虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/23(日)01:56:31 No.441484653

    >好きなやつ貼る どうにかして可愛くじゃないけど

    1 17/07/23(日)01:57:16 No.441484782

    マジだ…見える…

    2 17/07/23(日)01:58:22 No.441484991

    惑わされるな

    3 17/07/23(日)01:59:15 No.441485127

    ゆで脳すぎる…

    4 17/07/23(日)02:00:18 No.441485291

    ここまでの大ゴマゆでには珍しいけどね

    5 17/07/23(日)02:01:18 No.441485403

    俺は中央に縦の煽り文が見える

    6 17/07/23(日)02:01:24 No.441485413

    ジャンクマン生き返ってる…と思ったけど死んでなかったわ 死んだのはこの後のブロだった

    7 17/07/23(日)02:02:17 No.441485536

    全然そう見えないのに真ん中に引っ張られて左上が自動的にブロッケンになるのが面白すぎる…

    8 17/07/23(日)02:02:59 No.441485639

    >ここまでの大ゴマゆでには珍しいけどね web漫画の都合で見開きが使えないだけで 1ページ1コマはほぼ毎週あるだろ…

    9 17/07/23(日)02:04:19 No.441485811

    これは惑わされる

    10 17/07/23(日)02:05:03 No.441485901

    死んでねえよ! 言ったらたぶんロビンすら生きてフード被ってスペインに降りてきたよ!

    11 17/07/23(日)02:05:36 No.441485965

    またまた~って思ったら本当に見えるわ…

    12 17/07/23(日)02:06:30 No.441486059

    びっくりするほどめっちゃ見える

    13 17/07/23(日)02:06:30 No.441486060

    su1948293.jpg 正解

    14 17/07/23(日)02:06:46 No.441486080

    バッファローマンはかなり見えるからそれが見えたらもう後は自動的すぎる…

    15 17/07/23(日)02:07:29 No.441486170

    ツノって中身こんなんだっけ…?

    16 17/07/23(日)02:08:30 No.441486283

    おっさんが消えてる

    17 17/07/23(日)02:08:37 No.441486294

    トレスとかじゃないのが凄い 原作はこんなんじゃなかったのにどうしてこう見えるの

    18 17/07/23(日)02:09:08 No.441486358

    ミ、ミーにはバッファローマンに見える…

    19 17/07/23(日)02:10:12 No.441486452

    よっしゃああああ!

    20 17/07/23(日)02:11:02 No.441486552

    >web漫画の都合で見開きが使えないだけで そうなんだ知らなかった昔のキン肉マンでも見開きシーン思い出せないし 癖なのかと

    21 17/07/23(日)02:12:16 No.441486684

    すげぇほんとだ

    22 17/07/23(日)02:12:35 No.441486718

    本当に見える…惑わされる…

    23 17/07/23(日)02:13:38 No.441486831

    絵はともかくセリフ変更がダイナミックすぎる…

    24 17/07/23(日)02:14:44 No.441486938

    角に血通ってるのおかしくねえ?

    25 17/07/23(日)02:15:44 No.441487043

    >角に血通ってるのおかしくねえ? 血が通ってない場所にどうやってカルシウム送るんだよ

    26 17/07/23(日)02:16:44 No.441487148

    こんな話あったなってうろ覚えの記憶抱えたままでいると こういう事も起きちゃうんだな…

    27 17/07/23(日)02:19:03 No.441487393

    やっぱりおっさんかっこいいな

    28 17/07/23(日)02:20:02 No.441487478

    時計があやつに見えるくらいだからこの程度余裕だぜ

    29 17/07/23(日)02:22:50 No.441487750

    お前の爪は切ったら血が出るのか…

    30 17/07/23(日)02:23:26 No.441487813

    >角に血通ってるのおかしくねえ? >血が通ってない場所にどうやってカルシウム送るんだよ 角には中身が有るのと根本から生えてるのと2種類あるよ 鋭く尖ったのは毛が変化した根本から次々伸びていくタイプ 枝分かれしてるのは中身があって太くなってく(鹿とかは角の皮を剥がすイベントが有るね

    31 17/07/23(日)02:24:20 No.441487901

    >お前の爪は切ったら血が出るのか… いや牛の角は血が出るだろ

    32 17/07/23(日)02:25:37 No.441488030

    上半身とゆでっぽい口が見えたらあとは全部自動的に補完されてくみたいな

    33 17/07/23(日)02:27:24 No.441488222

    そもそも超人だし傷集めて伸びる角だし叩いてスグルの骨作ったりするし

    34 17/07/23(日)02:33:26 No.441488837

    バッファローマンの角と普通の角は違うの一緒にしないで!

    35 17/07/23(日)02:35:32 No.441489049

    バッファローマンの角は金属加工経由して骨になるていどの素材だし・・・

    36 17/07/23(日)02:37:27 No.441489222

    >お前の爪は切ったら血が出るのか… 犬は出るよ

    37 17/07/23(日)02:40:38 No.441489486

    牛 角 血で検索したら結構グロくてびっくりした

    38 17/07/23(日)02:40:41 No.441489494

    開いていや見えねぇよ!?って思ったが見えるわ...

    39 17/07/23(日)02:43:52 No.441489773

    ハムスターも血が出る

    40 17/07/23(日)02:44:35 No.441489835

    つまりバッファローマンは

    41 17/07/23(日)02:48:27 No.441490172

    ウサギの爪も血出る

    42 17/07/23(日)03:01:05 No.441491142

    >>web漫画の都合で見開きが使えないだけで >そうなんだ知らなかった昔のキン肉マンでも見開きシーン思い出せないし >癖なのかと web漫画でも普通に見開き使えるから普通に作者側の好みか都合だと思う

    43 17/07/23(日)03:03:07 No.441491292

    びっくりするぐらい見える… 見間違いとかじゃなくてこれが本当にあったとしか思えんぐらいに…

    44 17/07/23(日)03:10:13 No.441491801

    ワンパンマンとかファイアパンチとかweb漫画だけどめっちゃ見開きない?

    45 17/07/23(日)03:13:28 No.441492046

    脳の補正能力ちょっと大雑把すぎない? 本当にバッファローマンにしか見えないんだけど…

    46 17/07/23(日)03:15:30 No.441492178

    でもこの見える方のバッファローマンは苦悶の表情って言うより 悪魔パワー全開のなんか怖い笑顔にも見える

    47 17/07/23(日)03:16:32 No.441492257

    エミュ度高いな…

    48 17/07/23(日)03:18:10 No.441492390

    すげぇ…

    49 17/07/23(日)03:36:57 No.441493598

    真ん中の文字のアレンジが大胆過ぎる…バッファローマンありき過ぎる…

    50 17/07/23(日)03:38:58 No.441493713

    見えるっちゃ見えるけど…!