虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/23(日)01:24:43 何この... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/23(日)01:24:43 No.441478200

何このおっさん… 何このおっさん!?

1 17/07/23(日)01:24:59 No.441478268

ZENRA!

2 17/07/23(日)01:25:04 No.441478286

3 17/07/23(日)01:25:13 No.441478317

あなたキルラキルにいませんでした?

4 17/07/23(日)01:25:19 No.441478343

なにこのミキシン…

5 17/07/23(日)01:25:22 No.441478350

金ってそういう…

6 17/07/23(日)01:25:23 No.441478357

これは確実に司令か緒川さんと戦うポジションだ…

7 17/07/23(日)01:25:24 No.441478360

ナニを見せてくれるわけだ…

8 17/07/23(日)01:25:34 No.441478399

急に来た?

9 17/07/23(日)01:25:37 No.441478414

ファウストローブのお披露目回を全部掻っ攫っていくとは流石ミキシン…

10 17/07/23(日)01:25:59 No.441478493

この世界の錬金術師強すぎる…

11 17/07/23(日)01:26:07 No.441478515

お前OTONAでも空は飛べないんだぞ

12 17/07/23(日)01:26:08 No.441478521

ZENRA様…?

13 17/07/23(日)01:26:13 No.441478555

抜剣ってそういう…

14 17/07/23(日)01:26:15 No.441478576

TSしたSAKIMORIに見えた

15 17/07/23(日)01:26:31 No.441478671

本当に急に出てきて意味分からなすぎておなかいたい

16 17/07/23(日)01:26:33 No.441478679

この世界の野郎は濃すぎる…

17 17/07/23(日)01:26:38 No.441478702

登場にめっちゃ驚いてたけどミキシンは手段を選ばない強硬派かな

18 17/07/23(日)01:26:43 No.441478719

抜 剣

19 17/07/23(日)01:26:50 No.441478742

>お前OTONAでも空は飛べないんだぞ 発勁の反動を使えば…

20 17/07/23(日)01:27:02 No.441478808

提供もこのおっさんか…

21 17/07/23(日)01:27:07 No.441478841

あっちも抜剣したデスよ!

22 17/07/23(日)01:27:10 No.441478853

奏者はキンタマになった

23 17/07/23(日)01:27:15 No.441478880

提供まで全裸

24 17/07/23(日)01:27:38 No.441478949

切ちゃんが下ネタいってる…

25 17/07/23(日)01:27:48 No.441478985

全部持ってきやがった…

26 17/07/23(日)01:27:57 No.441479017

抜剣!

27 17/07/23(日)01:27:59 No.441479025

>お前OTONAでも空は飛べないんだぞ 風鳴ジジイが飛ぶかもしれない

28 17/07/23(日)01:28:04 No.441479044

このアニメ敵側がTSしたおっさんと全裸のおっさんでおっさんばっかりだ!

29 17/07/23(日)01:28:10 No.441479071

XDでピックアップガチャ来るな…

30 17/07/23(日)01:28:12 No.441479074

キメキメの服装とポーズで登場しておいて即脱ぐあたりが真性

31 17/07/23(日)01:28:12 No.441479075

アダムだもんね 全裸じゃなきゃね

32 17/07/23(日)01:28:12 No.441479078

切ちゃん!(バシィ

33 17/07/23(日)01:28:13 No.441479082

抜剣!

34 17/07/23(日)01:28:24 No.441479127

ホラ敵側には今までOTONA居なかったからね

35 17/07/23(日)01:28:40 No.441479181

切ちゃんはさぁ…IQも恥じらいもない人?

36 17/07/23(日)01:28:42 No.441479193

まさか敵が抜剣するなんて…

37 17/07/23(日)01:28:45 No.441479201

テンプレな展開だな…とか思ってたらすごいの出てきた

38 17/07/23(日)01:29:08 No.441479281

味方にまで何を見せてくれてるワケダ言われててだめだった

39 17/07/23(日)01:29:15 No.441479313

早脱ぎはビタ一文の得だな!HAHAHA!

40 17/07/23(日)01:29:18 No.441479321

>全裸は基本 >オレも曲作りは、 >抜剣だッッ!!

41 17/07/23(日)01:29:35 No.441479383

抜剣したデス!!!!!!

42 17/07/23(日)01:29:42 No.441479402

敵が同じ能力持ってる展開燃えるよね

43 17/07/23(日)01:30:05 No.441479477

この髪色と眉毛はやっぱり風鳴の関係者なんじゃ

44 17/07/23(日)01:30:05 No.441479478

唐突に出てきて全裸晒して大爆発起こして笑う謎のおっさん

45 17/07/23(日)01:30:08 No.441479490

ティキちゃんはこいつのどこに惚れてるの…

46 17/07/23(日)01:30:22 No.441479541

大丈夫?変人48面相の歌とか歌い出さない?

47 17/07/23(日)01:30:32 No.441479573

ねえこれ仮にOTONAとのTAIMANになったとして OTONA勝てるの……?

48 17/07/23(日)01:30:37 No.441479588

>お前OTONAでも空は飛べないんだぞ るろうに剣心が人誅編まで映画化されていたらきっと…!

49 17/07/23(日)01:30:38 No.441479592

ソシャゲだとこのシーンがSSRなんだ...

50 17/07/23(日)01:30:38 No.441479595

ミキシン最近こんなキャラばっかだな…

51 17/07/23(日)01:30:43 No.441479612

金玉生成するおっさん

52 17/07/23(日)01:30:58 No.441479671

OTONAも抜剣すればいける

53 17/07/23(日)01:31:07 No.441479699

このおっさん毎回フルチンになるのかな...

54 17/07/23(日)01:31:10 No.441479712

ラスト1シーンだけなのに強さの説得力がすごいことになってる…

55 17/07/23(日)01:31:18 No.441479741

カタシンドバッド

56 17/07/23(日)01:31:26 No.441479771

最終話は道頓堀ロボ相手か…

57 17/07/23(日)01:31:33 No.441479792

>ねえこれ仮にOTONAとのTAIMANになったとして >OTONA勝てるの……? 今のままじゃ勝てないだろうな 映画見て寝ないと

58 17/07/23(日)01:31:43 No.441479834

声はミキシンだが見た目はシンドバッドおじさんっぽいと思った

59 17/07/23(日)01:32:24 No.441479970

抜剣しちゃったんだ…

60 17/07/23(日)01:32:36 No.441480008

>ねえこれ仮にOTONAとのTAIMANになったとして >OTONA勝てるの……? 飛んだままなんかビーム乱射とかされるとキツいけど殴り合いになったら勝てる なので空飛べる映画見て飯食って寝れば余裕

61 17/07/23(日)01:32:38 No.441480017

初手から抜剣するおじさん初めて見た

62 17/07/23(日)01:32:40 No.441480030

切ちゃんダメだよそれ以上は!

63 17/07/23(日)01:32:50 No.441480064

キンタマオオキイ竿役きたな…

64 17/07/23(日)01:32:50 No.441480067

アダムって何者なの 最初の人間?

65 17/07/23(日)01:32:52 No.441480078

>ラスト1シーンだけなのに強さの説得力がすごいことになってる… こういうHENTAIは大抵強いからな…

66 17/07/23(日)01:33:05 No.441480117

今まで奏者案件はあくまで一部にすぎないが現実を帯びてきたぞ… 裏で世界レベルの危機割と頻繁に起こってるよねこれ…

67 17/07/23(日)01:33:08 No.441480122

抜剣(ボロン)

68 17/07/23(日)01:33:27 No.441480184

見た目おじさん声おじさんに始末された奴

69 17/07/23(日)01:33:38 No.441480218

>抜剣(ムキッ)

70 17/07/23(日)01:33:48 No.441480253

オカマ三人とはそんな仲良くないのか 三つ巴みたいになるの?

71 17/07/23(日)01:33:53 No.441480267

凄い盛り上がったなミキシン出てからのシーン

72 17/07/23(日)01:33:54 No.441480270

やだよ下ネタでしょっちゅう存亡の危機になる世界

73 17/07/23(日)01:33:57 No.441480283

抜剣してTSURUGIになっちゃってるのかな…

74 17/07/23(日)01:34:02 No.441480300

抜剣! ダブル抜剣! オールセイフティリリース!

75 17/07/23(日)01:34:03 No.441480306

敵幹部のファウストローブ正式お披露回に突然やってきて全裸爆破する謎のおじさん

76 17/07/23(日)01:34:08 No.441480325

なぜフィーネに負けた それとも400年でパワーアップか遅咲きの爺なのか

77 17/07/23(日)01:34:14 No.441480338

ねえこの世界の男ってやばいのしかいねえの…?

78 17/07/23(日)01:34:16 No.441480343

OTONAと全裸で殴り合ってほしい

79 17/07/23(日)01:34:21 No.441480356

ティキchangの見方が180度変わったよ...

80 17/07/23(日)01:34:25 No.441480370

普通に竿で戦いそうなキャラだ…

81 17/07/23(日)01:34:39 No.441480413

AXZの錬金術はちゃんと金を生成するって言ってたの キンタマって誰が予想できるんだよ・・・

82 17/07/23(日)01:34:42 No.441480431

なんで急に来て黄金錬成してツングースカ級で虐殺してんの…

83 17/07/23(日)01:34:46 No.441480444

フィーネも全裸だったし 脱ぐやつは強い

84 17/07/23(日)01:34:51 No.441480461

NINJAとOTONAのタッグでも勝てるかどうか…

85 17/07/23(日)01:34:56 No.441480478

>最初の人間? それだとなんかフィーネより凄い感じになってしまう 錬金術師達の上役ならそっちのアダムではないんじゃないか

86 17/07/23(日)01:35:02 No.441480508

哲学兵装持ってこないと

87 17/07/23(日)01:35:05 No.441480517

OTONAでも厳しそうなのが出てくるなんて…

88 17/07/23(日)01:35:08 No.441480531

>オカマ三人とはそんな仲良くないのか だからサンジェルマンはオカマじゃねぇ けど割と慎重派な眉毛に対してごうかいさんなミキシンだから反りは合わなそう

89 17/07/23(日)01:35:29 No.441480604

OTONAも抜剣しないと

90 17/07/23(日)01:35:30 No.441480607

でもオカマ三人組はモブ殺してるし仲間入りはないんじゃないかな…

91 17/07/23(日)01:35:30 No.441480610

>なぜフィーネに負けた そもそもやり合えてた時点でおかしいのでは…

92 17/07/23(日)01:35:34 No.441480621

>普通に竿で戦いそうなキャラだ… 流石にOVAとか劇場版にしないとチンコバトルは無理じゃないかな…

93 17/07/23(日)01:35:36 No.441480634

抜剣(勃起)

94 17/07/23(日)01:35:36 No.441480636

もうずっと裸なんだろうか

95 17/07/23(日)01:35:46 No.441480665

マジかよ最低だなロックオン

96 17/07/23(日)01:35:50 No.441480687

あんなド派手な黄金錬成してびた一かぁ!はインパクト強すぎる

97 17/07/23(日)01:35:53 No.441480695

金玉錬成マン出現まではまあ散々見慣れたワチャワチャしてただけだったからな… 杉田の時と同じで目新しく面白い刺激が必要なんだよ本当に

98 17/07/23(日)01:35:58 No.441480708

で 歌うんです?

99 17/07/23(日)01:36:15 No.441480769

俺も抜剣できるよ

100 17/07/23(日)01:36:17 No.441480775

シンフォギアの解明?壊せばいいよ!壊した

101 17/07/23(日)01:36:19 No.441480784

フィーネはそもそも接近戦得意じゃないのにネフシュタンで浮かれてでてきちゃった人だし… 遠距離からアスガルドで防ぎながら戦ってればよかったのに

102 17/07/23(日)01:36:20 No.441480791

>けど割と慎重派な眉毛に対してごうかいさんなミキシンだから反りは合わなそう ウチらでやるから手を出すなって感じかな やってきた途端山を削ったりするし

103 17/07/23(日)01:36:22 No.441480804

>哲学兵装持ってこないと ソードブレイカーはマズいよ…

104 17/07/23(日)01:36:34 No.441480864

>歌うんです? そういえばちょっと前にアザゼルさんのBDBOXのCMしてたな…

105 17/07/23(日)01:36:38 No.441480881

>で >歌うんです? (GN読経)

106 17/07/23(日)01:36:41 No.441480891

>NINJAとOTONAのタッグでも勝てるかどうか… ANIKIとOYAJIも来るんだ...

107 17/07/23(日)01:36:52 No.441480931

TS軍団の新しい衣装よりも知らないおっさんの全裸が視聴者の心を鷲づかみにするなんて…

108 17/07/23(日)01:36:53 No.441480936

ギター持ってこないと

109 17/07/23(日)01:36:54 No.441480937

シンフォギアは核爆発で倒せる

110 17/07/23(日)01:36:54 No.441480938

>シンフォギアの解明?壊せばいいよ!壊した 出きる奴だ

111 17/07/23(日)01:37:03 No.441480970

>金玉錬成マン出現まではまあ散々見慣れたワチャワチャしてただけだったからな… >杉田の時と同じで目新しく面白い刺激が必要なんだよ本当に ここまで盛り上がるシーンが無い訳では無かったけどなんか地味な展開で今週もあんま進まなそうな雰囲気出してたから衝撃がデカい

112 17/07/23(日)01:37:09 No.441480998

過程を重視するサンジェルマンと結果を重視するミキシンって感じだ

113 17/07/23(日)01:37:13 No.441481012

>>哲学兵装持ってこないと >ソードブレイカーはマズいよ… これは剣じゃないされると本格的にまずい

114 17/07/23(日)01:37:14 No.441481017

ミキシンだし歌うね…

115 17/07/23(日)01:37:18 No.441481029

>アダムって何者なの >最初の人間? 設定がオカルト方面だし多分アダム・カドモンだと思う

116 17/07/23(日)01:37:22 No.441481044

>金玉錬成マン出現まではまあ散々見慣れたワチャワチャしてただけだったからな… >杉田の時と同じで目新しく面白い刺激が必要なんだよ本当に そういえば牢獄から杉田が復活してきた時もすごかったね…その後も含めて

117 17/07/23(日)01:37:22 No.441481045

イグナイト消滅は~また新ギア開発ルートか~二番煎じかよ~~って見てたら いきなり空飛んでる全裸 いきなり元気玉ぶっ放す全裸 頭がくらくらしてくる

118 17/07/23(日)01:37:55 No.441481175

次から抜剣がそういう意味になっちゃうぞ大丈夫か切ちゃん

119 17/07/23(日)01:38:04 No.441481206

ソードブレイカーじゃ駄目だ 盛ってくるならボールブレイカーだ

120 17/07/23(日)01:38:13 No.441481241

>ミキシンだし歌うね… えのきむくーむくまーつたけー

121 17/07/23(日)01:38:21 No.441481262

待つんだ一旦落ち着かせて 眠気もあわせて頭がおかしくなりそうだ

122 17/07/23(日)01:38:29 No.441481286

>>>哲学兵装持ってこないと >>ソードブレイカーはマズいよ… >これは剣じゃないされると本格的にまずい ああ...オカマ部下はそういう...

123 17/07/23(日)01:38:33 No.441481306

ああソードブレイカーってそういう…

124 17/07/23(日)01:38:40 No.441481341

>杉田の時と同じで目新しく面白い刺激が必要なんだよ本当に なんかあったっけ

125 17/07/23(日)01:38:47 No.441481362

恒例の復活ラスボスやるならキャロルちゃんはこいつに一矢報いなきゃいけないんだな

126 17/07/23(日)01:38:48 No.441481367

「」の股間のイグナイトモジュールも抜剣だ!

127 17/07/23(日)01:38:54 No.441481380

今週のだとォ!?は驚いてる感あってよかったね

128 17/07/23(日)01:38:55 No.441481381

OTONAなら対抗してブラックホール神拳位使ってくれる筈

129 17/07/23(日)01:39:36 No.441481508

バンクとキャラソンでノルマ戦闘するわけだ 敵にメタられてピンチになるわけだ ナニを見せてくれるわけだ!?

130 17/07/23(日)01:39:37 No.441481510

ねえやっぱフィーネ消滅したのまずかったんじゃ…

131 17/07/23(日)01:39:43 No.441481538

これだけ強かったらフィーネが消滅するまで隠れ住んでる必要ないように思えるけど何故だ…

132 17/07/23(日)01:40:04 No.441481602

>恒例の復活ラスボスやるならキャロルちゃんはこいつに一矢報いなきゃいけないんだな このおっさんの抜剣を利用するんだ…

133 17/07/23(日)01:40:17 No.441481649

みんなフィーネさんの評価低すぎだろ!

134 17/07/23(日)01:40:22 No.441481677

サンジェルマンがミキシンあんまり好きじゃなさそうなのは杉田マリアの関係に似てる感じ

135 17/07/23(日)01:40:29 No.441481702

オカマーズが完全に前座みたくなっちゃったけどOP変わったりしないのかな…

136 17/07/23(日)01:40:34 No.441481713

男だからギアとかなくても強いってのが錬金術師にも適応されるとは思わなかったよ…あれ、カリオストロ…?

137 17/07/23(日)01:40:47 No.441481779

>ねえやっぱフィーネ消滅したのまずかったんじゃ… しかもあれ特に消滅させる必要なかったのが 切ちゃん?

138 17/07/23(日)01:40:47 No.441481780

>恒例の復活ラスボスやるならキャロルちゃんはこいつに一矢報いなきゃいけないんだな 獅子機があれば何とか…あるキャロルちゃん?

139 17/07/23(日)01:41:14 No.441481876

>>で >>歌うんです? >(GN読経) (カラオケで無理やりデュエットさせられたような歌い口)

140 17/07/23(日)01:41:16 No.441481883

OTONAと戦えそうなオーラあると普通に負けたフィーネより格上に見えてしまう…

141 17/07/23(日)01:41:20 No.441481892

おのれイガリマの毒!

142 17/07/23(日)01:41:22 No.441481897

>ねえやっぱフィーネ消滅したのまずかったんじゃ… 切ちゃん大チョンボすぎる…

143 17/07/23(日)01:41:31 No.441481940

400年前負けたので鍛えてこうなった説

144 17/07/23(日)01:41:34 No.441481954

錬金術も所詮は異端技術からの派生だし フィーネならどうにでも対策立てれたんじゃないの

145 17/07/23(日)01:41:47 No.441481990

オレこそが真実の錬金術師! アルケミスト~~~~キャロル~~~~!!

146 17/07/23(日)01:42:00 No.441482040

でもミキシンもノイズ触ったら死んじゃうのかもしれないじゃん

147 17/07/23(日)01:42:06 No.441482060

まず普通に空にいる時点でやべーやつすぎる…さらに核融合でカッコイイ服と帽子がすぐ蒸発するのでこれは…HENTAI

148 17/07/23(日)01:42:14 No.441482094

消えなかったとしても出てくるには調の人格塗り潰さないといけないし…

149 17/07/23(日)01:42:14 No.441482095

>OTONAと戦えそうなオーラあると普通に負けたフィーネより格上に見えてしまう… フィーネOTONAに勝ったろ!

150 17/07/23(日)01:42:16 No.441482105

>男だからギアとかなくても強いってのが錬金術師にも適応されるとは思わなかったよ…あれ、カリオストロ…? 自分の心に素直になってTSしたのでは?

151 17/07/23(日)01:42:21 No.441482122

>OTONAと戦えそうなオーラあると普通に負けたフィーネより格上に見えてしまう… 正直OTONAに腹パンされた時点でフィーネさんがいくら強化されてもそこまで絶望的には見えなかったからな…

152 17/07/23(日)01:42:24 No.441482131

フル抜剣してたらビッキーは直視できなくて負ける最強の敵だ...

153 17/07/23(日)01:42:33 No.441482160

3期ラストの爆発レベルを4話でぶち込むおかしさ!

154 17/07/23(日)01:42:46 No.441482204

あの消滅イベント切ちゃんのダイナミック自殺止めた以上の意味ないからね

155 17/07/23(日)01:42:51 No.441482220

でもフィーネだってあれだけやらかして今更戻れないだろう あとは人間達で頑張ってねって消えたし

156 17/07/23(日)01:43:00 No.441482249

>OTONAと戦えそうなオーラあると普通に負けたフィーネより格上に見えてしまう… フィーネ評価の進んだ今見ると本当に凄いなあの圧勝は…

157 17/07/23(日)01:43:14 No.441482290

ドキドキがやってきた!

158 17/07/23(日)01:43:26 No.441482315

お経歌うんだ…

159 17/07/23(日)01:43:35 No.441482343

カタシンドバッドおじさん

160 17/07/23(日)01:43:50 No.441482390

遠景からのパンだったけど股間めっちゃモジャモジャしてた気がするこっちのOTONA

161 17/07/23(日)01:43:59 No.441482418

しかしこいつも凄い眉だな

162 17/07/23(日)01:44:00 No.441482419

本当に視聴者のドキドキがやってきたよ

163 17/07/23(日)01:44:04 No.441482430

でも破壊規模だけでいえば未だに最強なのは処女拗らせ月一本背負いだと思う

164 17/07/23(日)01:44:39 No.441482523

またか… また美少女アニメなのに野郎が一番目立つアニメになるのか…

165 17/07/23(日)01:44:50 No.441482566

装者にフィーネの転生体混じってるってだけで威嚇には十分だし…

166 17/07/23(日)01:45:31 No.441482669

>装者にフィーネの転生体混じってるってだけで威嚇には十分だし… もう死んだの知られてるよ!

167 17/07/23(日)01:45:32 No.441482672

SAKIMORIが男になったらこんな感じ

168 17/07/23(日)01:45:45 No.441482703

男の裸に耐性ありそうな装者…クリスちゃん!

169 17/07/23(日)01:45:57 No.441482733

>またか… >また美少女アニメなのに野郎が一番目立つアニメになるのか… むしろ男が目立ってなかった時期なんてあったかな…

170 17/07/23(日)01:46:12 No.441482788

ビッキーはスケベに弱いからな…

171 17/07/23(日)01:46:18 No.441482805

>むしろ男が目立ってなかった時期なんてあったかな… GX!

172 17/07/23(日)01:46:41 No.441482890

そういえば眉毛がフィーネ消えたから表舞台に出てきたって言ってたけどイガリマの毒で消えたとこまで把握してんのかな 単純にルナアタックで了子くんとして死んだとこまでなのか?

173 17/07/23(日)01:46:45 No.441482900

曲がりなりにも自分を退けた子達だから錬金術師にも負けないだろうって事じゃないかな

174 17/07/23(日)01:46:47 No.441482903

この眉OTONAと同じだけど やっぱりJIJIMORIが錬金術で若返ったの?

175 17/07/23(日)01:47:23 No.441483018

言ってしまえば超凄いエネルギーの塊だし 全員万全ならS2CAのカモですよねアレ

176 17/07/23(日)01:47:57 No.441483141

>そういえば眉毛がフィーネ消えたから表舞台に出てきたって言ってたけどイガリマの毒で消えたとこまで把握してんのかな >単純にルナアタックで了子くんとして死んだとこまでなのか? あの程度なら歴代フィーネが死んだのと同じだろうしイガリマじゃない?

177 17/07/23(日)01:48:15 No.441483190

>>むしろ男が目立ってなかった時期なんてあったかな… >GX! 響のクソ親父と杉田がいたし…

178 17/07/23(日)01:48:18 No.441483195

>全員万全ならS2CAのカモですよねアレ フォニックゲイン関係ない純粋な熱エネルギーは無理じゃねぇかなぁ…

179 17/07/23(日)01:48:34 No.441483233

人類は…錬金術なんかに負けたりしない…!

180 17/07/23(日)01:48:47 No.441483265

フィーネの転生自体は死んだら間を置くとかなくすぐ調に移ってるしな

181 17/07/23(日)01:49:01 No.441483303

>言ってしまえば超凄いエネルギーの塊だし >全員万全ならS2CAのカモですよねアレ あれがそんな万能の技なら毎回もっと楽勝してるよ

182 17/07/23(日)01:49:17 No.441483339

>この眉OTONAと同じだけど >やっぱりJIJIMORIが錬金術で若返ったの? JIJIMORIがシルエットでしか出てきてないから可能性は無きにしもあらずだけど まだ憶測の域を出ないな

183 17/07/23(日)01:49:17 No.441483341

>言ってしまえば超凄いエネルギーの塊だし >全員万全ならS2CAのカモですよねアレ そういや大技だからS2CA使えるな

184 17/07/23(日)01:49:24 No.441483359

俺は切ちゃんが抜剣を見慣れてるのが悲しいけどシコれるよ

185 17/07/23(日)01:49:27 No.441483367

>フォニックゲイン関係ない純粋な熱エネルギーは無理じゃねぇかなぁ… そこで丁度錬金エネルギーの操作に長けてそうで中ボスにもなれなそうな歌える三人組がおるじゃろ?

186 17/07/23(日)01:49:43 No.441483405

シンフォギア自体はそれそのものの性能がどうこうつーよりノイズ特効なのがキモだったしね

187 17/07/23(日)01:50:35 No.441483535

フィーネの作ったノイズ特攻のお遊び装備だから素でやったらオートスコアラーにぼこられたのが三期だし…

188 17/07/23(日)01:50:52 No.441483579

>シンフォギア自体はそれそのものの性能がどうこうつーよりノイズ特効なのがキモだったしね もう現代兵器じゃ対抗できないんですけど…その気なら世界征服できるんですけど…

189 17/07/23(日)01:51:03 No.441483608

>あの程度なら歴代フィーネが死んだのと同じだろうしイガリマじゃない? どこから漏れたんだろうか 作中のキャラにわかる範囲では調との会話で匂わせる程度しか無かったよな

190 17/07/23(日)01:51:06 No.441483616

あの破壊力は普通にフィーネより強いよね… フィーネは米軍に奇襲されたくらいで死ぬくらいの戦闘能力しかないのに何だよアレ

191 17/07/23(日)01:51:12 No.441483634

カタ本気おじさん

192 17/07/23(日)01:51:53 No.441483752

一応元男も居るけど周りが女だらけの状況で躊躇いなく全裸になる男

193 17/07/23(日)01:51:54 No.441483755

>もう現代兵器じゃ対抗できないんですけど…その気なら世界征服できるんですけど… 腕力だけで天下取れるならOTONAが世界の王になっとるわ!

194 17/07/23(日)01:52:32 No.441483890

火球の中心に居ても服が燃えるだけなのがヤバ過ぎる

195 17/07/23(日)01:52:49 No.441483950

>>もう現代兵器じゃ対抗できないんですけど…その気なら世界征服できるんですけど… >腕力だけで天下取れるならOTONAが世界の王になっとるわ! 杉田みたいにアダムとイブになるって方面で行けばなんとかなるし!

196 17/07/23(日)01:52:56 No.441483976

しかも別にあのビタイチが上限とは誰も言っていない

197 17/07/23(日)01:53:02 No.441483991

了子くんあくまでバリア使えるぐらいで他は頭脳以外人間スペックだからな

198 17/07/23(日)01:53:29 No.441484092

>あなたマギにいませんでした?

199 17/07/23(日)01:53:37 No.441484118

帽子脱ぎ捨てて格好つけやがって…と思った直後に燃え出す服で駄目だった

200 17/07/23(日)01:53:40 No.441484132

杉田はキャラとしては申し分ない濃さだったけどいかんせん戦闘能力低かったからな

201 17/07/23(日)01:53:52 No.441484173

>火球の中心に居ても服が燃えるだけなのがヤバ過ぎる 髪留めは無事なので脱いだのは趣味なんじゃ…

202 17/07/23(日)01:53:56 No.441484190

でもこのおっさん一回海賊フィーネにボコられてるし…

203 17/07/23(日)01:54:00 No.441484205

ネフィリムとどっちがアレだろ

204 17/07/23(日)01:55:02 No.441484420

>ネフィリムとどっちがアレだろ 1000000000000℃の方がつよい

205 17/07/23(日)01:55:06 No.441484434

漫画の設定が生きてるならギアは元々現代兵器とやり合えるんだよな… 先史文明の知識は凄いな…

206 17/07/23(日)01:55:14 No.441484448

>でもこのおっさん一回海賊フィーネにボコられてるし… 成長したんじゃない?

207 17/07/23(日)01:55:29 No.441484488

>ネフィリムとどっちがアレだろ 一兆度の炎に分があるかな…

208 17/07/23(日)01:55:53 No.441484553

カタ西海の覇者

209 17/07/23(日)01:56:03 No.441484589

>杉田はキャラとしては申し分ない濃さだったけどいかんせん戦闘能力低かったからな 影縫いを脱したあたり才能はありそうな気がする

210 17/07/23(日)01:56:10 No.441484603

>ネフィリムとどっちがアレだろ ガチの一兆度は太陽系が蒸発するって空想科学読本で言ってた!

211 17/07/23(日)01:56:23 No.441484632

ネフィリムは普通に倒すだけじゃ爆発して世界終わるから迷惑度ならアレ以上はない

212 17/07/23(日)01:56:38 No.441484679

ネフィリムは真面目に一兆度とか言っちゃうし防御方面も結局再生突破できてないし カタログスペックおかしなことになってる

213 17/07/23(日)01:56:58 No.441484737

>杉田はキャラとしては申し分ない濃さだったけどいかんせん戦闘能力低かったからな でもすっごく頑張ったから奇蹟が起きた!

214 17/07/23(日)01:57:07 No.441484756

聖遺物特攻の捕食吸収もある

215 17/07/23(日)01:57:16 No.441484784

フィーネが風鳴機関の聖遺物横領してたみたいな感じになってたけど 牛耳ってたとか言ってた割にどこかに取り置いてるわけじゃないのね

216 17/07/23(日)01:57:29 No.441484814

ゼッt…ラg…ネフィリムは完全聖遺物だからな

217 17/07/23(日)01:57:45 No.441484864

フィーネって実はすごい人だった…?

218 17/07/23(日)01:57:46 No.441484866

ネフィリムことラギュ・オ・ラギュラことゼットンは強いからな…

219 17/07/23(日)01:57:55 No.441484896

>でもこのおっさん一回海賊フィーネにボコられてるし… 400年前はまだ映画は発明されてなかったし

220 17/07/23(日)01:58:26 No.441485005

まぁフィーネも無限残機だし手持ちの聖遺物いっぱいあるから対抗策練れるし何なら新しく作れるだろうしであっちはあっちでクソゲーすぎる

221 17/07/23(日)01:58:28 No.441485010

杉田はマジ頑張ってたからな…

222 17/07/23(日)01:58:35 No.441485025

>ガチの一兆度は太陽系が蒸発するって空想科学読本で言ってた! YARINAGEのお陰でギリギリ別位相で爆発したのでガチでもセーフ!

223 17/07/23(日)01:59:06 No.441485101

ネフシュタンと共倒れになったデュランダルが存命ならその後のことも大体何とかなった気はする

224 17/07/23(日)01:59:37 No.441485179

>フィーネって実はすごい人だった…? 最終形態フィーネなら今回の爆発もへいきへっちゃらだったと思う 無限の再生と無限のエネルギーに位相差障壁の鎧もあったし

225 17/07/23(日)01:59:38 No.441485182

無限の再生力と無限の破壊力と無限のノイズ 100000000000℃ るるりら 金玉←New!

226 17/07/23(日)01:59:48 No.441485210

>フィーネが風鳴機関の聖遺物横領してたみたいな感じになってたけど >牛耳ってたとか言ってた割にどこかに取り置いてるわけじゃないのね あのラスボスやってることは割とコスいデース

227 17/07/23(日)02:00:00 No.441485247

月を砕けるカ・ディンギルの炉心なんだよなデュランダル…

228 17/07/23(日)02:00:08 No.441485268

>杉田はマジ頑張ってたからな… 奇跡は一生懸命の報酬だからな

229 17/07/23(日)02:00:47 No.441485344

>ネフシュタンと共倒れになったデュランダルが存命ならその後のことも大体何とかなった気はする そういえばあんま関係ないが物理破壊じゃなくて対消滅だったとはいえよく腹に刺しソロモン無傷だったよなアレ

230 17/07/23(日)02:00:59 No.441485374

フィーネは死ぬ間際に月破片一本背負いやる程度には体力あるからな

231 17/07/23(日)02:01:07 No.441485389

デュランダルはどうせ生き残っても味方じゃ使えなくて敵に利用されるパターンだろうし…

232 17/07/23(日)02:01:16 No.441485400

ミキシンが風鳴一族関係者だともうこの一族滅ぼしたほうがいいんじゃってなるな…

233 17/07/23(日)02:01:32 No.441485436

錬筋

234 17/07/23(日)02:01:36 No.441485446

対消滅っていうけどデュランダル消えた時点でネフシュタンはまだルナアタックできる余力を残してた…

235 17/07/23(日)02:01:36 No.441485447

>フィーネが風鳴機関の聖遺物横領してたみたいな感じになってたけど >牛耳ってたとか言ってた割にどこかに取り置いてるわけじゃないのね 転生する度に1からやり直さなきゃいけないからな… その手間を少しでも省くためのレセプターチルドレンだしね

236 17/07/23(日)02:02:06 No.441485519

>>フィーネって実はすごい人だった…? >最終形態フィーネなら今回の爆発もへいきへっちゃらだったと思う >無限の再生と無限のエネルギーに位相差障壁の鎧もあったし グーグル先生での画像でフィーネが腹パンされてるのが小物ラスボスとして印象付けられてるんだと思う ひどい風評被害だ…

237 17/07/23(日)02:03:13 No.441485671

アダムの眉毛がなんか司令と似てるよね

238 17/07/23(日)02:03:24 No.441485693

>フィーネは死ぬ間際に月破片一本背負いやる程度には体力あるからな そういえばネフシュタンってシンフォギアみたいに身体能力の向上機能あったっけ?

239 17/07/23(日)02:03:39 No.441485724

片方縛ってる髪型も翼さんに寄せてる気がする

240 17/07/23(日)02:04:09 No.441485788

>>フィーネは死ぬ間際に月破片一本背負いやる程度には体力あるからな >そういえばネフシュタンってシンフォギアみたいに身体能力の向上機能あったっけ? キネクリ先輩がSAKIMORIとやり合えてたからまあ普通に強化されてるだろう

241 17/07/23(日)02:04:10 No.441485792

個人的にはミキシンより子安君っぽいキャラだなと思った

242 17/07/23(日)02:05:02 No.441485897

シンフォギアでもないくせにノイズ殴れたりするしなネフシュタン… 基本的にはシンフォギアの上位互換なんじゃないの

243 17/07/23(日)02:05:07 No.441485908

ヒが混乱の渦に包まれててダメだった

244 17/07/23(日)02:05:55 No.441485993

言われてみれば1期は完全聖遺物が3つ出てきてるんだな…

245 17/07/23(日)02:06:02 No.441486009

そりゃシンフォギアは所詮聖遺物の欠片だからな…

246 17/07/23(日)02:06:18 No.441486038

>シンフォギアでもないくせにノイズ殴れたりするしなネフシュタン… >基本的にはシンフォギアの上位互換なんじゃないの シンフォギアは元々聖遺物の欠片を増幅するものって忘れられがち

247 17/07/23(日)02:06:49 No.441486087

シンフォギアはあくまで歌で聖遺物の力を引き出してるだけで 完全聖遺物は一度起動してしまえばわざわざ歌う必要もなくそのスペックを発揮できるというワケダ

248 17/07/23(日)02:07:36 No.441486187

聖遺物なしだとバリア発生ぐらいだからねフィーネは

249 17/07/23(日)02:07:50 No.441486215

最後は司令と全裸バトル

250 17/07/23(日)02:08:01 No.441486233

>シンフォギアでもないくせにノイズ殴れたりするしなネフシュタン… >基本的にはシンフォギアの上位互換なんじゃないの 所詮シンフォギアは聖遺物の欠片を限定的に起動させるための玩具だからね

251 17/07/23(日)02:08:22 No.441486268

フィーネは鎧なしの耐久力は凶弾に倒れる程度で明らかに貧弱よね

252 17/07/23(日)02:08:44 No.441486310

グッバイキンタマするワケダ

253 17/07/23(日)02:08:45 No.441486311

>フィーネは鎧なしの耐久力は凶弾に倒れる程度で明らかに貧弱よね 普通に人間の体だし…

254 17/07/23(日)02:08:46 No.441486317

続編で盛られるほどフィーネとそれを斃したシンフォギアとXDに至らせたリディアン生すげえ…ってなる

255 17/07/23(日)02:09:46 No.441486408

>続編で盛られるほどフィーネとそれを斃した米軍すげえ…ってなる

256 17/07/23(日)02:09:47 No.441486411

完全聖遺物はみんな性能面でシンフォギアを遥かに上回ってるよ ソロモンは雑魚製造機だけど一般人からしたらあれほど嫌な兵器もないし

257 17/07/23(日)02:10:26 No.441486482

ソロモンも自害からの黙示録の赤き竜形態あるし…

258 17/07/23(日)02:10:32 No.441486496

フィーネさんは無限コンティニューが売りだから

259 17/07/23(日)02:11:12 No.441486568

ネフィリムって元々の使い道は何だったんだろう

260 17/07/23(日)02:11:36 No.441486613

>シンフォギアでもないくせにノイズ殴れたりするしなネフシュタン… そんなシーンあった?

261 17/07/23(日)02:11:39 No.441486620

5期決まってるのに野郎を抜剣させてリスクを背負う辺りが凄いシンフォギアらしい...

262 17/07/23(日)02:11:56 No.441486648

>ネフィリムって元々の使い道は何だったんだろう 原典的には天使と人間の間の子よ

263 17/07/23(日)02:12:15 No.441486682

これはXDも抜剣ガチャ来るな… ミキシンの曲作らなきゃ

264 17/07/23(日)02:12:37 No.441486723

>フィーネさんは無限コンティニューが売りだから ほぼ時間をおかずに別人からリトライできそうなのはずるい

265 17/07/23(日)02:12:48 No.441486744

このミキシンもネフィリムが地球落下してきた時は焦ってたのかもしれない

266 17/07/23(日)02:13:21 No.441486798

関係ないけどカタログでちょっとサンデーのマギのキャラっぽい

267 17/07/23(日)02:13:32 No.441486820

>フィーネさんは無限コンティニューが売りだから 立花響ィ!! 何故あなたがガングニールに適合できたのか! 何故アームドギアを生み出せないのか! 何故変身後に体が痛むのくわァ!!!

268 17/07/23(日)02:13:46 No.441486852

>言われてみれば1期は完全聖遺物が3つ出てきてるんだな… Gも杖ネフィリムフロンティアで3つだし… フロンティアは聖遺物カテゴリかというと微妙だけど

269 17/07/23(日)02:13:55 No.441486869

>ソロモンも自害からの黙示録の赤き竜形態あるし… あれはネフシュタンの融合再生能力の応用だから…

270 17/07/23(日)02:13:59 No.441486876

でもあそこでミキシン出てこなかったら普通にゲームセットでしたよね?

271 17/07/23(日)02:14:19 No.441486900

>ネフィリムって元々の使い道は何だったんだろう フロンティアを浮かべる永久機関とか言ってたような言ってなかったような

272 17/07/23(日)02:14:46 No.441486944

>でもあそこでミキシン出てこなかったら普通にゲームセットでしたよね? OTONAと忍者いるから多分なんとでもなる

273 17/07/23(日)02:15:05 No.441486984

>5期決まってるのに野郎を抜剣させてリスクを背負う辺りが凄いシンフォギアらしい... ミキシンか転生TS三人衆が5期のラスボスなきがするけどどうなるやら

274 17/07/23(日)02:15:47 No.441487049

シンフォギア・システムより奏でられる「音楽」によって、 ノイズの持つ特性のひとつである「人体の炭素転換」を無効化する振動・音波の障壁。 いわゆる「音楽のバリア」を身に纏っているシンフォギア装者は、 炭素転換率を0とした状態であり、 位相差障壁の無効化と合わせることで、ノイズの持つ矛と盾を恐れることなく立ち回れる。 ってGの頃の用語解説にあったから完全聖遺物単体だと炭素分解防げないんじゃねぇかな… ベイバロンはまぁあれフィーネのやってることなんで

275 17/07/23(日)02:15:53 No.441487064

4期5期ってぶっちゃけ分割2クールだろうし普通に続くと思う

276 17/07/23(日)02:16:20 No.441487108

五期は五期で新しい敵出すんじゃない?

277 17/07/23(日)02:16:23 No.441487115

>ネフィリムって元々の使い道は何だったんだろう 聖遺物イーター

278 17/07/23(日)02:17:07 No.441487177

腹いっぱいになったら爆発して世界滅ぼすとかクソ兵器すぎるネフィリム

279 17/07/23(日)02:18:00 No.441487272

>腹いっぱいになったら爆発して世界滅ぼすとかクソ兵器すぎるネフィリム 流石にフロンティアかデュランダルレベルじゃないとそこまではねえんじゃねえかな…

280 17/07/23(日)02:18:04 No.441487281

5期は普通にカストディアン関連じゃないの?

281 17/07/23(日)02:18:11 No.441487296

ネフィリムは暴走ビッキーから逃げてた頃が妙に愛嬌あっていいよね

282 17/07/23(日)02:18:29 No.441487332

四期は四期でかっきり終わらせるみたいなこと言ってたような気が

283 17/07/23(日)02:18:40 No.441487345

>五期は五期で新しい敵出すんじゃない? 今回で錬金術師関連は一段落するらしいし いよいよカストディアンと対面するんじゃないかな

284 17/07/23(日)02:19:16 No.441487412

こいつのせいでファウストローブお披露目どころか日付変わる前からのアニメの記憶全部吹っ飛んだぞ!

285 17/07/23(日)02:19:20 No.441487416

アダムを抑えたフィーネをタックルで怯ませた未来さん…

286 17/07/23(日)02:19:37 No.441487445

話が進む毎にフィーネの凄さが出てくるけど そのフィーネが完全聖遺物装備して勝てなかった司令って何なの?

287 17/07/23(日)02:19:59 [カストディアン] No.441487472

人類(主にあの女)がウザいから呪いかけて逃げたのに引っ張り出すのやめてくれねぇかな!

288 17/07/23(日)02:20:00 No.441487473

OTONAだッ!!

289 17/07/23(日)02:20:13 No.441487493

>四期は四期でかっきり終わらせるみたいなこと言ってたような気が ラジオでもいぐちくんが集大成みたいな歌とか用意して5期やることあるの?大丈夫なの?って言ってるしね

290 17/07/23(日)02:20:25 No.441487504

どうせ燃えるのに帽子を投げ捨てたのと髪留めが燃えてないのが謎だ

291 17/07/23(日)02:21:09 No.441487576

>ってGの頃の用語解説にあったから完全聖遺物単体だと炭素分解防げないんじゃねぇかな… ネフシュタンに関しては「司令がネフシュタン装着したらシンフォギア要らなくなる」って公式サイドからの言じゃなかったっけ?

292 17/07/23(日)02:21:15 No.441487584

>どうせ燃えるのに帽子を投げ捨てたのと髪留めが燃えてないのが謎だ 切ちゃんがシンフォギア分解されてもバッテンの髪留め残るのと同じだよ

293 17/07/23(日)02:21:16 No.441487585

集大成みたいな歌って虹フリューゲルじゃないの…?

294 17/07/23(日)02:21:23 No.441487594

>そのフィーネが完全聖遺物装備して勝てなかった司令って何なの? 飯食って映画見て寝た方が強い!

295 17/07/23(日)02:22:04 No.441487667

シンドバッドおじさん…

296 17/07/23(日)02:22:10 No.441487677

ネフシュタンはスーパー再生能力がウリだし炭素分解されるより早く再生するんじゃないかな

297 17/07/23(日)02:22:45 No.441487740

XDだとネフクリスちゃんで普通にノイズと戦える

298 17/07/23(日)02:22:54 No.441487757

虹色のフリューゲルよりは始まりの歌(バベル)の方が集大成感はあったかな…

299 17/07/23(日)02:23:23 No.441487802

そもそもおっさんが分割2期じゃなくてそれぞれ別って明言してるのに ずっと主張してる人いるよね

300 17/07/23(日)02:23:35 No.441487832

>XDだとネフクリスちゃんで普通にノイズと戦える まったくアテにならない例だ…

↑Top