虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/23(日)00:10:56 片側3車... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/23(日)00:10:56 No.441457761

片側3車線で普通に右折しようとしてんじゃねえよ… 邪魔なんだよてめえ…

1 17/07/23(日)00:18:08 No.441459741

(青ナンバー)

2 17/07/23(日)00:19:24 No.441460088

(ノーヘル)

3 17/07/23(日)00:19:53 No.441460216

これで曲がる方の道路で停まってる車の列の前にキッと停まる時ちょっと楽しい

4 17/07/23(日)00:21:51 No.441460871

別に邪魔とは思わないんけど単純に違法だバカヤロウとは思う

5 17/07/23(日)00:25:32 No.441462026

近所にどう考えても二段階右折したほうがあぶねえだろっていう交差点が近くにあるから お巡りさんにああいうとこ二段階無理だと思うんだけどどうしたらいいんすかって聞いたら 「まず取り締まられることは無いと思うけど、万一なんか言われても危険だと思ったからしませんでしたって言えば大丈夫ですよ」って言われた

6 17/07/23(日)00:25:35 No.441462042

動作としては右ウィンカー出しながら左に曲がるので後続車わかるのかなこれっていつも思う

7 17/07/23(日)00:28:44 No.441462839

そもそも原付きでなるべく片側3車線道路は走らないようにすることだ 危ないからね

8 17/07/23(日)00:29:56 No.441463128

>動作としては右ウィンカー出しながら左に曲がるので後続車わかるのかなこれっていつも思う よほどのアホでない限り免許取れた人は全員理解しておるよ

9 17/07/23(日)00:30:11 No.441463201

横断歩道から歩道に突っ込むように見えないこともないので パトカーがいる時にやると高確率でこっち見られてる

10 17/07/23(日)00:30:16 No.441463218

>動作としては右ウィンカー出しながら左に曲がるので後続車わかるのかなこれっていつも思う 二段階右折については車の免許を取るときでも学科で習うから わかるのかなじゃなくわかってないといけないのだ

11 17/07/23(日)00:30:59 No.441463391

道交法に知らないは通用しない 忘れたと言うんだ

12 17/07/23(日)00:32:05 No.441463650

うちの近くの道は二段階禁止なのでかっ飛ばして第三に入らないといけない

13 17/07/23(日)00:33:45 No.441464067

自動車学校に今通ってて路上に出始めたんだけど 俺60キロ出してんのにバンバン追い越しされて学校で習った常識が揺らいでる

14 17/07/23(日)00:33:47 No.441464077

片道三車線のT字路でも二段階禁止の標識ないとこあったりする 無理です

15 17/07/23(日)00:33:57 No.441464120

分かってないといけないと言いつつ 免許取ったのが何十年も前で何も覚えていないジジイババアだったり そもそも交付された瞬間に全ての交通法規を完全に忘れるバカもいるのだ と入っても右ウインカーを出す原付がルールとして正しいのなら気にすることはない

16 17/07/23(日)00:34:57 No.441464359

>俺60キロ出してんのにバンバン追い越しされて学校で習った常識が揺らいでる +10kmくらいまでなら取り締まられんよ

17 17/07/23(日)00:35:19 No.441464448

>俺60キロ出してんのにバンバン追い越しされて学校で習った常識が揺らいでる 流れに乗れ キチガイに対してはやり返すなスルーだ

18 17/07/23(日)00:36:23 No.441464699

片側三車線と走ったこと無いな どこのハイウェイだ

19 17/07/23(日)00:36:39 No.441464774

>学校で習った常識が揺らいでる 常識ではなく決まり事だ 決まり事を破るのは取り締まられる覚悟があってやってるだけで破るのが正しいわけではない

20 17/07/23(日)00:36:46 No.441464790

仮免練習中のプレートつけた自動車学校の車が右に進路変更しようとウインカー出してんのに全く譲ろうとしない車見たときはロックだな…ってなった

21 17/07/23(日)00:37:27 No.441464955

自転車が二段階右折せずに原付は二段階右折するっていう現状はどうかとおもう やっぱ原二以上じゃないとだめだな

22 17/07/23(日)00:37:28 No.441464961

>片側三車線と走ったこと無いな 片道2車線が交差点のところだけ右折専用レーンが分岐してるところも片道3車線の交差点扱いだよ そういうところはよほどド田舎でなければ結構あるはずだよ

23 17/07/23(日)00:39:06 No.441465355

>自転車が二段階右折せずに原付は二段階右折するっていう現状はどうかとおもう 自転車も二段階右折が義務だけどね

24 17/07/23(日)00:39:08 No.441465368

制限速度+10kmが世間のルールだね20kmオーバーしたら捕まる というか前の車と一定の車間あけて走ればいいだけ 自分が銭湯のときだけ制限速度あたりで走るのが賢い

25 17/07/23(日)00:39:54 No.441465551

>制限速度+10kmが世間のルールだね20kmオーバーしたら捕まる 15は捕まることあるから注意な

26 17/07/23(日)00:39:59 No.441465573

>自分が銭湯のときだけ制限速度あたりで走るのが賢い 俺もそう思う!(全開加速しながら)

27 17/07/23(日)00:42:27 No.441466168

車のメーターは実際の速度よりも遅く表示されるとかなんとか 知らんけど

28 17/07/23(日)00:42:44 No.441466239

>>自転車が二段階右折せずに原付は二段階右折するっていう現状はどうかとおもう >自転車も二段階右折が義務だけどね 自転車が右折レーンにいるのか…

29 17/07/23(日)00:42:56 No.441466283

自転車はそもそも第二レーンも入っちゃ駄目だから原付きより縛りが厳しいよ 本来は…

30 17/07/23(日)00:42:58 No.441466292

>自転車も二段階右折が義務だけどね ルールを知らないか知らないふりして堂々と自分ルールで走る自転車の現状って感じだ 改正で自転車が走る場所を明確化すると窮屈だ!っつって持論を展開しつつ 結局ルールを守らないからマジで交差点毎に見張らないと改善し無さそう

31 17/07/23(日)00:43:24 No.441466387

「安全を確保できない時はやるな」という講習で最初に学ぶ大前提を覚えてない「」は多い

32 17/07/23(日)00:44:06 No.441466553

>ルールを知らないか知らないふりして堂々と自分ルールで走る自転車の現状って感じだ まあ信号すら守らないからね自転車

33 17/07/23(日)00:44:25 No.441466628

チャリンカスは俺は法的に守られてる!って根拠のない自信で道路を走ってるからな

34 17/07/23(日)00:44:33 No.441466656

たまに原付二種の存在を知らない人がいる…

35 17/07/23(日)00:45:09 No.441466815

歩行者用の道が陸橋しかない交差点とかわからなくもないけど自転車はバイクより死に急いでる人おおい

36 17/07/23(日)00:45:16 No.441466841

糞虫ペダルウザいよね 自転車の値段しか誇れないのにルールも守らないし

37 17/07/23(日)00:45:40 No.441466934

>たまに原付二種の存在を知らない人がいる… ごめん知らないや 二種ってことは一種もあるんだろうけどどう違うんだろう

38 17/07/23(日)00:45:46 No.441466953

>チャリンカス

39 17/07/23(日)00:45:50 No.441466971

>チャリンカスは俺は法的に守られてる!って根拠のない自信で道路を走ってるからな 守られたいなら法律守れよ…って思うわ 守って

40 17/07/23(日)00:46:15 No.441467088

なんでわかりやすいのに反応しちゃうの

41 17/07/23(日)00:46:23 No.441467124

この白帯が目に入らぬか!すればいい

42 17/07/23(日)00:46:30 No.441467154

こんなとこにも低脳沸くのかようぜえ…

43 17/07/23(日)00:46:39 No.441467183

>二種ってことは一種もあるんだろうけどどう違うんだろう 排気量 51cc以上は2種だから30km制限も二段階右折もない 見分け方はナンバーの色が黄色かピンクだったら2種だ

44 17/07/23(日)00:46:50 No.441467219

歩道走ってるママチャリの方が分別を弁えてる

45 17/07/23(日)00:47:32 No.441467399

急に自転車叩きになってわかりやすすぎる

46 17/07/23(日)00:47:51 No.441467473

>歩道走ってるママチャリの方が分別を弁えてる 自転車通行可の標識ないのに歩道走ってる…

47 17/07/23(日)00:48:02 No.441467521

意図的に荒れるように誘導してないか「」

48 17/07/23(日)00:48:03 No.441467522

青信号を直進そこで足ターンして直進する

49 17/07/23(日)00:48:32 No.441467644

カブ50に乗ってるけどうまく二段階右折できるようになったけど 逆に二車線での右折が怖いよ 右側車線が怖いよぉ 左側がいいのに右折の時とバスに邪魔されたときいかないといけないよぉ・・・

50 17/07/23(日)00:49:06 No.441467768

>こんなとこにも低脳沸くのかようぜえ… 交通系のスレはいっつも沸いてるんですよ

51 17/07/23(日)00:49:11 No.441467786

>二種ってことは一種もあるんだろうけどどう違うんだろう ちなみに4種まであって排気量250CCと400CCで分かれてる

52 17/07/23(日)00:49:24 No.441467844

二段階右折は車線変更考えなくて良いから楽だ

53 17/07/23(日)00:49:27 No.441467857

そうだね×1だと自演を疑われるのて止めてください!

54 17/07/23(日)00:50:01 No.441467997

最近免許取ったんだけど 教官からスピード出せるときは出せ(無論法定規制速度内ね)って言われたんだけどこれって安全という視点から見るとおかしくない? 安全のことだけ考えればみんな徐行して交通すればいいじゃん警察だってそれで取り締まることないのに

55 17/07/23(日)00:50:45 No.441468187

原付二種は原付じゃないんだっけ?標識わけわかなんあい

56 17/07/23(日)00:50:54 No.441468220

まあ実際は二段階右折する奴なんていないけどな

57 17/07/23(日)00:50:56 No.441468233

スピード出せる所で出さないのは他の交通の妨げになるぞ

58 17/07/23(日)00:51:05 No.441468267

この標識見たことないけど皆どこに住んでるの・・・

59 17/07/23(日)00:51:09 No.441468287

>安全のことだけ考えればみんな徐行して交通すればいいじゃん警察だってそれで取り締まることないのに 交通違反での罰則金は予算が組まれているので取り締まることがなくなるようにすることはないのです

60 17/07/23(日)00:51:17 No.441468318

>安全のことだけ考えればみんな自動車乗らなきゃいいじゃん

61 17/07/23(日)00:51:19 No.441468322

上でも言われてるけど流れに乗って走れ それが一番安全

62 17/07/23(日)00:51:27 No.441468358

>まあ実際は二段階右折する奴なんていないけどな 都内だと結構取り締まりやってるのだ…

63 17/07/23(日)00:51:33 No.441468386

>スピード出せる所で出さないのは他の交通の妨げになるぞ 安全第一って考えからするとどうしても納得できなくてなあ…

64 17/07/23(日)00:51:43 No.441468432

流れに乗らない方が危ないから流れをぶった切って制限速度を頑なに守るのは危ないぞ

65 17/07/23(日)00:51:46 No.441468451

>原付二種は原付じゃないんだっけ?標識わけわかなんあい 原付だから高速とかには乗れない

66 17/07/23(日)00:51:48 No.441468459

そりゃまあ法定速度内ではスピード出せっていうよ…

67 17/07/23(日)00:51:55 No.441468492

警視庁はうるさいよね…

68 17/07/23(日)00:52:02 No.441468526

二段階右折無視の原付はだいたい信号青になったとたん60kmでぶっ飛ばす奴が多いし大して邪魔じゃないからいい 右折レーンのロードレーサーお前だけは許さん

69 17/07/23(日)00:52:33 No.441468651

>安全第一って考えからするとどうしても納得できなくてなあ… 結局みんな自分のルールを押し付けあってるだけなので 破ると罰則のある交通法規以外は信じちゃ損するよ

70 17/07/23(日)00:52:39 No.441468684

>交通違反での罰則金は予算が組まれているので 警察が一番やってはいけない事では?

71 17/07/23(日)00:52:43 No.441468704

原付も40キロまでOKにしてよ 30キロはだめだよあぶないよ!!

72 17/07/23(日)00:53:02 No.441468791

自分だけノロノロ運転してれば後ろに車が詰まるし 俺が流れを作ってるようなもんだし

73 17/07/23(日)00:53:10 No.441468821

>二段階右折無視の原付はだいたい信号青になったとたん60kmでぶっ飛ばす奴が多いし大して邪魔じゃないからいい そうかな… ていうか原付き60kmも出るかな…たいてい信号待ちで間抜けて先頭いって ちんたら走ってクソ邪魔になってる気がする

74 17/07/23(日)00:53:22 No.441468884

30台ぐらいで環八を30キロ制限で走ったら流石にお巡りさんも怒るかな

75 17/07/23(日)00:53:22 No.441468886

>結局みんな自分のルールを押し付けあってるだけなので >破ると罰則のある交通法規以外は信じちゃ損するよ 岡山はウィンカー出さないのがマナーみたいになってるらしいからな…

76 17/07/23(日)00:53:28 No.441468914

>二段階右折無視の原付はだいたい信号青になったとたん60kmでぶっ飛ばす 青になった瞬間60kmまで加速できるのって50ccだと難しいし2種じゃないの

77 17/07/23(日)00:53:42 No.441468973

>岡山はウィンカー出さないのがマナーみたいになってるらしいからな… 地獄か岡山

78 17/07/23(日)00:53:56 No.441469027

>岡山はウィンカー出さないのがマナーみたいになってるらしいからな… マジかよ狂ってるな岡山県

79 17/07/23(日)00:54:05 No.441469077

>右折レーンのロードレーサーお前だけは許さん 違和感を覚えないのか疑問だわ チャリ仲間で自浄できないのか 車に自浄させんなよ

80 17/07/23(日)00:54:06 No.441469080

徐行みたいなスピードで走ると今度は歩行者が無理をして来るんだよ

81 17/07/23(日)00:54:17 No.441469130

>岡山はウィンカー出さないのがマナーみたいになってるらしいからな… ヤベェ県民性だ…

82 17/07/23(日)00:54:18 No.441469134

数年前まで二段階右折禁止交差点でもUターンはしちゃいけなかったんだっけ

83 17/07/23(日)00:54:22 No.441469149

昔の7.2馬力あるJOGとかフロントアップしながら60km出しよる

84 17/07/23(日)00:54:25 No.441469165

教習で右左折の30m前でウインカー出せって習ったけど 誰も守ってなくねこれ

85 17/07/23(日)00:54:49 No.441469271

>車に自浄させんなよ うん?

86 17/07/23(日)00:54:55 No.441469303

>破ると罰則のある交通法規以外は信じちゃ損するよ 自転車の違反に罰則取ってないおまわりさんクビにできないかな・・・

87 17/07/23(日)00:55:06 No.441469340

でも日本の交通事情はすごくいいよね クラクションなんて念に数回しか鳴らさなくていいしバンパーぶつけられないし

88 17/07/23(日)00:55:21 No.441469406

>誰も守ってなくねこれ 右折レーンに車線変更する時には出すべきなんだけどね 出さないねみんな

89 17/07/23(日)00:55:23 No.441469410

ウインカー出すタイミングは何メートル手前とかじゃなくて 曲がるためにブレーキ踏む2秒くらい前に出せって教えて欲しい

90 17/07/23(日)00:55:26 No.441469422

世界基準来たな…

91 17/07/23(日)00:56:04 No.441469575

ウインカーは3秒前だ

92 17/07/23(日)00:56:46 No.441469772

>ウインカーは3秒前だ それ車線変更じゃないか?

93 17/07/23(日)00:56:47 No.441469778

ウインカー出すのは女々か?

94 17/07/23(日)00:56:54 No.441469830

老人ののったプリウスと若い姉ちゃんの軽自動車とは車間距離多めにとらないとね

95 17/07/23(日)00:56:55 No.441469835

ウインカー5回くらい点滅させないとハンドルロックするようにしよう

96 17/07/23(日)00:57:03 No.441469878

>ウインカーは3秒前だ それは車線変更とかの時 右左折は30m前

97 17/07/23(日)00:57:14 No.441469912

>ウインカーは3秒前だ 車線変更は3秒前 右左折前は30m前なの そう習ったもん

98 17/07/23(日)00:57:29 No.441469988

車線変更と同時にウィンカー出してるやつ 宇宙船の軌道修正スラスターじゃねえんだぞ

99 17/07/23(日)00:57:42 No.441470041

そんなの気にせず早めにだしていいのよウィンカー

100 17/07/23(日)00:58:00 No.441470115

時々優先道路ってわかるか?って奴がいてこわい

101 17/07/23(日)00:58:02 No.441470130

近所のオッサンにはやすぎると後続車を勘違いさせるから直前にとか良くわからないこと教えられた

102 17/07/23(日)00:58:07 No.441470149

>自転車の違反に罰則取ってないおまわりさんクビにできないかな・・・ 自転車はすぐ反則金になるような取締ができないので見て見ぬふりなのだ 自転車取り締まってる間に免許ありの車両取り締まってたほうがノルマ達成楽だからね

103 17/07/23(日)00:58:16 No.441470189

>教習で右左折の30m前でウインカー出せって習ったけど >誰も守ってなくねこれ うちの地域では1車線目で右側に寄ってるくせに信号が青になったら急にウィンカーだして左折するやつが多い 特にタクシーに多い

104 17/07/23(日)00:58:53 No.441470345

踏切の一時停止守ってないやつ多すぎる

105 17/07/23(日)00:59:06 No.441470393

地元じゃウインカー自体あまり出さない

106 17/07/23(日)00:59:16 No.441470440

右左折をする時は徐行が必要で徐行はおよそ10km 30m手前からウィンカーつけるとしたら3秒前 だから右左折の3秒前にウィンカーつけるのは間違っちゃいない

107 17/07/23(日)00:59:18 No.441470448

>時々優先道路ってわかるか?って奴がいてこわい すまない… 交差点で自分含めて3台ぐらいでお見合いすると優先順位が一瞬わからなくなる

108 17/07/23(日)00:59:20 No.441470457

岡山人きたな…

109 17/07/23(日)00:59:21 No.441470458

出せよ!

110 17/07/23(日)00:59:30 No.441470493

これだから田舎のドライバーは嫌なんだ!

111 17/07/23(日)00:59:34 No.441470507

窓はあけないけど一時停止まもらないやつなんてそうそういないよ…格好のねずみ取りすぽっとじゃないか…

112 17/07/23(日)00:59:49 No.441470556

☆ 合 図

113 17/07/23(日)00:59:49 No.441470560

>そんなの気にせず早めにだしていいのよウィンカー 教習中にそれやったら、「前の十字路で曲がると勘違いされるからやめろ」って言われた 交差点30m以内にT字路十字路ある場合とか遅めに出さなきゃダメとかいろいろ大変だったよ

114 17/07/23(日)01:00:01 No.441470623

>そんなの気にせず早めにだしていいのよウィンカー うちの社長は100mぐらい前から出してどこで曲がるのかわからん…

115 17/07/23(日)01:00:15 No.441470711

ウインカーは他人に曲がりますよって合図だからな! 合図もなく曲がるな

116 17/07/23(日)01:00:34 No.441470795

踏切一時停止は完全停止までしてる車は少ないな たまにパトカーちゃんが見張ってる

117 17/07/23(日)01:00:46 No.441470853

自転車で信号待ちしてる時は周りのウインカーめっちゃ見る 左折したい時に対向車を見て出してないから安心して曲がったら右折してきて焦る

118 17/07/23(日)01:01:11 No.441471013

>これだから田舎のドライバーは嫌なんだ! 大都会やぞ!

119 17/07/23(日)01:01:25 No.441471080

>教習中にそれやったら、「前の十字路で曲がると勘違いされるからやめろ」って言われた 俺はそう思って出さなかったらルール通り出せって言われた…

120 17/07/23(日)01:01:26 No.441471083

後ろのドライバーが「あっこいつもうすぐ曲がるな」って気づくのに勘違いもクソもないよ… ウィンカーチカチカしたままずっと直進するならおかしいけど

121 17/07/23(日)01:01:36 No.441471133

時々こいつウインカー出してねぇ…どっちに曲がるんだよ!クソ! ああ直進するんですねスイマセン…ってなる

122 17/07/23(日)01:01:44 No.441471162

>左折したい時に対向車を見て出してないから安心して曲がったら右折してきて焦る 邪魔だから歩道走って 左折したいなら信号にも引っかからないよ

123 17/07/23(日)01:01:44 No.441471165

>大都会(サカオオ)やぞ!

124 17/07/23(日)01:01:48 No.441471176

岡山はちょっと通りかかっただけなのにすぐ煽られたから嫌い

125 17/07/23(日)01:01:53 No.441471205

◇◇が地面に書いてある交差点ならそのマークの始まりが大体交差点手前30mなので参考にして欲しい

126 17/07/23(日)01:02:06 No.441471258

>岡山はちょっと通りかかっただけなのにすぐ煽られたから嫌い 交通マナー最低だっけか

127 17/07/23(日)01:02:12 No.441471283

岡山だか名古屋だかの人がウインカーなんで出さないのかってインタビューで ウインカー出したら後ろの車にどっちに曲がるかバレるじゃん とか言っててわからない!文化が違う!って思った

128 17/07/23(日)01:02:14 No.441471297

http://j-town.net/tokyo/news/localnews/226239.html これを全国に導入しよう

129 17/07/23(日)01:02:19 No.441471321

>>これだから田舎のドライバーは嫌なんだ! >大都会やぞ! 名古屋はこういうこと言う

130 17/07/23(日)01:02:22 No.441471336

>踏切の一時停止守ってないやつ多すぎる 前の車が踏み切りで一時停止して発進したと思ったら向こうが詰まってて線路の真ん中でまた止まったのはアホかと思った 一時停止することが目的じゃないんですよ・・・

131 17/07/23(日)01:02:31 No.441471391

岡山はスパイでもいんのか

132 17/07/23(日)01:02:38 No.441471423

大都会名古屋 実に素敵じゃあないか

133 17/07/23(日)01:02:44 No.441471445

書き込みをした人によって削除されました

134 17/07/23(日)01:02:45 No.441471451

原付乗ってるけど三車線あったら二段階じゃないと怖くて曲がれないよ…… 絶対一番右に寄せる方が危ないって!

135 17/07/23(日)01:02:54 No.441471484

>岡山はスパイでもいんのか 明治時代の田舎

136 17/07/23(日)01:03:19 No.441471586

>歩行者「邪魔だから車道走って」

137 17/07/23(日)01:03:29 No.441471647

最近免許取ったばっかだから知りたいんだけど 左折するときに予め道路の左側に車寄せてから左折すると思うんだけど ウインカーで指示出してから左によるのと左によってからウインカー出すの、後ろにいる場合どっちのがいい?

138 17/07/23(日)01:03:42 No.441471695

マナー最低は名古屋とかじゃない? 岡山は合図出さないのと未だにVIPカー乗ったヤンキーがたまに居るくらいだよ

139 17/07/23(日)01:03:50 No.441471722

>左折したいなら信号にも引っかからないよ 歩道がある道路ばかりじゃないからね… 車道を走るときは車道の表記や信号に従うよ 許してくれるねグッドトリップ

140 17/07/23(日)01:03:56 No.441471744

左折の時は寄せなくていいって習ったな

141 17/07/23(日)01:03:58 No.441471752

ピザ屋とか郵便とか新聞配達なんかの仕事で走ってる原付は命の危険に晒しても許されるみたいな風潮あるよね

142 17/07/23(日)01:04:14 No.441471846

>左折の時は寄せなくていいって習ったな うそつけーーーーーーーーーーーーーーー

143 17/07/23(日)01:04:18 No.441471872

>マナー最低は名古屋とかじゃない? >岡山は合図出さないのと未だにVIPカー乗ったヤンキーがたまに居るくらいだよ どっちもクソだよ

144 17/07/23(日)01:04:30 No.441471926

>原付乗ってるけど三車線あったら二段階じゃないと怖くて曲がれないよ…… 自分の車線が太くて曲がろうとしてる道が狭い場合 二段階だと交差点渡った先に待ってる場所が全くなくて 横断歩道を塞ぐか車道を塞ぐかの二択になることがある

145 17/07/23(日)01:04:35 No.441471957

丁字路の側道から一時停止無視して突っ込んでくるだけならまだ良い 本線から側道に右折しようとしてる俺に対して反対車線を完全に潰しながらクラクション鳴らしてくるゴミは何なの

146 17/07/23(日)01:04:37 No.441471972

名古屋は交通事故連続14年ワースト1位なので頑張って欲しい

147 17/07/23(日)01:04:49 No.441472035

左折の時に寄せる寄せないも正解がなくてずっと議論というか喧嘩の元だった気がする

148 17/07/23(日)01:04:59 No.441472080

>時々こいつウインカー出してねぇ…どっちに曲がるんだよ!クソ! >ああ直進するんですねスイマセン…ってなる あっそこの道直進できたんだ…ごめんねってなること結構あるよね

149 17/07/23(日)01:05:11 No.441472127

チャリを巻き込まないように左端を詰めろと教わるはずだよ チャリしか乗らず道路交通法も知らないカスはそこにキレるけど

150 17/07/23(日)01:05:40 No.441472281

>丁字路の側道から一時停止無視して突っ込んでくるだけならまだ良い >本線から側道に右折しようとしてる俺に対して反対車線を完全に潰しながらクラクション鳴らしてくるゴミは何なの 左方優先は割と知らないで運転してる人が多い気がする

151 17/07/23(日)01:05:58 No.441472364

>車道を走るときは車道の表記や信号に従うよ そういう道は自転車で走るなよ!

152 17/07/23(日)01:05:59 No.441472370

香川とかもマジで普通に交通マナー最悪なんだよな

153 17/07/23(日)01:06:14 No.441472440

>横断歩道を塞ぐか車道を塞ぐかの二択になることがある あれ車道塞ぐ方が正解なのかね 死にそうだと判断したから横断歩道に少し寄せましたって言い訳は出来ないのかな

154 17/07/23(日)01:06:52 No.441472599

>あれ車道塞ぐ方が正解なのかね 安全に二段階右折が出来ない場合はコマ割り右折が正解

155 17/07/23(日)01:07:12 No.441472709

チャリ憎いさんは適正検査でどういう結果出たんだろう つか免許持ってんのかな…

156 17/07/23(日)01:07:23 No.441472786

>自転車通行可の標識ないのに歩道走ってる… 車道あぶないかなって時は歩道いってもいいのよ 行ってくれたほうが助かるとかじゃなくてちゃんとそうなってる

157 17/07/23(日)01:07:24 No.441472789

>チャリしか乗らず道路交通法も知らないカスはそこにキレるけど あーなるほど 正しい情報広まるのが言葉に詰まるから嘘流したりするのか…

158 17/07/23(日)01:07:32 No.441472831

原付二種で高速道路乗りたいとは言わない 自動車専用道路は使わせてくだち…

159 17/07/23(日)01:08:02 No.441472970

>自動車専用道路は使わせてくだち… ガイオブジーがあそこたまに通るから駄目だな

160 17/07/23(日)01:08:26 No.441473084

>自動車専用道路は使わせてくだち… ボアアップしろ

161 17/07/23(日)01:08:26 No.441473085

車の安全じゃなく歩行者とかの安全優先するように教育できないもんだろうか 路駐とかで見通し悪くても速度落とさないから危なすぎる

162 17/07/23(日)01:08:44 No.441473175

>原付二種で高速道路乗りたいとは言わない >自動車専用道路は使わせてくだち… スーパー林道とかも走れないんだっけ

163 17/07/23(日)01:09:06 No.441473292

自転車で無法に乗ってる奴は叩かれるべきだけどマナーを守って乗ってるのは良いじゃん

164 17/07/23(日)01:09:29 No.441473410

>車の安全じゃなく歩行者とかの安全優先するように教育できないもんだろうか >路駐とかで見通し悪くても速度落とさないから危なすぎる してる!めっちゃしてる!! なぜみんな守らない…

165 17/07/23(日)01:09:33 No.441473429

>歩行者とかの安全優先するように教育できないもんだろうか ちゃんとそう教わるよ!? 教わった上で守ってないクズが多数なだけだ

166 17/07/23(日)01:09:40 No.441473455

急いで無いとき前提だけどパズルみたいに絡み合って動けなくなった所に巻き込まれるとどうすんだよこれってワクワクするよね

167 17/07/23(日)01:09:45 No.441473471

自転車でマナーとか守ってる奴いねえよ!

168 17/07/23(日)01:09:53 No.441473526

自転車も原付きもとにかく叩きたいキチガイがいるからな

↑Top