17/07/23(日)00:23:58 すまない… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/23(日)00:23:58 No.441461605
すまない…
1 17/07/23(日)00:24:21 No.441461679
ええ…
2 17/07/23(日)00:24:22 No.441461683
なんかルーラーが仲間になった!
3 17/07/23(日)00:24:25 No.441461692
おおくぼるみ下手くそに思える
4 17/07/23(日)00:24:29 No.441461700
美女二人に起こしてもらうとか羨ましい
5 17/07/23(日)00:24:29 No.441461701
>すまない… お前本当に何してんの!?
6 17/07/23(日)00:24:30 No.441461703
ジャンヌはここで何してるの?
7 17/07/23(日)00:24:31 No.441461706
満足して消えてすまない…
8 17/07/23(日)00:24:32 No.441461714
守護ります
9 17/07/23(日)00:24:33 No.441461718
すまない…
10 17/07/23(日)00:24:34 No.441461722
これで退場というわけではなくてすまない…
11 17/07/23(日)00:24:35 No.441461726
なんか鯖の女の子に囲まれてるんじゃが
12 17/07/23(日)00:24:37 No.441461731
ジークフリートこれで退場とかマジ?
13 17/07/23(日)00:24:37 No.441461732
優しすぎてすまない…
14 17/07/23(日)00:24:37 No.441461733
ジーク君♡
15 17/07/23(日)00:24:39 No.441461743
何こいつ
16 17/07/23(日)00:24:41 No.441461750
すまない…
17 17/07/23(日)00:24:41 No.441461756
守護るよ…
18 17/07/23(日)00:24:41 No.441461757
主人公なの
19 17/07/23(日)00:24:41 No.441461759
なんだこいつ
20 17/07/23(日)00:24:42 No.441461760
(ショタに)優しい英雄来たな…
21 17/07/23(日)00:24:42 No.441461761
わからん…
22 17/07/23(日)00:24:43 No.441461769
いきなり心臓あげちゃうのはやり過ぎでは…?
23 17/07/23(日)00:24:44 No.441461772
ジャンヌです♡
24 17/07/23(日)00:24:45 No.441461777
勝手に死んですまない…
25 17/07/23(日)00:24:45 No.441461779
どゆこと?
26 17/07/23(日)00:24:45 No.441461780
守護らねば…
27 17/07/23(日)00:24:46 No.441461784
セイバーって主人公枠じゃないの!?
28 17/07/23(日)00:24:47 No.441461785
あージャンヌがジーク君に肩入れする理由を作ったのか
29 17/07/23(日)00:24:48 No.441461787
死ぬの早くない?!
30 17/07/23(日)00:24:48 No.441461789
すまないじゃねーよ!
31 17/07/23(日)00:24:48 No.441461793
これ寿命も延びたの?
32 17/07/23(日)00:24:48 No.441461795
すまないさんあんなよく知りもしないホムンクルスになんであそこまで…
33 17/07/23(日)00:24:49 No.441461797
勝手に望み叶えて勝手に家に帰るサーヴァント初めて見た
34 17/07/23(日)00:24:49 No.441461799
は?最大戦力の一角これでリタイア!?
35 17/07/23(日)00:24:49 No.441461800
無念はない マスターにはすまないと…
36 17/07/23(日)00:24:50 No.441461810
勝手に自害してすまない…
37 17/07/23(日)00:24:52 No.441461815
1話戦ってたのは忘れてほしい
38 17/07/23(日)00:24:52 No.441461816
こんなことでセイバー失った黒の陣営はキレていい
39 17/07/23(日)00:24:52 No.441461817
>ジークフリートこれで退場とかマジ? はい マジです
40 17/07/23(日)00:24:52 No.441461818
なにやら満足して死んだ…
41 17/07/23(日)00:24:53 No.441461820
これ原作の評判悪いのも納得だわ!
42 17/07/23(日)00:24:53 No.441461823
>ジャンヌはここで何してるの? 2陣営に分かれて戦うっていうから来たのに赤陣営で仲間割れしてるから見に来た
43 17/07/23(日)00:24:54 No.441461827
割とガチな呪いを渡してすまない…
44 17/07/23(日)00:24:54 No.441461828
東出くんちょっと駆け足すぎるよ!
45 17/07/23(日)00:24:54 No.441461830
何やら満足して死んだようだな
46 17/07/23(日)00:24:55 No.441461833
マスターのおっさん不運すぎる…
47 17/07/23(日)00:24:55 No.441461835
なにやら満足げに昇天してしまいすまない・・・
48 17/07/23(日)00:24:55 No.441461836
ルーラーさんが戦争に介入してるんですけど… 重要な道具なんですけどこのホムンクルス…
49 17/07/23(日)00:24:55 No.441461837
なんだこいつ!!
50 17/07/23(日)00:24:55 No.441461838
ねえそれ公平な裁定?
51 17/07/23(日)00:24:56 No.441461841
すごいひどい死に方だな…
52 17/07/23(日)00:24:56 No.441461842
>なんか鯖の女の子に囲まれてるんじゃが 一人男の子なんじゃが
53 17/07/23(日)00:24:55 No.441461843
1話のあれは後々見てればわかるよ
54 17/07/23(日)00:24:57 No.441461849
ホムンクルスに感情移入できない状態で話が進んでて反応に困る もしかして主人公になるのこの子?
55 17/07/23(日)00:24:58 No.441461851
原作よりはジャンヌがジーク君に肩入れする理由が強くなったけどうーn
56 17/07/23(日)00:24:59 No.441461853
ルーラー殿!!!!! こんなことってあると思いますか!!!!!チラチラ
57 17/07/23(日)00:24:59 No.441461854
なんだろうこの展開…
58 17/07/23(日)00:24:59 No.441461856
四次ランサー並に自分勝手な気が
59 17/07/23(日)00:24:59 No.441461857
三分間の制限付き変身のために心臓を捧げてすまない…
60 17/07/23(日)00:25:00 No.441461859
オリキャラに主人公属性付与するためだけのキャラですまない…
61 17/07/23(日)00:25:01 No.441461864
来週からのスレ画がすまないさんになる予感がする
62 17/07/23(日)00:25:02 No.441461869
何この展開!? 何してんの黒のライダーとセイバー!?
63 17/07/23(日)00:25:03 No.441461871
黒にまともなのはおらんのか
64 17/07/23(日)00:25:04 No.441461878
なにこれ?
65 17/07/23(日)00:25:05 No.441461879
黒の陣営ぼっこぼこじゃねーか!
66 17/07/23(日)00:25:05 No.441461880
>いきなり心臓あげちゃうのはやり過ぎでは…? ドン引きだよ!
67 17/07/23(日)00:25:05 No.441461881
あのデブどうなってしまうん…
68 17/07/23(日)00:25:06 No.441461882
正直に言うとみんながホムンクルスに優しいのかわからない…わからないんだ…
69 17/07/23(日)00:25:07 No.441461887
なにやら満足して死んでいった…
70 17/07/23(日)00:25:08 No.441461892
誰だよこいつ当たりって言ったの…
71 17/07/23(日)00:25:08 No.441461898
なぁこれ原作めっちゃ圧縮してるのはいいんだけど そのせいで未読者めっちゃおいていかれてると思うよ!
72 17/07/23(日)00:25:09 No.441461899
>ジャンヌです♡ 貴方を守ります♡
73 17/07/23(日)00:25:09 No.441461902
なんか知らんけどすまないさんが自己犠牲してルーラーが仲間になった!
74 17/07/23(日)00:25:10 No.441461903
すまない…マスターにすまない…
75 17/07/23(日)00:25:10 No.441461905
むっ!!
76 17/07/23(日)00:25:11 No.441461909
むっ!
77 17/07/23(日)00:25:11 No.441461910
なんだこのクソみたいなハズレクジ…
78 17/07/23(日)00:25:12 No.441461915
勝手によくわからん理由で自害するとかハズレすぎる…
79 17/07/23(日)00:25:12 No.441461918
なんか勝手に鯖だけで満足していって話が進む…
80 17/07/23(日)00:25:12 No.441461919
むっ!
81 17/07/23(日)00:25:13 No.441461921
むっ!
82 17/07/23(日)00:25:13 No.441461923
本当にすまない…
83 17/07/23(日)00:25:13 No.441461924
1話でモーさんと斬り合ってたのはこのホムンクルスがジークフリート化してるのか
84 17/07/23(日)00:25:13 No.441461925
すまない…異世界食堂開店します…
85 17/07/23(日)00:25:13 No.441461927
ハズレすぎない?
86 17/07/23(日)00:25:13 No.441461929
むっ!
87 17/07/23(日)00:25:13 No.441461930
むっ!
88 17/07/23(日)00:25:13 No.441461935
よくわからんうちに鯖が死んだ…
89 17/07/23(日)00:25:14 No.441461939
むっ!
90 17/07/23(日)00:25:14 No.441461940
むっ!
91 17/07/23(日)00:25:14 No.441461941
むっ!
92 17/07/23(日)00:25:14 No.441461944
>セイバーって主人公枠じゃないの!? 主人公ではなくてすまない…
93 17/07/23(日)00:25:15 No.441461946
>は?最大戦力の一角これでリタイア!? はい ヴラおじもきれる
94 17/07/23(日)00:25:15 No.441461949
いやいやいや…お前ホントなんなの?!
95 17/07/23(日)00:25:15 No.441461950
セイバーなのにおじさんからしたら最優のサーヴァントじゃなさすぎる…
96 17/07/23(日)00:25:15 No.441461953
ここまでプロローグって感じなのかな
97 17/07/23(日)00:25:16 No.441461954
むっ!
98 17/07/23(日)00:25:16 No.441461955
聖杯戦争に興味なんてない鯖だからしょうがないね 興味がないからすぐ脱線するんだ
99 17/07/23(日)00:25:16 No.441461956
>2陣営に分かれて戦うっていうから来たのに赤陣営で仲間割れしてるから見に来た くーろーじーんーえーい!
100 17/07/23(日)00:25:16 No.441461958
ジークフリートに心臓を貰ったホムンクルスは 3分間だけジークフリート本人に変身する能力を手に入れました
101 17/07/23(日)00:25:16 No.441461959
ロケットおっぱいで解決!
102 17/07/23(日)00:25:17 No.441461961
むっ!
103 17/07/23(日)00:25:17 No.441461963
自分勝手じゃない鯖の方が珍しいし
104 17/07/23(日)00:25:18 No.441461966
身勝手な英雄すぎる・・・
105 17/07/23(日)00:25:18 No.441461968
>こんなことでセイバー失った黒の陣営はキレていい 悪いのはゴルドおじだからな
106 17/07/23(日)00:25:19 No.441461970
>すまないさんあんなよく知りもしないホムンクルスになんであそこまで… ぶっちゃけ誰でも良かったけどわがまま言いたかった
107 17/07/23(日)00:25:20 No.441461976
セイバークラスの恥晒し
108 17/07/23(日)00:25:21 No.441461978
赤側は香車を取られたけど 黒側は金を取られた
109 17/07/23(日)00:25:21 No.441461981
勝手に満足して自殺してった迷惑な鯖すぎる…
110 17/07/23(日)00:25:21 No.441461988
なんとなく自分の願いを叶えたかったのだ すまない…
111 17/07/23(日)00:25:21 No.441461989
むっ!
112 17/07/23(日)00:25:22 No.441461990
ゴルドラン可哀想すぎる…
113 17/07/23(日)00:25:22 No.441461991
これどうも原作読んでないとダメっぽいな
114 17/07/23(日)00:25:22 No.441461995
勝ってに死んで無念はないとかクソすぎないこのサーヴァント?
115 17/07/23(日)00:25:22 No.441461997
むっ!
116 17/07/23(日)00:25:24 No.441462003
無能デブがもっといいやつなら……
117 17/07/23(日)00:25:24 No.441462005
むっ!
118 17/07/23(日)00:25:24 No.441462007
外れサーヴァントですまない
119 17/07/23(日)00:25:26 No.441462011
A-1らしくなってきた
120 17/07/23(日)00:25:26 [ヴラおじ] No.441462012
マジ何してくれてんの…
121 17/07/23(日)00:25:27 No.441462016
ぐだぐだしてきたのう
122 17/07/23(日)00:25:28 No.441462018
ヴラおじ曇らせ勢の一角すまないさん
123 17/07/23(日)00:25:30 No.441462022
作画がヘタれててへっぽこ感半端ない
124 17/07/23(日)00:25:30 No.441462024
知らないショタに絆されたショタの口車に乗せられて セイバーが自滅しました! 聖杯戦争なんてそれでいいんだよ…
125 17/07/23(日)00:25:32 No.441462027
やっぱりすまないさんも内心ではおじさんにムカついてたんだよ
126 17/07/23(日)00:25:32 No.441462030
あージャンヌがジーク君に肩入れする理由を作ったのか
127 17/07/23(日)00:25:33 No.441462034
まあジクフリト大して強くないしいいよね
128 17/07/23(日)00:25:34 No.441462038
>正直に言うとみんながホムンクルスに優しいのかわからない…わからないんだ… 生まれたばかりの赤ん坊にやさしくしない理由あります?
129 17/07/23(日)00:25:35 No.441462039
英雄は姑息な魔術師のケチな考えを無視して偉業を成すからいいんだ
130 17/07/23(日)00:25:38 No.441462054
頭おかしいのこの人!
131 17/07/23(日)00:25:38 No.441462057
>ここまでプロローグって感じなのかな 1巻の内容ですまない…
132 17/07/23(日)00:25:39 No.441462059
ホムンクルス本人の意志がどこにも介在してねえ!
133 17/07/23(日)00:25:40 No.441462061
でもゴルドさんも悪いんですよ
134 17/07/23(日)00:25:41 No.441462070
珍しくまっとうな英雄だから死んじゃったな…
135 17/07/23(日)00:25:42 No.441462071
>原作よりはジャンヌがジーク君に肩入れする理由が強くなったけどうーn そういえば原作だとジャンヌがまだ居ないうちに上げてるんだよな心臓…
136 17/07/23(日)00:25:43 No.441462076
週の始めにおっぱいED
137 17/07/23(日)00:25:43 No.441462077
ははーんその心臓使ってシロウみたいにすまないさんのことをその身体にトレースしちゃうんでしょ!
138 17/07/23(日)00:25:43 [ブラおじ] No.441462080
あやまって!
139 17/07/23(日)00:25:44 No.441462082
展開早めすぎてすまないさんがただのアホみたいになってる
140 17/07/23(日)00:25:46 No.441462088
もうちょい活躍してから心臓あげなよすまないさん…
141 17/07/23(日)00:25:48 No.441462093
ここまではまだウルトラマンで言うと隊員にウルトラマン憑依したくらいだかんな
142 17/07/23(日)00:25:49 No.441462099
デブおじさん殺されかけて腹パンされて目が覚めたらなかサーヴァント死んでるとか散々だな…
143 17/07/23(日)00:25:51 No.441462106
>すまないさんあんなよく知りもしないホムンクルスになんであそこまで… 誰かを助けたくてウズウズしてたところにおあつらえ向きの弱者がいたので
144 17/07/23(日)00:25:52 No.441462114
召喚した時は本当に嬉しかっただろうに…
145 17/07/23(日)00:25:52 No.441462115
>正直に言うとみんながホムンクルスに優しいのかわからない…わからないんだ… なんでっていわれても助けてっていわれたら助けるにきまってるじゃん 英霊だよ?
146 17/07/23(日)00:25:52 No.441462116
最高Rが低Rの強化素材になって消えるバグ
147 17/07/23(日)00:25:53 No.441462118
いやーすまないすまない
148 17/07/23(日)00:25:53 No.441462122
血を飲ませるくらいでよかったんじゃねえかな…
149 17/07/23(日)00:25:54 No.441462124
>孔明がオリキャラに能力与えるだけのキャラとか同人SSかなにか?
150 17/07/23(日)00:25:54 No.441462130
>>なんか鯖の女の子に囲まれてるんじゃが >一人男の子なんじゃが 口を慎め 公式のメインヒロインその1とその2だぞ
151 17/07/23(日)00:25:57 No.441462136
>>こんなことでセイバー失った黒の陣営はキレていい >悪いのはゴルドおじだからな 鉄腕パンチ!した以外そこまで悪かったの!?
152 17/07/23(日)00:25:58 No.441462142
>正直に言うとみんながホムンクルスに優しいのかわからない…わからないんだ… 英雄だからだよ
153 17/07/23(日)00:25:58 No.441462144
見せ方をもっとあっさりすればいいと思った
154 17/07/23(日)00:25:58 No.441462145
>ジークフリートに心臓を貰ったホムンクルスは >3分間だけジークフリート本人に変身する能力を手に入れました 二次創作オリ主SSじゃねーんだぞ!
155 17/07/23(日)00:26:00 No.441462149
>ホムンクルス本人の意志がどこにも介在してねえ! 生きたいって言ってたし
156 17/07/23(日)00:26:01 No.441462154
すまない… 2回も自殺してすまない… なんか満足してすまない…
157 17/07/23(日)00:26:02 No.441462156
>あやまって! すまない…
158 17/07/23(日)00:26:04 No.441462165
>誰だよこいつ当たりって言ったの… カタログスペックは強いけど実際はアレなパターンじゃよ まあ実際の戦闘力も青王には劣るからそこまで持ち上げられるほどでもない
159 17/07/23(日)00:26:04 No.441462167
あのさぁ!ここら辺改変すべきだったんじゃないかな!
160 17/07/23(日)00:26:07 No.441462173
初めて自分の願いを叶えたいと思っちゃったからね… 全力でやるのは仕方ないね…
161 17/07/23(日)00:26:07 No.441462175
無念はない ありがとう…
162 17/07/23(日)00:26:07 No.441462179
ジークフリートは退場したけどジークフリートの出番はあるから安心してほしい
163 17/07/23(日)00:26:08 No.441462185
片方はバサカが暴走して片方は内ゲバでセイバーがリタイア もしやこれはお遊びなのでは…?
164 17/07/23(日)00:26:10 No.441462191
少年が悪いのかアストルフォが悪いのかセイバーが悪いのかおじさんが悪いのか
165 17/07/23(日)00:26:13 No.441462205
反英雄は使いづらすぎるけど 真っ当すぎる英雄も最悪に使いづらいことがわかった
166 17/07/23(日)00:26:15 No.441462213
>最高Rが低Rの強化素材になって消えるバグ 発狂するわ…
167 17/07/23(日)00:26:16 No.441462215
ねえなんかいい話風にしめてるけどすまないさんすまないじゃすまなくない?
168 17/07/23(日)00:26:16 No.441462217
まともに戦ったわけじゃないのに赤陣営ガタガタすぎね?
169 17/07/23(日)00:26:16 No.441462219
アストルフォの理性蒸発について解説あったっけ?
170 17/07/23(日)00:26:18 No.441462226
セイバーがちゃんと最優の聖杯戦争少ないな…
171 17/07/23(日)00:26:18 No.441462231
>正直に言うとみんながホムンクルスに優しいのかわからない…わからないんだ… アストルフォはわかるだろ!? 助けって言われた!
172 17/07/23(日)00:26:18 No.441462232
この4話目でな 全五巻のうちの一巻分が終わった
173 17/07/23(日)00:26:19 No.441462234
さっぱり意味わからん… 皆勝手にホムンクルスに押し付けてる…
174 17/07/23(日)00:26:20 No.441462241
無能おじさんもひどいけどそれ以上にひどかった…
175 17/07/23(日)00:26:21 No.441462247
突っ込んで死んだスパPがまともに見える
176 17/07/23(日)00:26:21 No.441462250
どうしてジークフリートみたいな有名人がゲームであのしょうもない性能だったのか 活躍しないまま退場したからなのか
177 17/07/23(日)00:26:22 No.441462253
一話の暴走するスパPは!? セイバー対決は!?
178 17/07/23(日)00:26:22 No.441462258
>無能デブがもっといいやつなら…… 選択肢全部逆だったね…
179 17/07/23(日)00:26:22 No.441462259
>ジャンヌはここで何してるの? ここから先はジーク君絡みで 自分勝手な事し始めるので安心してほしい
180 17/07/23(日)00:26:23 No.441462262
助けたい願望持ちの前にちょうどいい弱者がいたからな
181 17/07/23(日)00:26:24 No.441462270
召喚したくないサーヴァントすぎる…
182 17/07/23(日)00:26:26 [カルナ] No.441462276
あの…もっかい戦おうって…
183 17/07/23(日)00:26:27 No.441462279
あれ今日もーさんは
184 17/07/23(日)00:26:27 No.441462280
>展開早めすぎてすまないさんがただのアホみたいになってる 原作小説の時点で傲慢ヒーローだったし
185 17/07/23(日)00:26:29 No.441462288
ジャンヌとアストルフォのダブルヒロインいいよね…
186 17/07/23(日)00:26:29 No.441462291
ルーラーとか言ってくせに既に公平性欠いてますよね?
187 17/07/23(日)00:26:29 No.441462293
展開早すぎてキャラに思い入れがないうちに死んでいく
188 17/07/23(日)00:26:31 No.441462296
ジャンヌが若干辛い
189 17/07/23(日)00:26:33 No.441462303
>>>こんなことでセイバー失った黒の陣営はキレていい >>悪いのはゴルドおじだからな >鉄腕パンチ!した以外そこまで悪かったの!? コミュニケーション能力が育ってない
190 17/07/23(日)00:26:33 No.441462304
>>ジークフリートに心臓を貰ったホムンクルスは >>3分間だけジークフリート本人に変身する能力を手に入れました >二次創作オリ主SSじゃねーんだぞ! ウルトラマンすまないマンだこれ
191 17/07/23(日)00:26:34 No.441462306
うーn…ゴルおじをフォローしようと中途半端に改変したせいで ただでさえアレだった退場するすまないさんが余計駄目駄目に見える…
192 17/07/23(日)00:26:35 No.441462308
今回なんか色々急な感じだったな…
193 17/07/23(日)00:26:36 No.441462310
ホムンクルスに優しくするならおじさんにも優しくしてあげろや!
194 17/07/23(日)00:26:37 No.441462316
>ジークフリートに心臓を貰ったホムンクルスは >3分間だけジークフリート本人に変身する能力を手に入れました ウルトラマンみたいな奴だな
195 17/07/23(日)00:26:38 No.441462317
天さんなのに赤い!
196 17/07/23(日)00:26:38 No.441462321
まあ☆5が☆4になった程度よ
197 17/07/23(日)00:26:39 No.441462324
きっとレア度だけ高くて弱い枠
198 17/07/23(日)00:26:39 No.441462325
>あの…もっかい戦おうって… すまない…
199 17/07/23(日)00:26:39 No.441462326
>鉄腕パンチ!した以外そこまで悪かったの!? まあ捕らえろって言われてるのに殺すのはやっぱ悪いんじゃねえかなって
200 17/07/23(日)00:26:40 No.441462332
>突っ込んで死んだスパPがまともに見える まだ生きてるよ
201 17/07/23(日)00:26:41 No.441462340
一応最強の座って事になってるセイバーとかなりイケてるライダーを失ったことになるの?
202 17/07/23(日)00:26:42 No.441462343
なんかどうでもいいホムンクルスに英雄がインストールされて英雄は何もすることなく死んだ うnよくわからない
203 17/07/23(日)00:26:43 No.441462351
デューク・フリードに変身
204 17/07/23(日)00:26:48 No.441462367
先生がクソ強くて濡れた
205 17/07/23(日)00:26:49 No.441462370
やっぱ絶対聖杯欲しいさんが一番だな
206 17/07/23(日)00:26:51 No.441462376
どうせ死んでも座に戻るだけだし それで1人生き返らせるって凄くない? 聖杯戦争起こしてすまないさん呼び出す度に1人生き返らせる事ができる
207 17/07/23(日)00:26:51 No.441462379
何やら満足死は聖杯戦争における勝利条件の一つだからな…
208 17/07/23(日)00:26:53 No.441462386
一個くらいいいことして死ぬのが願いですまない…
209 17/07/23(日)00:26:54 No.441462387
通りすがりのジャンヌがヒロインみたいになってるのがいまいち納得いかない
210 17/07/23(日)00:26:54 No.441462390
俺の名はネーデルランドの遍歴騎士ジークフリート!
211 17/07/23(日)00:26:55 No.441462392
>>正直に言うとみんながホムンクルスに優しいのかわからない…わからないんだ… >生まれたばかりの赤ん坊にやさしくしない理由あります? 父上!王位くれ!
212 17/07/23(日)00:26:55 No.441462393
違う! こうしなければやられていたんだ! 仕方なかったんだ!
213 17/07/23(日)00:27:01 No.441462413
1巻を3話で圧縮したからもう新規置いてけぼりだわ…
214 17/07/23(日)00:27:01 No.441462415
>あの…もっかい戦おうって… その件については本当にすまない
215 17/07/23(日)00:27:02 No.441462416
>ははーんその心臓使ってシロウみたいにすまないさんのことをその身体にトレースしちゃうんでしょ! 左様
216 17/07/23(日)00:27:03 No.441462417
>選択肢全部逆だったね… 仲悪くなる最短の選択肢ばっかだったね…
217 17/07/23(日)00:27:03 No.441462419
ライダーがホムンクルス逃がす!とかしなければこんなことにならなかったのでは…?
218 17/07/23(日)00:27:04 No.441462423
これデブおじが命令できずにおろおろしてるおっさんだったら助けてくれたのかな…
219 17/07/23(日)00:27:04 No.441462424
アニプレ仮面じゃねーか!
220 17/07/23(日)00:27:04 No.441462426
はいはいすーまーなーいー
221 17/07/23(日)00:27:05 No.441462429
いやーすまないすまない
222 17/07/23(日)00:27:05 No.441462432
提供ですまない…
223 17/07/23(日)00:27:07 No.441462440
提供になってすまない…
224 17/07/23(日)00:27:10 No.441462447
はいはい すまないすまない すまなーい
225 17/07/23(日)00:27:10 No.441462448
>>>正直に言うとみんながホムンクルスに優しいのかわからない…わからないんだ… >>生まれたばかりの赤ん坊にやさしくしない理由あります? >父上!王位くれ! あなた9歳でしょ
226 17/07/23(日)00:27:11 No.441462450
ねぇこれつまんn
227 17/07/23(日)00:27:12 No.441462454
アニプレックス目ですまない…
228 17/07/23(日)00:27:12 No.441462455
実際デブの人正当防衛だしあんまりすぎない?
229 17/07/23(日)00:27:13 No.441462457
>二次創作オリ主SSじゃねーんだぞ! アーサー王が女体化した挙句オリ主人公とパコるゲームの外伝だぞ 何を今更だ
230 17/07/23(日)00:27:16 No.441462470
プロのマスターであるゾルゲェンが忠実なアサシンを読んだ理由、もうおわかりですよね?
231 17/07/23(日)00:27:16 No.441462473
カルナ「あれ?」
232 17/07/23(日)00:27:18 No.441462475
まず皆そのホムンクルスと話そうよ…?
233 17/07/23(日)00:27:18 No.441462477
きちんと観てないのでFGOとかいろんなものとごっちゃになるけど 今作の聖杯戦争は年代としていつごろなの…?
234 17/07/23(日)00:27:20 cbwju8lg No.441462488
ホムンクルス君改め中立勢力として二代目ジーク君誕生である
235 17/07/23(日)00:27:23 No.441462500
魔術師が英雄と相性悪いんじゃないかなってちょっと思う
236 17/07/23(日)00:27:23 No.441462501
ホムンクルスがおっかない術使うからチクショウ
237 17/07/23(日)00:27:23 No.441462503
赤陣営の面子が殺意高すぎるとは言えカルナさんとどつきあえる英雄が早々に消えたのは痛手すぎてヴラおじもガン曇り
238 17/07/23(日)00:27:26 No.441462517
初対面の相手に心臓あげちゃうとか やっぱり役立たずなんじゃ…
239 17/07/23(日)00:27:27 No.441462518
これあれだなとくに欲はない聖者をセイバーで呼ぶとまずい例だな
240 17/07/23(日)00:27:27 No.441462519
逆に本当にウルトラマンすまないになるとしても なんかもうほぼ勝ち確になって面白み欠けそう
241 17/07/23(日)00:27:28 No.441462524
いい感じのライバルだったのに いきなり自殺しちゃってカルナさんどうすんの
242 17/07/23(日)00:27:29 No.441462526
>あのさぁ!ここら辺改変すべきだったんじゃないかな! でもどう改変すれば後の展開に繋がるかわからんし…だからほぼそのまま映像化するね
243 17/07/23(日)00:27:30 No.441462529
これ1クールでおわるん?
244 17/07/23(日)00:27:30 No.441462532
>誰だよこいつ当たりって言ったの… 実際半神のカルナさんと互角に戦ってるので・・・
245 17/07/23(日)00:27:31 No.441462537
>少年が悪いのかアストルフォが悪いのかセイバーが悪いのかおじさんが悪いのか こんな願望の奴を召喚した聖杯かな…
246 17/07/23(日)00:27:31 No.441462539
よくわからんけどこれ9話とか10話あたりでやる内容なのでは?
247 17/07/23(日)00:27:32 No.441462540
>>あやまって! >すまない… FGOマテで謝罪しててダメだった
248 17/07/23(日)00:27:35 No.441462546
ジークくんがカラータイマー点滅まですまないさんに変身できるようになったので安心してほしい
249 17/07/23(日)00:27:35 No.441462550
ごめんなんかよく分からないまま感動的なシーンが終わったんだけど
250 17/07/23(日)00:27:35 No.441462552
ホムンクルス君の寿命も延びたん?
251 17/07/23(日)00:27:36 No.441462554
スパPの活躍も削ったせいで何でヴラおじか褒めてるのかも分からなくなったしちょっと詰め込みすぎなのでは
252 17/07/23(日)00:27:36 No.441462556
ふふ…自分のわがままを貫いて死ねて満足ですまない…
253 17/07/23(日)00:27:38 No.441462563
>それで1人生き返らせるって凄くない? 多分呼ぶリスクが高すぎる
254 17/07/23(日)00:27:38 No.441462564
>あの…もっかい戦おうって… 本当にすまない… ライダーにもすまない…
255 17/07/23(日)00:27:38 No.441462566
カルナ戦も終始圧されている アキレウスは勝つ手段がない アタランテちゃんの狙撃に全く気付かない 戦績もあまりよろしくなくて…
256 17/07/23(日)00:27:39 No.441462570
>何やら満足死は聖杯戦争における勝利条件の一つだからな… 5次は誰がその枠だ
257 17/07/23(日)00:27:40 No.441462580
なんなのこいつ…
258 17/07/23(日)00:27:41 No.441462584
>これ1クールでおわるん? 連続2クールよ
259 17/07/23(日)00:27:42 No.441462585
>通りすがりのジャンヌがヒロインみたいになってるのがいまいち納得いかない この時点でヒロインと思う奴いないだろ
260 17/07/23(日)00:27:43 No.441462589
そういやモーさん達出てこなかったな
261 17/07/23(日)00:27:43 No.441462590
もしかして「アイツマジ信用できねえ!」ってマスターが言ってたのは正しかったの…?
262 17/07/23(日)00:27:44 No.441462598
茶番劇になってナンボだから
263 17/07/23(日)00:27:45 No.441462603
ゴルドさん殺す手段がある時点で弱者なのかな
264 17/07/23(日)00:27:47 No.441462608
赤のバーサーカーがやられて取られちゃったのは予想外に黒が強かったって事なのかな
265 17/07/23(日)00:27:47 No.441462613
東出にFateの看板背負わせたの大間違いじゃない? Fateの面白さ死んでない?
266 17/07/23(日)00:27:52 No.441462634
>よくわからんけどこれ9話とか10話あたりでやる内容なのでは? むしろここからがスタートだ
267 17/07/23(日)00:27:56 No.441462644
原作だと死ぬ寸前以外台詞なくて逆にいい人感あったんだ でもアニメだと台詞増えすぎてろくでもないなこの人…
268 17/07/23(日)00:27:56 No.441462646
>実際半神のカルナさんと互角に戦ってるので・・・ そのカルナさんめっちゃ節約して戦ってる…
269 17/07/23(日)00:27:59 No.441462657
黒マスターみんな自分の欲ばかりで動き過ぎでは デブもとりあえずはおとなしく命令聞いとけばいいのに
270 17/07/23(日)00:28:03 No.441462674
>あージャンヌがジーク君に肩入れする理由を作ったのか ここアニオリ?
271 17/07/23(日)00:28:04 No.441462677
>3分間だけジークフリート本人に変身する能力を手に入れました ウルトラマンかよ!
272 17/07/23(日)00:28:04 No.441462681
すまないさんも士郎とか凜ちゃんとは相性よさそう
273 17/07/23(日)00:28:05 No.441462682
>でもどう改変すれば後の展開に繋がるかわからんし…だからほぼそのまま映像化するね やるならとりあえず全部見直せぇ!
274 17/07/23(日)00:28:05 No.441462683
あのおっちゃん可哀想…
275 17/07/23(日)00:28:06 No.441462685
>もしかして「アイツマジ信用できねえ!」ってマスターが言ってたのは正しかったの…? 結果的には本当に慧眼だった…
276 17/07/23(日)00:28:07 No.441462687
サーヴァントの一人が勝手に自殺してホムンクルス助けるまではまあ勝手としてもなんでルーラー?まで味方してるの? あの人聖杯戦争の公正な審判とか言ってなかった?
277 17/07/23(日)00:28:07 No.441462688
陣営同士の戦いとか意味をなさなくなってきたね
278 17/07/23(日)00:28:08 No.441462690
>あのさぁ!ここら辺改変すべきだったんじゃないかな! してるよ! してるからジャンヌが立ち会うようになったよ! 原作だともっと描写多いよ! ついでにジークくんはすまないさんに助けられた命だから何かに使いたいって悩むけど アストルフォは助かったんだから戦いには巻き込まれないで欲しいってにがしたりするよ! ジャンヌはセイバーの反応が消えたようで残ってるから不審がって探しにきて山であったりするのを短縮してるよ!
279 17/07/23(日)00:28:08 No.441462692
映像はすごくいいんだけど後半の話なにこれってなった これ原作からめちゃくちゃ端折ってる?
280 17/07/23(日)00:28:09 No.441462693
セイバー顔がヒロインであって セイバーは主役ではない
281 17/07/23(日)00:28:11 No.441462707
>カルナ戦も終始圧されている >アキレウスは勝つ手段がない >アタランテちゃんの狙撃に全く気付かない >戦績もあまりよろしくなくて… すまない…
282 17/07/23(日)00:28:13 No.441462715
すまない氷葬方陣だけで十分なんだよ!
283 17/07/23(日)00:28:13 No.441462716
ウルトラマンなの?
284 17/07/23(日)00:28:16 No.441462728
ノリと勢いで虚弱体質の少年に自分の強い心臓プレゼントって感じだった…
285 17/07/23(日)00:28:18 No.441462731
一話だかで私に足りなかったのは人材だ… とか言ってダーニックに今回は大丈夫だから!! って言われたヴラおじは泣いていい
286 17/07/23(日)00:28:19 No.441462734
みつばちまれい
287 17/07/23(日)00:28:21 No.441462741
上司がクソだったから後輩に全部引き継ぎしてバックレた先輩みたいだなすまないさん
288 17/07/23(日)00:28:26 No.441462759
カルナは本気出したらもっと強いので…
289 17/07/23(日)00:28:29 No.441462776
>今作の聖杯戦争は年代としていつごろなの…? SNの並行世界だからSNと同じぐらいの年代じゃなかったっけ
290 17/07/23(日)00:28:30 No.441462778
破壊活動してガス会社に庇われて満足して消えていくサーヴァントよりよっぽどいいな…
291 17/07/23(日)00:28:30 No.441462779
案の定尺無さすぎるな…3クールは欲しかった
292 17/07/23(日)00:28:30 No.441462781
>コミュニケーション能力が育ってない お互い様じゃねーか!
293 17/07/23(日)00:28:32 No.441462790
せめてホムンくんとすまないさんの間にもうちょっとエピソードとか…カットされてるのかな?
294 17/07/23(日)00:28:33 No.441462794
ハズレ言われてるモーさんの方が遥かにマスターに従ってくれとる まああれは獅子GOさんでもなきゃだけど
295 17/07/23(日)00:28:34 No.441462801
太っちょのおじさんが何をしたっていうんだ…
296 17/07/23(日)00:28:34 No.441462802
読んでない「」は分からないだろうが原作でもすまないさん本人は出番がね…いやこの後も変身して出てくるけど
297 17/07/23(日)00:28:35 No.441462811
>ノリと勢いで虚弱体質の少年に自分の強い心臓プレゼントって感じだった… ノリと勢いで勝手なことするのが自分の願いだからやってみたかった やった すまない…
298 17/07/23(日)00:28:36 No.441462812
なんで死に際の言葉をマスターに願い聞かれた時に言わなかったんだ
299 17/07/23(日)00:28:38 No.441462819
>Fateの面白さ死んでない? まずFateの面白さってなんだよ コレ以上に変則球のFateも結構あるぞ
300 17/07/23(日)00:28:39 No.441462823
案の定臭いの湧き始めてダメだった
301 17/07/23(日)00:28:42 No.441462834
何かあれば生前のことを感じて二度目の生で好き勝手やってすまない
302 17/07/23(日)00:28:45 No.441462843
>まず皆そのホムンクルスと話そうよ…? 当事者なのに蚊帳の外すぎる…
303 17/07/23(日)00:28:46 cbwju8lg No.441462847
>ノリと勢いで虚弱体質の少年に自分の強い心臓プレゼントって感じだった… 正解!
304 17/07/23(日)00:28:48 No.441462850
>上司がクソだったから後輩に全部引き継ぎしてバックレた先輩みたいだなすまないさん そう考えるとひでえな…
305 17/07/23(日)00:28:50 No.441462858
えっ?えっ…?すまないさんはどうなっちゃうの
306 17/07/23(日)00:28:51 No.441462863
>もしかして「アイツマジ信用できねえ!」ってマスターが言ってたのは正しかったの…? なに考えてるかわからないって意味ならうん……
307 17/07/23(日)00:28:51 No.441462864
>まあ実際の戦闘力も青王には劣るからそこまで持ち上げられるほどでもない 青王ってもしかして真面目に当たりサーヴァントなの…?
308 17/07/23(日)00:28:52 No.441462871
赤と黒で戦うはずが関係ないとこで離脱
309 17/07/23(日)00:28:54 No.441462879
すまない…
310 17/07/23(日)00:28:56 No.441462883
ゴルドさんをフォローしたせいですまないさんIQヤバくなってる気がする
311 17/07/23(日)00:28:57 No.441462888
モーちゃんが当たりに思えてくるすまないさんのすまない具合
312 17/07/23(日)00:28:57 No.441462889
>ねぇこれつまんn 序盤より中盤以降が面白いし…
313 17/07/23(日)00:28:58 No.441462892
その場の空気でころころ考え変わりすぎだろすまないさん
314 17/07/23(日)00:28:59 No.441462894
確か原作のすまないさんは必死に助けようとしてるアストルフォの横顔に美しさを感じたから心動かされてた気がする
315 17/07/23(日)00:28:59 No.441462896
>東出にFateの看板背負わせたの大間違いじゃない? >Fateの面白さ死んでない? ほむほむくんはめっちゃシロウと重ねてない 父上の原典の人から大事なものもらって命をつないだり
316 17/07/23(日)00:28:59 No.441462899
>スパPの活躍も削ったせいで何でヴラおじか褒めてるのかも分からなくなったしちょっと詰め込みすぎなのでは え?アレで終わり!?
317 17/07/23(日)00:29:02 No.441462906
>なんで死に際の言葉をマスターに願い聞かれた時に言わなかったんだ 恥ずかしいし…
318 17/07/23(日)00:29:02 No.441462908
>えっ?えっ…?すまないさんはどうなっちゃうの どうもこうもねえよ! しんだよ!!!
319 17/07/23(日)00:29:03 No.441462910
何を勘違いしてるか困るがまだ面白かった頃でまだ共感できた時だぞこれ
320 17/07/23(日)00:29:04 No.441462913
アストルフォが余計なことしなければよかっただけでは?
321 17/07/23(日)00:29:04 No.441462914
おっさんかわいそうとしか言えない
322 17/07/23(日)00:29:04 No.441462915
外れ鯖すぎる…
323 17/07/23(日)00:29:06 No.441462924
ジークフリートって名前で言えば英雄としてもかなりランク高くない? アーサー王とかより英雄として有名でしょ
324 17/07/23(日)00:29:06 No.441462925
つまるつまんないじゃなくて展開についてけない
325 17/07/23(日)00:29:07 No.441462930
やっぱりこの展開するにはジークくんがこの段階で読者的にどうでもよすぎる
326 17/07/23(日)00:29:08 No.441462934
割と置いてけぼり感が強いけどフォがかわいいのはひしひしと伝わって来た フォはちゃんとした活躍するよね…?
327 17/07/23(日)00:29:09 No.441462939
>案の定臭いの湧き始めてダメだった 前情報ないなら仕方ねぇんじゃねぇかな…
328 17/07/23(日)00:29:10 No.441462940
これゴルドさんがもうちょい頭柔らかくして治癒してたらすまないさん死ななかったのでは
329 17/07/23(日)00:29:10 No.441462943
>上司がクソだったから後輩に全部引き継ぎしてバックレた先輩みたいだなすまないさん ひどい
330 17/07/23(日)00:29:10 No.441462944
ルーラーの心がっちり掴んで心証有利にして退場! 謝ることしか出来ない竜殺しの末路なんてそれでいいんだよ
331 17/07/23(日)00:29:11 No.441462946
アニメ見てる限りすまないさんあんまり強く見えないな…
332 17/07/23(日)00:29:12 No.441462952
生前いなかった頼れる臣下を得たヴラおじにこの仕打ち
333 17/07/23(日)00:29:12 No.441462953
漫画版よりダイジェストだ…
334 17/07/23(日)00:29:19 No.441462975
>青王ってもしかして真面目に当たりサーヴァントなの…? 騎士道厨はNG
335 17/07/23(日)00:29:20 No.441462980
終物語MXだけじゃなくて群テレでもやってくれるのか ありがたい…
336 17/07/23(日)00:29:21 No.441462984
結果的に見ればアイツ自分の事しか考えてねえ!というデブおじさんは完全に正しいからね…
337 17/07/23(日)00:29:23 No.441462990
そもそも最初からジーク君が主役だからなこれ
338 17/07/23(日)00:29:24 No.441462992
放送前にアニメ化を心配してるスレ立ってる理由が分かってきた!
339 17/07/23(日)00:29:24 No.441462993
>確か原作のすまないさんは必死に助けようとしてるアストルフォの横顔に美しさを感じたから心動かされてた気がする ホモよ!!!!!!!
340 17/07/23(日)00:29:25 No.441462998
>これ原作からめちゃくちゃ端折ってる? いや?
341 17/07/23(日)00:29:27 No.441463012
>ライダーがホムンクルス逃がす!とかしなければこんなことにならなかったのでは…? そうだよ だからまぁライダーは責任取って甘串刺しされるけど仕方ないネ!で大人しくするよ
342 17/07/23(日)00:29:30 No.441463022
デブさん可哀想
343 17/07/23(日)00:29:30 No.441463023
2クールで全五巻なのに3話で1巻やったからおかしいことになってる
344 17/07/23(日)00:29:31 No.441463028
とりあえずホムンクルスの描写増やしておくべきだったんじゃねぇかな… 今のところなんか死にかけのネガティブショタとしかイメージないぞ…
345 17/07/23(日)00:29:32 No.441463030
>実際デブの人正当防衛だしあんまりすぎない? 世間はデブとハゲには厳しいのが常
346 17/07/23(日)00:29:33 No.441463035
>映像はすごくいいんだけど後半の話なにこれってなった >これ原作からめちゃくちゃ端折ってる? めっちゃはしょってるし次の重要な場面も改変で消えたの確定
347 17/07/23(日)00:29:35 No.441463043
>確か原作のすまないさんは必死に助けようとしてるアストルフォの横顔に美しさを感じたから心動かされてた気がする それはそれでどうなんだろう…
348 17/07/23(日)00:29:37 No.441463047
これだから北欧の英雄は嫌なんだ!
349 17/07/23(日)00:29:40 No.441463059
>通りすがりのジャンヌがヒロインみたいになってるのがいまいち納得いかない やっぱりapoのヒロインといえばアストルフォだよねー
350 17/07/23(日)00:29:43 No.441463070
変身条件厳しいからあんまり使えないのだ
351 17/07/23(日)00:29:43 No.441463071
>カルナ戦も終始圧されている >アキレウスは勝つ手段がない >アタランテちゃんの狙撃に全く気付かない >戦績もあまりよろしくなくて… 別にカルナ戦は圧されてない アキレウスは存在がチート アタランテちゃんは遠かったし森の中だから真横にいたアキレウスですら存在に気づかないくらい溶け込める
352 17/07/23(日)00:29:45 No.441463077
割りとアストルフォくんが原因みたいなところはあると思うマジで
353 17/07/23(日)00:29:45 No.441463078
>>まず皆そのホムンクルスと話そうよ…? >当事者なのに蚊帳の外すぎる… すげえ怖いなって思ったよ アストルフォもすまないさんも押し付けすぎでおっかねえよ…
354 17/07/23(日)00:29:45 No.441463079
ウルトラマンスマナイスが誕生してしまった
355 17/07/23(日)00:29:45 No.441463082
あの…今後叛逆の機会は…
356 17/07/23(日)00:29:49 No.441463092
最優の鯖があっさり
357 17/07/23(日)00:29:49 No.441463094
アポはジャンヌやアストルフォがジーク忘れてマスターLOVEになってたりジークの設定改造したようなマシュをきのこが出してアポの作者も普通にライター参加してるあたり作者も思う処あったのかなって
358 17/07/23(日)00:29:50 No.441463101
スパPも原作だともっと粘るよね
359 17/07/23(日)00:29:51 No.441463108
>えっ?えっ…?すまないさんはどうなっちゃうの 死んだよ? もう出番ないよ
360 17/07/23(日)00:29:53 No.441463112
ディルムッサの時もそうだけど まっとうな英雄すぎると逆にマスターと相性悪くなるな
361 17/07/23(日)00:29:53 No.441463113
ヴラおじはランサークラスの敗北者じゃけぇ…
362 17/07/23(日)00:29:55 No.441463123
>確か原作のすまないさんは必死に助けようとしてるアストルフォの横顔に美しさを感じたから心動かされてた気がする どっちにしろ碌でもねえ!
363 17/07/23(日)00:29:55 No.441463124
美しい少女が助けてといってたから 俺も願ったsumanai
364 17/07/23(日)00:29:56 No.441463126
もっとホムンクルス好きになるような描写してくれよ!
365 17/07/23(日)00:29:57 No.441463131
>しんだよ!!! なんなのやる気無いの!?
366 17/07/23(日)00:29:57 No.441463134
>そもそも最初からジーク君が主役だからなこれ やっぱ原作1巻丸々使って主役誕生はおせえって!
367 17/07/23(日)00:29:58 No.441463139
まあ初見で混乱するなっていう方が無理でしょ
368 17/07/23(日)00:30:00 No.441463150
もうちょっと戦闘面で活躍見せてから退場でもよかったのでは
369 17/07/23(日)00:30:01 No.441463154
>2クールで全五巻なのに3話で1巻やったからおかしいことになってる 4話です…あと最終巻は長いから配分的にはおかしくない
370 17/07/23(日)00:30:01 No.441463157
まさかモーさん陣営が主人公じゃないだなんてこの時のボクは思ってもいなかったのです
371 17/07/23(日)00:30:02 No.441463163
なんというかデブのおじさん間違ったことしてないよね…
372 17/07/23(日)00:30:02 No.441463165
ショタホムはなんで急に微妙な技名叫びながら手を押し出したんです?
373 17/07/23(日)00:30:05 No.441463173
すまないさんはすまない感じで退場したけどゴルドおじさんはまだまだ挽回できるからな…
374 17/07/23(日)00:30:05 No.441463175
残されたライダーはこれからどうするの? 戻っても戻らなくても針のムシロじゃないか
375 17/07/23(日)00:30:09 No.441463189
俺アニメでFGOですまないさんがネタにされてる理由わかった!
376 17/07/23(日)00:30:09 No.441463191
すまないさん本来のハイスペックバトル見たかったな…
377 17/07/23(日)00:30:12 No.441463202
カルナ>アキレウス>地元補正ヴラド>ジークフリート>モードレット ぐらいだよ
378 17/07/23(日)00:30:12 No.441463206
つーか14人+αもいんだからちゃっちゃと処理してかないと
379 17/07/23(日)00:30:13 No.441463208
これもしかして中盤には大半が死んでてジーク君含む残った数人が濃密なドラマを繰り広げるという話なのか
380 17/07/23(日)00:30:14 No.441463212
>青王ってもしかして真面目に当たりサーヴァントなの…? 冬木みたいに変な焦りなきゃ超直感と高ステな上に燃費いい大当たりだよ
381 17/07/23(日)00:30:15 No.441463214
結局カルナさんは黒セイバーの真名仲間に教えなかったのか
382 17/07/23(日)00:30:15 No.441463215
>とりあえずホムンクルスの描写増やしておくべきだったんじゃねぇかな… >今のところなんか死にかけのネガティブショタとしかイメージないぞ… こやつ最後までこんな感じだぞ
383 17/07/23(日)00:30:18 No.441463229
ルーラーって監督役っぽいけど実際には何をするクラスなの?
384 17/07/23(日)00:30:19 No.441463231
(無言の腹パン)からの心臓ドロップから消滅が唐突すぎてすまない…
385 17/07/23(日)00:30:21 No.441463241
>青王ってもしかして真面目に当たりサーヴァントなの…? 当りといってもカルナみたいな半神クラスにはさすがに劣る
386 17/07/23(日)00:30:22 No.441463245
一応主人公に力を受け継がせる先輩系キャラでいいんだろうか
387 17/07/23(日)00:30:23 No.441463252
>とりあえずホムンクルスの描写増やしておくべきだったんじゃねぇかな… >今のところなんか死にかけのネガティブショタとしかイメージないぞ… ここから大活躍するから安心して欲しい!
388 17/07/23(日)00:30:26 No.441463264
アキレウスってアキレス腱以外は神性特攻でもない限りマジで無敵なの…?
389 17/07/23(日)00:30:26 No.441463268
すまないさんって喋らないからマトモに見えたんだね
390 17/07/23(日)00:30:28 No.441463276
ねえこれ正直すまないさんがノリと勢いで生きてるただのアホに見えるんだけど原作だともうちょっとマシなの?
391 17/07/23(日)00:30:31 No.441463287
>えっ?えっ…?すまないさんはどうなっちゃうの 退場しましたが?
392 17/07/23(日)00:30:31 No.441463290
自分勝手な事って言っても赤陣営の怪しい奴探すの優先だったよ
393 17/07/23(日)00:30:33 No.441463296
>これもしかして中盤には大半が死んでてジーク君含む残った数人が濃密なドラマを繰り広げるという話なのか うn まあ うn…
394 17/07/23(日)00:30:33 No.441463297
蛮神の心臓を8個要求してすまない 俺の心臓が1個無くなってしまってすまない
395 17/07/23(日)00:30:34 No.441463301
>ウルトラマンスマナイスが誕生してしまった 腹が痛い
396 17/07/23(日)00:30:36 No.441463303
頑張っても空回って誤解ばっかりされる太ったおじさん 「」
397 17/07/23(日)00:30:38 No.441463309
アニメだとすまないさんがショタ好きだから命賭けたみたいになっちゃうけど 実際はアストルフォにキュンと来たからだから全然違うよね
398 17/07/23(日)00:30:39 No.441463318
ジーっとしてても クゥーっとすまない!
399 17/07/23(日)00:30:40 No.441463320
端折ってるっていうか 重点だけ抜き出してるというか
400 17/07/23(日)00:30:41 No.441463322
この先もっとえー…ってなる部分出てくると思う
401 17/07/23(日)00:30:41 No.441463325
ゴルドおじさんが獅子GOさん並にパフェコミュ連発していれば…
402 17/07/23(日)00:30:43 No.441463327
いままでの聖杯戦争からして魔術師ってコミュ力不足が多いのかな…
403 17/07/23(日)00:30:46 No.441463339
>なんなのやる気無いの!? 救いを叶えられて満足して消えてすまない…
404 17/07/23(日)00:30:47 No.441463345
まず一番最初にアキレウスに対して効かない宝具を令呪部っぱしたゴルドはアホだぞ ケイローン先生があんなん効かないっすよって言ったんで慌ててキャンセルになったけど
405 17/07/23(日)00:30:48 No.441463348
ようするにウルトラマンだからすまないさんは力を託して退場するのが正しいんだ
406 17/07/23(日)00:30:52 No.441463367
あのね…俺はてっきり1巻は5話使うって思ってたの 誰が巻いて4話でやれっつたの!?
407 17/07/23(日)00:30:55 No.441463378
強い姉の鯖ってひょっとしてめちゃめちゃ強い?
408 17/07/23(日)00:30:56 No.441463382
諏訪部ボイスだからってHFで見たような展開とは
409 17/07/23(日)00:30:56 No.441463383
アキレウスってそんな強いのか 英雄としちゃ一線より一枚落ちるイメージだわ
410 17/07/23(日)00:30:59 No.441463392
最優じゃないのかよって思ったけど赤も大概扱いにくいな…
411 17/07/23(日)00:31:00 No.441463399
そういえばすまないさんバルムンクって最後まで言えた? バル…で止まってるよね
412 17/07/23(日)00:31:01 No.441463403
>アキレウスってアキレス腱以外は神性特攻でもない限りマジで無敵なの…? はい
413 17/07/23(日)00:31:03 No.441463406
もしかして別にセイバーは最優でもなんでもないのでは…
414 17/07/23(日)00:31:05 No.441463413
俺からマスターに謝罪を… マスターは各方面に謝罪をよろしく頼む…
415 17/07/23(日)00:31:08 No.441463425
なんかすまないさんを必死に弱いことにしたがる子いるけどセイバーでも最強クラスの1角だからね 社長の加護ある青王はともかく 最初に黙れや!されてずっとコミュニケーションレスだから勝手したけど…
416 17/07/23(日)00:31:10 No.441463434
マスターがごうまんちきだったのもいけ好かないけど それ以上にサーヴァントがだめだった…
417 17/07/23(日)00:31:13 No.441463442
そもそも真っ当な魔術師っつーもんが聖杯戦争システムに向いてねえもの
418 17/07/23(日)00:31:13 cbwju8lg No.441463444
すまないさんの出番はあるぞ GNすまないさんとしてホムンクルス君の背後霊だけど
419 17/07/23(日)00:31:14 No.441463447
>アキレウスってアキレス腱以外は神性特攻でもない限りマジで無敵なの…? だからクソなんだよ!あれに攻撃通せるのケイローンだけなんだ
420 17/07/23(日)00:31:16 No.441463457
すまないさんが何でああいうことしたかは説明されてたしそんな変な流れだった?
421 17/07/23(日)00:31:16 No.441463460
サーヴァントは願いがあるから魔術師風情に従ってるんだからまあ黒にとってはひでえ話だけどしゃーないね
422 17/07/23(日)00:31:17 No.441463462
>すまないさんはすまない感じで退場したけどゴルドおじさんはまだまだ挽回できるからな… 鯖いなくなったのにどうやって…
423 17/07/23(日)00:31:17 No.441463464
しかしパーフェクトすまないさんの活躍が見れるかと思ってたがこんなあっさり逝くとは…
424 17/07/23(日)00:31:19 No.441463466
こうしてみてみるとゲームで再三に渡って強化されてたりすまないネタでなし崩しにヘイト避けてるのがちょっと信じられない
425 17/07/23(日)00:31:20 No.441463468
施しの英雄すぎる…
426 17/07/23(日)00:31:21 No.441463471
FGO最近はじめてシナリオ進めてるんだけど アタランテって単なる雑魚敵じゃなかったのか…
427 17/07/23(日)00:31:22 No.441463477
>俺からマスターに謝罪を… >マスターは各方面に謝罪をよろしく頼む… おまえーーー!!!
428 17/07/23(日)00:31:22 No.441463480
アタランテちゃんにはすまないさんの真名伝わってなかったのかな 伝わってたらすまないさん即死だったよね
429 17/07/23(日)00:31:24 No.441463487
正義の味方っぽいこと出来たから満足ですまない…
430 17/07/23(日)00:31:30 No.441463518
誰にしろ大英雄をひとりの人間が従えようというのがそもそも無茶なのでは
431 17/07/23(日)00:31:32 No.441463529
>ねえこれ正直すまないさんがノリと勢いで生きてるただのアホに見えるんだけど原作だともうちょっとマシなの? ほぼ同じかな…
432 17/07/23(日)00:31:35 No.441463538
>いままでの聖杯戦争からして魔術師ってコミュ力不足が多いのかな… いや問題はこれサーヴァントじゃねえかな…
433 17/07/23(日)00:31:36 No.441463541
>アキレウスってそんな強いのか >英雄としちゃ一線より一枚落ちるイメージだわ ケイローンいなけりゃ真面目に黒陣営全員相手にして勝てる鯖だからな
434 17/07/23(日)00:31:36 No.441463542
すまないさんはすまない…とか言ってないで本格的に謝罪したほうがいいよ!
435 17/07/23(日)00:31:36 No.441463543
すまないさんはマスターが悪かった でもすまないさんも悪いよこれ…
436 17/07/23(日)00:31:36 No.441463547
青王は闇討ちしにいこうとかある程度汲んでくれるよ よほどアホみてえな行動か幼稚地味た外道やらなきゃ従うよう
437 17/07/23(日)00:31:36 No.441463548
生きる意味を見つけるために戦うショタ(3分間だけ変身可)! これは王道ですね
438 17/07/23(日)00:31:37 No.441463553
オメー黙ってろ!したせいでマスターにアイツ宝具効かないっすよって言う情報が伝えられなかった?
439 17/07/23(日)00:31:42 No.441463572
すまないさんも自分が使い魔って認識してたはずなのに…
440 17/07/23(日)00:31:43 No.441463577
なんて言うか肩透かしだった…
441 17/07/23(日)00:31:43 No.441463579
アストルフォ君これ嫌な役押し付けられただけじゃ…
442 17/07/23(日)00:31:44 No.441463582
>カルナ>アキレウス>地元補正ヴラド>ジークフリート>モードレット >ぐらいだよ ケーロンさんは…?
443 17/07/23(日)00:31:46 No.441463586
>強い姉の鯖ってひょっとしてめちゃめちゃ強い? 私のサーヴァントが強いことと私が弟より強いことを忘れないでください
444 17/07/23(日)00:31:46 No.441463592
アキレウスはAUOとかオジマンみたいなチート鯖ってこと?
445 17/07/23(日)00:31:50 No.441463600
英雄と英雄が入り乱れてのバトル!みたいなのは全然ないよって聞いてたけどなんか思ってたより残念な感じになりそう…
446 17/07/23(日)00:31:50 No.441463602
>すまないさんはすまない…とか言ってないで本格的に謝罪したほうがいいよ! すまない…
447 17/07/23(日)00:31:51 No.441463606
これだから田舎の魔術師は嫌なんだ!
448 17/07/23(日)00:31:51 No.441463607
>青王ってもしかして真面目に当たりサーヴァントなの…? SN青王なら超当たり ただしZERO青王は外れ鯖 みたいな塩梅
449 17/07/23(日)00:31:52 No.441463609
>こうしてみてみるとゲームで再三に渡って強化されてたりすまないネタでなし崩しにヘイト避けてるのがちょっと信じられない ヘイトて…
450 17/07/23(日)00:31:52 No.441463612
FGOでしか知らなかったが なんというか凄い微妙な人だというのはわかった そりゃすまないと謝りもする
451 17/07/23(日)00:31:52 No.441463613
すまないさんウルトラマンだったのか…
452 17/07/23(日)00:31:54 No.441463618
>すまないさんが何でああいうことしたかは説明されてたしそんな変な流れだった? ちょっと思い切りが良すぎる…
453 17/07/23(日)00:31:54 No.441463619
すまない・・・FGOでやっとすまないさんって個性が出るようになってすまない・・・
454 17/07/23(日)00:31:55 No.441463621
原作にあった描写がはしょられてるせいでゴルドがそこまで悪いように見えなくて 逆にすまないさんが頭のおかしい人にしか見えなくなってる
455 17/07/23(日)00:31:56 No.441463625
だからすまないっつってんじゃん
456 17/07/23(日)00:31:58 No.441463630
>アキレウスってアキレス腱以外は神性特攻でもない限りマジで無敵なの…? 左様 しかも普通に走るだけでもアタランテより速い そんな奴のアキレス腱破壊してから戦闘可能になる
457 17/07/23(日)00:31:59 No.441463631
>当りといってもカルナみたいな半神クラスにはさすがに劣る カルナさんは当たりは当たりだけど全力出すと外部魔力めっちゃ用意しないとイリヤじゃない限り全力出せないぐらい魔力バカ食いだからな…
458 17/07/23(日)00:32:00 No.441463633
別にジャンヌもアストルフォもジーク忘れてないじゃん
459 17/07/23(日)00:32:02 No.441463637
アキレス腱とか教養ちょっとあれば誰でも知ってるし知名度補正やばないの
460 17/07/23(日)00:32:03 No.441463643
>ねえこれ正直すまないさんがノリと勢いで生きてるただのアホに見えるんだけど原作だともうちょっとマシなの? 映像だとスピーディすぎるけど小説だとジークくんとかすまないさんの内面描写が結構ある 全部端折られた…
461 17/07/23(日)00:32:06 No.441463657
ホムンクルス本人からしたら生まれて自意識が出来ておそらく自分殺されるしで死にたくないだけで流れ流されすまないさんの心臓ゲット
462 17/07/23(日)00:32:08 No.441463663
原作がなんで不評かなんかわかる
463 17/07/23(日)00:32:09 No.441463667
>もしかして別にセイバーは最優でもなんでもないのでは… そこでこのガウェインを
464 17/07/23(日)00:32:09 No.441463670
>別にカルナ戦は圧されてない カルナさん無傷だけどすまないさん傷負ってたしデブの治療魔法受けてたし割と不利っぽかったよ
465 17/07/23(日)00:32:16 No.441463699
最初から考えも行動も一貫してる分サンタ仮面陣営のが好感持てる
466 17/07/23(日)00:32:16 No.441463702
>アキレウスってアキレス腱以外は神性特攻でもない限りマジで無敵なの…? ブラピの知名度補正すげーな
467 17/07/23(日)00:32:18 No.441463707
>ねえこれ正直すまないさんがノリと勢いで生きてるただのアホに見えるんだけど原作だともうちょっとマシなの? 原作だと台詞が半分以下で最後にアニメと同じセリフ言う感じ
468 17/07/23(日)00:32:18 No.441463708
ニーベルンゲンだっけ 知名度は相当高いよね
469 17/07/23(日)00:32:18 No.441463709
無駄に令呪使った上ジークが勝手に自殺しておじさん大丈夫?殺されない?
470 17/07/23(日)00:32:19 No.441463718
>映像はすごくいいんだけど後半の話なにこれってなった >これ原作からめちゃくちゃ端折ってる? うん
471 17/07/23(日)00:32:23 No.441463728
7対7の大戦争!って設定思いついたけど書いてみたらなんかどんどんしょっぱくなっていくパターンのような気がする
472 17/07/23(日)00:32:24 No.441463738
>正義の味方っぽいこと出来たから満足ですまない… 声も正義マンのアーチャーだから余計にギャグでちくしょう!
473 17/07/23(日)00:32:24 No.441463739
だから1話冒頭でだけんがすまないさんのことまがいものとか言ってたのか
474 17/07/23(日)00:32:25 No.441463743
英雄なんてノリと勢いで生きてるのが大半だし…
475 17/07/23(日)00:32:25 No.441463744
アストルフォは理性蒸発してるから割と衝動のままに動いてるしすまないさんはうn
476 17/07/23(日)00:32:26 No.441463749
>ケーロンさんは…? モードレッドぐらいかな
477 17/07/23(日)00:32:27 No.441463754
>アキレウスってアキレス腱以外は神性特攻でもない限りマジで無敵なの…? 神造兵装は行けるから青王やガウェインや穀潰しは可能性ある
478 17/07/23(日)00:32:28 No.441463762
扱いきれないなら七対七とかしなきゃ良かったのでは? 片側はほぼマスターいない サーヴァントの見せ場もほとんどない ないない尽くしじゃありゃせんか
479 17/07/23(日)00:32:28 No.441463763
アストルフォは呼んじゃいけない地雷鯖なのはよくわかったよ… 助ける方の心情すら一切無視してる…
480 17/07/23(日)00:32:29 No.441463766
>やっぱりapoのヒロインといえばアストルフォだよねー 君その…付いてるんですよね…?
481 17/07/23(日)00:32:30 No.441463772
>すまないさん本来のハイスペックバトル見たかったな… もしかしたら改編でクレイモアのテレサみたいな復活するかもしれないし…
482 17/07/23(日)00:32:31 No.441463775
鯖が勝手にゲッターロボして消滅したなんてヴラドおじさんになんて言えばいいんだ…
483 17/07/23(日)00:32:32 No.441463779
なんか原作だとすまないさんが俺は正義の味方になりたかったんだ的なこと言ってるモノローグ無かったっけ?流石に唐突すぎるから削ったのかな
484 17/07/23(日)00:32:34 No.441463785
>ねえこれ正直すまないさんがノリと勢いで生きてるただのアホに見えるんだけど原作だともうちょっとマシなの? 頼まれたら断れないし頑固で傲慢な正義の味方になりたかったんだ系英雄だよ
485 17/07/23(日)00:32:36 No.441463790
>すまないさんはマスターが悪かった 相性としては良くはなかったけど真面目に聖杯戦争しようとしてただけじゃねおじさん…
486 17/07/23(日)00:32:38 No.441463800
などと言うつもりはない!!
487 17/07/23(日)00:32:39 No.441463806
FGOですまないさんってキャラが付いて良かったよね
488 17/07/23(日)00:32:40 No.441463807
>アポはジャンヌやアストルフォがジーク忘れてマスターLOVEになってたりジークの設定改造したようなマシュをきのこが出してアポの作者も普通にライター参加してるあたり作者も思う処あったのかなって FGOジャンヌはマイルームでジーク君の名前出したりするし忘れてないはずなんだけど 忘れてないならあのメンタルになるのはよくわからないし ぶっちゃけFGOジャンヌが色々描写ブレてるだけだと思う
489 17/07/23(日)00:32:41 No.441463813
とりあえずヴラおじに土下座するところから始めようか…
490 17/07/23(日)00:32:41 No.441463815
>なんかすまないさんを必死に弱いことにしたがる子いるけどセイバーでも最強クラスの1角だからね あのねスペックとか事情はどうでもいいの 勝ってる映像や無双した映像が欲しいの
491 17/07/23(日)00:32:42 No.441463817
>君その…付いてるんですよね…? でもよぉ かわいいだろ?
492 17/07/23(日)00:32:42 No.441463818
>あのね…俺はてっきり1巻は5話使うって思ってたの >誰が巻いて4話でやれっつたの!? 最終巻だけ分厚いせいじゃねぇかな
493 17/07/23(日)00:32:46 No.441463833
つまりすまないさんはオナニーするために英霊になったってことでいいの? 他人の迷惑考えろよ!
494 17/07/23(日)00:32:46 No.441463834
>ケイローンいなけりゃ真面目に黒陣営全員相手にして勝てる鯖だからな なそ にん
495 17/07/23(日)00:32:47 No.441463836
もしかしてダメなタイプのアニメ化では…
496 17/07/23(日)00:32:47 No.441463837
じゃあアキレウスとカルナさんがいる時点で赤陣営ほぼ勝ち確定じゃないですか
497 17/07/23(日)00:32:49 No.441463843
>ボク達は願いを叶えるために現界した!だからって、何もかもが許されるのか!?英雄たる振る舞いを忘れたか!? ボクは嫌だぞ! >ボクは確かにライダーだけど、それ以前にシャルルマーニュが十二勇士、アストルフォだ!ボクはあの子を見捨てない、見捨てないぞ! 淫ピのこのセリフ好きだったから改変されていっぱいかなしい
498 17/07/23(日)00:32:54 No.441463853
アキレウスってようは弁慶なんでしょ?
499 17/07/23(日)00:33:03 No.441463891
>>いままでの聖杯戦争からして魔術師ってコミュ力不足が多いのかな… >いや問題はこれサーヴァントじゃねえかな… 先週今週はともかく初手でミスってるから根本はヒゲデブだと思うけど
500 17/07/23(日)00:33:04 No.441463894
サーヴァントは願いをかなえる為に現界していて すまないさんは願いを叶えて弱者を救って帰ったので目的を達成してるのだ
501 17/07/23(日)00:33:06 No.441463896
>あのね…俺はてっきり1巻は5話使うって思ってたの >誰が巻いて4話でやれっつたの!? いや原作は後半のほうがページ数多かったはずだから巻くのは正しいと思う ただ2クールじゃなくて3クールぐらいだったら良かったかもしれん
502 17/07/23(日)00:33:06 No.441463899
>残されたライダーはこれからどうするの? >戻っても戻らなくても針のムシロじゃないか 頼れるフォがそんな事気にするやつだと思うか?
503 17/07/23(日)00:33:07 No.441463906
原作だとすまないさんはマスターにずっと不満抱えてて 我慢しきれなくてぶん殴るのでだいぶ心象は違う
504 17/07/23(日)00:33:10 No.441463915
>アストルフォ君これ嫌な役押し付けられただけじゃ… いや好きな事しかしてないだけだよアイツ
505 17/07/23(日)00:33:11 No.441463918
マスターがちゃんと治癒してくれたら 自己犠牲しなくてすんだのだろうかすまないさん
506 17/07/23(日)00:33:14 No.441463930
フランちゃん今日走って木をへし折っただけだったね
507 17/07/23(日)00:33:14 No.441463932
>アキレウスってそんな強いのか >英雄としちゃ一線より一枚落ちるイメージだわ その一線ってヘラクレスぐらいしか候補いなくね・・・?
508 17/07/23(日)00:33:15 No.441463934
ゴルおじは正直そこまでおかしなこと言ってないように見える…
509 17/07/23(日)00:33:18 No.441463948
英霊とかノリと勢いで生きてるアホだらけだぞ!
510 17/07/23(日)00:33:19 No.441463951
赤黒陣営で分かれて大戦争は2巻で大体決着付くからあまり期待しないで欲しい
511 17/07/23(日)00:33:20 No.441463958
>ただしZERO青王は外れ鯖 Zero王はものすごい我慢強いられてるからそこまでかな…
512 17/07/23(日)00:33:22 No.441463966
物凄い巻きになってて割と大事な描写がいくつか削られてるので 展開に納得いかない人は原作か漫画版を読んでみよう
513 17/07/23(日)00:33:23 No.441463974
そういえば今回冒頭で死んだ巨漢のおっさんは死んだの?
514 17/07/23(日)00:33:24 No.441463975
これ1クール?
515 17/07/23(日)00:33:24 No.441463976
>アキレウスってそんな強いのか >英雄としちゃ一線より一枚落ちるイメージだわ 神々から寵愛されすぎて能力盛り過ぎな感すらするギリシャの大英雄だよ 武功も申し分ないよ…というか殺しすぎ!
516 17/07/23(日)00:33:26 No.441463988
>相性としては良くはなかったけど真面目に聖杯戦争しようとしてただけじゃねおじさん… 黙ってろはさすがにまずかったね でもそれ以外はすまないさんが完全に悪いと思う
517 17/07/23(日)00:33:27 No.441463990
>ただしZERO青王は外れ鯖 えっ
518 17/07/23(日)00:33:28 No.441463996
>つまりすまないさんはオナニーするために英霊になったってことでいいの? >他人の迷惑考えろよ! 今まで他人のこと考えてオナニー一度もしたことなかったんだぞ
519 17/07/23(日)00:33:28 No.441463997
>アキレウスってアキレス腱以外は神性特攻でもない限りマジで無敵なの…? 神造兵器なら普通に攻撃が通るので変身アンブッシュアロンダイトが有効だぞ!
520 17/07/23(日)00:33:28 No.441463999
心臓を与えて真っ先に死んですまない… マスターはこれから肩身が狭くなると思うがすまない…
521 17/07/23(日)00:33:31 No.441464005
>すまないさんが何でああいうことしたかは説明されてたしそんな変な流れだった? 助けられる本人の意志が一切介在してない事ですかね…
522 17/07/23(日)00:33:31 No.441464006
チーム戦なのにそれでいいの…?
523 17/07/23(日)00:33:33 No.441464010
すまないさんなんでサーバントになったの
524 17/07/23(日)00:33:36 No.441464023
すまないさんってなんかFGOで不当に評価下げられているイメージだったけど原作準拠だったのか・・・・・・
525 17/07/23(日)00:33:37 No.441464032
>アキレウスってアキレス腱以外は神性特攻でもない限りマジで無敵なの…? そうですが?
526 17/07/23(日)00:33:38 No.441464036
>これ1クール? 2クール連続よ
527 17/07/23(日)00:33:38 No.441464038
アストルフォもすまないさんも何でそうなるの過ぎる…
528 17/07/23(日)00:33:39 No.441464041
fgoでも実装当初からすまないネタ抜きにしても あのジークフリートか…あぁうn…みたいな扱いだっただろ!
529 17/07/23(日)00:33:40 No.441464048
>>青王ってもしかして真面目に当たりサーヴァントなの…? >SN青王なら超当たり >ただしZERO青王は外れ鯖 >みたいな塩梅 超速移動出来なかったり姿を常に見せることになったり正式な鯖でないことでの制約が意外ときっついと思うんだよな 青王は
530 17/07/23(日)00:33:44 No.441464064
話は削ってないけど描写は削ってる 唐突感あるっていうならまぁそのせいだな
531 17/07/23(日)00:33:45 No.441464069
>いままでの聖杯戦争からして魔術師ってコミュ力不足が多いのかな… サーヴァントを見下したり駒扱いすると それが原因で大惨事になるパターンが多い
532 17/07/23(日)00:33:47 No.441464076
>すまないさんなんでサーバントになったの 気持ちよく死ぬためじゃないかやっぱ
533 17/07/23(日)00:33:47 No.441464079
>淫ピのこのセリフ好きだったから改変されていっぱいかなしい 淫ピの英雄らしい英雄っぷりいいよね…
534 17/07/23(日)00:33:48 No.441464084
普通にガチバトルしてお互い退場していくもんだと思ってたが…
535 17/07/23(日)00:33:48 No.441464085
>アキレウスってアキレス腱以外は神性特攻でもない限りマジで無敵なの…? 神性特攻っていうか神性持ちなら攻撃が通る
536 17/07/23(日)00:33:51 No.441464096
アキレウスウウウウウウウウウウウウウウウァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ
537 17/07/23(日)00:33:52 No.441464101
ひょっとして生の代償ってゴルドさんがすまないさん失ったこと…?
538 17/07/23(日)00:33:53 No.441464104
すまない……けどゴルドさんはこの後物語の真の主役ってぐらい化けるから失望しないでほしい…… ちなみにサーヴァントの何割かはクソみたいな役割やメンヘラ、クソマスター案件でぶっ倒れるがすまない……
539 17/07/23(日)00:33:54 No.441464108
でもかかとにカスリでもしたら死ぬ弱点だからねアキレス腱さん
540 17/07/23(日)00:33:55 No.441464111
アキレウスついに来たか!と思ったらすまないさんが全部持って行った
541 17/07/23(日)00:33:55 No.441464112
>いままでの聖杯戦争からして魔術師ってコミュ力不足が多いのかな… 使い魔になんでそんな気を使うの?
542 17/07/23(日)00:33:56 No.441464118
アポのジャンヌと別人すぎるよね
543 17/07/23(日)00:33:57 No.441464121
3話で二人処分されるペースだと1クールあたりでほぼ全滅しちまうぜ
544 17/07/23(日)00:33:58 No.441464126
>ルーラーって監督役っぽいけど実際には何をするクラスなの? 宝具威力落とす真名看破するクラス
545 17/07/23(日)00:34:00 No.441464131
気絶して起きたら大変なことになってるんじゃ
546 17/07/23(日)00:34:00 No.441464133
標準的な魔術師のマスターとサーヴァントは相性が抜群に悪い ケイネスしかり 五次キャスターの元マスターしかり fakeアーチャーの元マスターしかり
547 17/07/23(日)00:33:59 No.441464135
>>なんかすまないさんを必死に弱いことにしたがる子いるけどセイバーでも最強クラスの1角だからね >あのねスペックとか事情はどうでもいいの >勝ってる映像や無双した映像が欲しいの この後出るよ
548 17/07/23(日)00:34:02 No.441464142
すまない まま な な い い
549 17/07/23(日)00:34:03 No.441464145
強い姉の鯖だけあってケイローンもいい仕事するね
550 17/07/23(日)00:34:04 No.441464153
>カルナさん無傷だけどすまないさん傷負ってたしデブの治療魔法受けてたし割と不利っぽかったよ カルナさんの鎧はリジェネつき すまないさんはデブが回復魔法しないと回復できない 両方ダメージは与えてたけどかすり傷ばっかりだから回復してただけだよ
551 17/07/23(日)00:34:05 No.441464156
心臓えぐる前まで→無能無能ってこのおじさんひどい!嫌い! えぐった後→このおじさん可哀想…めっちゃ怒られそう…
552 17/07/23(日)00:34:05 No.441464160
すぐそうやってすまないって謝るコミュ障っぷりはどうかと思うよ… 化けて出た生前の友人に正義の味方になりたいって言ったみたいにもうちょっと腹を割って話そう? 物理的な意味じゃなく
553 17/07/23(日)00:34:06 No.441464166
>青王ってもしかして真面目に当たりサーヴァントなの…? 聖剣なしでも昼間ガウェインとランスロットを倒せるのは伊達ではない 聖剣ありなら神々を駆逐したセファールもワンパンだぜ ギルやヘラクレスや征服王を知る蟲爺が「これほどの英雄一人いるかどうか」と評するので少なくともヘラクレスより格上よ
554 17/07/23(日)00:34:09 No.441464174
>>アキレウスってアキレス腱以外は神性特攻でもない限りマジで無敵なの…? >神造兵器なら普通に攻撃が通るので変身アンブッシュアロンダイトが有効だぞ! 穀潰し卿はさぁ…遊びがない人?
555 17/07/23(日)00:34:12 cbwju8lg No.441464184
>無駄に令呪使った上ジークが勝手に自殺しておじさん大丈夫?殺されない? 死なずにホムンクルス君の姉弟のホムンクルスさんに反逆されて御家まるごと乗っ取られるだけだよ
556 17/07/23(日)00:34:13 No.441464186
ジーク君はすまないさんパワーで大活躍するから安心して欲しい!
557 17/07/23(日)00:34:14 No.441464188
このアニメの強キャラヴラおじ以外硬さばっか自慢してくる…
558 17/07/23(日)00:34:15 No.441464192
やっぱ生前アレな英雄は呼んじゃダメだな…
559 17/07/23(日)00:34:15 No.441464195
>アキレウスってそんな強いのか >英雄としちゃ一線より一枚落ちるイメージだわ 戦士としてはもちろん強そうだけどチートみたいな武器とかあったっけ?って感じだ
560 17/07/23(日)00:34:16 No.441464198
>赤黒陣営で分かれて大戦争は2巻で大体決着付くからあまり期待しないで欲しい えぇ…そこ大事じゃないんだ…
561 17/07/23(日)00:34:19 No.441464215
アキレウスはヘラクレスっていう明確な格上がいるからなあ
562 17/07/23(日)00:34:21 No.441464219
アキレウス本人が不死でクソ強い上に装備してる武具全部神からの賜り物だからな…
563 17/07/23(日)00:34:22 No.441464225
>もしかしてダメなタイプのアニメ化では… 原作から…
564 17/07/23(日)00:34:26 No.441464241
なんか流れが速いのをいいことにめちゃくちゃなこと言ってる人いない?
565 17/07/23(日)00:34:27 No.441464249
すまないさんとマスターは絶望的にシナジーが無かった
566 17/07/23(日)00:34:29 No.441464255
>神造兵器なら普通に攻撃が通るので変身アンブッシュアロンダイトが有効だぞ! 穀潰し卿はさぁ……アサシンのひと?
567 17/07/23(日)00:34:32 No.441464268
>アキレウスってそんな強いのか >英雄としちゃ一線より一枚落ちるイメージだわ ヘラクレス呼べないならアキレウス呼んどけってぐらいの大英雄だよ
568 17/07/23(日)00:34:35 No.441464279
>すまないさんなんでサーバントになったの 呼ばれたから…
569 17/07/23(日)00:34:36 No.441464284
こうして見るとすまないさんゴルドさんの事嫌いだったよね?
570 17/07/23(日)00:34:37 No.441464287
セイバーよりアーチャーの方が当たりクラスな気がしてきたよ
571 17/07/23(日)00:34:38 No.441464290
最後作画怪しくなってたけど大丈夫かな
572 17/07/23(日)00:34:38 No.441464293
これだからジークフリートは嫌なんだ! 受け身体質で人の願いばかり聞いてきたからコミュニケーション能力が育ってないせいで 自分の願いが分からずに初めて会ったホムンクルスに心臓を渡してしまう!
573 17/07/23(日)00:34:41 No.441464302
アポはぶっちゃけ聖杯大戦として見るならアニメで言うなら三話までが一番大戦してるから気を付けて
574 17/07/23(日)00:34:48 No.441464323
>すまないさんが何でああいうことしたかは説明されてたしそんな変な流れだった? >助けられる本人の意志が一切介在してない事ですかね… 水槽は嫌だし生きたいと願っているだろ!?
575 17/07/23(日)00:34:48 No.441464328
やっぱり英雄を使い魔にすること自体が無茶だったんだ
576 17/07/23(日)00:34:50 No.441464331
(後始末が)済まない
577 17/07/23(日)00:34:55 No.441464351
>もしかしてダメなタイプのアニメ化では… はっきり言うとこれ原作からキャラ一点特化ものなんで
578 17/07/23(日)00:34:55 No.441464354
>fgoでも実装当初からすまないネタ抜きにしても >あのジークフリートか…あぁうn…みたいな扱いだっただろ! そんな2年前のこと覚えてないよ!
579 17/07/23(日)00:34:57 No.441464361
つまり第5次の鯖でもアキレウスに勝てるのは青王とギルガメッシュくらい?
580 17/07/23(日)00:34:58 No.441464365
すまないさんのセリフ増やすのにゴルドさんをマイルドにした結果 すまないさんが勝手すぎる感じになったな
581 17/07/23(日)00:34:58 No.441464367
すまないさんは初めて自分のワガママで自分を使ったのだ… なので端から見るとアホなことに全力投球してるように見えるのも多少は許してほしい
582 17/07/23(日)00:35:00 No.441464373
なんかアニメの改変があまりうまく行ってないように見えるぞ東出君
583 17/07/23(日)00:35:02 No.441464379
>アポはジャンヌやアストルフォがジーク忘れてマスターLOVEになってたり ジーク君!ジーク君がここにいるんですか!!!!
584 17/07/23(日)00:35:02 No.441464381
1クールと勘違いさせてしまってすまない…
585 17/07/23(日)00:35:05 No.441464395
独りよがりな願いでマスターと噛み合わないのはケイネス先生の足引っ張ったクズを思わせるね 虚淵と違うのは何故かそれを尊いことみたいに書いてる所
586 17/07/23(日)00:35:06 No.441464397
すまないさんはショタを助けるのもいいが小太りヒゲおじさんの事も助けてくだちい
587 17/07/23(日)00:35:06 No.441464399
セイバーって最優のクラスと聞いたんだけど これ序盤で死んで大丈夫なの?
588 17/07/23(日)00:35:10 No.441464412
>アポはぶっちゃけ聖杯大戦として見るならアニメで言うなら三話までが一番大戦してるから気を付けて オオオ イイイ
589 17/07/23(日)00:35:11 No.441464418
>アポはぶっちゃけ聖杯大戦として見るならアニメで言うなら三話までが一番大戦してるから気を付けて いやどう考えても2巻のが大戦してるよ…
590 17/07/23(日)00:35:13 No.441464421
願いがない願いがないってやたら強調してたおかげで違和感ないかも
591 17/07/23(日)00:35:18 No.441464441
>>ボク達は願いを叶えるために現界した!だからって、何もかもが許されるのか!?英雄たる振る舞いを忘れたか!? ボクは嫌だぞ! >>ボクは確かにライダーだけど、それ以前にシャルルマーニュが十二勇士、アストルフォだ!ボクはあの子を見捨てない、見捨てないぞ! >淫ピのこのセリフ好きだったから改変されていっぱいかなしい どうしてこのセリフがカットに…?
592 17/07/23(日)00:35:24 No.441464473
>つまり第5次の鯖でもアキレウスに勝てるのは青王とギルガメッシュくらい? 青王じゃアキレウスの盾壊せないから勝てない
593 17/07/23(日)00:35:26 No.441464480
日本だとアキレウスなんて足速いだけでアキレス腱切れて死んだくらいのイメージだよね なんで戦車とか槍とか持ってんだよ!
594 17/07/23(日)00:35:29 No.441464490
>アキレウスってそんな強いのか >英雄としちゃ一線より一枚落ちるイメージだわ それちなみにイメージ内だと誰と比較してなんだ
595 17/07/23(日)00:35:35 No.441464505
>助けられる本人の意志が一切介在してない事ですかね… 死んでるのに意思表示できねえよ!
596 17/07/23(日)00:35:35 No.441464507
別に自分をただの村娘と思ってて犠牲になることもためらいないのはFGOでぶれてると思わんけど
597 17/07/23(日)00:35:38 No.441464517
>その一線ってヘラクレスぐらいしか候補いなくね・・・? ヘラクレスとアキレウスとペルセウスと……イアソン
598 17/07/23(日)00:35:38 No.441464520
やっぱ円卓って大当たりだわ
599 17/07/23(日)00:35:38 No.441464523
>ただしZERO青王は外れ鯖 ZEROで外れだったのは青王じゃなくてケリィだろどう見ても
600 17/07/23(日)00:35:39 No.441464527
>なんか流れが速いのをいいことにめちゃくちゃなこと言ってる人いない? ぎゃあぎゃあ言いたいだけだろうから無視でいいんじゃないかな…
601 17/07/23(日)00:35:39 No.441464528
そもそも強い鯖がバリバリ戦闘してかっこいい!って作品でもないので…
602 17/07/23(日)00:35:39 No.441464529
一番楽しみだったスパPの出番が1話で終わってしまった 謝って
603 17/07/23(日)00:35:45 No.441464544
>FGOジャンヌはマイルームでジーク君の名前出したりするし忘れてないはずなんだけど >忘れてないならあのメンタルになるのはよくわからないし >ぶっちゃけFGOジャンヌが色々描写ブレてるだけだと思う GO作る段階だとデレさせないつもりでいたけどGOが軌道に乗ったからジーク君は過去の男になったのかもしれない
604 17/07/23(日)00:35:45 No.441464547
>あのねスペックとか事情はどうでもいいの >勝ってる映像や無双した映像が欲しいの 主役でもない借り物SSの力供給源にそんな描写はいらないすぎる… スペックですげーした後さくっと退場してそのスペックで主役が活躍するだけだし 公式すらいじるし最初からネタ化は免れない位置だなこれ…
605 17/07/23(日)00:35:47 No.441464559
書き込みをした人によって削除されました
606 17/07/23(日)00:35:48 No.441464564
>セイバーって最優のクラスと聞いたんだけど >これ序盤で死んで大丈夫なの? 主人公以外で最優となったら意外なところで死ぬに決まっておろう
607 17/07/23(日)00:35:49 No.441464566
>このアニメの強キャラヴラおじ以外硬さばっか自慢してくる… 防御技能ないとうっかり死ぬよねって評価されるから強キャラ作るならまず防御盛る
608 17/07/23(日)00:35:49 No.441464567
一瞬で鯖とレイジュ二つ失うおじさん
609 17/07/23(日)00:35:51 No.441464572
あと見所は吸血鬼になれえええええええ!!!くらい?
610 17/07/23(日)00:35:53 No.441464583
あいついい顔でいきやがった…
611 17/07/23(日)00:35:54 No.441464585
>FGOジャンヌはマイルームでジーク君の名前出したりするし忘れてないはずなんだけど >ぶっちゃけFGOジャンヌが色々描写ブレてるだけだと思う 英霊の聖杯戦争での記憶は座に君はこれこれこういうのに召喚されたよ! って原作本が届くようなモンらしいので 実体験としてフィールドバックされるのは よっぽど強烈な体験じゃないと無理くさい つまるところカルナさんのジナコとかナーサリーのありすとか まあ突き詰めるときのこの都合だけど
612 17/07/23(日)00:35:56 No.441464591
もうコミック版追い抜いてしまった…
613 17/07/23(日)00:35:56 cbwju8lg No.441464592
>セイバーって最優のクラスと聞いたんだけど >これ序盤で死んで大丈夫なの? 赤い方が暴れるから安心して
614 17/07/23(日)00:35:56 No.441464595
ZERO青王はよりにもよって鞘をアイリとケリィに使うなんて愚行したのがそもそもの間違いだよ 鞘持ったまま特攻させればヤバイ相手なんてギル程度ですんだ
615 17/07/23(日)00:36:01 No.441464607
とくに願いはないけどホイホイ召喚されてすまない…
616 17/07/23(日)00:36:01 No.441464608
アニメ会社を叩きたいのか原作共々叩きたいのかはっきりしたまえ
617 17/07/23(日)00:36:03 No.441464615
>アポはぶっちゃけ聖杯大戦として見るならアニメで言うなら三話までが一番大戦してるから気を付けて テラファーマーの後半みたいな感じだな…
618 17/07/23(日)00:36:04 No.441464617
勢いで助ける展開ほんと好き かっこいいぜお前
619 17/07/23(日)00:36:06 No.441464623
>独りよがりな願いでマスターと噛み合わないのはケイネス先生の足引っ張ったクズを思わせるね >虚淵と違うのは何故かそれを尊いことみたいに書いてる所 せめて助けられる人に全部おっつけて消えるのは止めてほしい…
620 17/07/23(日)00:36:07 No.441464626
>ぎゃあぎゃあ言いたいだけだろうから無視でいいんじゃないかな… この後普通の速さのスレで同じこと言ってたらID出るだろうしな
621 17/07/23(日)00:36:09 No.441464632
アキレウスがすまないさんに笑うのは侮辱になるって言われてるの見てああペンちゃんもこっち方面でブチキレたのかってなった
622 17/07/23(日)00:36:11 No.441464649
SN青王ってケリィに裏切られた直後でめっちゃ人間不信だよ? 本当に当たり?
623 17/07/23(日)00:36:12 No.441464650
すまない…生きたいと言われたから心臓プレゼントしてすまない… マスターにも謝っておいてほしい…すまない…(スゥー
624 17/07/23(日)00:36:12 No.441464654
ジークさんはあまりに好き勝手に望みを叶えたりヒーローやりたいせいで めっちゃ周りが迷惑被ってるんだよてめえ!!!と親友がブチ切れるけど 俺のやりたいことやって何が悪い!ってなるくらいの人です
625 17/07/23(日)00:36:13 No.441464658
ぶっちゃけすま心臓は本人の意思確認なしに渡しちゃいけない呪いのアイテムだと思うの…
626 17/07/23(日)00:36:16 No.441464671
小太りおじさんがちょっとボロボロすぎてかわいそうになってきた 令呪無駄遣いどころか勝手に鯖が自殺しちゃいましたよ!
627 17/07/23(日)00:36:17 No.441464672
いやこれは正直アニメの描写不足もあると思うよ… なんで捕まえたスパPに牢屋で叛逆の志きいて お前魂から真の英雄だわって褒めるシーンがあんな駆け足じゃ話はいってこないよ! あとなんで四月馬鹿とFGOでネタにしたアストルフォのヒポグリフ空中デートはしょったお前!? あそこ描写しておくべきだしすまないさんとの説得会話ももっと弱いけどこいつは何かやるってとこ描写してよ!
628 17/07/23(日)00:36:17 No.441464676
アニメ組だけどこのホムンクルスが主人公と言われても困惑しかなくてすまない…
629 17/07/23(日)00:36:19 No.441464680
アキレウスが敵国の凄い英雄をころころする ↓ 意気消沈する敵国に凄い英雄が援軍に! ↓ アキレウスがころころする ↓ 意気消沈する敵国に凄い英雄が援軍に! ↓ アキレウスがころころする
630 17/07/23(日)00:36:20 No.441464688
>ボク達は願いを叶えるために現界した!だからって、何もかもが許されるのか!?英雄たる振る舞いを忘れたか!? ボクは嫌だぞ! >ボクは確かにライダーだけど、それ以前にシャルルマーニュが十二勇士、アストルフォだ!ボクはあの子を見捨てない、見捨てないぞ! >淫ピのこのセリフ好きだったから改変されていっぱいかなしい >どうしてこのセリフがカットに…? 長い台詞は「」が覚えられないかなって…
631 17/07/23(日)00:36:27 No.441464717
>一番楽しみだったスパPの出番が1話で終わってしまった >謝って これから爆発するので安心して欲しい
632 17/07/23(日)00:36:29 No.441464727
そんなガンガン減らして戦争パート終わらせるならなんで14騎も出しちゃったんだよ
633 17/07/23(日)00:36:28 No.441464728
>一番楽しみだったスパPの出番が1話で終わってしまった >謝って この後出るし…
634 17/07/23(日)00:36:31 No.441464735
ヘラクレスはバーサーカー以外でのクラスで呼ばれたことってあるの?
635 17/07/23(日)00:36:34 No.441464751
ジャンヌというかルーラーは完全に一個人として召喚毎の記憶が連続してるんだっけ?
636 17/07/23(日)00:36:37 No.441464762
はーすまないすまない
637 17/07/23(日)00:36:39 No.441464771
重要な台詞がだいぶカットされてるような
638 17/07/23(日)00:36:42 No.441464781
ゴルおじを見てると中間管理職の辛さが良く分かる…
639 17/07/23(日)00:36:44 No.441464785
スパPが最後まで笑ったままだったのはちょっと…
640 17/07/23(日)00:36:44 No.441464786
諏訪部声に変身できるのは羨ましいな 跡部様ごっこできるし
641 17/07/23(日)00:36:46 No.441464792
フォは!フォはえっなにそれ…みたいな退場しませんよね!?
642 17/07/23(日)00:36:51 No.441464809
スパPはこれからが本番だから安心してほしい
643 17/07/23(日)00:36:53 No.441464816
ヘラクレスはアヴェンジャーするよ
644 17/07/23(日)00:36:54 No.441464819
令呪使いまくったあげく雑用ぐらいでサーヴァント失ってしまってあのおじさん大丈夫なの?
645 17/07/23(日)00:36:57 No.441464825
一話は半分は本当だったんだ… 全部イメージかと
646 17/07/23(日)00:36:59 No.441464830
もしかしてすまないさんって今でこそキャラが立ってるけどアポ当時は薄いキャラだった…?
647 17/07/23(日)00:36:59 No.441464832
もしかしてハイペースでどんどん離脱者が出るん?
648 17/07/23(日)00:37:02 No.441464844
ジークくんがぐえーするとこでなんか笑った すまないさんが真顔でグラスを投げられてるところも笑った
649 17/07/23(日)00:37:04 No.441464851
>なんかアニメの改変があまりうまく行ってないように見えるぞ東出君 重要そうなキャラがあっという間に死ぬって点に関しては展開として上手くないから仕方ないと思う その後が本番とはいえそこに至る過程で駆け足だとついて行きにくいのだ
650 17/07/23(日)00:37:08 No.441464865
>勢いで助ける展開ほんと好き >かっこいいぜお前 そうか?なんかいきなり過ぎてどっちらけだわ つうか初対面なのに何故自分を犠牲にしてまで助けようとするのか分からない
651 17/07/23(日)00:37:09 No.441464869
人生で初めてのオナニーが 心臓スワップ&腹上死とかハイレベル過ぎ
652 17/07/23(日)00:37:11 No.441464880
どう考えても尺足りてねぇなコレ…
653 17/07/23(日)00:37:12 No.441464890
zeroに関しては鞘付きで魔力万全の青王なんて用意しといてあれになるマスターが糞過ぎる…
654 17/07/23(日)00:37:12 No.441464891
これに関しちゃ原作が散々微妙って言われてる作品なので…
655 17/07/23(日)00:37:13 No.441464893
>なんか流れが速いのをいいことにめちゃくちゃなこと言ってる人いない? アニメからの人はどのレスがめちゃくちゃなのかわからんし 捉え方は自由だしどうでもいいわ
656 17/07/23(日)00:37:14 No.441464897
>テラファーマーの後半みたいな感じだな… ただの農家だこれ
657 17/07/23(日)00:37:14 No.441464898
ノリと勢いで生きてないと英雄になったりしねえ!
658 17/07/23(日)00:37:14 No.441464902
カルナさん強いけどノー3倍芋潰しに後れを取ったりもしてるからなあ 芋潰しにマスター補正があるにしても
659 17/07/23(日)00:37:16 No.441464907
短縮しなきゃ2クールに収まらないのはわかるけど短縮すべき部分は他にもっとあるでしょって思う これでメイン三人の日常パートとかジャックちゃん周りのぐだってる所とかが長かったら怒るぞ
660 17/07/23(日)00:37:19 [エルドラドのバーサーカー] No.441464922
>アキレウスがころころする 砕けよ! 爆ぜよ! 潰れて死ね!
661 17/07/23(日)00:37:20 No.441464926
これお前かっこいいぜコラ作れるな…
662 17/07/23(日)00:37:20 No.441464928
>英霊の聖杯戦争での記憶は座に君はこれこれこういうのに召喚されたよ! >って原作本が届くようなモンらしいので >実体験としてフィールドバックされるのは >よっぽど強烈な体験じゃないと無理くさい >つまるところカルナさんのジナコとかナーサリーのありすとか >まあ突き詰めるときのこの都合だけど 原作でね ジークくんに惚れたの座の本体って設定だったんスよ
663 17/07/23(日)00:37:22 No.441464938
>もしかしてすまないさんって今でこそキャラが立ってるけどアポ当時は薄いキャラだった…? すまない…台詞が少なくてすまない…
664 17/07/23(日)00:37:24 No.441464944
>すぐそうやってすまないって謝るコミュ障っぷりはどうかと思うよ… >化けて出た生前の友人に正義の味方になりたいって言ったみたいにもうちょっと腹を割って話そう? ハゲおじ筆頭にそのコミュ障っぷりを散々利用して利益得た挙句 最後にはあいつコミュ障でムカつく!ってケチつけて死体蹴りする生前の人々も割と邪悪だと思う
665 17/07/23(日)00:37:24 No.441464946
ゴルおじは確かに後々まともになるけど現時点では糞マスターだと思うよ…アニメでも
666 17/07/23(日)00:37:26 No.441464953
>カルナさん強いけどノー3倍芋潰しに後れを取ったりもしてるからなあ >居も潰しにマスター補正があるし 鎧もないしマッシュ野郎はあれでAクラス鯖を別に油断しなければ問題なく倒せるでしょとか言い出すキチガイだぞ
667 17/07/23(日)00:37:28 No.441464965
>それちなみにイメージ内だと誰と比較してなんだ ヘラクレス ペルセウス
668 17/07/23(日)00:37:30 No.441464969
アキレウスは元ネタからしてクソ強いのに fateのやつはめっちゃ性能盛っててお前ほんとなんなの…ってなる
669 17/07/23(日)00:37:30 No.441464970
すまない…色々と言葉足らずですまない…
670 17/07/23(日)00:37:31 No.441464973
すまない音頭だすまないない!
671 17/07/23(日)00:37:31 No.441464977
なんか話聞いてるとアキレウスさんめちゃくちゃ強いっぽいけど それに攻撃ガスガス通してたケイローンさん相当やばい?
672 17/07/23(日)00:37:33 No.441464986
まさかのセイバー脱落 どうなる黒陣営
673 17/07/23(日)00:37:34 No.441464991
>令呪使いまくったあげく雑用ぐらいでサーヴァント失ってしまってあのおじさん大丈夫なの? しかも黒陣営トップクラスのサーヴァントだからな ブラド三世はキレた
674 17/07/23(日)00:37:36 No.441465001
>聖剣なしでも昼間ガウェインとランスロットを倒せるのは伊達ではない >聖剣ありなら神々を駆逐したセファールもワンパンだぜ >ギルやヘラクレスや征服王を知る蟲爺が「これほどの英雄一人いるかどうか」と評するので少なくともヘラクレスより格上よ まぁセイバークラスで青王より格上の存在とか現時点でいないからな シグルドがちょっとあやしいぐらい?
675 17/07/23(日)00:37:38 No.441465006
>こうして見るとすまないさんゴルドさんの事嫌いだったよね? 願いを正直に言ったらウソつけ信用できるか! 後お前これからずっと喋るな! これで好きになれるのはドMくらいじゃないかな…
676 17/07/23(日)00:37:41 No.441465017
ジャンヌさんもしかして割と肉食系女子なの…
677 17/07/23(日)00:37:42 No.441465021
スパPの出番がカットとか何を楽しめばいいんだ
678 17/07/23(日)00:37:45 No.441465035
>一瞬で鯖とレイジュ二つ失うおじさん なのでとっても肩身が狭くなる おや? ちょうど炉心セット待ちの宝具が
679 17/07/23(日)00:37:45 No.441465037
>ヘラクレスはバーサーカー以外でのクラスで呼ばれたことってあるの? アヴェンジャー
680 17/07/23(日)00:37:47 No.441465051
アニメとしては圧縮されきって正直微妙ですな
681 17/07/23(日)00:37:49 No.441465057
よく分からない理由て手持ちの鯖が消えてるけどメタボおじさん粛清されたりしない?
682 17/07/23(日)00:37:51 No.441465064
>ヘラクレスはバーサーカー以外でのクラスで呼ばれたことってあるの? あるけど馬鹿みたいに強いから安心して欲しい
683 17/07/23(日)00:37:53 No.441465074
やっぱあの量を2クールでまとめるのは無茶だって!!
684 17/07/23(日)00:38:01 No.441465095
>なんか話聞いてるとアキレウスさんめちゃくちゃ強いっぽいけど >それに攻撃ガスガス通してたケイローンさん相当やばい? ヘラクレスとアキレウスとイアソンの先生だよ
685 17/07/23(日)00:38:03 No.441465102
>穀潰し卿はさぁ……アサシンのひと? 遊びが一切無い穀潰しはまあ…その…
686 17/07/23(日)00:38:03 No.441465106
使い魔ではあるけど絶対服従が刷り込まれているわけではない 高潔な大英雄 そもそも人間に理解できるかという問題もあるが無理解な主人 どうしようもないシステムでは?
687 17/07/23(日)00:38:05 No.441465113
>よっぽど強烈な体験じゃないと無理くさい ルーラーは例外として聖杯戦争は記録ではなく記憶として保持できるので というか別にジャンヌはマスターLOVEでもないだろうFGO
688 17/07/23(日)00:38:05 No.441465115
カルナさん 神ですら破れない硬い アキレウス 神じゃないと攻撃効かない硬いから すまないさん 死ななくてめっちゃ硬い ヴラおじ 地元の英雄 これはヴラおじ応援したくなるな
689 17/07/23(日)00:38:07 No.441465121
>ヘラクレスはバーサーカー以外でのクラスで呼ばれたことってあるの? Fakeで
690 17/07/23(日)00:38:08 No.441465124
だからアポに期待すんなって開始前に予防線張っただろ… さっさと戦争終わって恋愛始まるんだよ!やったな!
691 17/07/23(日)00:38:09 No.441465131
正直大戦ものではないと開き直って楽しむしかない作品だと思うの
692 17/07/23(日)00:38:12 No.441465139
>ヘラクレスはバーサーカー以外でのクラスで呼ばれたことってあるの? fakeでアーチャーとして呼ばれたよ 金ぴかいるから神性とか邪魔なだけじゃんって泥ぶっかけられたけど
693 17/07/23(日)00:38:17 No.441465154
三倍マッシュは普通にアキレウス並の強さだよ…
694 17/07/23(日)00:38:19 No.441465161
でも無能おじさん中間管理職としての責務を果たしてないし… ちゃんと飲みニケーションとかして部下をねぎらってないし…
695 17/07/23(日)00:38:20 cbwju8lg No.441465166
>どうなる黒陣営 ファイナルフュージョン承認!
696 17/07/23(日)00:38:21 No.441465171
>ただの農家だこれ オデッセイコラボきたな・・・
697 17/07/23(日)00:38:22 No.441465174
ジーク君って呼ばれてる存在が感情移入できないままヒーローみたいな活躍しだすのか…
698 17/07/23(日)00:38:22 No.441465176
>つうか初対面なのに何故自分を犠牲にしてまで助けようとするのか分からない 分かったけど…見てた?
699 17/07/23(日)00:38:26 No.441465186
黒そういえばアサシンは?
700 17/07/23(日)00:38:29 No.441465198
動機を示すための描写も 動機を表す台詞も みんな短縮されたりカットされたりしてるからなぁ
701 17/07/23(日)00:38:32 No.441465211
>もしかしてすまないさんって今でこそキャラが立ってるけどアポ当時は薄いキャラだった…? そもそもそんなに出番がない
702 17/07/23(日)00:38:41 No.441465235
伝承だと言うこと聞いてくれそうなのにいざ呼んだらこれだ
703 17/07/23(日)00:38:41 No.441465236
モーちゃんがかわいい フランちゃんがかわいい アストルフォがかわいい これだけで見る理由になる
704 17/07/23(日)00:38:42 No.441465239
5巻2クールはラノベアニメとしてはわりと破格な待遇だと思うよ…
705 17/07/23(日)00:38:43 No.441465246
>よく分からない理由て手持ちの鯖が消えてるけどメタボおじさん粛清されたりしない? ヴラおじと檜山に呆れられるけどホムンクルス生産の要だから殺されはしないよ 周りからはバカにされるけど
706 17/07/23(日)00:38:44 No.441465250
出会って5秒で合体シリーズ
707 17/07/23(日)00:38:44 No.441465251
アキレウスは○○もってないキャラにムテキってキャラだから
708 17/07/23(日)00:38:46 No.441465257
>なんか話聞いてるとアキレウスさんめちゃくちゃ強いっぽいけど >それに攻撃ガスガス通してたケイローンさん相当やばい? 先生いなきゃ黒詰んでるんすよ…
709 17/07/23(日)00:38:46 No.441465261
>というか別にジャンヌはマスターLOVEでもないだろうFGO 二次創作に毒された人が多いんじゃねえかな…
710 17/07/23(日)00:38:50 No.441465277
>>どうなる黒陣営 >ファイナルフュージョン承認! 鮮血伝承!
711 17/07/23(日)00:38:51 No.441465283
ケリィは鞘ある限り無敵の伝説があるアーサー王の重要パーツ嫁に埋め込むのがド素人すぎて…
712 17/07/23(日)00:38:56 No.441465309
>それに攻撃ガスガス通してたケイローンさん相当やばい? 師匠だよ
713 17/07/23(日)00:38:56 No.441465311
>こうして見るとすまないさんゴルドさんの事嫌いだったよね? 他はエロマスターだったりイケメンだったりするのに自分だけおじさんとか納得いかないし…
714 17/07/23(日)00:38:59 No.441465326
ライダーちゃんのおっぱい眼鏡マスターの出番はこれから増えそう?
715 17/07/23(日)00:38:59 No.441465327
>つうか初対面なのに何故自分を犠牲にしてまで助けようとするのか分からない そこに助けを求める弱者がいるなら命をかけてでも守るのが英雄じゃねーのかよってピンクに言われて それもそうだな!ついでに俺の望みはそんな正義のヒーローになることだったんだ!で助けた ゴルドさんは吐いた
716 17/07/23(日)00:39:00 No.441465333
>モーちゃんがかわいい >フランちゃんがかわいい >アストルフォがかわいい >これだけで見る理由になる ジャックちゃんかわいいは今後あんまないの?
717 17/07/23(日)00:39:00 No.441465339
ss295562.jpg
718 17/07/23(日)00:39:04 No.441465350
>周りからはバカにされるけど ひどい
719 17/07/23(日)00:39:05 No.441465353
>金ぴかいるから神性とか邪魔なだけじゃんって泥ぶっかけられたけど そういう意味で泥かけられたわけじゃねえよ!?
720 17/07/23(日)00:39:11 No.441465380
>よっぽど強烈な体験じゃないと無理くさい ジキルは巽を覚えているけど静謐ちゃんは覚えていない そういうことよ
721 17/07/23(日)00:39:12 No.441465383
太ったおじさんは防御系キャラだったんだ…
722 17/07/23(日)00:39:12 No.441465384
原作読んだ事ないけどこれ凄い圧縮されてんのかなって感想だぞ 色々突飛すぎる
723 17/07/23(日)00:39:14 No.441465396
黒は聖杯泥棒でホムンクルス使い捨てるクズだし 赤はマスター達がアレだし この聖杯戦争誰が勝ってもロクでもないよね
724 17/07/23(日)00:39:18 No.441465409
>黒そういえばアサシンは? おかーさんと一緒に向かって来てるよ
725 17/07/23(日)00:39:19 No.441465411
>ぶっちゃけすま心臓は本人の意思確認なしに渡しちゃいけない呪いのアイテムだと思うの… 渡さなかったら死んでるし アニメだと映像省略されてるけど 原作だとゴルドさんのやつあたりマウント鉄拳でボコられて本格的に虫の息だったのだな
726 17/07/23(日)00:39:19 No.441465414
正直鯖のメンツ的には赤のほうが圧倒的に強いので…下準備も地元組の黒よりしっかりしてるという
727 17/07/23(日)00:39:19 No.441465416
>なんか話聞いてるとアキレウスさんめちゃくちゃ強いっぽいけど >それに攻撃ガスガス通してたケイローンさん相当やばい? あの状態は基本的に攻撃が通ってようやく同じ土俵 でケイローンはアキレウスの師匠
728 17/07/23(日)00:39:21 No.441465422
>フォは!フォはえっなにそれ…みたいな退場しませんよね!? 正直原作が微妙な一因にアストルフォ優遇しすぎもあるので早めに死んでくれてもいいかなと
729 17/07/23(日)00:39:26 No.441465438
>>アキレウスがころころする >砕けよ! >爆ぜよ! >潰れて死ね! ハッハッハ弱いなあんた ……(兜を外して素顔を見て)あっ美人だった
730 17/07/23(日)00:39:26 No.441465439
原作改変へのクレームは東出へ!
731 17/07/23(日)00:39:27 No.441465443
この人力ちゃんオマージュか何かか?
732 17/07/23(日)00:39:28 No.441465447
というかアポ鯖ってFGOでかなり性格大改造食らってる鯖多いよね
733 17/07/23(日)00:39:33 No.441465461
>ヴラおじ 地元の英雄 ヴァンパイア属性でなんとかするのか?
734 17/07/23(日)00:39:36 No.441465471
>カルナさん強いけどノー3倍芋潰しに後れを取ったりもしてるからなあ >芋潰しにマスター補正があるにしても あれ鎧無しだからめっちゃ弱体化しとるぞ
735 17/07/23(日)00:39:44 No.441465508
>金ぴかいるから神性とか邪魔なだけじゃんって泥ぶっかけられたけど 読んでない?
736 17/07/23(日)00:39:45 No.441465511
初めての聖杯戦争はマスターとの相性最悪で初対面のホムンクルスに心臓渡して座に帰りました!! 英雄なんてそれでいいんだよ…
737 17/07/23(日)00:39:48 No.441465522
>つうか初対面なのに何故自分を犠牲にしてまで助けようとするのか分からない 英雄だから 正義の味方として弱者を救うのがすまないさんの至上の願いだから
738 17/07/23(日)00:39:54 No.441465549
>出会って5秒で合体シリーズ マジで合体するやつがあるか!
739 17/07/23(日)00:39:55 No.441465560
隙を見せればサーバントに殺されるって名実共に明らかなのが不信感を増していて臆病になっても仕方ないよね
740 17/07/23(日)00:39:56 No.441465567
>よく分からない理由て手持ちの鯖が消えてるけどメタボおじさん粛清されたりしない? これからお前はもういらねーからゴーレムの心臓な!って言われるよ
741 17/07/23(日)00:40:00 No.441465574
アキレウスは本来引き当てたら勝ち確定な鯖なのだな
742 17/07/23(日)00:40:02 No.441465580
なんか一気にゴルドさんが不憫に思えてきた…
743 17/07/23(日)00:40:04 No.441465586
すまないさんの生首持ってくる牛若が見えた
744 17/07/23(日)00:40:07 No.441465596
ええい強いお姉ちゃんをもっとだ!もっと出せい!!
745 17/07/23(日)00:40:08 No.441465600
カルナさんを知名度補正全開で呼んでみてほしい
746 17/07/23(日)00:40:11 No.441465609
ゴルおじは聖杯大戦の準備に関してはおそらくいちばん貢献してるからな… しかもこれからどんどんあざといキャラになるし
747 17/07/23(日)00:40:12 No.441465610
この後ストーリー的にヤバイなってところもしかしてあったりする…?
748 17/07/23(日)00:40:14 No.441465624
>アキレウスは本来引き当てたら勝ち確定な鯖なのだな ヘラクレスがいなきゃな!
749 17/07/23(日)00:40:14 No.441465627
>というか別にジャンヌはマスターLOVEでもないだろうFGO 幕間……いやなんでもない
750 17/07/23(日)00:40:15 No.441465629
今日の話は二話使っても良かったと思う スパPを褒めるヴラおじのとことすまないさんが自分の望みを言えるようになるまでとか
751 17/07/23(日)00:40:18 No.441465641
サイレンの赤い水みたいだな…
752 17/07/23(日)00:40:20 No.441465651
お兄さんは正義の味方になりたくてすまない
753 17/07/23(日)00:40:22 No.441465664
>初めての聖杯戦争はマスターとの相性最悪で初対面のホムンクルスに心臓渡して座に帰りました!! >英雄なんてそれでいいんだよ… ロックな英雄過ぎる…
754 17/07/23(日)00:40:23 No.441465668
ゴルおじはホムンクルス生産プロジェクトのメインなので外されない っていうことでいいの?
755 17/07/23(日)00:40:24 No.441465671
>ハッハッハ弱いなあんた >……(兜を外して素顔を見て)あっ美人だった うわっ…勿体無いことした…
756 17/07/23(日)00:40:24 No.441465672
ゴルドさんが可哀想すぎる…
757 17/07/23(日)00:40:29 No.441465692
なんか叩きたいからまだほとんど出てないヌまで適当な事言ってない?
758 17/07/23(日)00:40:34 No.441465711
邪竜退治して背中の1点以外はダメージ通らないとかシンプルに強すぎる
759 17/07/23(日)00:40:34 No.441465717
>原作読んだ事ないけどこれ凄い圧縮されてんのかなって感想だぞ >色々突飛すぎる 内面描写吹っ飛ばしてそのうえシーン圧縮してるから
760 17/07/23(日)00:40:38 No.441465731
改変よりも元からしてアレな気がするんだけど…
761 17/07/23(日)00:40:39 No.441465733
アポって評価上がったの最終巻くらいだったような覚えがあるけどそこまで見ないとって感じ?
762 17/07/23(日)00:40:39 No.441465734
>正直鯖のメンツ的には赤のほうが圧倒的に強いので…下準備も地元組の黒よりしっかりしてるという 聖杯戦争一般化して触媒の取引が一大市場と化してるので零細魔術師に良い物なんて揃えられない むしろ黒はだいぶ頑張ってる
763 17/07/23(日)00:40:42 No.441465743
真面目に戦ったらもう黒の陣営詰んでね?
764 17/07/23(日)00:40:43 No.441465746
やってることは多人数によるデスゲームと変わらないから 理不尽にちゃちゃっと死んでく枠用意されてるのは仕方ない
765 17/07/23(日)00:40:43 No.441465748
>正直鯖のメンツ的には赤のほうが圧倒的に強いので…下準備も地元組の黒よりしっかりしてるという 資金も物資もケタ違いだからな…流石の時計塔
766 17/07/23(日)00:40:47 No.441465764
>ヘラクレスとアキレウスとイアソンの先生だよ 強い強いうーん
767 17/07/23(日)00:40:48 No.441465767
微妙だと言われてる原作をさらに圧縮した展開でやるからものすごい事になってる…
768 17/07/23(日)00:40:49 No.441465776
>カルナさんを知名度補正全開で呼んでみてほしい 地球こわれる
769 17/07/23(日)00:40:52 No.441465789
裁定者が誰かに肩入れしちゃだめだろー
770 17/07/23(日)00:40:53 No.441465791
ゴルドマンはちゃんと願い聞いたのに無いって答えてこれかよ 目覚めたら泣くぞあのおじさん
771 17/07/23(日)00:40:54 No.441465793
>>というか別にジャンヌはマスターLOVEでもないだろうFGO >二次創作に毒された人が多いんじゃねえかな… ぬとごっちゃになってる可能性
772 17/07/23(日)00:40:57 No.441465805
>なんか叩きたいからまだほとんど出てないヌまで適当な事言ってない? いちいち気にしてたらきりないぞ
773 17/07/23(日)00:40:58 No.441465806
>邪竜退治して背中の1点以外はダメージ通らないとかシンプルに強すぎる ダメージ通らないんじゃなくてダメージカットだ
774 17/07/23(日)00:41:02 No.441465823
>5巻2クールはラノベアニメとしてはわりと破格な待遇だと思うよ… 6巻分を1クールで畳むアニメもあるからな……
775 17/07/23(日)00:41:03 No.441465829
>>ハッハッハ弱いなあんた >>……(兜を外して素顔を見て)あっ美人だった >うわっ…勿体無いことした… おまえーっ!
776 17/07/23(日)00:41:04 No.441465832
アキレウスはあれだ このスレ住人にいうとね ネロ祭りのすまないさんですデフォで
777 17/07/23(日)00:41:06 No.441465839
このスレだけ見ると一番人気がゴルドおじさまに思えてくる
778 17/07/23(日)00:41:06 No.441465841
>カルナさんを知名度補正全開で呼んでみてほしい アメリカですら地形変わるレベルで戦闘してたのに インドで呼んだら槍兄貴よりひどいことになりそうだ
779 17/07/23(日)00:41:06 No.441465843
>>ヴラおじ 地元の英雄 >ヴァンパイア属性でなんとかするのか? 地元だとヴァンパイア知名度抜きでも相当強化される されるけどまあ色々対策されてうん……
780 17/07/23(日)00:41:08 No.441465851
赤のライダーチンギスハーン最低だな…
781 17/07/23(日)00:41:13 No.441465861
>まぁセイバークラスで青王より格上の存在とか現時点でいないからな >シグルドがちょっとあやしいぐらい? シグルドもすまないさんと同格っぽいから微妙だなぁ シャルルマーニュは馬鹿だってことが判明しちゃったしローランは精々ランスロットレベルだろうし 青王レベルのセイバーっていないと思う
782 17/07/23(日)00:41:19 No.441465876
>ジキルは巽を覚えているけど静謐ちゃんは覚えていない >そういうことよ 静謐ちゃんは毒で死なない相手ならだれでもいいしな…
783 17/07/23(日)00:41:19 No.441465877
願い叶える為に呼ばれてやってるんだからすぐに願い叶えるチャンスが来たんだから知ったこちゃなく一抜けされてもしょうがない
784 17/07/23(日)00:41:20 No.441465884
別にあのおじさん好きでもなんでもないのに不憫すぎて何か肩入れしたくなってくる
785 17/07/23(日)00:41:24 No.441465903
>裁定者が誰かに肩入れしちゃだめだろー 巻き込まれたホムンクルスだし…
786 17/07/23(日)00:41:25 No.441465910
>ジキルは巽を覚えているけど静謐ちゃんは覚えていない >そういうことよ あんまり言いたくないし蒼銀とFGOの静謐ちゃん別物だから普段は気にしないようにしてるけど覚えてないの正直不満だよ! 他の奴らが覚えてるだけに悲しいよ!
787 17/07/23(日)00:41:27 No.441465914
アキレウスのキャラは良かったね いかにもペンちゃんに激怒されそうだ
788 17/07/23(日)00:41:27 No.441465916
私情を挟まず何が聖杯戦争か!
789 17/07/23(日)00:41:28 No.441465917
今回のヌはドスケベJDの体借りた疑似鯖みたいなものだから例外だと思いなさい
790 17/07/23(日)00:41:28 No.441465919
アポの問題は大体ジーク君に主人公としての魅力が無い事に尽きるからなあ…
791 17/07/23(日)00:41:30 No.441465928
スパPも圧倒的なのは変わらないけど原作だともっと抵抗してた印象だったなぁ ちっちゃな土の塊がくっついて細い槍何本かでサクッってどうよ
792 17/07/23(日)00:41:31 No.441465930
英雄なら弱ってるホムンクルスも助けて自軍も勝利に導いてみせろと
793 17/07/23(日)00:41:33 No.441465942
ゴルドおじさんはこれからあざといツンデレおじさんに成長するよ
794 17/07/23(日)00:41:34 No.441465946
>真面目に戦ったらもう黒の陣営詰んでね? 頼みの綱のヴラおじも赤には潰せる用意あるから普通に無理 そもそもそんなに大戦しないけど
795 17/07/23(日)00:41:37 No.441465955
>6巻分を1クールで畳むアニメもあるからな…… 7巻を1クールで畳んだアニメもあったぞ!
796 17/07/23(日)00:41:39 No.441465967
原作知らない派の1人としていうとおじさんに同情しちゃって ひどい…というしかない
797 17/07/23(日)00:41:41 No.441465976
すまないさんとか呼ばれてる割にはおじさんに全く謝罪してないの気になる
798 17/07/23(日)00:41:41 No.441465978
まじめにいうとせっかくジークフリートという超あたり鯖引いて令呪無駄使いしてコミュニケーションろくにとれずに死なせてるの? あたまおかしいの?って扱いをされる
799 17/07/23(日)00:41:43 No.441465982
>ええい強いお姉ちゃんをもっとだ!もっと出せい!! とても強いシーンがあるので楽しみにしてください!
800 17/07/23(日)00:41:43 No.441465984
>アポって評価上がったの最終巻くらいだったような覚えがあるけどそこまで見ないとって感じ? 3~4巻で中だるみがあっただけで1~2巻までは順調だったよ
801 17/07/23(日)00:41:45 No.441465988
中盤はともかくこんな序盤から駆け足で大丈夫?東出さん
802 17/07/23(日)00:41:48 No.441466004
>アポって評価上がったの最終巻くらいだったような覚えがあるけどそこまで見ないとって感じ? 1巻から5巻まであるけど評価が見事にV字だからね
803 17/07/23(日)00:41:48 No.441466006
>カルナさんを知名度補正全開で呼んでみてほしい いいのかインドでやったらアルジュナとラーマ来て色々やばいことになると思うぞ
804 17/07/23(日)00:42:03 No.441466058
>正直鯖のメンツ的には赤のほうが圧倒的に強いので…下準備も地元組の黒よりしっかりしてるという まあ一家と組織じゃそんなもんなんかな
805 17/07/23(日)00:42:03 No.441466061
不憫に見えるけどコミュさえすれば避けられた不幸だかんな ちゃんとあとで反省するかんな!
806 17/07/23(日)00:42:07 No.441466076
>原作知らない派の1人としていうとおじさんに同情しちゃって >ひどい…というしかない けおりたくもなる
807 17/07/23(日)00:42:10 No.441466089
FGOジャンヌはいい感じにマスターの事を信用してるし良い関係性だと思う 別にデレだのなんだのにはなってないけど
808 17/07/23(日)00:42:11 No.441466095
お姉ちゃんの出番はもうちょち先だから待ってて!
809 17/07/23(日)00:42:12 No.441466100
つまり赤も黒も余計なことばかりした結果黒に勝機が生まれると
810 17/07/23(日)00:42:13 No.441466105
>願い叶える為に呼ばれてやってるんだからすぐに願い叶えるチャンスが来たんだから知ったこちゃなく一抜けされてもしょうがない そのへんは鯖によるな 義理でその後も付き合ってくれるやつもいるだろうしそれはそれとして戦い楽しい!ってやつもいるし
811 17/07/23(日)00:42:15 No.441466111
>アポって評価上がったの最終巻くらいだったような覚えがあるけどそこまで見ないとって感じ? 逆 最終巻まで見れた奴はまあうnってなる感じ
812 17/07/23(日)00:42:16 No.441466115
>アポの問題は大体ジーク君に主人公としての魅力が無い事に尽きるからなあ… 獅子GOさんじゃない事に驚いたよ
813 17/07/23(日)00:42:17 No.441466118
>すまないさんとか呼ばれてる割にはおじさんに全く謝罪してないの気になる ドスッ(腹パン) すまない…後で謝っといてほしい…(スゥー
814 17/07/23(日)00:42:18 No.441466119
士郎にエミヤの心臓ぶち込んだらえらいことになりそう というか似たようなことやってたなたしか
815 17/07/23(日)00:42:20 No.441466129
>すまないさんとか呼ばれてる割にはおじさんに全く謝罪してないの気になる 最後に謝罪したよ
816 17/07/23(日)00:42:22 cbwju8lg No.441466138
>アポの問題は大体ジーク君に主人公としての魅力が無い事に尽きるからなあ… 大正解! 主人公の器に無い奴だからな
817 17/07/23(日)00:42:22 No.441466144
そんな化け物のアキレウスより強いギリシャ最強のヘラクレス
818 17/07/23(日)00:42:26 No.441466159
>>正直鯖のメンツ的には赤のほうが圧倒的に強いので…下準備も地元組の黒よりしっかりしてるという >まあ一家と組織じゃそんなもんなんかな ユグドミレニアって所詮没落した一家だし…
819 17/07/23(日)00:42:26 No.441466160
やりたい事だけやって面倒なことは全部回避出来たからいいよね!
820 17/07/23(日)00:42:26 No.441466161
胃痛キャラとして「」に好かれそうだなデブのおじさん
821 17/07/23(日)00:42:28 No.441466175
>すまないさんとか呼ばれてる割にはおじさんに全く謝罪してないの気になる すまなくない…
822 17/07/23(日)00:42:32 No.441466192
>>というか別にジャンヌはマスターLOVEでもないだろうFGO >幕間……いやなんでもない 幕間では信頼してくれてるのはわかるしエミヤ飯もおごってくれるけど 恋情を示したことはないと思うよ?
823 17/07/23(日)00:42:34 No.441466198
圧縮するのは3~4巻あたりで良かったんじゃ… なんだか大事な部分まで尺が取られてるような…
824 17/07/23(日)00:42:35 No.441466201
強いお姉ちゃんは本当に強いんだなって… 本陣からバスバス撃ってるだけなのに強くない?ずっこくない?
825 17/07/23(日)00:42:39 No.441466216
>このスレだけ見ると一番人気がゴルドおじさまに思えてくる いろんな意味で一番ましというか 同情される枠
826 17/07/23(日)00:42:42 No.441466228
>邪竜退治して背中の1点以外はダメージ通らないとかシンプルに強すぎる カルナさんの攻撃でダメージ食らっていたので…
827 17/07/23(日)00:42:44 No.441466235
>アポの問題は大体ジーク君に主人公としての魅力が無い事に尽きるからなあ… 主人公ってジャンヌじゃないのか…
828 17/07/23(日)00:42:44 No.441466241
英雄の力を持ったオリキャラ主人公!って字面の時点で既に
829 17/07/23(日)00:42:45 No.441466242
おじさんはこれからの出番的にはまあ悪くないし…
830 17/07/23(日)00:42:50 No.441466260
>ジキルは巽を覚えているけど静謐ちゃんは覚えていない ありゃまだ結末決まってないのに実装したからでしょ
831 17/07/23(日)00:42:53 No.441466266
アキレウス画面うつるたびなんで「」は興奮してたの
832 17/07/23(日)00:42:54 No.441466271
>まじめにいうとせっかくジークフリートという超あたり鯖引いて令呪無駄使いしてコミュニケーションろくにとれずに死なせてるの? >あたまおかしいの?って扱いをされる 実際は超ハズレ鯖過ぎたね…
833 17/07/23(日)00:42:55 No.441466276
>あたまおかしいの?って扱いをされる ですよねー
834 17/07/23(日)00:42:56 No.441466284
>強いお姉ちゃんは本当に強いんだなって… >本陣からバスバス撃ってるだけなのに強くない?ずっこくない? 引いた鯖が当たりすぎる…
835 17/07/23(日)00:42:56 No.441466285
これだから田舎のサーヴァントは嫌いなんだ 人口密度が低くて口数も少なくて人と接する機会が少ないからマスターとのコミュニケーション能力が育ってない
836 17/07/23(日)00:43:02 No.441466308
>原作読んだ事ないけどこれ凄い圧縮されてんのかなって感想だぞ >色々突飛すぎる 全5巻のうち1巻が終わり申した
837 17/07/23(日)00:43:06 No.441466320
>大正解! >主人公の器に無い奴だからな 妙にお外くさい
838 17/07/23(日)00:43:06 No.441466321
すまないさんの行動にはかなり…となったけど まだまだ始まったばかりだ これから面白くなると信じるよ
839 17/07/23(日)00:43:07 No.441466325
ジークくんとか全然説明ないから車に轢かれて瀕死の野良猫に通りすがりの優しいおじさんが心臓移植して満足して死ぬみたいな超感動シーンにしか見えない
840 17/07/23(日)00:43:12 No.441466343
ゴルドおじさまは女ホムンクルス孕ませる役目が待ってるから
841 17/07/23(日)00:43:13 No.441466345
>中盤はともかくこんな序盤から駆け足で大丈夫?東出さん 脚本担当ってわけじゃないから……
842 17/07/23(日)00:43:14 No.441466349
すまないさんは原作の最期まで自分の願いを周りに言わないで何やら満足して死ぬの割と好きだったから説明しちゃったのがちょっと残念
843 17/07/23(日)00:43:15 No.441466355
俺がゼクロムに…!をマジでやるやつがいるか!
844 17/07/23(日)00:43:18 No.441466365
>強いお姉ちゃんは本当に強いんだなって… >本陣からバスバス撃ってるだけなのに強くない?ずっこくない? 左様
845 17/07/23(日)00:43:26 No.441466399
>青王レベルのセイバーっていないと思う どうせ同格見たいの出ても後付けで盛って格上にするでしょ 作者と社長の加護があるから青王は考えない方が楽でいい
846 17/07/23(日)00:43:28 No.441466406
>妙にお外くさい 前からジーク君嫌いでディスってる奴いたからそのたぐいだろう
847 17/07/23(日)00:43:30 No.441466416
東出くんせっかく声優がセリフつけてくれるんだからもっと心理描写して!
848 17/07/23(日)00:43:36 No.441466436
わかってたことだけど 作画がヘナヘナになってきててちょっと萎えた まあまた力入ってる回は良くなるんだろうけど
849 17/07/23(日)00:43:38 No.441466447
>英雄の力を持ったオリキャラ主人公!って字面の時点で既に 士郎お前はどう思う?
850 17/07/23(日)00:43:40 No.441466456
>アポって評価上がったの最終巻くらいだったような覚えがあるけどそこまで見ないとって感じ? 全五巻 一巻はとりあえずキャラ紹介が内容 二巻の大戦は結構面白い 赤がガン逃げ作戦して巨大ボス退治の三巻と ジャックちゃん退治の四巻は正直設定のキモの聖杯大戦部分がめっちゃ死んでるから評価があんまりよろしくない 最終巻は大団円とバトルバトルだから評価持ち直してる感じ
851 17/07/23(日)00:43:44 No.441466474
おじさん憤慨してる時は常に無言で感じ悪いと思われてもしかたない けどはじめて会った少年に心臓あげるね
852 17/07/23(日)00:43:45 No.441466475
おじさんは出てきた瞬間から好きだったけど即退場する枠だと思ってた この調子ならしそうだけど生き延びるのかな
853 17/07/23(日)00:43:45 No.441466479
>妙にお外くさい 黙 d
854 17/07/23(日)00:43:53 No.441466503
>英雄の力を持ったオリキャラ主人公!って字面の時点で既に 士郎の悪口言ったかてめー
855 17/07/23(日)00:43:53 No.441466505
>幕間では信頼してくれてるのはわかるしエミヤ飯もおごってくれるけど >恋情を示したことはないと思うよ? マスターとずっと一緒にいたいといっていますが
856 17/07/23(日)00:43:56 No.441466516
>アキレウス画面うつるたびなんで「」は興奮してたの アキレウス絶対殺すウーマンとアキレウス大嫌いマンが別媒体にいるのでエミュってるだけだ
857 17/07/23(日)00:43:57 No.441466519
バトル多いせいか戦闘演出が省略気味なのが気になる
858 17/07/23(日)00:43:59 No.441466527
いいからちゃんと喋ろうよ君ら!!!ってなるのばかりだ
859 17/07/23(日)00:44:01 No.441466532
>アキレウス画面うつるたびなんで「」は興奮してたの FGOネタ
860 17/07/23(日)00:44:03 No.441466536
月ならちゃんと相性良いのお出しされただろうに
861 17/07/23(日)00:44:03 No.441466537
>>ジキルは巽を覚えているけど静謐ちゃんは覚えていない >ありゃまだ結末決まってないのに実装したからでしょ いやバレでも覚えてないって言ってた
862 17/07/23(日)00:44:05 No.441466548
>強いお姉ちゃんは本当に強いんだなって… >本陣からバスバス撃ってるだけなのに強くない?ずっこくない? このお姉ちゃんアーチャーより前出て戦うよ…
863 17/07/23(日)00:44:07 No.441466560
>強いお姉ちゃんは本当に強いんだなって… >本陣からバスバス撃ってるだけなのに強くない?ずっこくない? アーチャーの本来の運用法ですし…
864 17/07/23(日)00:44:10 No.441466572
>アキレウス画面うつるたびなんで「」は興奮してたの ヘクトールだから
865 17/07/23(日)00:44:11 No.441466575
ジーク君は英霊の力を持った人造生命体ってあたりでプロトタイプマシュではあるんだけども この設定だとヒロイン向けだよね?ってなる子
866 17/07/23(日)00:44:13 No.441466580
>青王レベルのセイバーっていないと思う セイバークレスとかセイバークーフーリンとかはどうよ
867 17/07/23(日)00:44:17 No.441466601
>これだから田舎のマスターは嫌いなんだ >人口密度が低くて口数も少なくて人と接する機会が少ないからサーヴァントとのコミュニケーション能力が育ってない
868 17/07/23(日)00:44:18 No.441466605
>ハッハッハ弱いなあんた >……(兜を外して素顔を見て)あっ美人だった >うわっ…勿体無いことした… だがそれがペンちゃんの逆鱗に触れた!
869 17/07/23(日)00:44:22 No.441466616
>アキレウス画面うつるたびなんで「」は興奮してたの FGOの方でアキレウスに殺されたアマゾネスの女王がバーサーカーで出た アキレウスウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!
870 17/07/23(日)00:44:22 No.441466617
>アキレウス画面うつるたびなんで「」は興奮してたの fgoにアキレウスに因縁ある子が来たから
871 17/07/23(日)00:44:23 No.441466623
>全5巻のうち1巻が終わり申した …えっ!? 2クールやるんだったよねこれ!?
872 17/07/23(日)00:44:24 No.441466625
というかアポに関して言えば 天草関連の話が一番面白いと思う
873 17/07/23(日)00:44:27 No.441466630
英雄なんてこんなもんでいいんだよ ってなるのは多分ubw見たせい 深い理由なんていらねえんだ
874 17/07/23(日)00:44:27 No.441466631
>>アキレウス画面うつるたびなんで「」は興奮してたの >ペンテシレイアだから
875 17/07/23(日)00:44:29 No.441466640
>>というか別にジャンヌはマスターLOVEでもないだろうFGO >幕間……いやなんでもない LOVEのハードル低くない?
876 17/07/23(日)00:44:30 No.441466644
ゴルドおじさんこの後ホムンクルスに性癖が傾倒したら最高
877 17/07/23(日)00:44:31 No.441466646
>いいからちゃんと喋ろうよ君ら!!!ってなるのばかりだ いいか、古来より物語の問題の大半はコミュニケーション不足だ
878 17/07/23(日)00:44:32 No.441466651
士郎はストーリーのオチとしてシロウだから力が出せたみたいな納得があるけどよくしらない改造ショタがそのまま変身してもなんかな…
879 17/07/23(日)00:44:39 No.441466685
>いいからちゃんと喋ろうよ君ら!!!ってなるのばかりだ 喋ってると会話ばかりでつまんない!って「」に言われるかもしれないし
880 17/07/23(日)00:44:40 No.441466690
FGOのアキレウス絶対許さないウーマンどうやってもアキレウスに勝てなくね?
881 17/07/23(日)00:44:41 No.441466697
インドは史実でもアショカ王とかアクバル大帝みたいなチート王がいるからな…
882 17/07/23(日)00:44:44 No.441466706
設定よくて話は微妙っては聞いてたけど微妙になるの早すぎでは?
883 17/07/23(日)00:44:44 No.441466716
>>まじめにいうとせっかくジークフリートという超あたり鯖引いて令呪無駄使いしてコミュニケーションろくにとれずに死なせてるの? >>あたまおかしいの?って扱いをされる >実際は超ハズレ鯖過ぎたね… コミュニケーション取ってないのが悪いからハズレじゃ無いぞ
884 17/07/23(日)00:44:48 No.441466734
>一巻はとりあえずキャラ紹介が内容 これ今までの話なんだよね? ちょっと今週巻きすぎじゃない?
885 17/07/23(日)00:44:49 No.441466739
>アキレウス画面うつるたびなんで「」は興奮してたの FGOでアキレウス絶対殺す鯖が出てきたから
886 17/07/23(日)00:44:52 No.441466750
ジークゾフィー兄さん!命一つしかないのにあげちゃダメでしょ
887 17/07/23(日)00:44:54 No.441466759
>>幕間では信頼してくれてるのはわかるしエミヤ飯もおごってくれるけど >>恋情を示したことはないと思うよ? >マスターとずっと一緒にいたいといっていますが それと何の関係が
888 17/07/23(日)00:44:55 No.441466760
>アキレウス画面うつるたびなんで「」は興奮してたの ペンちゃんはアキレウスのことが好きヒポ
889 17/07/23(日)00:44:58 No.441466769
>というかアポに関して言えば >天草関連の話が一番面白いと思う 今回赤陣営の話がほぼ無いからな
890 17/07/23(日)00:44:59 No.441466771
>英雄の力を持ったオリキャラ主人公!って字面の時点で既に オイオイオイ 血を吐いてるわエミヤ
891 17/07/23(日)00:44:59 No.441466773
正義の味方になりたかったんだを削ってほしくはなかったなあ
892 17/07/23(日)00:44:59 No.441466779
逆に主人公がぱっとしないのは何でだろう そもそも主人公なんていない群像劇にするべきだったか
893 17/07/23(日)00:45:01 No.441466782
もう大分全うな黒陣営は減ったけどケイローン先生やヴラおじには頑張って欲しい…
894 17/07/23(日)00:45:03 No.441466792
4巻はジャックちゃんの戦闘は良かったと思うよ ジークのキャラ作りとしても意味あると思うし apoは後半読んでないのに文句言われ勝ちな気がするけど
895 17/07/23(日)00:45:08 No.441466808
2クールで5巻分ってかなりきつきつ?
896 17/07/23(日)00:45:09 No.441466814
>>全5巻のうち1巻が終わり申した >…えっ!? >2クールやるんだったよねこれ!? 最終巻だけ長いからその分の尺分配なんだろうが1巻は長めに尺とっても良かったと思う
897 17/07/23(日)00:45:09 No.441466816
アポマテリアルの時も思ったけど 東出君って後付けフォローしようとするたびにドツボにハマってない?
898 17/07/23(日)00:45:15 No.441466834
めっちゃ軽薄だけど信じられないぐらい強いってのは分ったアキレウス
899 17/07/23(日)00:45:16 No.441466845
作画どうたらはどこが悪いのかわからなかったな
900 17/07/23(日)00:45:18 No.441466856
すごいなペンウッド卿
901 17/07/23(日)00:45:20 No.441466863
ここから終盤までひたすら中だるみと聞いて戦慄している
902 17/07/23(日)00:45:24 No.441466879
>喋ってると会話ばかりでつまんない!って「」に言われるかもしれないし 喋ってる間ずっと円の形になるように歩いてたら大丈夫だよ
903 17/07/23(日)00:45:25 No.441466883
アキレウス死ね!
904 17/07/23(日)00:45:25 No.441466888
ゴルドおじさんは不憫というけど 正直暴走気味だったし自業自得じゃね
905 17/07/23(日)00:45:29 No.441466897
>FGOのアキレウス絶対許さないウーマンどうやってもアキレウスに勝てなくね? あったりまえじゃん!
906 17/07/23(日)00:45:31 No.441466901
>>>ジキルは巽を覚えているけど静謐ちゃんは覚えていない >>ありゃまだ結末決まってないのに実装したからでしょ >いやバレでも覚えてないって言ってた バレって何?
907 17/07/23(日)00:45:35 No.441466913
>英雄の力を持ったオリキャラ主人公!って字面の時点で既に fate全否定すぎる…
908 17/07/23(日)00:45:35 No.441466915
>FGOのアキレウス絶対許さないウーマンどうやってもアキレウスに勝てなくね? >ハッハッハ弱いなあんた >……(兜を外して素顔を見て)あっ美人だった
909 17/07/23(日)00:45:37 No.441466924
つまり大川おじさんは星4すまないさんを引いたが 使いこなせずクソ弱いわレアプリ行きだわあんな鯖 ってスレを荒らしまくった感じと?
910 17/07/23(日)00:45:37 No.441466925
お前この程度でなんでってなったら多分アタランテちゃんがけおるあたりでなんで?ってまたなるぞ
911 17/07/23(日)00:45:37 No.441466926
コミュニケーション取らないコンビはまず不幸な事になる 聖杯戦争の基本だ
912 17/07/23(日)00:45:39 No.441466931
英雄って基本的に時代が古い方がスペック高いのかな
913 17/07/23(日)00:45:40 No.441466935
>バレって何? バレンタイン
914 17/07/23(日)00:45:51 No.441466975
>2クールで5巻分ってかなりきつきつ? もう1巻終わってるからこのペースでやるなら結構ガバガバ
915 17/07/23(日)00:45:52 No.441466978
不憫には見えるけどぶっちゃけクソデブクソ野郎だから好きとかって感情わかねえな 逆ばりしすぎでは?
916 17/07/23(日)00:45:55 No.441466987
ぶっちゃけゴルドおじさんが変な先入観持って当たったのもいけないし
917 17/07/23(日)00:45:56 No.441466993
>アキレウス画面うつるたびなんで「」は興奮してたの アキレウス大嫌いな鯖が二人ほどFGOに居て その二人がめっちゃネタにされてるのが原因
918 17/07/23(日)00:45:58 No.441466998
そういやティムールって大帝国築いた割りにこういうのでは出てるの見ないな
919 17/07/23(日)00:46:03 No.441467022
1~4巻は3~4話ぐらいで済ませて最終巻だけ1クールかけるつもりなんだろうか
920 17/07/23(日)00:46:04 No.441467024
確かアルトリア自身が私はヘラクレスより勇名も知名度も数段劣るって言ってなかったか? 強さは別ですが!とも
921 17/07/23(日)00:46:06 No.441467040
>作画どうたらはどこが悪いのかわからなかったな 作画自体は特に悪くなかったけどアクションはやたらしょっぱかったなあと
922 17/07/23(日)00:46:12 No.441467070
>砕けよ! >爆ぜよ! >潰れて死ね! うっわなにコイツ美しいわ殺すんじゃなかったヤリてー
923 17/07/23(日)00:46:13 No.441467077
アキレスってアレでしょ? カメと競走して勝てない
924 17/07/23(日)00:46:13 No.441467079
ここまで5話かけてよかったんじゃねぇかな…
925 17/07/23(日)00:46:14 No.441467081
>いいからちゃんと喋ろうよ君ら!!!ってなるのばかりだ いつもの聖杯戦争ってことじゃん! だからこそモーさんたちのコミュニケーションがスゥーっと効いてこれは…父性…
926 17/07/23(日)00:46:15 No.441467085
すまないさんは願いはないじゃなくて正義の味方したいって正直に言ってればもうちょっとバッドコミュニケーション避けれたんじゃねぇかな…
927 17/07/23(日)00:46:16 No.441467090
>FGOのアキレウス絶対許さないウーマンどうやってもアキレウスに勝てなくね? 神性持ってるから普通に攻撃通るんじゃないの? なんで負けた相手に特攻持ってるのか知らんけど
928 17/07/23(日)00:46:22 No.441467115
>ここから終盤までひたすら中だるみと聞いて戦慄している まだだよ!1話でやってた大戦部分がこっからだよ
929 17/07/23(日)00:46:22 No.441467117
>英雄って基本的に時代が古い方がスペック高いのかな うn だから神話に出てくるような連中は皆強い
930 17/07/23(日)00:46:24 No.441467135
Zeroも五巻で2クールだったけど今のところまでの感想で言えば圧倒的にZeroのが面白いな…
931 17/07/23(日)00:46:25 No.441467136
何でジークフリートが命かけたかわからない人は ジークフリートの願いが弱者を救って死ぬことだったくらいに思っておけばいい
932 17/07/23(日)00:46:26 No.441467140
マスターにだけコミュ障な鯖ってどうすりゃいいの
933 17/07/23(日)00:46:29 No.441467151
中だるみあったしすまないさんとアタランテちゃんの扱いは本当にクソだと思うし 最後の記録見て座の本体が惚れました!はクソ展開だと思うけど それ以外は面白かったよ
934 17/07/23(日)00:46:35 No.441467170
キャラは可愛いから見るよ アタランテちゃん可愛いから特にね…
935 17/07/23(日)00:46:37 No.441467177
>英雄って基本的に時代が古い方がスペック高いのかな 後の時代で勝手に盛る人が現れるからな……
936 17/07/23(日)00:46:39 No.441467184
どうせ最終的にはぐだおに惚れるんだからいいじゃない
937 17/07/23(日)00:46:39 No.441467188
>FGOのアキレウス絶対許さないウーマンどうやってもアキレウスに勝てなくね? 絶対に許さない!それはそうと死因がアキレウスにぶっ殺されたなので鯖的にはアキレウス相手に戦ったら多分デバフがかかる!
938 17/07/23(日)00:46:43 No.441467196
>正義の味方になりたかったんだを削ってほしくはなかったなあ そういえば削られてたよね 最後消える直前に独白とかで絶対入れてくると思ったのに
939 17/07/23(日)00:46:46 No.441467206
アポ微妙と言われてるのはこの部分ではなくさらに先の話だから注意な
940 17/07/23(日)00:46:51 No.441467222
ネタとかそういう想定でやってる二次創作を見て 似たような反応があると公式もそうだ!と勘違いしちゃうタイプ
941 17/07/23(日)00:46:51 No.441467223
>英雄って基本的に時代が古い方がスペック高いのかな いや頭おかしいのは近代でも強いよ あと元々おかしいのとか
942 17/07/23(日)00:46:58 No.441467248
>すまないさんは願いはないじゃなくて正義の味方したいって正直に言ってればもうちょっとバッドコミュニケーション避けれたんじゃねぇかな… 言わなかった理由こんなしょうもないこと言うの恥ずかしいし…だから何とも言えない
943 17/07/23(日)00:47:03 No.441467282
>1~4巻は3~4話ぐらいで済ませて最終巻だけ1クールかけるつもりなんだろうか 2巻はともかく3巻と4巻は正解な気もする
944 17/07/23(日)00:47:05 No.441467288
>英雄って基本的に時代が古い方がスペック高いのかな きのこワールドでは神の時代の方が奇跡や魔術の純度高い設定だった気がする
945 17/07/23(日)00:47:05 No.441467289
サンタアイランド仮面が本格的に活動してからが本番と言うか アポの話の主軸っぽいので 黒は基本的に…
946 17/07/23(日)00:47:06 No.441467291
「」はペンちゃん肩入れしすぎてる傾向あるから
947 17/07/23(日)00:47:07 No.441467299
アポとは別件の煽り混じってない
948 17/07/23(日)00:47:08 No.441467301
書き込みをした人によって削除されました
949 17/07/23(日)00:47:12 No.441467313
>マスターにだけコミュ障な鯖ってどうすりゃいいの 魔術師がスパルタクス引いたと思って諦める
950 17/07/23(日)00:47:16 No.441467330
>アタランテちゃんの扱いは本当にクソだと思うし えっ
951 17/07/23(日)00:47:18 No.441467337
>アポ微妙と言われてるのはこの部分ではなくさらに先の話だから注意な 大戦争終わってからだよね
952 17/07/23(日)00:47:20 No.441467345
フランちゃんめっちゃ弱かったけど活躍シーンくるの?
953 17/07/23(日)00:47:21 No.441467356
>確かアルトリア自身が私はヘラクレスより勇名も知名度も数段劣るって言ってなかったか? >強さは別ですが!とも つーかアーサー王に強い印象なんて全くないんだが アーサー王物語でも目立つのランスロガウェイン達ばっかだし
954 17/07/23(日)00:47:21 No.441467357
陰湿な書き込みを行うヘクトール 興奮して発狂するペンテシレイア この二人がいる限りアキレウスにネット上での安息はない
955 17/07/23(日)00:47:32 No.441467403
>言わなかった理由こんなしょうもないこと言うの恥ずかしいし…だから何とも言えない その時点で正義の味方になりたいって自覚してたっけ
956 17/07/23(日)00:47:33 No.441467404
>Zeroも五巻で2クールだったけど今のところまでの感想で言えば圧倒的にZeroのが面白いな… ZEROは頭おかしい頃の香港マフィアの傑作だからな…
957 17/07/23(日)00:47:33 No.441467407
>聖杯戦争の基本だ コミュ二ケーション優先した一般人やイレギュラー枠のマスターの方が 生き残るorエンジョイするからなー聖杯戦争
958 17/07/23(日)00:47:37 No.441467425
>英雄って基本的に時代が古い方がスペック高いのかな レオニダス 筋力B 耐久A ジークフリート 筋力B+ 耐久A ナイチンゲール 筋力B+ 耐久A+
959 17/07/23(日)00:47:43 No.441467441
>Zeroも五巻で2クールだったけど今のところまでの感想で言えば圧倒的にZeroのが面白いな… なんていうか今までのFateに比べてキャラの掘り下げが圧倒的に足りてないのを感じる
960 17/07/23(日)00:47:44 No.441467448
狂のペンちゃんはわざと全盛期からズラしてるから狂化あっても辛そう
961 17/07/23(日)00:47:45 No.441467450
zeroは登場キャラ少ないし…
962 17/07/23(日)00:47:45 No.441467452
>言わなかった理由こんなしょうもないこと言うの恥ずかしいし…だから何とも言えない バッドコミュニケーションすぎる…
963 17/07/23(日)00:47:48 No.441467463
>>バレって何? >バレンタイン そりゃ知らない設定で実装したから変えるわけにはいかないでしょ なんでマイルームで知らないって言ってるのにバレンタインの時だけ思い出すんだ
964 17/07/23(日)00:47:48 No.441467464
鯖は死因が弱点になるんだから死因に勝てるはずがない
965 17/07/23(日)00:47:56 No.441467490
これだから田舎の英雄は嫌いなんだ! コミュニケーション能力が育ってない!
966 17/07/23(日)00:47:57 No.441467498
めちゃくちゃバトルかっこいいからすごい面白い バトルなしの会話パートの回は少し不安
967 17/07/23(日)00:47:58 No.441467508
>つまり大川おじさんは星4すまないさんを引いたが >使いこなせずクソ弱いわレアプリ行きだわあんな鯖 >ってスレを荒らしまくった感じと? 使いこなせない上に無駄に石コンテしたと考えてもらえれば
968 17/07/23(日)00:48:00 No.441467515
細かいけどZeroは四巻です…
969 17/07/23(日)00:48:02 No.441467519
>フランちゃんめっちゃ弱かったけど活躍シーンくるの? いや雑に死ぬよ 死んでまたあのホムンクルスの強化パーツになる
970 17/07/23(日)00:48:02 No.441467520
そんなアキレウス相手に戦えるヘクおじって凄かったんだな…
971 17/07/23(日)00:48:04 No.441467532
>>英雄って基本的に時代が古い方がスペック高いのかな >後の時代で勝手に盛る人が現れるからな…… だからニトちゃんよりオジマンのが強いんだね…
972 17/07/23(日)00:48:04 No.441467533
なあZEROよりこっちのがマスターと鯖の末路愉悦祭りな気がしてきたんじゃが!!
973 17/07/23(日)00:48:09 No.441467548
英雄は大抵一般人を救うものだからな
974 17/07/23(日)00:48:09 No.441467550
>この二人がいる限りアキレウスにカルデアでの安息はない
975 17/07/23(日)00:48:16 No.441467573
>マスターにだけコミュ障な鯖ってどうすりゃいいの そこ含めて召喚するサーヴァントはよく吟味しないとね!
976 17/07/23(日)00:48:19 No.441467588
今のところ聖杯大戦の設定はおもしろい
977 17/07/23(日)00:48:20 No.441467594
>アポ微妙と言われてるのはこの部分ではなくさらに先の話だから注意な まだ微妙になっていくのか 盛り上がりもあるにはあるんだよね?
978 17/07/23(日)00:48:21 No.441467599
>どうせ最終的にはぐだおに惚れるんだからいいじゃない お 何
979 17/07/23(日)00:48:25 No.441467615
>すまないさんは願いはないじゃなくて正義の味方したいって正直に言ってればもうちょっとバッドコミュニケーション避けれたんじゃねぇかな… というか正義も糞もない陣営に召喚されておいて正義の味方したいとか言われてもどうしようもない…
980 17/07/23(日)00:48:25 No.441467616
>英雄って基本的に時代が古い方がスペック高いのかな 脂がのってる近代鯖は空間断裂起こしたりするよ
981 17/07/23(日)00:48:26 No.441467621
士郎自身もよくわからない鞘埋め込まれた改造ショタでは…成長してるけど
982 17/07/23(日)00:48:28 No.441467630
>アポマテリアルの時も思ったけど >東出君って後付けフォローしようとするたびにドツボにハマってない? ジーク君は今回のところでもっと生きたいってアピールする時間増やしておけばよかったと視聴者としては思った あとすまないさんとアストルフォの戦いももう少し長くしてちゃんとすまないさんの心理描写も欲しい…
983 17/07/23(日)00:48:34 No.441467648
>そりゃ知らない設定で実装したから変えるわけにはいかないでしょ >なんでマイルームで知らないって言ってるのにバレンタインの時だけ思い出すんだ 元のレス見ろよ!?バレンタインで憶えて無いの確定したって話だろ!?
984 17/07/23(日)00:48:39 No.441467663
>つーかアーサー王に強い印象なんて全くないんだが >アーサー王物語でも目立つのランスロガウェイン達ばっかだし そりゃ他の創作でアーサー王が最強の英雄とかいったら正気を疑われる 型月では最強で最高の英霊ってことになってるから仕方ない
985 17/07/23(日)00:48:51 No.441467714
>なあZEROよりこっちのがマスターと鯖の末路愉悦祭りな気がしてきたんじゃが!! 愉悦どころか真顔になるような末路ばかりだから安心してほしい
986 17/07/23(日)00:48:52 No.441467719
>キャラは可愛いから見るよ >アタランテちゃん可愛いから特にね… これからジャックちゃんも出るしね
987 17/07/23(日)00:48:53 No.441467721
>いや雑に死ぬよ >死んでまたあのホムンクルスの強化パーツになる やっぱだめだなアポは
988 17/07/23(日)00:48:54 No.441467726
まあこっからフォローしつつ改編していい感じのアニメになるかもだし…
989 17/07/23(日)00:49:00 No.441467743
>今のところ聖杯大戦の設定はおもしろい 問題はそれあっさり終わる事だな
990 17/07/23(日)00:49:03 No.441467754
>>いや雑に死ぬよ >>死んでまたあのホムンクルスの強化パーツになる >やっぱだめだなアポは 騙されないで!
991 17/07/23(日)00:49:04 No.441467759
>だからニトちゃんよりオジマンのが強いんだね… ニトちゃんの方が古いぞ
992 17/07/23(日)00:49:07 No.441467771
>>アポ微妙と言われてるのはこの部分ではなくさらに先の話だから注意な >まだ微妙になっていくのか >盛り上がりもあるにはあるんだよね? 最後はそれなりに 中盤がぐだる
993 17/07/23(日)00:49:17 No.441467813
>いや雑に死ぬよ また適当なこと言ってる…
994 17/07/23(日)00:49:20 No.441467829
>やっぱだめだなアポは これ言いたかっただけだろ
995 17/07/23(日)00:49:25 No.441467847
>だからニトちゃんよりオジマンのが強いんだね… 単純ニトちゃんがファラオとして未熟でオジマンはファラオとして超偉大って差だよ 基本的に古いほうが凄いけど古い人みんなが凄いわけじゃないから…
996 17/07/23(日)00:49:26 No.441467849
今週でもう中盤入ったってこと?
997 17/07/23(日)00:49:27 No.441467853
俺未来から来たけどEXTRAはこれに輪をかけて酷い出来になったよ
998 17/07/23(日)00:49:27 No.441467855
>なあZEROよりこっちのがマスターと鯖の末路愉悦祭りな気がしてきたんじゃが!! 向こうほどマスターと鯖の結び付き強くなくない?
999 17/07/23(日)00:49:31 No.441467869
>死んでまたあのホムンクルスの強化パーツになる もしや究極合体スーパーホムンクルスになるの?
1000 17/07/23(日)00:49:31 No.441467870
でも中盤のゴーレム戦も楽しみなんだ…
1001 17/07/23(日)00:49:33 No.441467874
基本的に神代の英霊の方が強いが たまにめちゃくちゃ強い交流が出てきたり格上殺しの海賊が出たり八極拳士が出たりするので近代も強い
1002 17/07/23(日)00:49:36 No.441467888
また雑ってワードが好きな学士がきたな
1003 17/07/23(日)00:49:38 No.441467896
ホムンクルスの子にスポット当たったのって今週からだよね?
1004 17/07/23(日)00:49:41 No.441467910
お通夜ムードに持っていきたいの?みたいなのが散見される…
1005 17/07/23(日)00:49:43 No.441467920
東出くん大丈夫? 原作の評判見て慌てて急ごしらえで荒埋めようとしてない?
1006 17/07/23(日)00:49:47 No.441467944
>まだ微妙になっていくのか >盛り上がりもあるにはあるんだよね? テーマとか最後の方の展開はひたすら熱いし感動的なんすよ…
1007 17/07/23(日)00:49:50 No.441467951
どっちみち中だるみはあるのね…
1008 17/07/23(日)00:49:53 No.441467973
型月だとランスロットやペリノア王がアーサー王に勝った話もなくなっているので
1009 17/07/23(日)00:49:58 No.441467988
古いほうが強い ただしこいつは例外だばかりだけど気にすることはない
1010 17/07/23(日)00:49:58 No.441467990
>俺未来から来たけど月姫はこれに輪をかけて酷い出来になったよ
1011 17/07/23(日)00:50:03 No.441468002
てか正当派英雄で騎士な奴らはそりゃホムンクルスにも正当な判断下すんだからさあ その辺りぐらい考慮しようよ…
1012 17/07/23(日)00:50:03 No.441468003
うさくんの君は何も偉くないからね?を思い出す
1013 17/07/23(日)00:50:06 No.441468013
すまないさんがヴラおじに謝ってた理由がやっとわかった 確かにこれはケジメ案件
1014 17/07/23(日)00:50:06 No.441468014
ケイローン先生呼んだ触媒使えばヘラクレスも呼べたみたいだけど 再利用しなかったのは使いこなせるマスター居ないから?
1015 17/07/23(日)00:50:07 No.441468016
こうなったらZEROの二次創作アニメ化しよう
1016 17/07/23(日)00:50:13 No.441468044
>なあZEROよりこっちのがマスターと鯖の末路愉悦祭りな気がしてきたんじゃが!! まぁ単純に人数が倍だからね! それがみんな普通に戦って負けましたってのじゃお話にならないので愉悦しなきゃ
1017 17/07/23(日)00:50:17 No.441468056
ニトクリスちゃんは資料少ないから…
1018 17/07/23(日)00:50:17 No.441468057
最終的に黒陣営七騎全部ホムンクルス合体するんだ…
1019 17/07/23(日)00:50:18 No.441468059
これからはジャンヌが「公平?なんですかそれは?」てくらいジーク贔屓するからそこも叩かれそうだ
1020 17/07/23(日)00:50:18 No.441468071
>>そりゃ知らない設定で実装したから変えるわけにはいかないでしょ >>なんでマイルームで知らないって言ってるのにバレンタインの時だけ思い出すんだ >元のレス見ろよ!?バレンタインで憶えて無いの確定したって話だろ!? だから元々覚えない設定だったでしょって言ったじゃん!
1021 17/07/23(日)00:50:19 No.441468078
>>死んでまたあのホムンクルスの強化パーツになる >もしや究極合体スーパーホムンクルスになるの? アキレウスの心臓ももらってハイサーヴァント(アルターエゴ)化する
1022 17/07/23(日)00:50:20 No.441468085
>そんなアキレウス相手に戦えるヘクおじって凄かったんだな… ヘクトールには友誼あるからな 敵のヘクトールにひたすらスタンさせられて死体を引きずり回したアキレウスの気持ちを理解したFGOプレイヤーは多い
1023 17/07/23(日)00:50:21 No.441468089
アポに関してはそこまで読んでる人いないからなのか伝聞で適当なこと言ってる人いそうなきがして
1024 17/07/23(日)00:50:26 No.441468106
>東出くん大丈夫? >原作の評判見て慌てて急ごしらえで荒埋めようとしてない? というか東出先生視点でも黒歴史に近い作品じゃないのかこれ
1025 17/07/23(日)00:50:29 No.441468113
俺未来から来たけどまだ見たことないから楽しみ
1026 17/07/23(日)00:50:31 No.441468116
あの場にいた面子誰にも感情移入出来なかったせいでなにしてんだこの人たち感がすごかった
1027 17/07/23(日)00:50:33 No.441468131
ニトちゃんぶっちゃけ魔術行使すれば割とオジマンに匹敵するんじゃねとは思わんでもない
1028 17/07/23(日)00:50:35 No.441468140
>俺未来から来たけどEXTRAはこれに輪をかけて酷い出来になったよ Extella zeroアニメ化だな!
1029 17/07/23(日)00:50:35 No.441468143
>基本的に神代の英霊の方が強いが >たまにめちゃくちゃ強い交流が出てきたり格上殺しの海賊が出たり八極拳士が出たりするので近代も強い 後世で盛られた逸話もそのまんまぶち込まれたりするから 面白エピソード持ちのが強いと言い換えた方が良いかもしれない テスラは女装しないけど
1030 17/07/23(日)00:50:35 No.441468144
>型月では最強で最高の英霊ってことになってるから仕方ない 英霊最強はAUOって昔から公式で言ってんだろ!
1031 17/07/23(日)00:50:37 No.441468152
ニトちゃんは公式文書でファラオだった・・・かもね!! って程度のリアリティない非実在ファラオかもしれないのでエジプトちからがよわいからね しかたない
1032 17/07/23(日)00:50:37 No.441468157
えっ?ケリィがすまないさんを召喚!?
1033 17/07/23(日)00:50:40 No.441468166
>ホムンクルスの子にスポット当たったのって今週からだよね? 今までがそれぞれ人物紹介で今回でスマナイマン第一話だ
1034 17/07/23(日)00:50:40 No.441468169
>型月だとランスロットやペリノア王がアーサー王に勝った話もなくなっているので 昔は原典でもアーサー王は戦闘力中堅どころぐらいだからランスロットに負けたのはしょうがないみたいに言われてたのに出世したな
1035 17/07/23(日)00:50:43 No.441468177
東出君は数人で回す方が上手なので人数減ってきたら面白くなる
1036 17/07/23(日)00:50:46 No.441468192
なぁに神代の英霊なんてだいたいノッブがいればなんとかなる
1037 17/07/23(日)00:50:49 No.441468203
>ケイローン先生呼んだ触媒使えばヘラクレスも呼べたみたいだけど >再利用しなかったのは使いこなせるマスター居ないから? 物語の都合上かな…
1038 17/07/23(日)00:50:54 No.441468218
ホムンクルスとか俺達の戦いの礎になるんだから魔力タンクで上等だろとか思っちゃうのは魔術師向きなのか
1039 17/07/23(日)00:50:55 No.441468223
>こうなったらZEROの二次創作アニメ化しよう (炎上するマキリ亭)
1040 17/07/23(日)00:50:58 No.441468246
>アポに関してはそこまで読んでる人いないからなのか伝聞で適当なこと言ってる人いそうなきがして 居るよ間違いなく…
1041 17/07/23(日)00:51:00 No.441468250
1世紀のマルタさんが8世紀のベオウルフをボコるのも納得の設定だった?
1042 17/07/23(日)00:51:02 No.441468256
GOさんとモーさんは安定感凄いからそこら辺は楽しみにしていいよ
1043 17/07/23(日)00:51:03 No.441468258
聖杯大戦を引っ掻き回して君だけのオリジナルホムンクルスを作ろう!
1044 17/07/23(日)00:51:06 No.441468275
まあホムンクルス電池とかやってて正当派英雄に好かれるわけないよな!
1045 17/07/23(日)00:51:07 No.441468276
聖杯戦争に参加するんだから何か目的があるはず!話せ! (人に言うほどの)目的がなくてすまない…
1046 17/07/23(日)00:51:08 No.441468280
>これからはジャンヌが「公平?なんですかそれは?」てくらいジーク贔屓するからそこも叩かれそうだ そもそもジークくんの世話って 別に聖杯戦争の職務と無関係だからいくら職務怠慢でもいいんじゃね?
1047 17/07/23(日)00:51:10 No.441468292
東出君はもう自分の作品にあとから関わらない方いいよ…
1048 17/07/23(日)00:51:10 No.441468294
そういえば自分のサーヴァント制御できていないぺろぺろおばさんは咎められないんです?
1049 17/07/23(日)00:51:15 No.441468311
>英霊最強はAUOって昔から公式で言ってんだろ! えっ
1050 17/07/23(日)00:51:16 No.441468315
>お通夜ムードに持っていきたいの?みたいなのが散見される… わざわざそんなことしたくても初見には悪い意味で衝撃大きかっただろうし…うn…
1051 17/07/23(日)00:51:23 No.441468339
いやZeroアニメも正直不満だらけだよ? 特に終盤 なんであのむゴリの疾走の中で高鳴る心臓と波の音を反芻しなかったの?!自嘲気味に笑いながら駆け抜けるのがいいのにあのやられてからのオケアノス潮騒発言にしたのは意味わかんねーよ! なんだよあのバッドマンの謎の白い部屋は!お前を呪うって黒聖杯に言われた切嗣が言ったはずだ僕がお前を担うとを端折ったのもどうなの? あとAUOの受肉シーンを削ったのはマジでどうなの?急に全裸で瓦礫の上に表れて変態じゃねーかあれじゃあよ!
1052 17/07/23(日)00:51:25 No.441468348
なんかネット知識で展開だけ知って適当なこと言ってるような奴ら多すぎない
1053 17/07/23(日)00:51:27 No.441468355
>アポに関してはそこまで読んでる人いないからなのか伝聞で適当なこと言ってる人いそうなきがして 既に居る
1054 17/07/23(日)00:51:27 No.441468356
アニメに向いてないのはちょっとある そうだ!エロゲで出そう!
1055 17/07/23(日)00:51:28 No.441468364
っていうかアタランテちゃん自身の生前の境遇考えたらけおるのは別に良いんじゃ…って思ったよ…
1056 17/07/23(日)00:51:31 No.441468377
青王は剣の腕前だと円卓最上位人に食い込まないけど総合スペック高くて円卓相手だと補正かかって確定勝利だからね
1057 17/07/23(日)00:51:38 No.441468411
>>お通夜ムードに持っていきたいの?みたいなのが散見される… >わざわざそんなことしたくても初見には悪い意味で衝撃大きかっただろうし…うn… したいの?
1058 17/07/23(日)00:51:40 No.441468418
最強の英雄はギルとは言われてるが 別に最強が唯一無二とかは言われてないぞ
1059 17/07/23(日)00:51:47 No.441468452
>アポに関してはそこまで読んでる人いないからなのか伝聞で適当なこと言ってる人いそうなきがして 適当なこと言って咎められても原作警察だ!で済むからな
1060 17/07/23(日)00:51:55 No.441468493
>東出君はもう自分の作品にあとから関わらない方いいよ… お前は一体誰なんだよ 関係者様なの?
1061 17/07/23(日)00:51:58 No.441468503
青王は別に円卓の面子と比べても強さで言えば普通に劣ったりするよ ただ単にそれでも戦うとなんでか勝っちゃうってだけで
1062 17/07/23(日)00:51:59 No.441468507
>英霊最強はAUOって昔から公式で言ってんだろ! 鞘あれば慢心なしのAUOに正面から勝てるし…
1063 17/07/23(日)00:52:00 No.441468517
ウェイバーくんがすまないさん呼んだらどんな会話になるんだろうとか気にはなる
1064 17/07/23(日)00:52:04 No.441468531
>っていうかアタランテちゃん自身の生前の境遇考えたらけおるのは別に良いんじゃ…って思ったよ… つーか原作でもなんか突然発狂しだしたわけでもないしな…
1065 17/07/23(日)00:52:06 No.441468539
>なんかネット知識で展開だけ知って適当なこと言ってるような奴ら多すぎない だいたいFGOがいけない
1066 17/07/23(日)00:52:09 No.441468561
>アポに関してはそこまで読んでる人いないからなのか伝聞で適当なこと言ってる人いそうなきがして もうこのスレで結構いるんですけど
1067 17/07/23(日)00:52:11 No.441468567
>聖杯戦争に参加するんだから何か目的があるはず!話せ! >(人に言うほどの)目的がなくてすまない… 一言足りない!
1068 17/07/23(日)00:52:20 No.441468600
>あとAUOの受肉シーンを削ったのはマジでどうなの?急に全裸で瓦礫の上に表れて変態じゃねーかあれじゃあよ! あれは面白かったからいいじゃねーかよ!
1069 17/07/23(日)00:52:22 No.441468608
>したいの? しなくても勝手になるんじゃねぇの
1070 17/07/23(日)00:52:24 No.441468618
でも士郎は未来鯖なのに強いけど あれは聖杯の血を浴びた突然変異の影響とかあるんだろうか
1071 17/07/23(日)00:52:27 No.441468629
型月世界でも技量ははランスロットとかの方が上だよ 意外とスペック差をその場で補うタイプが青王
1072 17/07/23(日)00:52:28 No.441468630
>1世紀のマルタさんが8世紀のベオウルフをボコるのも納得の設定だった? ギャグシーンを真に受けるとはお主初心者だな?
1073 17/07/23(日)00:52:33 No.441468652
なんか逆張りマン沸きすぎでない?
1074 17/07/23(日)00:52:34 No.441468660
アタランテちゃんけおって暴れるメンヘラ扱いだからな……
1075 17/07/23(日)00:52:35 No.441468663
>ウェイバーくんがすまないさん呼んだらどんな会話になるんだろうとか気にはなる ケイネス先生また大英雄の触媒パクられてる…
1076 17/07/23(日)00:52:36 No.441468669
まずあのホムンクルスをそこまで助けたいと思えないのが… かわいい女の子なら助けたくなったかもしれない
1077 17/07/23(日)00:52:36 No.441468671
主人公で言えば英雄の力持ってない切嗣が一番パッとしないと思う
1078 17/07/23(日)00:52:37 No.441468675
>ニトちゃんぶっちゃけ魔術行使すれば割とオジマンに匹敵するんじゃねとは思わんでもない マテ4で捕捉されるのが楽しみ
1079 17/07/23(日)00:52:39 No.441468692
>別に最強が唯一無二とかは言われてないぞ 今の型月最強って宇宙スケールになってるんだっけ
1080 17/07/23(日)00:52:41 No.441468699
作者になれなれしく上から目線で物言うのはfate界隈の習わしだったりするの?
1081 17/07/23(日)00:52:41 No.441468700
あいつ
1082 17/07/23(日)00:52:44 No.441468709
>最強の英雄はギルとは言われてるが >別に最強が唯一無二とかは言われてないぞ 唯一無二じゃなかったら最強じゃないよ!?
1083 17/07/23(日)00:52:48 No.441468731
お通夜ムードもなにも戦闘は面白いけど話はなにこれだから普通に不安だよ
1084 17/07/23(日)00:52:49 No.441468733
>あの場にいた面子誰にも感情移入出来なかったせいでなにしてんだこの人たち感がすごかった いやまぁすまないさんは心臓ぶっちして逃げたし 淫ピはなにも考えてないけどやりたい事やってるだけだし ジーク君も描写不足だし
1085 17/07/23(日)00:52:49 No.441468734
>>聖杯戦争に参加するんだから何か目的があるはず!話せ! >>(人に言うほどの)目的がなくてすまない… >一言足りない! そこが唯一正解の令呪の使いどころだったのでは
1086 17/07/23(日)00:52:50 No.441468737
すまないって意地でも言わなかったなこの人
1087 17/07/23(日)00:52:51 No.441468741
>そもそもジークくんの世話って >別に聖杯戦争の職務と無関係だからいくら職務怠慢でもいいんじゃね? 後々黒陣営に参加したジーク君にも世話継続するんでその…
1088 17/07/23(日)00:52:51 No.441468745
英雄王は強さ一位 但し同列一位はたくさんいるみたいな感じ?
1089 17/07/23(日)00:52:53 No.441468753
>しなくても勝手になるんじゃねぇの なってほしいの?
1090 17/07/23(日)00:52:57 No.441468769
>1世紀のマルタさんが8世紀のベオウルフをボコるのも納得の設定だった? マルタさんは神を殴り倒したヤコブ神拳継承してるんだぞ?
1091 17/07/23(日)00:52:58 No.441468774
せっかく鯖いっぱいいるのに今後の展開はだいたい地味だからな
1092 17/07/23(日)00:52:58 No.441468777
>東出くん大丈夫? >原作の評判見て慌てて急ごしらえで荒埋めようとしてない? アポマテでも粗埋めようとして一部のキャラの強さ変えたせいで 原作の描写とさらに乖離してわけわかんないことにしてたし
1093 17/07/23(日)00:53:03 No.441468793
「」も常にコミュニケーション不足だからな… それぞれ勝手なことしてすまない…
1094 17/07/23(日)00:53:06 No.441468803
こんな気軽に命令違反してると兄貴が神父にしたがってたりヘクおじはイアソンに従ってたのがバカみたいだな
1095 17/07/23(日)00:53:07 No.441468806
>唯一無二じゃなかったら最強じゃないよ!? はい?
1096 17/07/23(日)00:53:15 No.441468844
原作は3巻終盤から4巻のあたりが中だるみしてるぐらいでそれ以外の不満は別に…
1097 17/07/23(日)00:53:19 No.441468861
>主人公で言えば嫌いだから指示もしない切嗣が一番パッとしないと思う
1098 17/07/23(日)00:53:19 No.441468863
>青王は別に円卓の面子と比べても強さで言えば普通に劣ったりするよ >ただ単にそれでも戦うとなんでか勝っちゃうってだけで 剣術が劣っているだけで戦闘力では勝っているよ カタログスペックだけで勝負が決まるわけじゃないからな
1099 17/07/23(日)00:53:32 No.441468932
聖杯戦争で堂々と一騎打ちの果てに自分を倒したサーヴァントの腕の中で 「お前は私の最大の強敵(とも)だった…」 とかそんなかっちょいい台詞言いながら果てる末路が迎えられると思うのかね?
1100 17/07/23(日)00:53:33 No.441468938
>かわいい女の子なら助けたくなったかもしれない かわいい女の子と見間違えるようなデザインのショタだし…
1101 17/07/23(日)00:53:37 No.441468949
>でも士郎は未来鯖なのに強いけど >あれは聖杯の血を浴びた突然変異の影響とかあるんだろうか 聖杯の血が泥のことだとしても意味が通らないし 何の話してんのそれ
1102 17/07/23(日)00:53:38 No.441468954
>でも士郎は未来鯖なのに強いけど >あれは聖杯の血を浴びた突然変異の影響とかあるんだろうか でも魔力のある優れたマスターがいるのに筋力Dだぞ
1103 17/07/23(日)00:53:39 No.441468956
>ウェイバーくんがすまないさん呼んだらどんな会話になるんだろうとか気にはなる むくゴリ最初に呼んだ時のあじぱーだとゴルドさんと大差ない魔術師の精神だからどうだろう… すまないさんもむくゴリみたいにぐいぐい要求してこないし
1104 17/07/23(日)00:53:41 No.441468965
>そこが唯一正解の令呪の使いどころだったのでは ダーニックにブチ切れられるわそんな使い方…
1105 17/07/23(日)00:53:40 No.441468968
>>別に最強が唯一無二とかは言われてないぞ >今の型月最強って宇宙スケールになってるんだっけ ウルトラマンじゃないの?
1106 17/07/23(日)00:53:41 No.441468971
東出さんは正直FGOに専念してほしい
1107 17/07/23(日)00:53:57 No.441469039
やたらZEROを対立煽りに使うの見る限りmayちゃんの荒らしか…
1108 17/07/23(日)00:53:58 No.441469048
そもそもユグドなんちゃらが戦争に勝つために作ったホムンクルスだよね主人公? それを保護したらそれはユグドなんちゃらの邪魔してるってことになるのでは…
1109 17/07/23(日)00:53:59 No.441469051
>最強の英雄はギルとは言われてるが >別に最強が唯一無二とかは言われてないぞ そもそも当事者がバーサーカーのエルキドゥはちょっと無理とか言ってなかったか
1110 17/07/23(日)00:54:00 No.441469054
青王が鞘持っててもAUOが鞘の存在知ってたら結局出待ちされるだけだから勝てないってどっかで見た
1111 17/07/23(日)00:54:00 No.441469057
ソートすれば最強は英雄王 でも相性やら作戦やら状況やらでひっくり返せない差ではないってころだろう
1112 17/07/23(日)00:54:06 No.441469086
>意外とスペック差をその場で補うタイプが青王 要するに主人公補正持ちか…
1113 17/07/23(日)00:54:14 No.441469122
ギルが英霊最強なのは確定で 相手によって慢心具合が変動するだけだからな なのでこうして人類悪や快楽天をぶつける
1114 17/07/23(日)00:54:15 No.441469126
荒れてんなー
1115 17/07/23(日)00:54:20 No.441469140
ジークくんの覚醒とか内面描写省かれすぎてアレだなーと思ったけどやっぱ後に引いたな…
1116 17/07/23(日)00:54:21 No.441469145
じゃあなんなのapoも香港マフィアが担当すりゃよかったの
1117 17/07/23(日)00:54:21 No.441469146
>とかそんなかっちょいい台詞言いながら果てる末路が迎えられると思うのかね? いやーディルの末路でワインがうまい
1118 17/07/23(日)00:54:22 No.441469156
サーヴァントの心臓って物理的に突っ込めるものなんだ…ってなった
1119 17/07/23(日)00:54:22 No.441469158
>でも士郎は未来鯖なのに強いけど >あれは聖杯の血を浴びた突然変異の影響とかあるんだろうか 未来鯖っていうか現代以降で英霊になれるやつって時点でかなり特別なんじゃないかなやっぱり
1120 17/07/23(日)00:54:25 No.441469168
AUOは最強というかこれより強い普通の鯖を出しちゃいけない上限ラインというか…
1121 17/07/23(日)00:54:29 No.441469180
>>そこが唯一正解の令呪の使いどころだったのでは >ダーニックにブチ切れられるわそんな使い方… 正直に話せ!とか言ってコミュニケーションに令呪使うとそりゃまぁキレられるな…
1122 17/07/23(日)00:54:30 No.441469182
あの態度で優勝した切嗣すごくない?
1123 17/07/23(日)00:54:30 No.441469185
青王過剰に持ち上げすぎじゃない?鞘なかったら一流は一流だけどカリバー実質一発だけだしそこまででもないよね?
1124 17/07/23(日)00:54:32 No.441469189
>こんな気軽に命令違反してると兄貴が神父にしたがってたりヘクおじはイアソンに従ってたのがバカみたいだな なんで…?
1125 17/07/23(日)00:54:38 No.441469220
まああんまり強いと神霊カテゴリになりそうではあるよね
1126 17/07/23(日)00:54:48 No.441469267
型月wikiだけ読んで原作読んだ気になった人いない?大丈夫?
1127 17/07/23(日)00:54:55 No.441469304
すまないさん成仏したら心臓も成仏しそう
1128 17/07/23(日)00:54:56 No.441469307
すまないさんの心臓!先生のちんぽ!フランちゃんの自家発電機能!を移植されてアストルフォちゃんとジャンヌちゃんを嫁にするスーパーホムンクルスになる
1129 17/07/23(日)00:54:59 No.441469318
ギルガメッシュは確かに古い英雄だけどメソポタミア文明の英雄であって他の文明に同格の英雄たくさんいるし
1130 17/07/23(日)00:55:03 No.441469332
>英雄王は強さ一位 >但し同列一位はたくさんいるみたいな感じ? 他の英雄と相性がいい存在 ただし神霊には敵わないとCCCで明かされる そしてFGOでは生前互角だったエルキドゥより出力の上のキングゥって奴が出てきてしまい…
1131 17/07/23(日)00:55:03 No.441469334
>そもそも当事者がバーサーカーのエルキドゥはちょっと無理とか言ってなかったか 一言も言ってないから安心してほしい
1132 17/07/23(日)00:55:04 No.441469336
ギルだってアンリマユに即食われてたじゃん
1133 17/07/23(日)00:55:06 No.441469342
>でも魔力のある優れたマスターがいるのに筋力Dだぞ だって自分から外そうとしないと必中する矢とか人間じゃないぞ
1134 17/07/23(日)00:55:14 No.441469371
>青王過剰に持ち上げすぎじゃない?鞘なかったら一流は一流だけどカリバー実質一発だけだしそこまででもないよね? まあ士郎じゃなけりゃカリバー連発くらいはできるので
1135 17/07/23(日)00:55:20 No.441469396
青王は宇宙人相手だったら最強無敵のエクスカリバーで相手は死ぬだし
1136 17/07/23(日)00:55:21 No.441469405
>そもそもユグドなんちゃらが戦争に勝つために作ったホムンクルスだよね主人公? >それを保護したらそれはユグドなんちゃらの邪魔してるってことになるのでは… セイバーの反応をもって蘇生してるので このホムンクルスがどうなるかも審判者として見届ける義務があるので!
1137 17/07/23(日)00:55:24 No.441469415
>AUOは最強というかこれより強い普通の鯖を出しちゃいけない上限ラインというか… そらそうだけどギルに匹敵するレベルの奴らはまあ沢山いるけどな…
1138 17/07/23(日)00:55:29 No.441469435
>そもそも当事者がバーサーカーのエルキドゥはちょっと無理とか言ってなかったか バーサーカーエルキドゥはセックス!セックス!する前の状態であるギル絶対ぶっ殺すマンのスペックになってどうしようもない
1139 17/07/23(日)00:55:32 No.441469444
>未来鯖っていうか現代以降で英霊になれるやつって時点でかなり特別なんじゃないかなやっぱり アレ正確には英霊じゃないし…
1140 17/07/23(日)00:55:32 No.441469445
>青王過剰に持ち上げすぎじゃない?鞘なかったら一流は一流だけどカリバー実質一発だけだしそこまででもないよね? カリバー一発だけってなんの話だ
1141 17/07/23(日)00:55:34 No.441469458
>サーヴァントの心臓って物理的に突っ込めるものなんだ…ってなった 受肉してるわけじゃないし霊的結合なのかな…
1142 17/07/23(日)00:55:39 No.441469477
>青王過剰に持ち上げすぎじゃない?鞘なかったら一流は一流だけどカリバー実質一発だけだしそこまででもないよね? 最低二発は打てるよ
1143 17/07/23(日)00:55:45 No.441469505
>>そこが唯一正解の令呪の使いどころだったのでは >ダーニックにブチ切れられるわそんな使い方… ザビ「さーせんどうでもいい事に使っちゃいました」 金ぴか「マジウケたから協力してやるよ大サービスだかんな」
1144 17/07/23(日)00:55:54 No.441469538
>青王が鞘持っててもAUOが鞘の存在知ってたら結局出待ちされるだけだから勝てないってどっかで見た そのせいでエア相手に耐久してタイミング図ってたからね 耐久出来るのがよくよく考えるとおかしいな…
1145 17/07/23(日)00:55:57 No.441469547
実際ギルはfateでも一番守られたキャラではあるからな 一番人気あるから当たり前なんだけど
1146 17/07/23(日)00:56:04 No.441469570
>そしてFGOでは生前互角だったエルキドゥより出力の上のキングゥって奴が出てきてしまい… キングゥは鯖じゃねーだろ
1147 17/07/23(日)00:56:10 No.441469599
>ザビ「さーせんどうでもいい事に使っちゃいました」 >金ぴか「マジウケたから協力してやるよ大サービスだかんな」 どうでもいいことに使ったわけじゃねえぞ…?本当にやってるのか…?
1148 17/07/23(日)00:56:11 No.441469607
正直ジーク君の声優は女の人がよかった
1149 17/07/23(日)00:56:11 No.441469610
うむ良い盛り上がりっぷりだ
1150 17/07/23(日)00:56:13 No.441469617
最強枠だったキアラ様が 鯖になるとめっちゃ弱体化することがわかったからな…
1151 17/07/23(日)00:56:19 No.441469647
なんか今日の話は前半と後半でそれぞれ1話ずつ使ってよかったんじゃねぇかなって凄い思った
1152 17/07/23(日)00:56:21 No.441469658
>実際ギルはfateでも一番守られたキャラではあるからな >一番人気あるから当たり前なんだけど えっ…あんなネタ扱いなのに…
1153 17/07/23(日)00:56:23 No.441469668
>ギルだってアンリマユに即食われてたじゃん あいつ食われたまま反撃してきそうだったから利用しなかったとかいうトンデモだぞ
1154 17/07/23(日)00:56:34 No.441469713
>受肉してるわけじゃないし霊的結合なのかな… 士郎だって腕くっつけただろ
1155 17/07/23(日)00:56:40 No.441469747
AUOも過労死するしね
1156 17/07/23(日)00:56:42 No.441469757
>アレ正確には英霊じゃないし… まあ実際にはそうだけど事実英霊の代わりとして召喚されてるんだから同質でいいだろう
1157 17/07/23(日)00:56:44 No.441469766
一番人気あるのは青王では…
1158 17/07/23(日)00:56:47 No.441469784
>実際ギルはfateでも一番守られたキャラではあるからな うn >一番人気あるから当たり前なんだけど うn…?
1159 17/07/23(日)00:56:51 No.441469810
>ギルだってアンリマユに即食われてたじゃん アンリマユってどっちのことだ 聖杯の泥のアンリマユとアヴェンジャーのアンリマユは同一存在じゃないぞ
1160 17/07/23(日)00:56:53 No.441469823
ギルは強いけどなんか過剰に持ち上げてるの見ると違うなあとは思う
1161 17/07/23(日)00:56:56 No.441469841
ギルは最悪バナナの皮で滑って死んだとかやってもまあ納得される奴
1162 17/07/23(日)00:56:58 No.441469851
>ザビ「さーせんどうでもいい事に使っちゃいました」 どうでもいいことってなんだい ちょっと教えておくれよ
1163 17/07/23(日)00:57:00 No.441469858
クーフーリンと近接戦闘できてヘラクレス半殺しにして英雄王にメタ張れる未来英霊が強くない扱いだからな
1164 17/07/23(日)00:57:04 No.441469883
守られすぎてウルクで過労死したりするからな英雄王…
1165 17/07/23(日)00:57:05 No.441469886
>青王過剰に持ち上げすぎじゃない?鞘なかったら一流は一流だけどカリバー実質一発だけだしそこまででもないよね? 自前の魔力で大技1発撃てるのは猛烈に燃費いいと思うよ
1166 17/07/23(日)00:57:06 No.441469889
>最強枠だったキアラ様が >鯖になるとめっちゃ弱体化することがわかったからな… 当たり前だしあいつがクソ強いのはムーンセルのおかげだ
1167 17/07/23(日)00:57:07 No.441469891
AUOは宝具ヤバいだけで技量無いんだっけ?
1168 17/07/23(日)00:57:11 No.441469907
>>そもそもジークくんの世話って >>別に聖杯戦争の職務と無関係だからいくら職務怠慢でもいいんじゃね? >後々黒陣営に参加したジーク君にも世話継続するんでその… とっくに陣営対決じゃない時期じゃねーかボケ
1169 17/07/23(日)00:57:18 No.441469936
士郎オマージュなのかすまないハートをIN!展開は
1170 17/07/23(日)00:57:20 No.441469943
ジョニデが最強無敵でしょ?
1171 17/07/23(日)00:57:22 No.441469956
>ザビ「さーせんどうでもいい事に使っちゃいました」 >金ぴか「マジウケたから協力してやるよ大サービスだかんな」 本当にやった?
1172 17/07/23(日)00:57:23 No.441469964
AUOはむしろ雑に殺されたりネタ扱いされた上の人気だよ ZEROしか見てない子?
1173 17/07/23(日)00:57:23 No.441469965
>ギルは強いけどなんか過剰に持ち上げてるの見ると違うなあとは思う ZEROが悪い SNやUBWの所業は普通にクズなのに
1174 17/07/23(日)00:57:26 No.441469972
>AUOは宝具ヤバいだけで技量無いんだっけ? 無いこともないけど 単に本来の武器の使い手以上なわけではない
1175 17/07/23(日)00:57:29 No.441469987
>ギルは最悪バナナの皮で滑って死んだとかやってもまあ納得される奴 慢心が過ぎる…
1176 17/07/23(日)00:57:33 No.441470005
>士郎オマージュなのかすまないハートをIN!展開は うむ
1177 17/07/23(日)00:57:38 No.441470024
一番人気あるのは青王もしくはマシュでいいと思うよ
1178 17/07/23(日)00:57:41 No.441470036
キングゥは心臓が聖杯だから超強いと言いかけたけどそういえばクーちゃんもそうだったな
1179 17/07/23(日)00:57:44 No.441470050
淫乱ピンクのすっ転ばせる槍ってアキレウス殺せる武器なんじゃ…?
1180 17/07/23(日)00:57:45 No.441470052
>>ギルは強いけどなんか過剰に持ち上げてるの見ると違うなあとは思う >ZEROが悪い >SNやUBWの所業は普通にクズなのに クズがどうこうは微妙にズレてるよ!
1181 17/07/23(日)00:57:47 No.441470056
ギルは世界に広がる英雄譚の原型の宝具持ってるからどんな鯖にも有利取れる だから最強 けど最近それ無効化するヘラクレスオルタが
1182 17/07/23(日)00:57:47 No.441470059
そんで何で画像の人は諏訪部なの
1183 17/07/23(日)00:57:53 No.441470081
SNやHAの頃は同人誌追いかけてたけどそこから垣間見えた英雄王はワカメみたいに雑に扱ってボコられてればいいどうでもいい存在だよ ここから持ち直したのはマジでzeroのおかげ
1184 17/07/23(日)00:58:01 No.441470123
>一番人気あるのは青王では… 何か最新の人気投票だと1位式2位エミヤ3位青王らしい やっぱり式がナンバーワン!
1185 17/07/23(日)00:58:02 No.441470125
>レジスタンスのライダーが最強無敵でしょ?
1186 17/07/23(日)00:58:03 No.441470133
>AUOは宝具ヤバいだけで技量無いんだっけ? 宝具の原点を持ってるけど持ってるだけで扱えないから射出する めっちゃ強い
1187 17/07/23(日)00:58:07 No.441470146
ZERO史観でアルトリア語る奴が一番害悪
1188 17/07/23(日)00:58:07 No.441470154
>本当にapo読んだ?
1189 17/07/23(日)00:58:09 No.441470160
>聖杯の泥のアンリマユとアヴェンジャーのアンリマユは同一存在じゃないぞ 最強でも盤上から落とされたには違いないだろ
1190 17/07/23(日)00:58:10 No.441470163
設定と描写の強さが噛み合わない!って今更言うことか…
1191 17/07/23(日)00:58:12 No.441470172
>淫乱ピンクのすっ転ばせる槍ってアキレウス殺せる武器なんじゃ…? 当てられればな!
1192 17/07/23(日)00:58:12 No.441470173
>最強枠だったキアラ様が >鯖になるとめっちゃ弱体化することがわかったからな… 鯖は基本的に鯖としてのレギュレーションに合わせて弱体化してるからな! 強化されるのなんて元々戦闘力ないけどクラス補正で最低限戦えるようになってる奴くらいだ
1193 17/07/23(日)00:58:13 No.441470178
>そんで何で画像の人は諏訪部なの 銀髪!褐色!正義の味方になりたい!
1194 17/07/23(日)00:58:15 No.441470186
>今の型月最強って宇宙スケールになってるんだっけ 昔から宇宙スケールじゃ? 青本や読本レベルの設定だけど
1195 17/07/23(日)00:58:26 No.441470231
AUOは本体性能が強いってより全属性使えて弱点付けるから勝てるって感じ
1196 17/07/23(日)00:58:27 No.441470234
ネット知識マン多過ぎ問題
1197 17/07/23(日)00:58:29 No.441470244
青王は聖域だから仕方ない…つまらんけど すまないさんとか強い強い言われつつ適当に処理される鯖が1番不憫だわ というか正直Apoはフォと先生に敵側アキレウスと数人だけにしたほうがよかったのでは…
1198 17/07/23(日)00:58:29 No.441470246
>ザビ「さーせんどうでもいい事に使っちゃいました」 >金ぴか「マジウケたから協力してやるよ大サービスだかんな」 全然違うじゃねーか!! 我と対等に見て聞いて話すために令呪を全て使うとは極上の阿呆よ その後我の機嫌を損ねれば末路は変わらぬだろうに 気に入ったぞ雑種 だよ
1199 17/07/23(日)00:58:32 No.441470257
>ここから持ち直したのはマジでzeroのおかげ ホロウやってない子?
1200 17/07/23(日)00:58:33 No.441470268
>淫乱ピンクのすっ転ばせる槍ってアキレウス殺せる武器なんじゃ…? 傷がつかないから転けない
1201 17/07/23(日)00:58:42 No.441470294
>どうでもいいことってなんだい >ちょっと教えておくれよ auoを見る権利と auoと話す権利と auoに触る権利
1202 17/07/23(日)00:58:43 No.441470297
>強化されるのなんて元々戦闘力ないけどクラス補正で最低限戦えるようになってる奴くらいだ エウリュアレちゃん!
1203 17/07/23(日)00:58:45 No.441470306
>AUOは宝具ヤバいだけで技量無いんだっけ? ないわけじゃない ただ一流どころたちと技量だけでやりあえるほどの腕がないだけで青王と数合切り結ぶぐらいは普通にやれる
1204 17/07/23(日)00:58:45 No.441470308
>AUOは本体性能が強いってより全属性使えて弱点付けるから勝てるって感じ 三代目火影かよ
1205 17/07/23(日)00:58:45 No.441470309
>淫乱ピンクのすっ転ばせる槍ってアキレウス殺せる武器なんじゃ…? 当たらないし淫ピ相手に足が霊体化したらむしろ無敵なのでは
1206 17/07/23(日)00:58:48 No.441470325
apoはというか東出さんはFateっぽい要素とか構図とかどんどん入れるよね
1207 17/07/23(日)00:58:50 No.441470332
>ZEROが悪い >SNやUBWの所業は普通にクズなのに そう考えるとHFはクズじゃないんだなギル よもやそこまガで死んだけど
1208 17/07/23(日)00:58:55 No.441470356
寧ろザビは使わないと死んでた上にギルも無駄遣いさせる為にあんなこと言ったようなもんだからな
1209 17/07/23(日)00:58:57 No.441470362
>ジョニデが最強無敵でしょ? 同格のパンチが九尾に絶対勝てない設定だぜ
1210 17/07/23(日)00:59:04 No.441470387
>淫乱ピンクのすっ転ばせる槍ってアキレウス殺せる武器なんじゃ…? 弱点消えてる…!
1211 17/07/23(日)00:59:06 No.441470390
今考えるとケイネッサ意外と優秀なマスターだったんじゃ…
1212 17/07/23(日)00:59:06 No.441470392
なんかどうも型月wiki読んだだけっぽい人とか又聞きしただけっぽい人がいっぱいいるな…
1213 17/07/23(日)00:59:09 No.441470410
>auoを見る権利と >auoと話す権利と >auoに触る権利 >>どうでもいいことってなんだい
1214 17/07/23(日)00:59:15 No.441470433
>>聖杯の泥のアンリマユとアヴェンジャーのアンリマユは同一存在じゃないぞ >最強でも盤上から落とされたには違いないだろ んなこと言ったら士郎にも負けてるぞ
1215 17/07/23(日)00:59:18 No.441470447
>そう考えるとHFはクズじゃないんだなギル >よもやそこまガで死んだけど 純粋に英雄らしい英雄王だったよねHF
1216 17/07/23(日)00:59:20 No.441470454
すごいな 10年くらい前の論争を今更やっておる
1217 17/07/23(日)00:59:23 No.441470466
アポは不憫鯖祭りだから覚悟してほしい
1218 17/07/23(日)00:59:24 No.441470469
何度考えても劣化ギルみたいなこと出来るエミヤは強い鯖なのではないのかとしか思えない
1219 17/07/23(日)00:59:24 No.441470470
中国だとAUO最強で青王雑魚だからそっちのお人なんでしょう
1220 17/07/23(日)00:59:25 No.441470475
特別何の伝承もないエクスカリバーが最強の剣ない時点で真面目に語る意味ないすぎる
1221 17/07/23(日)00:59:28 No.441470482
設定完全に把握してないやつは口出さないでね
1222 17/07/23(日)00:59:29 No.441470490
前回の名乗りと今回のテンポ圧縮ですまないさんが狂人になってしまっている…
1223 17/07/23(日)00:59:31 No.441470497
>ギルは強いけどなんか過剰に持ち上げてるの見ると違うなあとは思う 持ち上げるも何も英霊の範囲でみたらあれ以上いないのは昔から一貫してるじゃん そして英霊よりも神霊のが上なのも昔から言われてるわ
1224 17/07/23(日)00:59:33 No.441470502
とりあえず慢心してすごい攻撃してボコられてぐえー!するのが仕事みたいなもんだったからな 劇場版DBZのべジータみたいな酷い扱いだった時代もあるんだ
1225 17/07/23(日)00:59:34 No.441470505
荒れてるね まるでデブのおっさんのように
1226 17/07/23(日)00:59:40 No.441470527
じっさい原作は読んでないんだけどさ 原作だったらもうちょい良い感じのシーンなのか
1227 17/07/23(日)00:59:44 No.441470541
脚霊体化したアキレウスって地味にひどいな 這って移動することになるけど
1228 17/07/23(日)00:59:51 No.441470568
>なんかどうも型月wiki読んだだけっぽい人とか又聞きしただけっぽい人がいっぱいいるな… お前みたいなこと言ってるやつが公式や古参ファンに背後から刺されて死ぬのを何度も見た
1229 17/07/23(日)00:59:52 No.441470574
zeroしか見てないFGOしかやってないAUOファンがHF見て何を思うのかちょっと楽しみですまない…
1230 17/07/23(日)00:59:56 No.441470596
apoどころかfate初見の子結構いるな…
1231 17/07/23(日)00:59:56 No.441470598
東出くんに足りないのは心理描写だと思うわりとまじで
1232 17/07/23(日)00:59:56 No.441470599
英霊アルテラちゃんはAUOに殆ど歯が立ってなかったからね…
1233 17/07/23(日)00:59:58 No.441470609
>すごいな >10年くらい前の論争を今更やっておる どの英雄が強いかなんてそれこそいつからやってるか分からんよな……
1234 17/07/23(日)01:00:06 No.441470648
>apoはというか東出さんはFateっぽい要素とか構図とかどんどん入れるよね 上辺だけって感じで響かないのが
1235 17/07/23(日)01:00:09 No.441470670
>持ち上げるも何も英霊の範囲でみたらあれ以上いないのは昔から一貫してるじゃん >そして英霊よりも神霊のが上なのも昔から言われてるわ いや流石にそこまで言っとらんよ
1236 17/07/23(日)01:00:11 No.441470682
金ぴかはエアだけじゃなくてあの鎧もチート級らしいな
1237 17/07/23(日)01:00:14 No.441470708
>何度考えても劣化ギルみたいなこと出来るエミヤは強い鯖なのではないのかとしか思えない そろそろ戦績がエミヤオルタ含めとんでもないことになってるからな……
1238 17/07/23(日)01:00:22 No.441470732
>荒れてるね >まるでデブのおっさんのように 荒らそうと頑張ってるのが空回りしてるように見える…
1239 17/07/23(日)01:00:23 No.441470738
fateや月姫ができる前はそもそも宇宙クラスの存在が地球にのりこめーしてくるような話書いたりもしてたからな
1240 17/07/23(日)01:00:25 No.441470747
>脚霊体化したアキレウスって地味にひどいな >這って移動することになるけど しかし戦車を使えば脚が無くてもサクサク移動できるかもしれん
1241 17/07/23(日)01:00:30 No.441470773
>なんかどうも型月wiki読んだだけっぽい人とか又聞きしただけっぽい人がいっぱいいるな… 流れは把握してるのに実際やったら絶対そう解釈しないっての多すぎる…
1242 17/07/23(日)01:00:33 No.441470791
>脚霊体化したアキレウスって地味にひどいな >這って移動することになるけど カモン戦車!
1243 17/07/23(日)01:00:47 No.441470870
>何度考えても劣化ギルみたいなこと出来るエミヤは強い鯖なのではないのかとしか思えない オリキャラ最強設定とか寒いし…ってことで設定だけ弱くしてるんだろう 活躍はさせたいから描写は伴わない
1244 17/07/23(日)01:00:49 No.441470879
>脚霊体化したアキレウスって地味にひどいな >這って移動することになるけど でもそれって弱点ないってことじゃね
1245 17/07/23(日)01:00:54 No.441470918
>アポは不憫鯖祭りだから覚悟してほしい ぶっちゃけ話のためじゃなく扱い切れずにそうなった鯖が半分くらいいるよね
1246 17/07/23(日)01:00:58 No.441470942
>中国だとAUO最強で青王雑魚だからそっちのお人なんでしょう 征服王とAUO万歳でアルトリアクズみたいな扱いだからな中国 ZERO史観の弊害だ
1247 17/07/23(日)01:00:59 No.441470946
作者粘着されてたりするの?
1248 17/07/23(日)01:01:01 No.441470958
>じっさい原作は読んでないんだけどさ >原作だったらもうちょい良い感じのシーンなのか 小説も漫画も今回の流れは普通に納得出来たなぁ アニメはひとえに積み重ねが足りなすぎる
1249 17/07/23(日)01:01:02 No.441470960
本当に今さらな話しすぎる…
1250 17/07/23(日)01:01:03 No.441470964
>じっさい原作は読んでないんだけどさ >原作だったらもうちょい良い感じのシーンなのか ピンクとすまないさんはほぼそのままだけどジーク君だけは感情移入できると思う
1251 17/07/23(日)01:01:05 No.441470977
>上辺だけって感じで響かないのが(個人の感想です)
1252 17/07/23(日)01:01:08 No.441470991
おかしい…一番有名な鯖が死んだ…
1253 17/07/23(日)01:01:11 No.441471009
>じっさい原作は読んでないんだけどさ >原作だったらもうちょい良い感じのシーンなのか すまないさん退場は原作読んでてもええー?!ええー!!?ってなったけど 淫ピの啖呵切るシーンは上でも書かれてるけど弱い弱いと言われるアストルフォを英雄たらしめてるマジいいシーン
1254 17/07/23(日)01:01:13 No.441471026
>東出くんに足りないのは心理描写だと思うわりとまじで 原作じゃちゃんとやってただろ!?
1255 17/07/23(日)01:01:21 No.441471061
エミヤはアイツ結局弱くはないけど強くもない的な立場というか メタ張れるっちゃ張れるんだろうけれど精々戦える程度にしか留まってないっつーか
1256 17/07/23(日)01:01:21 No.441471064
いいですよね 快楽天にも即死が通るエア
1257 17/07/23(日)01:01:27 No.441471090
>何度考えても劣化ギルみたいなこと出来るエミヤは強い鯖なのではないのかとしか思えない まぁあいつは趣味で真正面から戦わず暗殺と狙撃に徹してれば聖杯戦争じゃ最強クラスだと思うよ 投影で対応力広すぎる
1258 17/07/23(日)01:01:33 No.441471115
>作者粘着されてたりするの? 桜井光に比べれば全然?
1259 17/07/23(日)01:01:38 No.441471140
とりあえず前情報や別作品前提でしか楽しめないアニメってのはわかった
1260 17/07/23(日)01:01:41 No.441471152
>どうでもいいことってなんだい >ちょっと教えておくれよ たれみたいなのでも即殺さないで言う事聞いてるのに その場で使い切るとか単なるアホだろ
1261 17/07/23(日)01:01:51 No.441471196
>征服王とAUO万歳でアルトリアクズみたいな扱いだからな中国 >ZERO史観の弊害だ ろくでもねーな
1262 17/07/23(日)01:01:55 No.441471210
>作者粘着されてたりするの? 中国ではめっちゃされてる
1263 17/07/23(日)01:01:58 No.441471225
>おかしい…一番有名な鯖が死んだ… アキレウスの方が有名じゃねぇかな
1264 17/07/23(日)01:02:00 No.441471234
ちなみに当たり前というかなんというかあの槍の効果は永続ではない
1265 17/07/23(日)01:02:11 No.441471278
AUOは武器の使い分けでセイバーを格闘戦で押す能力はあるし…
1266 17/07/23(日)01:02:18 No.441471316
>>作者粘着されてたりするの? >中国ではめっちゃされてる なにがあったの…
1267 17/07/23(日)01:02:18 No.441471318
でも掘り下げやるとテンポ悪くなる問題もあるしな…
1268 17/07/23(日)01:02:26 No.441471362
>>おかしい…一番有名な鯖が死んだ… >フランケンシュタインの方が有名じゃねぇかな
1269 17/07/23(日)01:02:28 No.441471367
これ以降ホムンクルスの成長記録物語になるの?
1270 17/07/23(日)01:02:29 No.441471379
アストルフォの槍はあれ本来転倒させるだけなんで
1271 17/07/23(日)01:02:31 No.441471388
アニメの心理描写カットまで作者のせいにするのは流石に酷だよ 作者の一存で全部決められるわけないんだから
1272 17/07/23(日)01:02:33 No.441471399
>金ぴかはエアだけじゃなくてあの鎧もチート級らしいな 60階建ての塔攻略してゲットした鎧だからな 青王の通常攻撃を数十回ぐらい耐えるからまともに倒したければ宝具ぶち込む必要あるぞ
1273 17/07/23(日)01:02:34 No.441471404
>中国ではめっちゃされてる ZERO史観が跳梁跋扈する中国で「始皇帝は青王と同等」と言ったからな……
1274 17/07/23(日)01:02:36 No.441471413
>エミヤはアイツ結局弱くはないけど強くもない的な立場というか >メタ張れるっちゃ張れるんだろうけれど精々戦える程度にしか留まってないっつーか 一方ボブは1級鯖のぬをボコってた
1275 17/07/23(日)01:02:37 No.441471418
>とりあえず前情報や別作品前提でしか楽しめないアニメってのはわかった そもそも型月作品ってそういうもんだよ… 基本的に古参ファンか設定自分で調べるくらいの気概がないなら 別に見なくてもいいってスタンス
1276 17/07/23(日)01:02:41 No.441471431
>たれみたいなのでも即殺さないで言う事聞いてるのに >その場で使い切るとか単なるアホだろ プレイしてたら絶対出ない感想すぎる…
1277 17/07/23(日)01:02:52 No.441471474
折角超強い部下が来てくれたって喜んでいたウラおじ可哀想…
1278 17/07/23(日)01:02:56 No.441471488
>おかしい…一番有名な鯖が死んだ… 優勝候補がすぐしぬ よくある
1279 17/07/23(日)01:02:58 No.441471503
>たれみたいなのでも即殺さないで言う事聞いてるのに >その場で使い切るとか単なるアホだろ バーカ
1280 17/07/23(日)01:03:00 No.441471513
まあzeroが一番面白いからしゃーない ubw言うほど流行んなかったし
1281 17/07/23(日)01:03:04 No.441471528
>なにがあったの… アーサー王ごときが始皇帝より格上みたいに書いたんじゃなかったっけ
1282 17/07/23(日)01:03:05 No.441471532
>ZERO史観が跳梁跋扈する中国で「始皇帝は青王と同等」と言ったからな…… アーサー王と同格って名誉なことなのでは…?
1283 17/07/23(日)01:03:10 No.441471557
>>東出くんに足りないのは心理描写だと思うわりとまじで >原作じゃちゃんとやってただろ!? やってるところもあったけど足りないところも結構あったと思う… あと今日のは削っちゃダメなとこ削ってるかなって…
1284 17/07/23(日)01:03:12 No.441471563
>>何度考えても劣化ギルみたいなこと出来るエミヤは強い鯖なのではないのかとしか思えない >オリキャラ最強設定とか寒いし…ってことで設定だけ弱くしてるんだろう >活躍はさせたいから描写は伴わない ヘラクレスを単騎で何回も殺しまくったオリキャラらしいな 試練なきゃヘラクレスなんか雑魚ということか…
1285 17/07/23(日)01:03:15 No.441471574
シリーズ構成やってるのが他ならぬ本人だし…
1286 17/07/23(日)01:03:15 No.441471575
荒れてると唱えれば荒れた事になるの?
1287 17/07/23(日)01:03:18 No.441471585
Apoで一番有名なのは間違いなくジャックちゃん
1288 17/07/23(日)01:03:24 No.441471611
>AUOは武器の使い分けでセイバーを格闘戦で押す能力はあるし… ハルペーだかなんかでセイバーぐったりしたね
1289 17/07/23(日)01:03:25 No.441471620
エミヤは正面切って戦うと兄貴とかには勝てないしな クーフーリンに勝てるような鯖は相当な強鯖なんだけど
1290 17/07/23(日)01:03:28 No.441471642
1巻の範囲で言えば原作の展開に違和感とかは無かったよ自分は 仕方ないけどアニメは心情描写が足りないと思う
1291 17/07/23(日)01:03:28 No.441471644
>一方ボブは1級鯖のぬをボコってた やはり二丁拳銃の力か…
1292 17/07/23(日)01:03:29 No.441471648
月厨は基本きのこ以外わりとどうでもいいと思ってるからな…
1293 17/07/23(日)01:03:30 No.441471654
>そもそも型月作品ってそういうもんだよ… >基本的に古参ファンか設定自分で調べるくらいの気概がないなら >別に見なくてもいいってスタンス まず聖杯戦争とかサーヴァントシステムとか魔術師教会とか魔術回路の説明が無いアニメで今更何を言っているんだとしか思わん
1294 17/07/23(日)01:03:33 No.441471666
>Apoで一番有名なのは間違いなくジャックちゃん ヴラドじゃねえかな
1295 17/07/23(日)01:03:43 No.441471703
>とりあえず前情報や別作品前提でしか楽しめないアニメってのはわかった 設定面につっこまなきゃいいのよ つっこむなら然るべき知識を持っておけってだけ
1296 17/07/23(日)01:03:43 No.441471707
>アーサー王と同格って名誉なことなのでは…? ZERO史観だとアルトリアとかイスカンダルやAUO以下のゴミらしいので……
1297 17/07/23(日)01:03:52 No.441471725
>とりあえず前情報や別作品前提でしか楽しめないアニメってのはわかった 型月作品で今更何言ってんだ
1298 17/07/23(日)01:03:53 No.441471731
>そもそも型月作品ってそういうもんだよ… もっと言うとアポって扱い的には同人書籍だからなあ いろいろ知ってるやつが読むのが前提というか
1299 17/07/23(日)01:03:54 No.441471735
割とまじめに一番幸せなのエクストラヴラおじだと思う
1300 17/07/23(日)01:03:56 No.441471742
>>Apoで一番有名なのは間違いなくジャックちゃん >ヴラドじゃねえかな ヴラおじそんな有名か…?
1301 17/07/23(日)01:03:59 No.441471754
>zeroしか見てないFGOしかやってないAUOファンがHF見て何を思うのかちょっと楽しみですまない… 過労死したりやってくる敵の前二体が相性良い相手だから慢心してたら相性悪い奴が後ろにいて腹筋壊されたり 慢心とうっかりはしっかり出てるし…
1302 17/07/23(日)01:04:01 No.441471768
>>ZERO史観が跳梁跋扈する中国で「始皇帝は青王と同等」と言ったからな…… >アーサー王と同格って名誉なことなのでは…? ぶっちゃけ原典でもアーサー王と同格とか言われても困るよあんなチンピラ
1303 17/07/23(日)01:04:04 No.441471784
エミヤは卑劣枠
1304 17/07/23(日)01:04:10 No.441471817
>折角超強い部下が来てくれたって喜んでいたウラおじ可哀想… ぶっちゃけケイローン先生以外はヴラおじの生前の仲間(弟)の方が優秀よ
1305 17/07/23(日)01:04:15 No.441471854
>アーサー王と同格って名誉なことなのでは…? zeroの青と同格って役立たずのコミュ障の騎士道厨で飲み会でボコられて言い返せも出来ない小娘レベルってことでしょ
1306 17/07/23(日)01:04:30 No.441471924
なんで文人の始皇帝がバトれるんだよ
1307 17/07/23(日)01:04:30 No.441471927
>アーサー王と同格って名誉なことなのでは…? AUOか征服王並にしろよってキレてる
1308 17/07/23(日)01:04:32 No.441471940
世界で最も偉大な始皇帝が小さい島国如きの雑魚王と同じとかふざけんなという扱い
1309 17/07/23(日)01:04:33 No.441471941
>>>Apoで一番有名なのは間違いなくジャックちゃん >>ヴラドじゃねえかな >ヴラおじそんな有名か…? apoの場所ルーマニアな上ドラキュラは世界最高峰の知名度なんだし
1310 17/07/23(日)01:04:33 No.441471944
>エミヤは正面切って戦うと兄貴とかには勝てないしな >クーフーリンに勝てるような鯖は相当な強鯖なんだけど エミヤはクー・フーリンのライバルみたいな感じになってるけど 実際一度も勝ったこと無いよね
1311 17/07/23(日)01:04:37 No.441471970
ただまあ中国人からみて「なんで李書文がこんなに強いの?」ってなるのは仕方ないと思う マテリアルに黄飛鴻いたし多分出るからそっちで安心してほしい
1312 17/07/23(日)01:04:39 No.441471985
>ZERO史観だとアルトリアとかイスカンダルやAUO以下のゴミらしいので…… 辺境の蛮族王と始皇帝じゃ別格すぎる…
1313 17/07/23(日)01:04:45 No.441472023
>ヴラおじそんな有名か…? レジェンドオブドラキュリア使うとドラキュラの知名度補正はいるよ?
1314 17/07/23(日)01:04:46 No.441472027
中国人の話はいいよ…
1315 17/07/23(日)01:04:48 No.441472032
>ヴラおじそんな有名か…? ドラキュラっすよ
1316 17/07/23(日)01:05:03 No.441472095
>エミヤはクー・フーリンのライバルみたいな感じになってるけど >実際一度も勝ったこと無いよね 逆もそうだからまあライバルっちゃライバルじゃないの
1317 17/07/23(日)01:05:08 No.441472113
何故唐突に中国の話が?
1318 17/07/23(日)01:05:10 No.441472123
いきなり中国の話持ち出してきた奴はなんなん
1319 17/07/23(日)01:05:24 No.441472179
>逆もそうだからまあライバルっちゃライバルじゃないの FGOのアニメで兄貴勝ったし…
1320 17/07/23(日)01:05:25 No.441472187
>>Apoで一番有名なのは間違いなくジャックちゃん >ヴラドじゃねえかな アキレウスでは…?
1321 17/07/23(日)01:05:25 No.441472190
むしろfateだとやけに盛られてるだけどアーサー王と同格とか言われても困るよね
1322 17/07/23(日)01:05:26 No.441472203
鯖の癖に偉そうなドラキュラ
1323 17/07/23(日)01:05:31 No.441472241
>>>Apoで一番有名なのは間違いなくジャックちゃん >>ヴラドじゃねえかな >ヴラおじそんな有名か…? ドラキュラは超有名だがヴラド自体はそれ程でもなかろ あくまでドラキュラのモデルになった史実のヤバいひとってくらい
1324 17/07/23(日)01:05:35 No.441472263
apoではとかわざわざ言ってるのに知名度補正全開のヴラドがあの中で一番知名度あるって言ってもなんかおかしな話ではないと思うけどな…
1325 17/07/23(日)01:05:45 No.441472299
武の逸話は特にない(部下の将軍たちがめっちゃ強かったので)始皇帝が同格な辺り相当盛ってるよね
1326 17/07/23(日)01:05:49 No.441472323
そもそも実在しない人と比べられてもね
1327 17/07/23(日)01:05:53 No.441472336
>中国人の話はいいよ… 中国パワーで川島芳子や豊臣秀吉はfate出場が絶望的になったんだぞ
1328 17/07/23(日)01:05:56 No.441472346
よく考えたらエクストラの筋Dルートならクー・フーリンに買ってたわ
1329 17/07/23(日)01:05:58 No.441472365
>マテリアルに黄飛鴻いたし多分出るからそっちで安心してほしい いやー出せないでしょ無影脚のが圧倒的に格上だもん
1330 17/07/23(日)01:05:59 No.441472369
アーサー王と始皇帝が王として同格とか言われたら型月しってても流石に吹く自信があるわ…
1331 17/07/23(日)01:06:00 No.441472378
鮮血の伝承使ったヴラおじはヴラド三世って言うよりドラキュラじゃん…
1332 17/07/23(日)01:06:10 No.441472412
>>逆もそうだからまあライバルっちゃライバルじゃないの >FGOのアニメで兄貴勝ったし… シャドウサーヴァントって基本的に弱体化してなかったっけ 勝ってるのは事実だけども
1333 17/07/23(日)01:06:12 No.441472424
やっぱりヴラド3世と言えばドラキュラですよね!
1334 17/07/23(日)01:06:19 No.441472464
>エミヤはクー・フーリンのライバルみたいな感じになってるけど >実際一度も勝ったこと無いよね FGO序章アニメでも見事に敗北してやがった
1335 17/07/23(日)01:06:20 No.441472468
中国の話をいきなりする奴は大抵タイ
1336 17/07/23(日)01:06:24 No.441472482
エミヤはAUOともライバルだし…
1337 17/07/23(日)01:06:24 No.441472483
世界的知名度や偉業で言えばまずイスカンダルと同格の存在なんて存在しないからな
1338 17/07/23(日)01:06:29 No.441472500
>>中国人の話はいいよ… >中国パワーで川島芳子や豊臣秀吉はfate出場が絶望的になったんだぞ 秀吉は見た目微妙だったから別にどうでもいい
1339 17/07/23(日)01:06:31 No.441472512
スラムのガキから皇帝になれ!
1340 17/07/23(日)01:06:35 No.441472527
ファイナルフュージョン承認!!
1341 17/07/23(日)01:06:36 No.441472534
ドラキュラとして呼ぶのやめてくだち!! でやめてあげると槍おじ やめないとバサおじ
1342 17/07/23(日)01:06:37 No.441472540
>中国パワーで川島芳子や豊臣秀吉はfate出場が絶望的になったんだぞ apoのアニメと関係ないじゃん
1343 17/07/23(日)01:06:39 No.441472546
>鮮血の伝承使ったヴラおじはヴラド三世って言うよりドラキュラじゃん… でもヴラド三世だぞれっきとした
1344 17/07/23(日)01:06:44 No.441472563
>中国パワーで川島芳子 そもそもあいつCIA初代長官でほぼ確定じゃん!
1345 17/07/23(日)01:06:55 No.441472622
やってることの規模でいったらそれこそギルも青王も始皇帝と勝負にもならないからな… そういうとこで比べたらあかん
1346 17/07/23(日)01:07:03 No.441472656
>ドラキュラは超有名だがヴラド自体はそれ程でもなかろ >あくまでドラキュラのモデルになった史実のヤバいひとってくらい だから宝具で風評被害フォームにモードチェンジさせた上でファイナルフュージョンする
1347 17/07/23(日)01:07:03 No.441472660
>中国の話をいきなりする奴は大抵タイ タイで有名な鯖っているのかな
1348 17/07/23(日)01:07:06 No.441472669
比べるなら始皇帝本人じゃなくて実際に戦ってた将軍にしてくれ
1349 17/07/23(日)01:07:09 No.441472689
ドラキュラかアキレス腱か射手座か どれが一番知名度高いですかね
1350 17/07/23(日)01:07:10 No.441472693
>世界で最も偉大な始皇帝が小さい島国如きの雑魚王と同じとかふざけんなという扱い それはかなり英国方面に喧嘩売ってる気がするんだが・・・
1351 17/07/23(日)01:07:13 No.441472717
>ドラキュラとして呼ぶのやめてくだち!! >でやめてあげると槍おじ >やめないとバサおじ バサおじも護国の槍として呼んでとか言ってるし…
1352 17/07/23(日)01:07:17 No.441472737
>いきなり中国の話持ち出してきた奴はなんなん 中国人に東出が粘着されてるだのなんだの言い出した子がいるから
1353 17/07/23(日)01:07:22 No.441472777
リヨアサシンはCIAの女装癖おじさんでしょ?
1354 17/07/23(日)01:07:25 No.441472793
学生時代心臓を貫かれてからの腐れ縁すぎる
1355 17/07/23(日)01:07:26 No.441472798
>>>Apoで一番有名なのは間違いなくジャックちゃん >>ヴラドじゃねえかな >アキレウスでは…? ジャンヌです!
1356 17/07/23(日)01:07:31 No.441472821
>世界的知名度や偉業で言えばまずイスカンダルと同格の存在なんて存在しないからな カエサル…
1357 17/07/23(日)01:07:33 No.441472840
>タイで有名な鯖っているのかな サガットかな…
1358 17/07/23(日)01:07:34 No.441472842
>世界的知名度や偉業で言えばまずイスカンダルと同格の存在なんて存在しないからな それ言ったらぶっちぎりのカエサルが居るだろ こっちだとデブにされててアレだけど
1359 17/07/23(日)01:07:36 No.441472849
あのおっさんももう少し強いサーバント引けてれば…
1360 17/07/23(日)01:07:49 No.441472924
すまないさんもフォも英雄だから無辜の弱者を救いたいってのはわかったんだけど 展開がすっ飛んでて情緒もなにもあったもんじゃないのが残念だ
1361 17/07/23(日)01:07:51 No.441472929
へータイみたいな後進国にも英霊はいるんだな
1362 17/07/23(日)01:07:57 No.441472953
>中国パワーで川島芳子や豊臣秀吉はfate出場が絶望的になったんだぞ 本人が強いわけでもない英霊ってなんか違和感あるから別に
1363 17/07/23(日)01:07:59 No.441472959
中国で実際に戦ってた中で最強の男となると叔父さんの話一切聞かない覇王が最強になっちゃうし…
1364 17/07/23(日)01:08:07 No.441472985
>比べるなら始皇帝本人じゃなくて実際に戦ってた将軍にしてくれ 了解!王翦将軍!
1365 17/07/23(日)01:08:09 No.441472998
カエサルはなんでデブにしたのマジで…
1366 17/07/23(日)01:08:12 No.441473013
>ドラキュラかアキレス腱か射手座か >どれが一番知名度高いですかね アキレウスが下だな マテリアルによるとアキレス腱とアキレウスの知名度は同じじゃないから
1367 17/07/23(日)01:08:13 No.441473022
>むしろfateだとやけに盛られてるだけどアーサー王と同格とか言われても困るよね fate世界での話だからそれで困るのはいくらなんでも読解力がなさすぎる
1368 17/07/23(日)01:08:17 No.441473040
>世界的知名度や偉業で言えばまずイスカンダルと同格の存在なんて存在しないからな ヘラクレス…
1369 17/07/23(日)01:08:20 No.441473058
ジャックザリッパーは教科書にでてこないけど ジャンヌダルクは百年戦争で教科書にもでてくる この違いは大きいですよ!
1370 17/07/23(日)01:08:30 No.441473105
ダヴィンチちゃんとかアマデウスも知名度はクソ高いよね
1371 17/07/23(日)01:08:32 No.441473112
そらカエサルは痩せたエピソードあるからな…
1372 17/07/23(日)01:08:33 No.441473118
エミヤって生前兄貴に殺されてるせいで鯖になった状態だとゲイボルグに対してメッチャデバフかかるとか聞いた
1373 17/07/23(日)01:08:39 No.441473153
むくゴリはテラで魔力充実してればアルテラちゃん相手に白兵戦できるって判明したからな…
1374 17/07/23(日)01:08:44 No.441473176
>世界的知名度や偉業で言えばまずイスカンダルと同格の存在なんて存在しないからな チンギスハン…
1375 17/07/23(日)01:08:44 No.441473178
>スラムのガキから皇帝になれ! スラムのガキパート3分で終わる映画きたな…
1376 17/07/23(日)01:08:46 No.441473188
>カエサルはなんでデブにしたのマジで… ガリア行って帰ってきたらめっちゃ痩せてたらしいので…
1377 17/07/23(日)01:09:01 No.441473274
fate詳しくないけどモンゴルのハン一族はどうなの あれも一時の勢力的にはすごかったけど
1378 17/07/23(日)01:09:01 No.441473276
>世界的知名度や偉業で言えばまずイスカンダルと同格の存在なんて存在しないからな 知名度を抜きにすれば実は三歳のご先祖様がぶっちぎりで偉大なんだけど いかんせん知名度が
1379 17/07/23(日)01:09:07 No.441473296
サルは7日で最強になって7日で弱くなって消滅とか面白そうな鯖なのに…
1380 17/07/23(日)01:09:07 No.441473298
シェイクスピア知らない人はいないだろうしな
1381 17/07/23(日)01:09:16 No.441473348
>世界的知名度や偉業で言えばまずイスカンダルと同格の存在なんて存在しないからな イスカンダル好きな奴ってなんで無知なのにこう主語がでかいんだろうね
1382 17/07/23(日)01:09:17 No.441473354
>カエサルはなんでデブにしたのマジで… 社長判断
1383 17/07/23(日)01:09:19 No.441473361
別にアレクサンドロスと同格の存在が居ないと言うつもりはないけれど カエサルは流石にアレクサンドロスに並ぶかって言われると首かしげるぞ
1384 17/07/23(日)01:09:19 No.441473363
>そらカエサルは痩せたエピソードあるからな… 戦場に出ると痩せるわーって話が残ってたんだっけ だからってDEBUにするのは極端な気もするけど
1385 17/07/23(日)01:09:20 No.441473365
世界的知名度だけでいえば黒幕おじさんもやばいのでは…?
1386 17/07/23(日)01:09:24 No.441473388
スパルタクスの中の人の すごい 熱演
1387 17/07/23(日)01:09:27 No.441473405
>エミヤって生前兄貴に殺されてるせいで鯖になった状態だとゲイボルグに対してメッチャデバフかかるとか聞いた 基本必中即死で幸運高ければ回避できる可能性もあるとかだからそもそも幸運最低なので死ぬ なので構えを見たら全力でバックステップする
1388 17/07/23(日)01:09:32 No.441473426
>すまないさんもフォも英雄だから無辜の弱者を救いたいってのはわかったんだけど >展開がすっ飛んでて情緒もなにもあったもんじゃないのが残念だ 2人にとってなんでもない無辜の存在なのはいいんだけど 視聴者にとっても完全になんでもないホムンクルスなのでどうにものれない
1389 17/07/23(日)01:09:42 No.441473461
>戦場に出ると痩せるわーって話が残ってたんだっけ >だからってDEBUにするのは極端な気もするけど 生え際もヤバイのでいいんだ…
1390 17/07/23(日)01:10:02 No.441473612
アレキサンダーカエサルチンギスナポレオン この辺が英雄と言って名前が出てくるトップか
1391 17/07/23(日)01:10:03 No.441473617
>世界的知名度や偉業で言えばまずイスカンダルと同格の存在なんて存在しないからな チンギスハン!
1392 17/07/23(日)01:10:13 No.441473671
知名度で言ったら最強はブッダなのでは
1393 17/07/23(日)01:10:16 No.441473681
fateの世界のアーサー王やギルって何をした人になってるんだ 設定盛りすぎだろ
1394 17/07/23(日)01:10:25 No.441473739
>ダヴィンチちゃんとかアマデウスも知名度はクソ高いよね まぁ一番知名度高いのはダ・ヴィンチちゃんだろうな…ついでアマデウスとシェイクスピアの争い
1395 17/07/23(日)01:10:30 No.441473781
>知名度で言ったら最強はブッダなのでは やはり立川の二人か
1396 17/07/23(日)01:10:31 No.441473785
デブは王が前線に出るとかおかしくね?という真っ当な事を言うからダメなんだ
1397 17/07/23(日)01:10:43 No.441473848
武則天をロリにして怒られなかったのかな
1398 17/07/23(日)01:10:46 No.441473863
そもそもジークはサンタアイランド仮面と思想で対立する前提で作られたキャラなので サンタアイランド仮面が出てこないと
1399 17/07/23(日)01:10:55 No.441473905
アーサー王っつーかエクスカリバーがめっちゃ盛られてる
1400 17/07/23(日)01:11:00 No.441473942
知名度ならダヴィンチとシェイクスピアにアレキサンダーとカエサルあとモーツァルトかな
1401 17/07/23(日)01:11:01 No.441473946
>fateの世界のアーサー王やギルって何をした人になってるんだ >設定盛りすぎだろ 別に功業が凄かったら強くなるわけでもないんだしなんか矛盾してるわけでもない
1402 17/07/23(日)01:11:13 No.441473986
ブッ…覚者は神霊扱いじゃないのが不思議
1403 17/07/23(日)01:11:19 No.441474022
>fateの世界のアーサー王やギルって何をした人になってるんだ >設定盛りすぎだろ だからそんな10年くらい前の質問を投げかけられても困る!
1404 17/07/23(日)01:11:21 No.441474036
>武則天をロリにして怒られなかったのかな あれは幼少期の肉体で呼ばれてるだけだから...
1405 17/07/23(日)01:11:21 No.441474037
>エミヤって生前兄貴に殺されてるせいで鯖になった状態だとゲイボルグに対してメッチャデバフかかるとか聞いた そもそもあいつ運悪いのでゲイボルクされたら幸運判定失敗して心臓絶対刺さる そしてその状態で生きていられるようなタイプじゃないので即死する
1406 17/07/23(日)01:11:28 No.441474062
ナチスドイツの英霊あんま出ないね
1407 17/07/23(日)01:11:29 No.441474065
>デブは王が前線に出るとかおかしくね?という真っ当な事を言うからダメなんだ なんでセイバーで呼ぶの?もっと適したクラスない?ってぼやくしな
1408 17/07/23(日)01:11:32 No.441474071
>生え際もヤバイのでいいんだ… カエサルを褒め讃えてる書籍でも貶してる書籍でもハゲな部分だけは共通というハゲマンだからな… 冠はハゲ隠し扱いはいくらなんでも可哀想だと思うけど
1409 17/07/23(日)01:11:33 No.441474077
>fateの世界のアーサー王やギルって何をした人になってるんだ >設定盛りすぎだろ 作者の愛
1410 17/07/23(日)01:11:34 No.441474081
そもそも征服者と比べる時点でお間違いな気がするがな…
1411 17/07/23(日)01:11:35 No.441474085
>fateの世界のアーサー王やギルって何をした人になってるんだ >設定盛りすぎだろ 金ぴかは最古の英雄譚の英雄だから古いは強い精神で盛られてるだけだったような
1412 17/07/23(日)01:11:39 No.441474104
呂布が中国最強って事になったので軒並み中国の大英雄の格が落ちた 完全上位互換の張遼は泣いていいよ
1413 17/07/23(日)01:11:41 No.441474114
>fate詳しくないけどモンゴルのハン一族はどうなの >あれも一時の勢力的にはすごかったけど 通り道のやつらバイバルス以外ボコボコにしたのに全然出てこないね
1414 17/07/23(日)01:11:42 No.441474117
英雄と偉人って別な気が
1415 17/07/23(日)01:11:43 No.441474121
ダビデも知名度高いよね当然ながら
1416 17/07/23(日)01:11:52 No.441474184
アーサー王は神代の残り香で作られたハイパー改造人間が星由来の武器複数持ってる化物だから
1417 17/07/23(日)01:12:00 No.441474264
型月世界での史実描写と現実の史実の話は別で考えるのが基本だとあれほど
1418 17/07/23(日)01:12:07 No.441474303
>ダビデも知名度高いよね当然ながら 租チンで有名
1419 17/07/23(日)01:12:10 No.441474349
>ナチスドイツの英霊あんま出ないね 多方面でうるさいからね… 今を生きる弾圧的人間の声には勝てないんやな…
1420 17/07/23(日)01:12:12 No.441474384
ギルはともかく青王に関しては社長のお気に入りだからって面もあるので……
1421 17/07/23(日)01:12:13 No.441474398
ヘラクレスの知名度とまともに張りあえる鯖は2人といないんじゃなかったっけ
1422 17/07/23(日)01:12:17 No.441474447
>だからそんな10年くらい前の質問を投げかけられても困る! おじさん…
1423 17/07/23(日)01:12:22 No.441474489
>>ダビデも知名度高いよね当然ながら >租チンで有名 無辜の包茎
1424 17/07/23(日)01:12:22 No.441474492
>通り道のやつらバイバルス以外ボコボコにしたのに全然出てこないね 牛若丸!
1425 17/07/23(日)01:12:36 No.441474568
盛りっぷりでいえばアッティラなんて宇宙人になってるからな
1426 17/07/23(日)01:12:39 No.441474594
>なんでセイバーで呼ぶの?もっと適したクラスない?ってぼやくしな でも改めて考えると適したクラスってなんだろ…
1427 17/07/23(日)01:12:46 No.441474633
あんまり偉い人はこんな俗っぽいイベントには関わらないよ 神格下がるし
1428 17/07/23(日)01:12:46 No.441474637
>>ナチスドイツの英霊あんま出ないね >多方面でうるさいからね… >今を生きる弾圧的人間の声には勝てないんやな… そもそも出してなんか面白くなるのかなあってのが ダーニックみたいにマスターだと間違いなく面白いけどさあ
1429 17/07/23(日)01:12:51 No.441474662
>デブは王が前線に出るとかおかしくね?という真っ当な事を言うからダメなんだ あのデブそういう事言うけど実際は前線に出やがるし その上で相手の盾に宝剣刺さって抜けなくて無くしてるからな…
1430 17/07/23(日)01:13:01 No.441474702
ヘラクレスの知名度って大概ディズニー映画のイメージなんだけど そうでもないとギリシャ神話かじるなりしないと知る機会ないよね?
1431 17/07/23(日)01:13:05 No.441474714
>ヘラクレスの知名度とまともに張りあえる鯖は2人といないんじゃなかったっけ キリストとブッダか…
1432 17/07/23(日)01:13:08 No.441474736
>でも改めて考えると適したクラスってなんだろ… コマンダーかな
1433 17/07/23(日)01:13:10 No.441474740
型月史観だと三国志は三国志演義が正史だし そもそも現実の歴史とは流れが全く違うものなのだ
1434 17/07/23(日)01:13:10 No.441474744
>呂布が中国最強って事になったので軒並み中国の大英雄の格が落ちた >完全上位互換の張遼は泣いていいよ え!?張遼が巨大ロボだって!?
1435 17/07/23(日)01:13:13 No.441474753
神が人類を御するために生み出したけど千里眼EX持ちだから人類全てを見渡して裁定者の道を行くことにしたギルを史実のギルガメッシュ基準に考えると面倒だよ
1436 17/07/23(日)01:13:13 No.441474756
桃太郎!浦島太郎!垢太郎!
1437 17/07/23(日)01:13:24 No.441474808
中国人がけおった話って始皇帝を化物扱いされたからと聞いたが いつの間にか青王と同格にされたからってことになってるのな
1438 17/07/23(日)01:13:26 No.441474821
>>なんでセイバーで呼ぶの?もっと適したクラスない?ってぼやくしな >でも改めて考えると適したクラスってなんだろ… 今まで出てないだけで適したエクストラクラスとかあるんじゃない?指揮官的な
1439 17/07/23(日)01:13:28 No.441474839
つかアーサー王伝説時代アレクサンドロスが元ネタじゃん
1440 17/07/23(日)01:13:29 No.441474845
そんなに中華鯖が欲しいなら曹操か黄帝かシユウさんでもお出しすればいいのでは
1441 17/07/23(日)01:13:39 No.441474874
普通に呂布なんかより項羽とかのほうが強そうに思える
1442 17/07/23(日)01:13:41 No.441474884
ヒトラーはつい最近映画がヒットしたばっかだしだしたらだめってわけでもないだろう 変に善方面に持ち上げるとそら叩かれるだろうが
1443 17/07/23(日)01:13:45 No.441474902
>ヘラクレスの知名度って大概ディズニー映画のイメージなんだけど >そうでもないとギリシャ神話かじるなりしないと知る機会ないよね? カブトムシ関連で名前だけなら知名度すごそう
1444 17/07/23(日)01:13:50 No.441474925
>ナチスドイツの英霊あんま出ないね 絶対王政以降ってなんか英霊ですって言われてもえー…みたいの多いよね エミヤの特殊性も薄れた
1445 17/07/23(日)01:13:51 No.441474928
>>なんでセイバーで呼ぶの?もっと適したクラスない?ってぼやくしな >でも改めて考えると適したクラスってなんだろ… Zeroで語られてた指揮官係のクラスとか
1446 17/07/23(日)01:13:55 No.441474947
割と原典でもとんでもない存在だからなあギルガメッシュ やたらとよく泣くけど
1447 17/07/23(日)01:13:58 No.441474956
>ヘラクレスの知名度って大概ディズニー映画のイメージなんだけど >そうでもないとギリシャ神話かじるなりしないと知る機会ないよね? 夜に空見るとヘラクレスのやらかしがいろいろ見れるぞ
1448 17/07/23(日)01:14:05 No.441474985
>カブトムシ関連で名前だけなら知名度すごそう アキレス腱が最強になってしまう…
1449 17/07/23(日)01:14:14 No.441475026
ダビデってちんちん以外何した人なのかいまいち知らないや
1450 17/07/23(日)01:14:16 No.441475034
>fateの世界のアーサー王やギルって何をした人になってるんだ >設定盛りすぎだろ 生前成し遂げた事ならほぼ伝承のまんまだよ サーヴァントになってから得た能力とはまたちょっと違うよ 実は悪魔だったなんて逸話がある奴は悪魔になれるし複数いたと逸話があるなら複数に分裂できるし医者だったと逸話があるなら医者になるしいやいややっこさんの正体は軍の陰謀だったと逸話があれば
1451 17/07/23(日)01:14:17 No.441475041
>カブトムシ関連で名前だけなら知名度すごそう 俺もカブトムシの名前が最初だったな
1452 17/07/23(日)01:14:28 No.441475124
>ヘラクレスの知名度って大概ディズニー映画のイメージなんだけど >そうでもないとギリシャ神話かじるなりしないと知る機会ないよね? そういう話言い出すと大抵の英雄に言えるがなー 知りたいって思ってすぐ知れる立ち位置にいるようなヘラクレスはまあ知名度高いとは言えるんじゃないか
1453 17/07/23(日)01:14:29 No.441475127
>夜に空見るとヘラクレスのやらかしがいろいろ見れるぞ ギリシャ神話じゃねえか!
1454 17/07/23(日)01:14:36 No.441475163
>ナチスドイツの英霊あんま出ないね ヒトラーはぶっちゃけ功績的にはなんも凄い事やってないからなぁ ほぼ全部他人の制作や功績横取りし続けただけだし 虐殺も国内の不満逸らすためにやってただけだし 武勇に優れてたわけでもないし政治もクソだし 軍事面は当然のようにクソ作戦しか立案してなかったし なんであんなのがトップ立てたんだレベルだし よそからの批判云々がなくても無いと思う
1455 17/07/23(日)01:14:37 No.441475171
>ダビデってちんちん以外何した人なのかいまいち知らないや ダビデのちんちんは割礼されてるから包茎じゃないぞ!
1456 17/07/23(日)01:14:54 No.441475263
>ダビデってちんちん以外何した人なのかいまいち知らないや 石で巨人倒した
1457 17/07/23(日)01:14:55 No.441475267
>ヘラクレスの知名度って大概ディズニー映画のイメージなんだけど >そうでもないとギリシャ神話かじるなりしないと知る機会ないよね? ヘラクレスの名前なんて勉強しなくても目にするレベル
1458 17/07/23(日)01:14:56 No.441475272
>ヘラクレスの知名度って大概ヘラクレスの栄光のイメージなんだけど
1459 17/07/23(日)01:15:27 No.441475431
>ギルガメッシュの知名度って大概ギルガメッシュナイトのイメージなんだけど
1460 17/07/23(日)01:15:31 No.441475451
>ダビデってちんちん以外何した人なのかいまいち知らないや 古代イスラエルの偉大な英雄王だぞ
1461 17/07/23(日)01:15:34 No.441475466
「」だって一番最初にクーフーリン知ったのはメガテンだろうし…
1462 17/07/23(日)01:15:36 No.441475478
>完全上位互換の張遼は泣いていいよ そもそも中国史において三国志時代のやつらが大したことない…他の時代に大将軍いっぱい居すぎる…
1463 17/07/23(日)01:15:37 No.441475481
正直ヘラクレスが何した人か知ってる日本人はそんないないと思う
1464 17/07/23(日)01:15:40 No.441475508
ダビデは戦がやたらと強くて部下の嫁を寝とったのは知ってる
1465 17/07/23(日)01:15:40 No.441475510
知る機会どうこうよりなんか聞いたことある名前で言うならやっぱヘラクレスは聞いた人多いと思う
1466 17/07/23(日)01:15:43 No.441475538
>ダビデってちんちん以外何した人なのかいまいち知らないや トランプのスペードのキングはダビデだ
1467 17/07/23(日)01:15:55 No.441475614
ダビデのちんちんは完全な無辜の怪物だからな… あいつ実際はズルムケで愛人十人ヒーヒー毎日言わせてるのに…
1468 17/07/23(日)01:16:00 No.441475639
>割と原典でもとんでもない存在だからなあギルガメッシュ >やたらとよく泣くけど 我が友死んだら何日も泣きながら荒野放浪してやがる…
1469 17/07/23(日)01:16:04 No.441475667
>ダビデってちんちん以外何した人なのかいまいち知らないや 石で巨人倒したり殺しにかかってくる先王癒したり蛮族ぶち殺したりした
1470 17/07/23(日)01:16:04 No.441475669
>正直ヘラクレスが何した人か知ってる日本人はそんないないと思う 知名度ってそういうことじゃないし…
1471 17/07/23(日)01:16:09 No.441475689
知名度があるってだけでエジソンがライオン頭のアイアンマンになれる世界だぞFateは
1472 17/07/23(日)01:16:09 No.441475691
>軍事面は当然のようにクソ作戦しか立案してなかったし シェリーフェン・プランに沿った外交をやって軍人のハートを鷲掴みにした総統の手腕を侮辱するかー!
1473 17/07/23(日)01:16:11 No.441475702
射手座蟹座獅子座とかヘラクレス被害者の会でしょ?
1474 17/07/23(日)01:16:20 No.441475741
でも三国志って向こうだとマイナーなんじゃないっけ
1475 17/07/23(日)01:16:22 No.441475750
>>夜に空見るとヘラクレスのやらかしがいろいろ見れるぞ >ギリシャ神話じゃねえか! かに座とかしし座とか…
1476 17/07/23(日)01:16:37 No.441475818
このアニメつま…
1477 17/07/23(日)01:16:39 No.441475829
>知名度があるってだけでエジソンがライオン頭のアイアンマンになれる世界だぞFateは 大統領もいっぱい混ざってるし...
1478 17/07/23(日)01:16:41 No.441475850
>知名度があるってだけでエジソンがライオン頭のアイアンマンになれる世界だぞFateは (フィジカルは皆無)
1479 17/07/23(日)01:16:41 No.441475854
金剛力士が実質的にヘラクレスみたいなもんだ
1480 17/07/23(日)01:17:00 No.441475958
オリンピックからしてヘラクレスと密接な関係だしな
1481 17/07/23(日)01:17:04 No.441475977
ダビデは先王が自殺したときにレクイエム贈る程度に慈悲深い
1482 17/07/23(日)01:17:06 No.441475985
>>知名度があるってだけでエジソンがライオン頭のアイアンマンになれる世界だぞFateは >(フィジカルは皆無) 耐久EX(徹夜)
1483 17/07/23(日)01:17:24 No.441476077
ダビデの前の王がすごくかわいそうなのは知ってる
1484 17/07/23(日)01:17:26 No.441476086
まあアポがダメそうなのはわかった
1485 17/07/23(日)01:17:37 No.441476154
>でも三国志って向こうだとマイナーなんじゃないっけ そんなことはない 関羽なんかは商売の神様として今後も永久に信仰対象だぞたぶん
1486 17/07/23(日)01:17:37 No.441476156
>かに座とかしし座とか… ヒュドラと仲良くしてた蟹くん! ヒュドラと戦ってるときになんかついでに踏みつけられて死んだ蟹くん!
1487 17/07/23(日)01:17:39 No.441476173
エジソンあんな見た目なのに身体能力は作家系キャスター相当すぎる…
1488 17/07/23(日)01:17:42 No.441476190
>そもそも中国史において三国志時代のやつらが大したことない…他の時代に大将軍いっぱい居すぎる… でもねエクステラだかトラで呂布が中国史上最強にされちゃったから… あんな辺境で暴れただけの猪武者が
1489 17/07/23(日)01:17:47 No.441476210
やっぱ蒼銀アニメ化した方が良かったんや
1490 17/07/23(日)01:17:47 No.441476214
>知名度があるってだけでエジソンがライオン頭のアイアンマンになれる世界だぞFateは あれ事情ありの超融合状態だぞ!
1491 17/07/23(日)01:17:50 No.441476221
世界史に与えた影響度ならアレクチンギスナポレオンがぶっちぎり宗教系は抜いて ナポレオンはいつ出るんだよ
1492 17/07/23(日)01:17:52 No.441476228
>>知名度があるってだけでエジソンがライオン頭のアイアンマンになれる世界だぞFateは >(フィジカルは皆無) 相応のスペックは付与されてるけど本人が肉体の使い方知らないから活かせないだけらしい
1493 17/07/23(日)01:17:52 No.441476232
>射手座蟹座獅子座とかヘラクレス被害者の会でしょ? ヘラクレスが殺した奴星座になりすぎ問題
1494 17/07/23(日)01:18:04 No.441476267
神じゃなくて強くて世界的知名度があるけど意外と知られてない英霊いないかな
1495 17/07/23(日)01:18:08 No.441476275
海外的にはダビデよりソロモンの方が人気というか話のタネになるイメージがある
1496 17/07/23(日)01:18:11 No.441476283
ヘラクレスは英語で剛力の例えの一つになるぐらいには浸透してるが 日本ではディズニーかカブトムシか
1497 17/07/23(日)01:18:18 No.441476314
むしろアメリカ歴代大統領が座に居たほうがびっくりだよね… 吸血鬼ハンターはともかく
1498 17/07/23(日)01:18:19 No.441476315
牛のうんこ流したんだっけヘラクレス
1499 17/07/23(日)01:18:21 No.441476327
呂布は半人半機のサイボーグ武将 皆知ってるね?
1500 17/07/23(日)01:18:22 No.441476335
>>射手座蟹座獅子座とかヘラクレス被害者の会でしょ? >ヘラクレスが殺した奴星座になりすぎ問題 本人も星座になったからイーブンかな
1501 17/07/23(日)01:18:23 No.441476340
ジブラルタル海峡とオリンピックの雛形と射手座と蟹座と蠍座と天の川を作った伝承持ちだからなヘラクレス
1502 17/07/23(日)01:18:27 No.441476358
結構な強さしてるけどこういう時まず話題に上がらない テオドリック大王
1503 17/07/23(日)01:18:39 No.441476425
>神じゃなくて強くて世界的知名度があるけど意外と知られてない英霊いないかな アーラシュさんはひどかったね…
1504 17/07/23(日)01:18:40 No.441476428
>ダビデの前の王がすごくかわいそうなのは知ってる 同期と部下もそいつの女が欲しいって理由で可哀想な末路喰らってる
1505 17/07/23(日)01:18:50 No.441476472
アポは正直東出先生もこれ黒歴史じゃないの?って感じの作品なのに何故か漫画化やアニメ化の企画が動いちゃったようなもんだから
1506 17/07/23(日)01:18:57 No.441476503
HEROの語源ってヘラクレスだっけ?
1507 17/07/23(日)01:19:15 No.441476595
岳飛とか日本だと誰…?ってなるし そもそも世界的に有名な世界って定義がアレだし…
1508 17/07/23(日)01:19:20 No.441476618
>>神じゃなくて強くて世界的知名度があるけど意外と知られてない英霊いないかな >アーラシュさんはひどかったね… 世界的知名度はないと思う…
1509 17/07/23(日)01:19:26 No.441476644
>結構な強さしてるけどこういう時まず話題に上がらない >ガイセリック
1510 17/07/23(日)01:19:28 No.441476660
ダビデは部下への策略が話題になるけどあれが数少ない汚点なくらいには清廉な王なのだ
1511 17/07/23(日)01:19:30 No.441476664
>関羽なんかは商売の神様として今後も永久に信仰対象だぞたぶん そういや関羽呼ばれないのは神になっちゃったからなのかなあ
1512 17/07/23(日)01:19:33 No.441476682
>海外的にはダビデよりソロモンの方が人気というか話のタネになるイメージがある Fate的にもソロモンの方が話の種なのでは?
1513 17/07/23(日)01:19:36 No.441476694
>>神じゃなくて強くて世界的知名度があるけど意外と知られてない英霊いないかな >アーラシュさんはひどかったね… イラスト公開 誰このモブ 真名判明後 アーラシュ…?って誰?
1514 17/07/23(日)01:19:38 No.441476712
>むしろアメリカ歴代大統領が座に居たほうがびっくりだよね… 知名度がキーだから英雄って制限がなくなって有名人なら誰でも呼べるようになったからしかたない
1515 17/07/23(日)01:19:44 No.441476744
>アポは正直東出先生もこれ黒歴史じゃないの?って感じの作品なのに何故か漫画化やアニメ化の企画が動いちゃったようなもんだから 別に黒歴史でもなんでもないだろ 何言ってんだおまえ
1516 17/07/23(日)01:19:47 No.441476765
青銀アニメ化したらアーラシュ好きがダース単位で死にそう
1517 17/07/23(日)01:19:54 No.441476798
アーラシュは精々クー・フーリン程度ではなかろうか
1518 17/07/23(日)01:19:56 No.441476812
三国志系は基本的に菌糸類が好き過ぎるからブレーキを意図的に超かけてる
1519 17/07/23(日)01:19:58 No.441476819
なんか伸びてるから有耶無耶の内にダメだったと総意にしたい人が来てるな
1520 17/07/23(日)01:20:11 No.441476882
世界的な知名度があったら流石に日本人にも知られてるよ
1521 17/07/23(日)01:20:11 No.441476884
ディズニーのヘラクレス好きだけどあれ自体の知名度が少しあれだから 個人的にはカブトムシだと思う
1522 17/07/23(日)01:20:20 No.441476923
>ダビデは部下への策略が話題になるけどあれが数少ない汚点なくらいには清廉な王なのだ 世界的逸話によくある優れた王も晩年はって逸話の一つだしな
1523 17/07/23(日)01:20:21 No.441476928
>>海外的にはダビデよりソロモンの方が人気というか話のタネになるイメージがある >Fate的にもソロモンの方が話の種なのでは? 日本人だってそれと意識してないだけでソロモンネタに触れまくってると思うぞ 具体的には悪魔回り
1524 17/07/23(日)01:20:21 No.441476931
>海外的にはダビデよりソロモンの方が人気というか話のタネになるイメージがある でもこれちょっと取り扱い間違ったらソニーが爆発しちゃう
1525 17/07/23(日)01:20:32 No.441476963
>そういや関羽呼ばれないのは神になっちゃったからなのかなあ そこはヘラクレスと同様問題無いと思う
1526 17/07/23(日)01:20:39 No.441476981
世界三大美人とか 勝手に主語を大きくするから日本人は嫌いなんだ!
1527 17/07/23(日)01:20:41 No.441476988
アーラシュに関してはお外にある僕の考えた最強の鯖スレの奴らが予想してた以外 誰も正解出してなかった気がする
1528 17/07/23(日)01:20:43 No.441476997
前の王に関しては主に従わなかったのが悪いし...
1529 17/07/23(日)01:20:49 No.441477024
>世界的な知名度があったら流石に日本人にも知られてるよ それこそギリシャ神話なんてその代表だよなあ
1530 17/07/23(日)01:21:03 No.441477089
そもそも東出先制黒歴史といえるほど歴史を なんでもない
1531 17/07/23(日)01:21:14 No.441477141
>そもそも東出先制黒歴史といえるほど歴史を >なんでもない やめろ!普通に色々あるだろ!
1532 17/07/23(日)01:21:16 No.441477150
中国に関しては仙人系はやばすぎて絶対鯖で呼べないと断言してた
1533 17/07/23(日)01:21:20 No.441477173
世界三大英雄は?
1534 17/07/23(日)01:21:32 No.441477215
バイバルスはネタとしちゃ美味しいんだよね モンゴルボコボコにしてハサンも皆殺しにした経歴を持つ 眼帯で金髪で美しい褐色肌の超美形で眼帯外すとオッドアイの奴隷上がりの王
1535 17/07/23(日)01:21:33 No.441477224
その点青王はその手の逸話がなかったことになったり部下のいいとこ自分の物になってるので安心だな! なんでモーさんの反乱に一杯乗る奴いるんです?
1536 17/07/23(日)01:21:34 No.441477228
>HEROの語源ってヘラクレスだっけ? すごく拡大解釈すればそう言えなくもないぐらい
1537 17/07/23(日)01:21:36 No.441477231
>世界三大英雄は? ヘラクレス!ヘラクレス!ヘラクレス!
1538 17/07/23(日)01:21:42 No.441477254
>そもそも東出先制黒歴史といえるほど歴史を ほい吸血大殲
1539 17/07/23(日)01:21:44 No.441477258
まあ普通につまらんからなアポ
1540 17/07/23(日)01:21:45 [常陸坊海尊] No.441477262
>仙人系はやばすぎて絶対鯖で呼べない 武蔵坊弁慶です!
1541 17/07/23(日)01:21:45 No.441477267
型月的にはカナンだって黒歴史じゃないし大丈夫よ
1542 17/07/23(日)01:21:47 No.441477274
ちなみにオリンピックで最初に金メダルとった人物ともされてるヘラクレス
1543 17/07/23(日)01:22:15 No.441477394
>バイバルスはネタとしちゃ美味しいんだよね >モンゴルボコボコにしてハサンも皆殺しにした経歴を持つ >眼帯で金髪で美しい褐色肌の超美形で眼帯外すとオッドアイの奴隷上がりの王 オスマン帝国系鯖いつか出てほしいもんだ
1544 17/07/23(日)01:22:22 No.441477437
やっぱりヘラクレスはすげえや!
1545 17/07/23(日)01:22:30 No.441477533
>その点青王はその手の逸話がなかったことになったり部下のいいとこ自分の物になってるので安心だな! >なんでモーさんの反乱に一杯乗る奴いるんです? みんな!人の心が分からない王は嫌だよね! 言った本人はめっちゃ後悔してる設定になった
1546 17/07/23(日)01:22:31 No.441477541
>なんでモーさんの反乱に一杯乗る奴いるんです? 水が清すぎて周りが付いていけなかった
1547 17/07/23(日)01:22:32 No.441477554
>ちなみにオリンピックで最初に金メダルとった人物ともされてるヘラクレス 円盤投げの創始者がペルセウスだっけか
1548 17/07/23(日)01:22:40 No.441477621
とりあえず一番有名なのはヘラクレスってことにしておけば争いは起きない
1549 17/07/23(日)01:22:44 No.441477648
>その点青王はその手の逸話がなかったことになったり部下のいいとこ自分の物になってるので安心だな! >なんでモーさんの反乱に一杯乗る奴いるんです? それもランスロットって奴が悪いんだよなー 俺の反乱についてきたやつら後でころそ…