17/07/20(木)23:39:45 パック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/20(木)23:39:45 No.441012590
パック剥いてもレアはでないからシングルで済ませる カードゲーマーなんてそれでいいんだよ…
1 17/07/20(木)23:41:59 No.441013327
近所で遊戯王のサーキットブレイクが投げ売りされてたんだけど 塩パックかなんかなの 現状最新弾でしょ
2 17/07/20(木)23:44:49 No.441014155
リミテしようぜ
3 17/07/20(木)23:46:13 No.441014560
楽しいから1箱買ってるけどシングルの方が安いんだろうな
4 17/07/20(木)23:54:49 No.441016967
クラン制だとパックで買ううまあじがあんま無いよね…リミテもほぼできないし
5 17/07/20(木)23:59:54 No.441018342
リミテが一番定着してるのはやっぱMTGなんかな 確かパック一つでやる方法もあったよね
6 17/07/20(木)23:59:55 No.441018350
>塩パックかなんかなの 10期入ってからトップレアでもそんなに高値じゃないパックしか出てない
7 17/07/21(金)00:10:07 No.441020774
>リミテが一番定着してるのはやっぱMTGなんかな >確かパック一つでやる方法もあったよね DMもドラフトやろうとはしてたけど定着してない感があるなあ… トッキュー8とかやってた時代は一時やめてたからその頃は知らないけど
8 17/07/21(金)00:13:13 No.441021598
今回のMTG塩過ぎて普通に剥くのは絶対しない
9 17/07/21(金)00:13:31 No.441021678
トッキュー8はメインターゲットの子供が食いつかないことを理解した方がいい 子供は2・2・2・2は平気でも8は中々金を出さないのだから
10 17/07/21(金)00:14:48 No.441021980
>現状最新弾でしょ 正直羨ましい…
11 17/07/21(金)00:15:13 No.441022080
破滅の刻は強いカードは多いけどシングル価格でいうと間違いなく塩ではある
12 17/07/21(金)00:15:59 No.441022283
>10期入ってからトップレアでもそんなに高値じゃないパックしか出てない 幽鬼系手札誘発シリーズとか妖精伝姫シリーズとか10期でなくなったよね
13 17/07/21(金)00:16:12 No.441022322
つまりデュエマでパックウォーズができれば…
14 17/07/21(金)00:21:07 No.441023589
>今回のMTG塩過ぎて普通に剥くのは絶対しない アンコ強いから元は取りやすい というか仲間内で開け合うのをオススメする 店もアンコトレードくらいなら見て見ぬふりをするし
15 17/07/21(金)00:22:25 No.441023948
バトスピが本格的に怪しくなってきた ルール介入効果を気軽にやるのは危ない
16 17/07/21(金)00:22:59 No.441024091
遊戯王はとりあえずよほど特殊なパック出ない限り全部友人達と3~4箱は買ってるな 最近パックの再販しばらくしなかったりあとから使えるようになるカードが出たりすることもあるから
17 17/07/21(金)00:24:22 No.441024483
確かに破滅は塩だけど二箱でマスピ二枚出たから満足した
18 17/07/21(金)00:25:04 No.441024676
バトスピの光主Xレアが箱に1枚なんだろうと思うと憂鬱になる 今はどこのメーカーも封入率上げてるのに何故そうなる…
19 17/07/21(金)00:26:33 No.441025071
Z/Xのガチャあれパンドラの箱だと思うんだけどなあ… ふざんけんなって扱いやめるショップ出ない?
20 17/07/21(金)00:26:50 No.441025141
>ルール介入効果を気軽にやるのは危ない あれは煌臨使用率低すぎ問題解決のためだし…
21 17/07/21(金)00:27:58 No.441025382
>ふざんけんなって扱いやめるショップ出ない? ブロッコリーとずぶずぶじゃないショップは既にリゲルパックのあたりで見限ってるから大丈夫
22 17/07/21(金)00:28:31 No.441025496
デュエマは封入率良いから剥いてて楽しいしドラフト向けの整備もされてるからリミテ根付く下地は十分だと思うんだけどね
23 17/07/21(金)00:29:07 No.441025621
ゼクスなんて今の時点で取扱いやめてるショップ多いからあんまり影響しないと思う
24 17/07/21(金)00:29:13 No.441025643
まずリミテッドが子供向けでない事を理解してほしい
25 17/07/21(金)00:30:29 No.441025893
ブロッコリー今ZX以外にカードゲームやってたっけ?
26 17/07/21(金)00:30:38 No.441025924
中途半端にテーマカードが集まってストレージばっかかさばるのいいよね
27 17/07/21(金)00:30:38 No.441025929
メイン層のキッズはリミテなんてしないから根付かないと思うよ
28 17/07/21(金)00:31:17 No.441026044
ゼクスのカードガチャは6万パック限定だったのを売り切ったらしいので 3000箱分のパックの売り上げがブロッコリーに直接入ったことになる 最新弾の予約や発注が締め切られてからガチャが発表されたんで取り扱ってるショップも現状被害少ないけど 次の弾もやる可能性が高いんで、次の弾からはガチャに回すために小売店への予約を控えるユーザーが出るかもしれない
29 17/07/21(金)00:31:27 No.441026090
>Z/Xのガチャあれパンドラの箱だと思うんだけどなあ… >ふざんけんなって扱いやめるショップ出ない? 発売前にとっくにガチャ準備分は完売したので安心してほしい
30 17/07/21(金)00:31:43 No.441026116
MTGのリミテが成立するのは枚数単位で見たときの金額が安い上デッキの半分が土地だからで 雑に8パック向いてその束をリミテのデッキと呼ぶ他のゲームには真似できない
31 17/07/21(金)00:31:50 No.441026146
ドラフトはピックに失敗してしまったら戦う事が苦痛な代物が出来上がるからハードルが高い シールドは高い
32 17/07/21(金)00:31:52 No.441026148
キッズはコロコロにデッキつけて引きずり込めばいいんだよ…
33 17/07/21(金)00:31:54 No.441026162
>中途半端にテーマカードが集まってストレージばっかかさばるのいいよね 遊戯王は魔法罠の封入率が減ってるせいでモンスターカードばかりがストレージを圧迫する…割合的に箱で3:1位になってるし…デッキ組もうとすると使わないテーマモンスターがどんどん増えて行く…
34 17/07/21(金)00:32:24 No.441026246
>ブロッコリー今ZX以外にカードゲームやってたっけ? D0もアクエリも死んだ ゼクスが死ぬとしたらアクエリD0みたいにバックも出さずに公認大会だけ何年も続けてから終わるのかもしれない
35 17/07/21(金)00:33:31 No.441026465
テーマで縛ってくるTCGつまんね!
36 17/07/21(金)00:34:20 No.441026619
キッズがリミテやろーぜーとはまずならないから無理だろな
37 17/07/21(金)00:34:38 No.441026677
リミテッドに関しては公式が出版出来るレベルの名記事やってるから もっとアレを初心者に向けて発信しろよと思う
38 17/07/21(金)00:34:50 No.441026717
>テーマで縛ってくるTCGつまんね! けどテーマで縛らないと基礎部分でインフレ起こして最終的にみんな同じようなデッキに… テーマで縛っても同じだった!
39 17/07/21(金)00:34:56 No.441026740
>テーマで縛ってくるTCGつまんね! だってデッキ組めないってプレイヤーの方から言ってくるし…
40 17/07/21(金)00:35:00 No.441026756
>D0もアクエリも死んだ しらなかったそんなの… 調べたらずっと前だった
41 17/07/21(金)00:35:24 No.441026817
フライデーの景品でパックウォーズするのが一番 相手はいない
42 17/07/21(金)00:35:29 No.441026836
ヴァンガとかヴァイスみたいに構築レベルでテーマ縛りあるとつらい
43 17/07/21(金)00:35:56 No.441026903
>ドラフトはピックに失敗してしまったら戦う事が苦痛な代物が出来上がるからハードルが高い >シールドは高い 一応レアだけメモってレアは出した本人回収アンコは要相談とかだと周りを気にせずピックできたりする
44 17/07/21(金)00:36:20 No.441026979
一応アクエリは死ぬ直前にパック出してくれた 各勢力ごとに一箱買うと通常加工のカードならSRまで全種4枚ずつ仕様だった
45 17/07/21(金)00:37:01 No.441027101
パックウォーズとかマジックリーグみたいなカジュアルリミテッドもそこそこ楽しめるのがMTGの強み
46 17/07/21(金)00:37:07 No.441027119
周りもみんな職を得てTCG仲間と会う機会が減っていっぱいかなしい
47 17/07/21(金)00:37:09 No.441027125
テーマというか属性で縛ってた筈なのに どの属性も同じデッキの回りをしたパズドラには参っちゃうね
48 17/07/21(金)00:37:18 No.441027154
ウィクロスもリミテ出来るんすよって配信で紹介してたけどライフバーストや限定やルリグやらでごたごたしてて無理すんなって気持ちになった
49 17/07/21(金)00:38:22 No.441027357
ウィクロスのリミテってすごろくじゃねえの!?
50 17/07/21(金)00:38:26 No.441027375
モンコレとゼクスはシールド戦用のカードをプロキシやらで用意してその辺の問題を克服してたはず
51 17/07/21(金)00:38:47 No.441027451
>ウィクロスもリミテ出来るんすよって配信で紹介してたけどライフバーストや限定やルリグやらでごたごたしてて無理すんなって気持ちになった できるわけねえ!