17/07/23(日)01:41:55 アラミ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/23(日)01:41:55 No.441482017
アラミゴ解放されたら次どこ舞台になるにゃ? 地図の真ん中の塗りつぶされてる所にゃ?
1 17/07/23(日)01:44:13 No.441482454
ラザハンとかいう所に違いないにゃ
2 17/07/23(日)01:44:39 No.441482522
アラミゴの内乱を止めることになるにゃ
3 17/07/23(日)01:44:46 No.441482543
次はリトルアラミゴを潰すにゃ
4 17/07/23(日)01:45:30 No.441482665
月へいくにゃ 月で採掘したり釣りしたいにゃ
5 17/07/23(日)01:48:17 No.441483192
シャーレアン本国を爆発させるといいと思うにゃ 多分暁なんてクソだぜ!みたいな奴が沢山いる筈にゃ
6 17/07/23(日)01:49:36 No.441483387
森(グリ)砂漠(ダハ)島(リム)雪(イシュ)海(ドマ)山(ミゴ)ときたから次は何にゃ…?空?
7 17/07/23(日)01:51:28 No.441483679
月にゃ 次は無重力空間を移動できるようになるにゃ
8 17/07/23(日)01:52:23 No.441483863
FFといえば地下にゃ!!
9 17/07/23(日)01:55:52 No.441484552
OPの地図でドマの横のクレーターいっぱいなところとか ひんがしの国の本州とか気になりますにゃ
10 17/07/23(日)01:57:19 No.441484793
属州いっぱいあるだろうから帝国の話はまだまだできそうにゃ
11 17/07/23(日)01:58:06 No.441484947
空は魔大陸とかドラヴァニア雲海とかありましたしやっぱ月ですにゃ いいですとも!
12 17/07/23(日)01:59:23 No.441485144
ヤ・シュトラ・クサイ
13 17/07/23(日)02:02:23 No.441485557
帝国に救わねばならん…って気にさせた蛮神に滅ぼされた地がそのうち出てくるにゃ
14 17/07/23(日)02:03:15 No.441485676
ガーロンドぉ!!!月でもなんでも行けるよなァ!!!!!!!!1
15 17/07/23(日)02:03:48 No.441485737
やっとしんりゅうたおしたにゃ りせだけじゃなくてにゃーのことももうちょっとほめてほしいにゃ
16 17/07/23(日)02:05:39 No.441485972
ずっ友にゃ
17 17/07/23(日)02:05:42 No.441485976
「」カセンの話を聞いて期待していたけど 本当にこのグリーンワートってそんなに恰好良いキャラにゃ…? 今のところただの小物っぽいにゃ…
18 17/07/23(日)02:09:54 No.441486428
ついにひんがし本土にゃ!
19 17/07/23(日)02:10:49 No.441486523
>りせだけじゃなくてにゃーのことももうちょっとほめてほしいにゃ 蒼天の時は全部やり切った感あったけど今回はズッ友がストーキングしてきたのが最大評価だよね…
20 17/07/23(日)02:12:37 No.441486722
位置関係的にひんがしの国は日本でクガネが長崎で 紅玉海が日本海でアジムステップがモンゴルでドマが朝鮮って理解でいいにゃ?
21 17/07/23(日)02:16:53 No.441487155
ネロさんはまずオメガ生き残ることに集中して欲しいにゃ めっちゃ死にそうな予感がするにゃ
22 17/07/23(日)02:18:52 No.441487376
>りせだけじゃなくてにゃーのことももうちょっとほめてほしいにゃ リトルアラミゴとかに行くとめっちゃ感謝されるにゃ
23 17/07/23(日)02:20:52 No.441487551
>ネロさんはまずオメガ生き残ることに集中して欲しいにゃ >めっちゃ死にそうな予感がするにゃ ネロさンはリターントゥイヴァリースでガフ・ガフリオンと共演して欲しいから生き残って欲しいですにゃ
24 17/07/23(日)02:21:06 No.441487571
ユウギリさんと一緒に戦ったけどイェー君強すぎないですにゃ? 本当に今回で決着つくですかにゃ
25 17/07/23(日)02:22:16 No.441487690
>「」カセンの話を聞いて期待していたけど >本当にこのグリーンワートってそんなに恰好良いキャラにゃ…? >今のところただの小物っぽいにゃ… 最後まで小物のまま死ぬにゃ
26 17/07/23(日)02:23:44 No.441487845
ひたすら木人叩いてたらもうこんな時間にゃ… 破壊できなかったのが破壊できるようになってその次は段々タイムも縮まってきてってのが楽しすぎて時間すぎるのめっちゃはやいにゃあ そういえばにゃーは格ゲーでも対人やらずにトレモばっかやってたにゃ…
27 17/07/23(日)02:23:53 No.441487859
グリーンワート君は最後の最後まで生き残る愛され系馬鹿だと思ってたのに…
28 17/07/23(日)02:24:14 No.441487891
>ユウギリさんと一緒に戦ったけどイェー君強すぎないですにゃ? >本当に今回で決着つくですかにゃ あんな派手な技で戦っていながらユウギリの服一枚剥くことはできませんにゃ… もっとこう…破れてチラッてしたりですにゃ…
29 17/07/23(日)02:24:14 No.441487892
イェー様といえどもレベルと数の暴力には勝てないにゃ
30 17/07/23(日)02:25:34 No.441488022
二戦目はイェー君がやべーにゃというより妖刀やべーにゃってなりましたにゃ
31 17/07/23(日)02:25:44 No.441488042
>地図の真ん中の塗りつぶされてる所にゃ? ベスパーベイに近東からの行き倒れが流れ着くまで待つにゃ
32 17/07/23(日)02:26:00 No.441488073
皇太子ころころしたら帝国ブチ切れるんじゃ…とか思ってましたにゃ
33 17/07/23(日)02:26:11 No.441488094
ユウギリさんにはもっとピッチリしたスーツとかレオタード着て欲しいにゃ あとくっ殺せ!って言ってくださいにゃ
34 17/07/23(日)02:26:56 No.441488175
ユウギリさんはまさかのおっとり顔だったのが意外すぎでしたにゃ
35 17/07/23(日)02:28:20 No.441488335
超閉鎖的なスイの里からどうやったらあんな忍者が生まれるにゃ?
36 17/07/23(日)02:29:27 No.441488446
ユウギリさんは別ルートで大陸に渡ったって話、単身泳いで行ったってことですかにゃ?
37 17/07/23(日)02:29:40 No.441488474
師匠が優秀なんじゃねーかにゃ ニンジャやるとその辺の話とか出ないんですかにゃ
38 17/07/23(日)02:30:29 No.441488556
帝国の空中戦艦に乗り込んで大暴れってもの面白そうにゃ
39 17/07/23(日)02:31:51 No.441488696
>皇太子ころころしたら帝国ブチ切れるんじゃ…とか思ってましたにゃ パパえらいクールなリアクションでしたにゃ
40 17/07/23(日)02:32:51 No.441488783
ネトゲの日本ってなんか微妙にエキゾチックっぽい感じになりますにゃ にゃーがやった中で純和風な感じだったのはROのアマツぐらいでしたにゃ
41 17/07/23(日)02:34:16 No.441488914
>パパえらいクールなリアクションでしたにゃ まぁあんな息子じゃにゃ
42 17/07/23(日)02:34:25 No.441488936
真っ赤っかだからちょっと中国のテイストが混じってるにゃ
43 17/07/23(日)02:34:53 No.441488982
あくまで惑星ハイデリンの一地域であって日本ではないようにしてるみたいだしにゃ
44 17/07/23(日)02:35:58 No.441489094
しかしイなんとかさんバハムートに匹敵するのを呼び出すって凄いですにゃ ダブル竜の目のブーストが凄いんですかにゃ
45 17/07/23(日)02:36:27 No.441489137
中国モチーフと日本モチーフの国があるとだけ聞いてたから最初はクガネが中国だと思ったにゃ
46 17/07/23(日)02:36:33 No.441489146
イェー様は久しぶりに声優パワーを感じたにゃ 早口になるあたりもすげーよかったにゃ
47 17/07/23(日)02:37:06 No.441489194
鳥海おじさんの粘着質な声が実にマッチしていましたにゃ
48 17/07/23(日)02:38:18 No.441489303
ガイウス統治下では全うな帝国式植民地支配で支配地でも教育したりはしてましたにゃ イェーさん統治下になったらイェーさん興味ないから政策放置でむしろ締め付けて反乱起こさせるようにして楽しんでたにゃ あれガイウスさんかなり良い人ではないかにゃ…?
49 17/07/23(日)02:39:29 No.441489398
ガイウスさんは実力ない人には厳しいにゃー
50 17/07/23(日)02:39:40 No.441489407
帝国が密かに開発してたBC兵器を封印したのもガイウス様にゃ
51 17/07/23(日)02:39:52 No.441489424
>しかしイなんとかさんバハムートに匹敵するのを呼び出すって凄いですにゃ >ダブル竜の目のブーストが凄いんですかにゃ 極イフとかが生贄してパワーアップ!みたいな設定だったし 解放軍バンバン道連れにしたのも効いてそうな気がするにゃ ほんとなんにゃあいつ…
52 17/07/23(日)02:40:05 No.441489446
帝国は魔導技術を平和利用すべきにゃ
53 17/07/23(日)02:40:44 No.441489499
ほう…お前があのガイウス軍団長を倒したヒカセンか… とか言われてるけどあの人そんなに強かったんですにゃ? もうセリフ喋りきる前にぼこられて死んでる印象しかないにゃ
54 17/07/23(日)02:41:19 No.441489557
>帝国の空中戦艦に乗り込んで大暴れってもの面白そうにゃ いや この艦をたたく!
55 17/07/23(日)02:42:03 No.441489614
いいかげん魔列車走らせるにゃ 線路だけ敷いておいて何年待たせるにゃ!
56 17/07/23(日)02:42:20 No.441489643
帝国の人材がもうヤバイ気がするにゃ
57 17/07/23(日)02:43:05 No.441489708
ガイウスとイェーの影に隠れがちになってる木っ端微塵さんにゃ
58 17/07/23(日)02:43:06 No.441489712
魔列車とか月へ行ける魔導船あたりは目玉コンテンツ用にキープしてそうですにゃ
59 17/07/23(日)02:43:12 No.441489721
魔列車走らせたらメテオストライク実装しないとアラミゴ人が発狂しそうにゃ
60 17/07/23(日)02:43:28 No.441489752
設定は設定実装は実装で目をつぶるのが大人なんですにゃ
61 17/07/23(日)02:43:57 No.441489779
なんとか零式2層クリアできましたにゃあ
62 17/07/23(日)02:44:10 No.441489798
>いや この艦をたたく! え!?
63 17/07/23(日)02:44:49 No.441489860
>魔列車とか月へ行ける魔導船あたりは目玉コンテンツ用にキープしてそうですにゃ 列車旅ができるなら初回だけだとしても楽しそうにゃあ
64 17/07/23(日)02:45:01 No.441489873
なんか素材もどんどんマニアックな鉱石とかになってきてますにゃ 2.0まででメジャーな鉱石使いすぎにゃ
65 17/07/23(日)02:45:33 No.441489923
月に行くのはラグナロクかもしれないにゃ 大穴でアインハンダーにゃ
66 17/07/23(日)02:45:48 No.441489944
魔列車は異界へ行くレイドとして最終的にFF:Uネタを引っ張り出すに違いないにゃ にゃーは詳しいんだにゃ
67 17/07/23(日)02:45:50 No.441489947
>え!? 暁の面々がそんなセリフ言いそうでダメだったにゃ…
68 17/07/23(日)02:46:31 No.441490002
列車旅にゃところどころで故障して修理部品とか探す旅を挟むにゃ
69 17/07/23(日)02:46:40 No.441490013
8に列車の召喚獣がいたにゃ…なんだけにゃあいつ…
70 17/07/23(日)02:46:56 No.441490041
クガネしか入れてもらえないひんがしとシャーレアンのところと丁度真ん中が今見えてるなかで残ってるとこですかにゃ?
71 17/07/23(日)02:47:02 No.441490051
モリブデンはM&Mチョコレートに着色料として使われてますにゃ
72 17/07/23(日)02:47:40 No.441490105
>月に行くのはラグナロクかもしれないにゃ もうラグナロクはあるにゃ…
73 17/07/23(日)02:47:44 No.441490112
>8に列車の召喚獣がいたにゃ…なんだけにゃあいつ… グラシャラボラスですにゃ
74 17/07/23(日)02:47:46 No.441490115
オリハルコンはまだキープされてるはずにゃ
75 17/07/23(日)02:47:52 No.441490123
あと10人はびっくりどっきり軍団長が飛び出せるにゃ
76 17/07/23(日)02:47:54 No.441490126
旧OPのアグリウス見てればモードゥナショートカットせず三国の首都襲っていれば帝国あっという間に制圧できたのに残念ですにゃ
77 17/07/23(日)02:49:53 No.441490294
今味ムステップまできたけどもうすぐ完結ぐらいですにゃ? シナリオ自体は楽しいけど真理早く交換したいですにゃ
78 17/07/23(日)02:50:54 No.441490372
>魔列車走らせたらメテオストライク実装しないとアラミゴ人が発狂しそうにゃ マンダヴィル流メテオドライブ!
79 17/07/23(日)02:51:28 No.441490417
>今味ムステップまできたけどもうすぐ完結ぐらいですにゃ? 自キャラのレベルで感じろにゃ 真ん中にゃ
80 17/07/23(日)02:51:41 No.441490436
>シナリオ自体は楽しいけど真理早く交換したいですにゃ 半分くらいにゃ
81 17/07/23(日)02:52:08 No.441490473
アジミステップで約半分にゃ 後半は少しテンポ早めですにゃ
82 17/07/23(日)02:52:42 No.441490505
>>8に列車の召喚獣がいたにゃ…なんだけにゃあいつ… >グラシャラボラスですにゃ なつかしいにゃあ… ディアボロスも8が初出かにゃあいつ ラグナロクが船なのも8だしカードも来たし結構フィーチャーされてますにゃ8
83 17/07/23(日)02:53:13 No.441490546
おおう…まだ半分ぐらいですかにゃ レベルはフロントラインで早々にカンストしてメインクエ経験値垂れ流し状態にゃもったいないにゃ ありがとうにゃ来月半ばぐらいにクリアを目指すにゃ
84 17/07/23(日)02:53:23 No.441490558
>旧OPのアグリウス見てればモードゥナショートカットせず三国の首都襲っていれば 森都:大精霊激おこ、キラキラした何かに襲われて墜ちる 海都:シーサーペント激おこ、巨大なイセエビに突っ込まれて墜ちる 砂都:途中にモードゥナがある 全部ダメにゃ
85 17/07/23(日)02:53:42 No.441490584
>後半は少しテンポ早めですにゃ ラウバーン討伐戦のおかげで後半テンポよく感じるかもしれないけど同じくらいのペースですにゃ
86 17/07/23(日)02:53:52 No.441490602
ソームアルとかいう山登るところまできたにゃ 早くひんがし行きたいにゃ…
87 17/07/23(日)02:54:36 No.441490657
>ラグナロクが船なのも8だしカードも来たし結構フィーチャーされてますにゃ8 船のラグナロクでてたのにゃ?
88 17/07/23(日)02:55:03 No.441490696
>早くひんがし行きたいにゃ… まだまだじゃにゃーか
89 17/07/23(日)02:55:31 No.441490731
バハの拘束船がラグナロク級だったかにゃ
90 17/07/23(日)02:56:27 No.441490797
>ソームアルとかいう山登るところまできたにゃ モーグリのポンポンむしる用意をしとくにゃ
91 17/07/23(日)02:56:59 No.441490842
漸く風脈の解放全部終わったにゃ… 湖畔の風脈考えた奴に親知らずが生えてくる呪いをかけたいにゃ
92 17/07/23(日)02:57:19 No.441490865
>モーグリのポンポンむしる用意をしとくにゃ ださい名前の「」にゃ
93 17/07/23(日)02:57:49 No.441490897
>>ソームアルとかいう山登るところまできたにゃ >モーグリのポンポンむしる用意をしとくにゃ それはソールカイじゃねえかにゃ?
94 17/07/23(日)02:58:07 No.441490923
>ラウバーン討伐戦のおかげで後半テンポよく感じるかもしれないけど同じくらいのペースですにゃ 後半テンポ早めに感じたのはアラミゴ人に興味なかったからにゃ 我が友でどん底だったテンションマックスボルテージだったにゃ
95 17/07/23(日)02:59:03 No.441490993
後半というかリベレーターはりせちゃんを許せるかどうかにかかってるきがするにゃ
96 17/07/23(日)03:00:05 No.441491075
>漸く風脈の解放全部終わったにゃ… >湖畔の風脈考えた奴に親知らずが生えてくる呪いをかけたいにゃ 個人的には結構好きだったけどうん…そうだにゃ! あと墓のあたりになんかの手紙落ちてたりああいう遊びはフィールドにもっとあっていいと思いましたにゃ
97 17/07/23(日)03:00:51 No.441491129
>湖畔の風脈考えた奴に親知らずが生えてくる呪いをかけたいにゃ 生えてくれるならいい呪いにゃ
98 17/07/23(日)03:01:00 No.441491136
地上にめぼしい国がなくなったら地底か第三世界をめざすのにゃ
99 17/07/23(日)03:02:10 No.441491214
ネトゲだから仕方ないけどせっかくの良いロケーションのほとんどがほぼ無意味で風脈のときぐらいしか訪れる機会がないのはもったいないにゃー
100 17/07/23(日)03:02:18 No.441491221
まだせいぜい一大陸にゃたぶん見えてないだけでもっと西いけば大陸あるはずにゃ
101 17/07/23(日)03:02:43 No.441491263
南方大陸なんて名前しか出てないにゃ
102 17/07/23(日)03:02:45 No.441491266
>それはソールカイじゃねえかにゃ? 山登ってからしばらく長いつきあいになるってことにゃ あの豚どもに直接手を下す機会はソールカイと暗黒クエしかないにゃ
103 17/07/23(日)03:02:50 No.441491271
>ネトゲだから仕方ないけどせっかくの良いロケーションのほとんどがほぼ無意味で風脈のときぐらいしか訪れる機会がないのはもったいないにゃー そういうのを楽しむのもネトゲの醍醐味ですにゃ
104 17/07/23(日)03:03:19 No.441491308
>まだせいぜい一大陸にゃたぶん見えてないだけでもっと西いけば大陸あるはずにゃ エオルゼアがアフリカだから アメリカがあるにゃ?
105 17/07/23(日)03:03:27 No.441491314
とりあえずSS撮るにゃ
106 17/07/23(日)03:04:29 No.441491393
>エオルゼアがアフリカだから ガレマール帝国って雪山に追いやられたらしいから位置的にもロシアなんですかにゃ
107 17/07/23(日)03:05:27 No.441491467
>ネトゲだから仕方ないけどせっかくの良いロケーションのほとんどがほぼ無意味で風脈のときぐらいしか訪れる機会がないのはもったいないにゃー 空から地上を見てみると意外な発見あったりして楽しいですにゃ
108 17/07/23(日)03:05:34 No.441491474
そういえば久しく水にも潜ってないですにゃ… 体が砂埃でドロドロにゃー
109 17/07/23(日)03:06:33 No.441491547
サンクレッドはソロバンに会えないにゃ? 会ったら対消滅するにゃ!
110 17/07/23(日)03:06:44 No.441491561
未知とかモブハンでうろうろしてるとそれなりに風景眺められるにゃ