虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/23(日)01:48:41 武器多... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/23(日)01:48:41 No.441483249

武器多すぎない?

1 17/07/23(日)01:53:40 No.441484128

いまだに全部の武器使えるゲームが無いぜ!

2 17/07/23(日)01:54:39 No.441484349

武器の機能をいくつか集約した方がいいとは思うけど取り巻く状況でそれが出来なかったということで

3 17/07/23(日)01:54:58 No.441484409

実は本編では使ってないインコム

4 17/07/23(日)01:56:08 No.441484600

じゃあインコムの動きってゲームオリジナルなのか…

5 17/07/23(日)01:56:12 No.441484608

逆にインコムとメガランチャーしかない時もある

6 17/07/23(日)01:57:41 No.441484850

>いまだに全部の武器使えるゲームが無いぜ! スパロボ…

7 17/07/23(日)01:59:56 No.441485235

ジェリドとヤザンは良くてラカンはなんでしんでしまうん…

8 17/07/23(日)02:01:37 No.441485448

インコムと有線式ハンドビーム どっちか片方でええやん!

9 17/07/23(日)02:01:51 No.441485479

見た目は渋くて強いけど魅力の一つもないクソみたいなチンピラだからだよ なんかこの時期のアニメに割といたようなタイプだけど

10 17/07/23(日)02:02:49 No.441485622

脚が好き

11 17/07/23(日)02:03:03 No.441485652

指揮官機なんてハンドが無線だと聞いたよ

12 17/07/23(日)02:04:20 No.441485816

スパロボ最新作だとこいつの武器インコムとメガランチャーだけになってたな

13 17/07/23(日)02:04:29 No.441485831

>インコムと有線式ハンドビーム >どっちか片方でええやん! インコムは遠距離用 有線式はゼロ距離用だ!

14 17/07/23(日)02:05:34 No.441485959

対艦ミサイルって… 戦場は大体ミノフスキー粒子下なんだからメガランチャーで戦艦落としなよ…

15 17/07/23(日)02:06:43 No.441486076

連邦軍から奪ったMSを元にしたMSを元にまた連邦軍で量産ってすごい回りくどいな…

16 17/07/23(日)02:07:33 No.441486180

ビームハンドはマシュマー落とすのに役立ったが原作未使用のインコムの方が有名に

17 17/07/23(日)02:08:11 No.441486251

背負いもののビームキャノンを使ったところを一度も見たことがない

18 17/07/23(日)02:09:05 No.441486352

>連邦軍から奪ったMSを元にしたMSを元にまた連邦軍で量産ってすごい回りくどいな… シルヴァバレトはドーベン改修してるだけで量産してないよ!

19 17/07/23(日)02:10:25 No.441486480

ラカンが相手にした名有りのハマーンキャラジュドーは ファンネルですら物の役にも立たないから インコムも実際に使ったところで本編じゃ役に立たなかったろうね…

20 17/07/23(日)02:10:36 No.441486500

センチネル設定だしね

21 17/07/23(日)02:11:30 No.441486597

シルヴァのほうは短い登場時間で武装をほぼ使い切ってアピールしてたな…

22 17/07/23(日)02:12:09 No.441486669

>いまだに全部の武器使えるゲームが無いぜ! >スパロボ… 一度自軍で運用してみたい位には豊富な武装だ

23 17/07/23(日)02:14:04 No.441486887

エースでもない人的には基本武装は盛れば強いからな

24 17/07/23(日)02:14:25 No.441486908

>一度自軍で運用してみたい位には豊富な武装だ Impactで加入するよ! 合流のドタバタしてるところで改造資金ごと消失するけどな!

25 17/07/23(日)02:16:17 No.441487100

>インコムも実際に使ったところで本編じゃ役に立たなかったろうね… ビーム無効化してくるような敵ばっかりだな まったく勝ち目ないような気がしてきた

26 17/07/23(日)02:18:08 No.441487290

αシリーズじゃ何でか毎回入手できる

27 17/07/23(日)02:19:00 No.441487386

マシュマーは普通にファンネル切り払ってたからな

28 17/07/23(日)02:20:32 No.441487519

キャラもマンサや量産型キュベレイのファンネルをファンネルでぼこぼこ撃ち落としてたし ジュドーも言わずもがな

29 17/07/23(日)02:20:54 No.441487553

ないぶずかい su1948307.jpg

30 17/07/23(日)02:20:57 No.441487557

ZZ登場MSの御多分に漏れず超高性能機だよね

31 17/07/23(日)02:21:33 No.441487614

高性能には間違いないんだけどこれでZZやネオジオングと戦えと言われたら絶望しかない

32 17/07/23(日)02:22:13 No.441487679

攻撃食らったら暴発しそうだな

33 17/07/23(日)02:22:34 No.441487723

ノースリーブの軍服おじさん機

34 17/07/23(日)02:23:08 No.441487778

ドーベンってどういう意味

35 17/07/23(日)02:23:25 No.441487807

最終決戦のZZビーム弾きすぎ問題

36 17/07/23(日)02:24:05 No.441487874

Mk-5とどっちが強いんだ

37 17/07/23(日)02:24:13 No.441487890

ドーベルマンの略だよ

38 17/07/23(日)02:24:23 No.441487904

>ノースリーブの軍服おじさん機 ノースリーブの軍人はめっちゃ多いし…

39 17/07/23(日)02:26:10 No.441488091

認めたくないものだな

40 17/07/23(日)02:26:33 No.441488134

>最終決戦のZZビーム弾きすぎ問題 初登場したときもバシバシ弾いてるし最終回以外で本体が破損したことないし

41 17/07/23(日)02:27:35 No.441488240

>高性能には間違いないんだけどこれでZZやネオジオングと戦えと言われたら絶望しかない ZZが敵になるとこの大型ドーベンタイプじゃ…

42 17/07/23(日)02:29:48 No.441488486

というかZZとやりあえるハマーンがヤバい

43 17/07/23(日)02:30:10 No.441488518

>攻撃食らったら暴発しそうだな 何にでもそう言うよね!

44 17/07/23(日)02:30:38 No.441488572

序盤だったからかもだけどドライセンで戦ったときのほうが善戦していたラカン

45 17/07/23(日)02:31:51 No.441488695

単純に高性能なビームコーティングとジュドーのNT力によるプレッシャーとをグレミーがオカルトパワーの発現と勘違いしてるような節も見えなくはない

46 17/07/23(日)02:33:05 No.441488802

>というかZZとやりあえるハマーンがヤバい コロニーレーザーの20%を受け止めちゃうからな

47 17/07/23(日)02:33:23 No.441488830

まあNT力によるプレッシャーはオカルトだよね……

48 17/07/23(日)02:34:28 No.441488942

ハイメガキャノンには耐えたのにサーベルでは斬れちゃうのよな

49 17/07/23(日)02:34:58 No.441488989

wiki見ると全備重量はMk-Vよりドーベンの方が軽いのか ドーベンウルフのほうが武装てんこ盛りだから重そうと勝手に思ってた

50 17/07/23(日)02:35:51 No.441489078

MK-Vはシールドブースターが重いのかもしれん

51 17/07/23(日)02:36:57 No.441489186

>スパロボ最新作だとこいつの武器インコムとメガランチャーだけになってたな Gジェネだとインコム無くなっちゃった

52 17/07/23(日)02:57:11 No.441490854

スレ画だとタコ口が見えなくてかっこいいけど 正面から見ると微妙にかっこ悪い

53 17/07/23(日)03:01:30 No.441491174

何の光!?

54 17/07/23(日)03:06:31 No.441491545

あの有線電撃みたいなの設定では積んでないらしいな

55 17/07/23(日)03:09:02 No.441491722

何の電撃!?

↑Top