇拝はいらねえっすっけど…

175 17/07/23(日)07:51:07 No.441505063

インドネシアは独立戦争の時に日本兵の落ち武者が協力した 欧米にとっちゃ最高の嫌がらせだぜ

176 17/07/23(日)07:51:09 No.441505065

植民地経営で投資しないわけないのに なんでそれが感謝しろとかよくわからん話になってるんだ

177 17/07/23(日)07:51:09 No.441505067

>まあヨーロッパの支配は本当に糞でしかなかったけど >日本の支配はいくらかましだったので独立に利用出来た >ってインドネシアかフィリピンの教科書に書かれちゃう程度にはまし もっと表立って日本の統治を称えたいけど欧米の手前そう書かざるをえないって悲しみを感じる

178 17/07/23(日)07:51:14 No.441505071

日本人もアジアに植民地を持つ権利なんてありませんが

179 17/07/23(日)07:51:25 No.441505102

>匿名の相手に認めさせてなんの意味が 勝った!っていう思いが大事なのよ

180 17/07/23(日)07:51:31 No.441505114

フィリピンは独立予定だったのに日本が攻めて来たので返って独立が遅れたパターン インドネシアはオランダが手放す気が無かったのでそっちだろうな まああれも日本のおかげというより本国を荒らしていたナチスドイツの功績のほうがでかいんだが…

181 17/07/23(日)07:51:40 No.441505126

欧米諸国から植民地解放するて模様入り物語を信じてるのか

182 17/07/23(日)07:51:46 No.441505138

>そもそも人種が違うのにアジアに白人が植民地を持つのがおかしいのよ 人種が一緒ならあるのか 何だその理屈

183 17/07/23(日)07:51:52 No.441505151

>>ってインドネシアかフィリピンの教科書に書かれちゃう程度にはまし >またふわっふわな話やな どっちか和訳してネットで上げてるんだが どっちか思い出せないのいいよね…

184 17/07/23(日)07:51:57 No.441505161

>インフラはともかく天皇崇拝はいらねえっすっけど… 陛下をつけろよデコ助野郎

↑Top