17/07/20(木)23:10:35 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/20(木)23:10:35 No.441004888
「」の貯金残額は?
1 17/07/20(木)23:11:06 No.441005024
そんなものはない
2 17/07/20(木)23:13:22 No.441005647
定期含めると500万
3 17/07/20(木)23:13:41 No.441005732
1000万円
4 17/07/20(木)23:13:57 No.441005794
25万
5 17/07/20(木)23:14:10 No.441005857
10まんえん
6 17/07/20(木)23:14:28 No.441005934
600えん
7 17/07/20(木)23:14:38 No.441005978
3万円
8 17/07/20(木)23:15:23 No.441006160
ちょうど1000万円 親の介護で半分くらい消えるんだろな・・・
9 17/07/20(木)23:16:48 No.441006494
20万ちょい
10 17/07/20(木)23:16:56 No.441006532
30万弱くらい
11 17/07/20(木)23:17:58 No.441006775
じゃあ1500万
12 17/07/20(木)23:18:02 No.441006796
「」ってお金使わなそうなのに意外と持ってないな 知り合いは風俗だの散財大好き人間ばかりだから金使わなけりゃ貯まるもんだと思うが
13 17/07/20(木)23:18:34 No.441006934
(年齢-20)×36万あれば上出来な気がする
14 17/07/20(木)23:18:39 No.441006952
15万 来月のカード引き落としが12万 給料は15万 てことは大丈夫ってこと
15 17/07/20(木)23:18:59 No.441007039
生々しいけど田舎暮らしで30前半で300万くらいで独身実家暮らし 貯めていいのか嫁などウチには来ない!で強気で使い切るのがいいのやら
16 17/07/20(木)23:20:00 No.441007271
自分で貯めた分は520万くらい 他色々含めると1300万くらいかな…
17 17/07/20(木)23:20:27 No.441007377
貯金なんて無い
18 17/07/20(木)23:22:27 No.441007855
嗜好品は給料日に買うオロナミンCだけにして殆ど貯金してる 欲しい物を買う気力が無い
19 17/07/20(木)23:24:36 No.441008330
>「」ってお金使わなそうなのに意外と持ってないな >知り合いは風俗だの散財大好き人間ばかりだから金使わなけりゃ貯まるもんだと思うが 何に使ってるのか計算して見たら8割近く食費だった
20 17/07/20(木)23:24:37 No.441008335
お金使うのって才能いるよね…
21 17/07/20(木)23:24:39 No.441008339
250万くらいだったと思う この程度でも投資の案内が来る
22 17/07/20(木)23:25:34 No.441008613
>嗜好品は給料日に買うオロナミンCだけにして殆ど貯金してる まともに働いてるのに半額飯ばかり買う俺でもあんたの節制っぷりには勝てないわ
23 17/07/20(木)23:25:36 No.441008625
開けもしないおもちゃを毎月5万は買ってるなあ 無駄だよなあ でもなあ
24 17/07/20(木)23:25:42 No.441008655
1300万
25 17/07/20(木)23:26:00 No.441008726
>この程度でも投資の案内が来る その手のサプライヤーは借金してでも投資しろってスタイルだから…
26 17/07/20(木)23:26:37 No.441008876
>何に使ってるのか計算して見たら8割近く食費だった 好きなものに使うのが幸せだからそれでいいと思う
27 17/07/20(木)23:27:19 No.441009046
700万くらい お金かからない趣味だと結構いい速度でたまるね
28 17/07/20(木)23:27:23 No.441009056
20万くらい
29 17/07/20(木)23:27:29 No.441009088
>お金使うのって才能いるよね… 人生楽しめてる感あって羨ましいとは思うけど でも貯金(投資)の安心感の方が好き
30 17/07/20(木)23:27:42 No.441009152
>お金使わないのって才能いるよね…
31 17/07/20(木)23:28:23 No.441009335
貯金ある人は普段何食べてんの?
32 17/07/20(木)23:28:53 No.441009467
毎月キッチリ使いきるのでガチでゼロ 会社の年金だけが頼りな三十代です
33 17/07/20(木)23:29:01 No.441009507
虹裏以外の趣味で金使うと言えば旅行くらいだわ 声優好きだったりそれなりにオタクらしい趣味もあるけど 遠征してまでライブに行くかと言えばそうではない中途半端感
34 17/07/20(木)23:29:40 No.441009719
金使う事無かったけど会社のギャンブル中毒者と話合わせる為にギャンブル付き合ってたら殆どなくなった これ以上に無駄な使い方してる奴は殆どいないと思う
35 17/07/20(木)23:30:07 No.441009837
>毎月キッチリ使いきるのでガチでゼロ >会社の年金だけが頼りな三十代です 風俗とパチンコとタバコと後何に使えばゼロに出来るんだ
36 17/07/20(木)23:31:06 No.441010114
奨学金いいよね
37 17/07/20(木)23:31:42 No.441010270
金のかかる趣味はないのに貯金は50万くらいだなー 一応正社員やってるんだがなんでだろう…
38 17/07/20(木)23:32:16 No.441010427
>貯金ある人は普段何食べてんの? 週三日程度でいいからちゃんと自炊すればかなり食費浮くぞ ニ・三軒スーパーの特徴を把握して使い分けるのがコツだ
39 17/07/20(木)23:32:24 No.441010464
>毎月キッチリ使いきるのでガチでゼロ >会社の年金だけが頼りな三十代です 江戸っ子来たな…
40 17/07/20(木)23:32:26 No.441010472
>毎月キッチリ使いきるのでガチでゼロ こういう生活できる人ってものすごい度胸だと思う
41 17/07/20(木)23:32:46 No.441010558
300万 保険料だけで毎月4万くらいぶっ飛んでる
42 17/07/20(木)23:33:25 No.441010718
独身貴族で年収が400万くらいあればよほど金遣い荒くなきゃ勝手に溜まってくだろ
43 17/07/20(木)23:33:34 No.441010761
車とバイクとカメラと自転車が趣味だから金なんて貯まるわけがない
44 17/07/20(木)23:33:44 No.441010807
なんでこんな金減るの早いの…ってなって気付いたら今月一回も自炊してないのいいよね…
45 17/07/20(木)23:33:51 No.441010838
ヤフオクとかで毎月5~6万円時計買ってる でもそれ以外は月一万財布に入れる分で間に合う て言うか余る 貯金は八百万弱
46 17/07/20(木)23:34:19 No.441010931
>貯金ある人は普段何食べてんの? 朝:パンと牛乳 昼:社食(500~700円) 夜:会社でコンビニ弁当とかラーメンたまに自炊
47 17/07/20(木)23:34:21 No.441010942
家に5万くらい入れてても実家暮らし趣味なしだったら嫌でも貯まるよね
48 17/07/20(木)23:34:21 No.441010948
ギャンブルはやらないけどゲーセンにハマって金が飛んでいくんじゃよー
49 17/07/20(木)23:34:36 No.441011034
27で200万ぐらい 通院費とお薬代がね…
50 17/07/20(木)23:34:57 No.441011137
>>毎月キッチリ使いきるのでガチでゼロ >こういう生活できる人ってものすごい度胸だと思う 何も考えてないだけだろ
51 17/07/20(木)23:35:03 No.441011154
一時期無職こじらせてたせいでお金の使い方を忘れたのもあってか 就職してから数年は一人暮らしなのに年収の半分くらい貯金してた
52 17/07/20(木)23:35:16 No.441011202
給料日前だぞ? 残高もう千円切ってるから下ろせない 俺、この先病気とかしたらどうするんだろう
53 17/07/20(木)23:35:17 No.441011209
>朝:プロテインと牛乳 >昼:弁当(茹でた鶏肉とブロッコリー) >夜:自炊(鶏肉メイン)
54 17/07/20(木)23:35:18 No.441011219
一人暮らしだと家賃食費光熱費その他で10万以上飛ぶから仕方ない
55 17/07/20(木)23:35:24 No.441011235
クレジットの明細見たらあらかた電子書籍だった 小さいのが積もり積もって数万になるけど単体で万を超える買い物は三ヶ月に一度あるかどうかだ
56 17/07/20(木)23:35:29 No.441011259
今月はほしいブルーレイが多くて ゲームオブスローン6作セット買っちゃた
57 17/07/20(木)23:35:29 No.441011260
は…確かに自炊やらなくなってから金全然たまらん… 昼に1000円かけるのってやっぱダメなのかな…
58 17/07/20(木)23:35:29 No.441011261
一千万あったけど一年無職生活して800万くらいになったところ
59 17/07/20(木)23:35:32 No.441011276
学生の頃からやってたスロで今も最低ひと月の家賃食費光熱費くらいの生活費くらいは稼げてるから給料+勝ち分が丸っと貯金か趣味に投資できる
60 17/07/20(木)23:35:43 No.441011333
>一時期無職こじらせてたせいでお金の使い方を忘れたのもあってか >就職してから数年は一人暮らしなのに年収の半分くらい貯金してた 意識しないで節約できるのが満足度的には最強だと思うからいいんだ
61 17/07/20(木)23:35:55 No.441011393
>家に5万くらい入れてても実家暮らし趣味なしだったら嫌でも貯まるよね 派遣社員ですが実家なので2000万あります 全部老後で消えます
62 17/07/20(木)23:36:07 No.441011459
ネットがなかったら暇つぶしにもっと膨大な金がかかったろうなと思うと情報化社会に感謝してる
63 17/07/20(木)23:36:18 No.441011520
1000万くらいあったけど 人生変えられる額でもないしあと10倍はないとあんまり意味ないよね
64 17/07/20(木)23:36:20 No.441011530
200万弱
65 17/07/20(木)23:36:22 No.441011535
>貯金ある人は普段何食べてんの? 朝食べない 昼カレー300円 夜自炊パスタ 飲み物は全部お湯
66 17/07/20(木)23:36:26 No.441011553
結婚する気も無いし金無くなったら無くなったらもう餓死でも何でもしようとか考えてるから貯金とかいいや…
67 17/07/20(木)23:37:02 No.441011750
>昼に1000円かけるのってやっぱダメなのかな… 1食1000円かけてるようなら月10万ぐらい食費だな…
68 17/07/20(木)23:37:16 No.441011820
自炊始めて一食に200円もかからない生活してたら 外で食うのは牛丼すら躊躇ようになった
69 17/07/20(木)23:37:44 No.441011979
趣味としてのお絵かきの費用対効果すごい タブレット1万5千円くらいで5年は遊んでる
70 17/07/20(木)23:38:12 No.441012109
>意識しないで節約できるのが満足度的には最強だと思うからいいんだ 貯金自体に精神的な負担ないのはいいけどお金使わないのっていい生活してないって事だからなんか小さなダメージが蓄積していく気がする こないだボロボロの木造アパートから一応鉄筋のマンションに引っ越したけど以前の住環境に滅茶苦茶ストレス溜まってた事に引っ越してから気が付いた
71 17/07/20(木)23:38:45 No.441012304
500万 この額だと銀行で資産運用の話されるようになるんだね
72 17/07/20(木)23:38:48 No.441012318
結婚の予定もなにもないけど貯金額が増えていくことに幸せを感じる
73 17/07/20(木)23:38:52 No.441012335
手取りが残業なしだと24万で家賃光熱費諸々で12万消えて 趣味に2万で残りは食費 ボーナスは親に全額送金なのでじぇんじぇん貯金できましぇんね
74 17/07/20(木)23:38:58 No.441012363
>1食1000円かけてるようなら月10万ぐらい食費だな… マジか…そりゃ金溜まらんわ… 会社から家近いし昼は家に帰るようにしようかな…
75 17/07/20(木)23:39:15 No.441012437
大学時代に作ったカードのショッピング枠の上限額がずーっと10万のままだからあまり使わずにすむ
76 17/07/20(木)23:39:17 No.441012450
むしろ貯金全くない人は不安とかないの?怖くならないの?
77 17/07/20(木)23:39:54 No.441012636
親が勝手に口座作ってたの含めるといくらかわからん
78 17/07/20(木)23:39:57 No.441012648
俺も3000万以上はあるけど別に使いたいものがない とりあえず一億までは似たような生活続けてそこからもう少し遊びを覚えたい …貯金額だけでかわいくて若い嫁さんがついてこないだろうか
79 17/07/20(木)23:40:15 No.441012735
>手取りが残業なしだと24万で家賃光熱費諸々で12万消えて >趣味に2万で残りは食費 食費に10万って何使ったらそんな行くんだよ
80 17/07/20(木)23:40:18 No.441012748
昼飯食わない自販機ドリンクも殆ど買わないなのに派遣じゃ全然貯まらんわ… まあたまにフィギュアとか買ったりしてるのもあるけど
81 17/07/20(木)23:40:30 No.441012794
外食が趣味になっちゃうといかんね グルメってほど上等じゃなくても一人飯一人飲みはガンガン減ってく
82 17/07/20(木)23:40:36 No.441012832
>マジか…そりゃ金溜まらんわ… >会社から家近いし昼は家に帰るようにしようかな… お弁当作りなよ! 朝ごはんと併用するか夕飯用におかずを作り置きするかしたら時間も浮くぞ
83 17/07/20(木)23:40:46 No.441012874
>外で食うのは牛丼すら躊躇ようになった 俺はたまの外食の5割が吉野家の牛丼だ でもいいんだ だってうまいんだもん
84 17/07/20(木)23:41:19 No.441013037
>むしろ貯金全くない人は不安とかないの?怖くならないの? 怖くはならないけど不安はあるな いざとなったら親に泣きつこう!
85 17/07/20(木)23:41:24 No.441013075
貯金は多くないけど趣味の収集物が資産価値結構あるから良いかなって思う
86 17/07/20(木)23:41:49 No.441013256
生活に余裕でてきてからは ほぼ外食しかしてない
87 17/07/20(木)23:42:14 No.441013404
>とりあえず一億までは似たような生活続けてそこからもう少し遊びを覚えたい >…貯金額だけでかわいくて若い嫁さんがついてこないだろうか 1億貯めた頃には質素な生活なら働かずに暮らせる年齢なんじゃなかろうか? 嫁さんは諦めろ
88 17/07/20(木)23:42:15 No.441013409
>500万 >この額だと銀行で資産運用の話されるようになるんだね 銀行にとってはボロい商売だからな 他人の金で投資してリスク取らなくてすむんだから
89 17/07/20(木)23:42:25 No.441013486
結構金使う趣味あるけど独身実家ぐらしなのと食に全く拘りがないからめっちゃ貯まる
90 17/07/20(木)23:42:30 No.441013506
>お弁当作りなよ! >朝ごはんと併用するか夕飯用におかずを作り置きするかしたら時間も浮くぞ でも起床から8分で家出ないと間に合わないんだ…
91 17/07/20(木)23:42:40 No.441013554
30歳で2000万ぐらい 趣味は虹裏とゲームだけです
92 17/07/20(木)23:42:48 No.441013601
貯金が趣味でもなきゃ使え 使ってこそ金だ
93 17/07/20(木)23:43:02 No.441013666
借金200万
94 17/07/20(木)23:43:35 No.441013823
順調にあったけど今月車を一括で買ったからほぼ0に
95 17/07/20(木)23:43:44 No.441013871
金持ちがぽこじゃか湧いてきた
96 17/07/20(木)23:44:13 No.441014015
特に散財するでもないのに30万くらいしかない
97 17/07/20(木)23:44:22 No.441014048
投資信託で積み立てたのが750万程度で含み益250万くらい あとは100~200万程度の口座が3つくらいで1000と数百万程度だと思うが計算してない
98 17/07/20(木)23:44:30 No.441014079
むしろ食費は稼ぎに応じてどんどん増やすべきだよ 一番手軽に味わえる快楽なんだからそれを節約すると人生がつまらなくなる
99 17/07/20(木)23:44:41 No.441014124
30前後で8桁持ってるのは何して稼いできたんだ
100 17/07/20(木)23:44:57 No.441014185
>貯金ある人は普段何食べてんの? 一日一食いいよね…
101 17/07/20(木)23:45:26 No.441014300
>外食が趣味になっちゃうといかんね 月1~2回あるか無いかってくらいだからあんまりケチるのもと思って食っちゃうけど ランチで税込1500円とか更にその後に喫茶店で甘味とドリンクで1500円とかってやっちゃうと後から勿体無えなあって…
102 17/07/20(木)23:45:32 No.441014343
>30前後で8桁持ってるのは何して稼いできたんだ 残業
103 17/07/20(木)23:45:43 No.441014412
>30前後で8桁持ってるのは何して稼いできたんだ 月10万で年120万 それを8年でほら1000万弱 あとはボーナスとか
104 17/07/20(木)23:45:58 No.441014481
趣味は強いて言うなら給料日に通帳に増えた残高を見ることくらいだ スクルージだね
105 17/07/20(木)23:46:11 No.441014549
金持ちだったばーちゃんの遺産がいくらか入ってくるらしいが ほとんどはおじおばに行くからあまり期待はしていない 一応直系なんだけどなぁ
106 17/07/20(木)23:46:18 No.441014598
>30前後で8桁持ってるのは何して稼いできたんだ 親が幼い頃から口座にちょっとずつお金入れてくれて数百万になってたりする 本当になんと感謝していいかわからない…
107 17/07/20(木)23:46:23 No.441014633
ここ見るだけてってのもめっちゃコスパいい趣味だと思う
108 17/07/20(木)23:46:35 No.441014693
金持ってる「」はせめて投資にでも回しなさい お国が一生懸命「貯金から投資へ」っていろんなこと考えてるのに
109 17/07/20(木)23:46:55 No.441014780
>30前後で8桁持ってるのは何して稼いできたんだ 22で就職その時点で貯金0でも 8年平均130万貯めればいいだけじゃん 手取り300万あればいけるだろ
110 17/07/20(木)23:47:24 No.441014930
2000円 刑務所の暮らしってどんな感じだろう 将来お世話になるかもしれないし知っておきたいよね
111 17/07/20(木)23:47:25 No.441014939
ガンガン貯金する人の趣味はなんだろう
112 17/07/20(木)23:47:28 No.441014952
>ここ見るだけてってのもめっちゃコスパいい趣味だと思う コスパはいいけど空虚すぎてやばい 見ちゃうけど…ダメだもっと実り豊かな趣味を…持たなくちゃ…
113 17/07/20(木)23:47:44 No.441015032
諸々含めると4000万だけど家買おうか迷ってる
114 17/07/20(木)23:47:57 No.441015091
5万 住み込みのバイト探さないとな…
115 17/07/20(木)23:47:59 No.441015099
>金持ってる「」はせめて投資にでも回しなさい >お国が一生懸命「貯金から投資へ」っていろんなこと考えてるのに だってリスク負わなきゃ雀の涙で リスク負ったら減るんでしょ? いいことないじゃん
116 17/07/20(木)23:48:00 No.441015105
貯金全然無いなぁ資産は2億くらい
117 17/07/20(木)23:48:04 No.441015126
独身男性はやっぱ金貯まるよな 嫁と子供が出来るとおこづかい制になったり色々苦しくなるんだろうけど 金ない「」含めてなんか日本の縮図を感じる
118 17/07/20(木)23:48:12 No.441015160
家建てて住宅ローン繰り上げで終わらせてからまた貯め始めて800万くらい
119 17/07/20(木)23:48:34 No.441015243
>食費に10万って何使ったらそんな行くんだよ 1日3000円だぞ 朝ジュース1ℓとすき屋で定食食って500円 昼サラダチキンとパン一つで400円 夜ホットスナックやら小さいジュースやら買い食いして600円 サラダとジュース1ℓとポテチを夕飯にして400円 上記以外に合間合間のジュースが大体3ℓ強で600円 たまにこれに追加で外食すると+1000~1500円ぐらいするから余裕
120 17/07/20(木)23:48:38 No.441015253
未来のことが全然予想付かなくて不安だから貯金したいけど給料少ない
121 17/07/20(木)23:48:54 No.441015331
>>ここ見るだけてってのもめっちゃコスパいい趣味だと思う >コスパはいいけど空虚すぎてやばい >見ちゃうけど…ダメだもっと実り豊かな趣味を…持たなくちゃ… SSでも書こうぜ
122 17/07/20(木)23:49:24 No.441015458
老後は家賃収入だけで死ぬまで暮らしたい
123 17/07/20(木)23:50:14 No.441015694
どんだけジュース飲んでんだよ
124 17/07/20(木)23:50:23 No.441015730
>ガンガン貯金する人の趣味はなんだろう 貯金
125 17/07/20(木)23:50:36 No.441015792
500万とかふかしたが実際は50万です…
126 17/07/20(木)23:50:36 No.441015793
>独身男性はやっぱ金貯まるよな >嫁と子供が出来るとおこづかい制になったり色々苦しくなるんだろうけど 嫁が全然金使わなかったり遺産持ってたりするとむしろ 独身の時より裕福というかゆとりのある生活できる 義母さんに車買ってもらえるし
127 17/07/20(木)23:50:39 No.441015802
預金1300万で株が1100万 仕事やめるならあと10倍は無いと無理だし 独身でワンルーム賃貸で買うもんないし微妙なもんだ
128 17/07/20(木)23:50:44 No.441015825
結構まともに働いてる「」多いんだな… 27まで引きこもってそこから社会人になれて最近自分の金で年金や保険払え始めた俺はだいぶ狩る側の「」になれたと思ってたんだが…まだまだ狩られる側だったようだ…
129 17/07/20(木)23:50:51 No.441015858
夕食くらいは外食にしてもう少しまともな食事とれよ 身体壊すぞ
130 17/07/20(木)23:50:54 No.441015872
使う暇がないだけでは
131 17/07/20(木)23:51:02 No.441015915
>見ちゃうけど…ダメだもっと実り豊かな趣味を…持たなくちゃ… 実り豊かな趣味ってなんだ? 楽しければいいんだよ ここ楽しくない?
132 17/07/20(木)23:51:18 No.441015972
>500万とかふかしたが実際は50万です… 許すよ…
133 17/07/20(木)23:51:51 No.441016104
>>見ちゃうけど…ダメだもっと実り豊かな趣味を…持たなくちゃ… >実り豊かな趣味ってなんだ? 同僚に休日何してましたって言える趣味かな…
134 17/07/20(木)23:52:21 No.441016242
>実り豊かな趣味ってなんだ? >楽しければいいんだよ >ここ楽しくない? 楽しいけどここにいると世の中で頑張ってる人たちに置いて行かれるような気がして…
135 17/07/20(木)23:52:31 No.441016283
>1日3000円だぞ 内容を見ただけでデブなのがわかるな…
136 17/07/20(木)23:52:39 No.441016327
>まだまだ狩られる側だったようだ… この時代上を見ても下を見てもきりがないよ もっと気にせず気楽にいこうぜ
137 17/07/20(木)23:52:40 No.441016335
最近夜は納豆1パックだけで足りちゃう 暑い
138 17/07/20(木)23:53:11 No.441016496
>同僚に休日何してましたって言える趣味かな… インターネットで趣味のサイトを見てましたとか言い方をどうにかすればここだって楽しい交流じゃないかな なんかカースト上位に憧れて見栄を張るみたいな考え持っちゃってない…?
139 17/07/20(木)23:53:33 No.441016591
>同僚に休日何してましたって言える趣味かな… このために無理やり始める趣味ほど無駄なものはないから 自分の好きなことやるのが一番だよ
140 17/07/20(木)23:53:52 No.441016665
>一時期無職こじらせてたせいでお金の使い方を忘れたのもあってか >就職してから数年は一人暮らしなのに年収の半分くらい貯金してた 言わせて あんた偉いよ
141 17/07/20(木)23:54:02 No.441016717
今まで風俗で溶かした金が1千5百万くらい 貯金は3万円
142 17/07/20(木)23:54:08 No.441016755
>同僚に休日何してましたって言える趣味かな… ネットサーフィン!
143 17/07/20(木)23:54:14 No.441016787
睡眠は趣味に入るのかな…
144 17/07/20(木)23:54:36 No.441016900
>インターネットで趣味のサイトを見てましたとか言い方をどうにかすればここだって楽しい交流じゃないかな ない
145 17/07/20(木)23:54:40 No.441016926
TSUTAYAで映画まとめて借りて観るのは安上がりだし楽しいぞ 更に趣味は映画鑑賞ですって通ぶれる
146 17/07/20(木)23:54:54 No.441017003
>インターネットで趣味のサイトを見てましたとか言い方をどうにかすればここだって楽しい交流じゃないかな 二十代のほぼ全てをそれに費やしてきた今だからこそ言えるけど 若くて体動くうちにもっと色々やっとけば良かったと思うんよ 別に楽しくなかったなんてことは全くないんだけどそれはそれとしてね?
147 17/07/20(木)23:55:02 No.441017047
睡眠に金かけるのは金の使い方わかってる人だよ
148 17/07/20(木)23:55:08 No.441017089
俺給料自分で管理してないからわからん
149 17/07/20(木)23:55:23 No.441017165
同僚の金使ってる趣味と言えばまじで風俗くらいしか思い当たらん なんで精子出すだけの作業にあんな金浪費するんだろ 俺のオナニーが充実しすぎてるからかな
150 17/07/20(木)23:55:50 No.441017329
>TSUTAYAで映画まとめて借りて観るのは安上がりだし楽しいぞ >更に趣味は映画鑑賞ですって通ぶれる 実際週3本とか見てる人はすげーよ 話題も豊富になるしね
151 17/07/20(木)23:55:58 No.441017374
実家暮らしは早いペースで貯まりそうで羨ましい
152 17/07/20(木)23:56:06 No.441017414
最近switchとPSVRとゲーミングPCをまとめて買ったから一気に吹っ飛んでしまった…
153 17/07/20(木)23:56:33 No.441017523
貯金は80万 株は3000万 スイッチも手に入らない人生だ
154 17/07/20(木)23:56:40 No.441017562
>内容を見ただけでデブなのがわかるな… この食事内容でも追加の外食割合下げるとだんだん痩せちゃうんだぜ 今年暑いから6月ぐらいから外食に行く気力がなくて 体重160→155に落ちちゃったよ
155 17/07/20(木)23:56:49 No.441017594
>まだまだ狩られる側だったようだ… 働いてる人も働いてない人もみんな苦労してるよ… とりあえずは脱無職おめでとう、気楽に生きて行こう
156 17/07/20(木)23:56:56 No.441017626
何もしなくても病気になるだけでどんどん金が減るぞ!
157 17/07/20(木)23:56:58 No.441017630
840万 外食なんて週一だわ
158 17/07/20(木)23:57:01 No.441017640
オナ充はいいことだよ いずれ出来なくなるまでに悔い無きよう
159 17/07/20(木)23:57:09 No.441017690
長く使える家具とか買うとあとは貯金たまるんだよな
160 17/07/20(木)23:57:29 No.441017774
>最近switchとPSVRとゲーミングPCをまとめて買ったから一気に吹っ飛んでしまった… その資金もだけどそれ全部使う予定ある時間の余裕がうらやましい…
161 17/07/20(木)23:57:32 No.441017795
ツタヤはCDもアルバム十本1000円とかだからいい 暇な独身男性の味方だ
162 17/07/20(木)23:57:59 No.441017892
実家に居たときは1年もせずに100万貯まったけど一人暮らし始めてからは全く貯まらなくなってしまった
163 17/07/20(木)23:58:01 No.441017901
体重160kg…?人間なの?
164 17/07/20(木)23:58:04 No.441017913
>体重160→155に落ちちゃったよ うn…
165 17/07/20(木)23:58:27 No.441018000
溜めてもみんな使うからな…
166 17/07/20(木)23:58:31 No.441018015
>その資金もだけどそれ全部使う予定ある時間の余裕がうらやましい… 時間?ないよ… あっても何からやればいいか分からなくなって結局虹裏に来てしまう…
167 17/07/20(木)23:58:33 No.441018023
>何もしなくても病気になるだけでどんどん金が減るぞ! 保険入っててもあっという間で参るね…
168 17/07/20(木)23:58:45 No.441018058
生まれてから一回も無駄使いとかしたことない性格だから 貯まる一方で使うのが苦手だわ
169 17/07/20(木)23:58:47 No.441018066
先月まで無職だったから3万くらいしかない
170 17/07/20(木)23:58:54 No.441018108
>その資金もだけどそれ全部使う予定ある時間の余裕がうらやましい… ない…ないのだ… インテリアと化しているのだ…
171 17/07/20(木)23:58:58 No.441018124
関取かな…
172 17/07/20(木)23:58:58 No.441018126
>体重160→155に落ちちゃったよ うn
173 17/07/20(木)23:59:12 No.441018184
>時間?ないよ… >あっても何からやればいいか分からなくなって結局虹裏に来てしまう… 見たいアニメも作りたいプラモもやりたいソシャゲも積んでるなぁ
174 17/07/20(木)23:59:39 No.441018282
別に糖質制限ってワケじゃないが 食事を炭水化物以外のタンパク質や野菜を沢山食おうとするとわりと食費上がる 安いメシってだいたい炭水化物が殆どな食い物になって
175 17/07/20(木)23:59:48 No.441018320
三万円 ちなみに無職で今月10万8千円失業保険で手に入る!
176 17/07/20(木)23:59:55 No.441018348
体重すごい人って車乗るにさても燃料倍食いそうで大変そう
177 17/07/20(木)23:59:58 No.441018358
奨学金の返済まだ終わってない 甘えてねーでもっとバイトしろって過去の自分を張り倒しに行きたい
178 17/07/20(木)23:59:59 No.441018360
とりあえず貯金してマイホームと車が欲しい というか親が子供の頃離婚して普通の家族ってのを知らないから家族が欲しい
179 17/07/21(金)00:00:08 No.441018395
とりあえず流行りに乗って色々なものに手を出すけどそこまでのめりこめず
180 17/07/21(金)00:00:16 No.441018427
>安いメシってだいたい炭水化物が殆どな食い物になって 貧乏人ほど太るってそういうことだよね…
181 17/07/21(金)00:00:27 No.441018455
貯金2万 手取り19万 仕事今終わったけど残業代は含み
182 17/07/21(金)00:00:31 No.441018476
可処分時間が大事って考えが少しづつ広まってるようでありがたい 貯金だけあってもしょうがないよね…
183 17/07/21(金)00:00:37 No.441018493
最近アニメもゲームも空しくなってきてこれしか趣味ないのにマジでやばい このままでは休日は部屋の真ん中で体育座りして月曜日がくるのをひたすら待ってるだけのおじさんになっちまうー!!
184 17/07/21(金)00:01:24 No.441018663
>というか親が子供の頃離婚して普通の家族ってのを知らないから家族が欲しい 親が離婚してるのに家族欲しいなんてえらいな
185 17/07/21(金)00:01:46 No.441018741
400万 ここ数年趣味に金かかってるから全然貯金ができてない…
186 17/07/21(金)00:01:51 No.441018759
>最近アニメもゲームも空しくなってきてこれしか趣味ないのにマジでやばい 別の趣味見つければいいのよ
187 17/07/21(金)00:02:34 No.441018919
12億
188 17/07/21(金)00:02:41 No.441018943
親の帰省の飛行機代とか小遣いに消えちゃうからなあ
189 17/07/21(金)00:03:22 No.441019091
>>というか親が子供の頃離婚して普通の家族ってのを知らないから家族が欲しい >親が離婚してるのに家族欲しいなんてえらいな うちは母が不倫して出ていったので女という生き物を本質的に信じられない 性的には好きだが嫁とか彼女とか…うーむ
190 17/07/21(金)00:03:27 No.441019110
>最近アニメもゲームも空しくなってきてこれしか趣味ないのにマジでやばい >このままでは休日は部屋の真ん中で体育座りして月曜日がくるのをひたすら待ってるだけのおじさんになっちまうー!! 完全に俺だぞ俺 夜勤で体内時計バグってるから休みは昼寝しててマジ虚無だぞ俺
191 17/07/21(金)00:04:34 No.441019374
社会人4年目で貯金400万です 関東実家で職場まで徒歩30分にしてよかった 家には月5万入れてます
192 17/07/21(金)00:04:36 No.441019382
俺は1日食費1000円越えたら赤字だぜ 一日二食に落ち着いた
193 17/07/21(金)00:04:38 No.441019394
趣味がドールであることは明かさず生きていく
194 17/07/21(金)00:04:45 No.441019428
平日楽しみにしてたことが土日になるとどうでもよくなって辛い
195 17/07/21(金)00:05:03 No.441019510
>最近アニメもゲームも空しくなってきてこれしか趣味ないのにマジでやばい なんか身になる趣味でも始めてみたら ペン字とか一日20分やるだけだからお手軽だぞ
196 17/07/21(金)00:06:04 No.441019728
>最近アニメもゲームも空しくなってきてこれしか趣味ないのにマジでやばい >このままでは休日は部屋の真ん中で体育座りして月曜日がくるのをひたすら待ってるだけのおじさんになっちまうー!! 特撮に手を出そう 今やってる仮面ライダーエグゼイド面白いぞ
197 17/07/21(金)00:06:06 No.441019737
最近1000万溜まったからちょっと貯金休憩しようかな…
198 17/07/21(金)00:06:15 No.441019776
500万だけど貯める以外に何かしたほうがいいんだろか
199 17/07/21(金)00:07:05 No.441019980
使う予定のない貯金は投資しちゃったらいい
200 17/07/21(金)00:07:05 No.441019983
いずれ使う機会が来るだろう
201 17/07/21(金)00:07:37 No.441020132
数年無職してたら底をついてしまって毎日不安だよ せめて就活用のスーツ代ぐらいは工面しないと……
202 17/07/21(金)00:07:41 No.441020146
趣味は土曜の昼に新商品のカップめんを食べるのと 日曜の朝に水泳することだからとても安上がり
203 17/07/21(金)00:08:10 No.441020278
土曜 野球中継見てジム行って筋トレ+1時間程度走る 日曜 野球中継見て特に目的も無く自転車で町乗り30km程度 最近はずっとこんなんだわ 身体は動かしてるがそんだけ
204 17/07/21(金)00:08:39 No.441020391
imgしてたら嗜好品なんてジュースとスナックだけで十分だぜー!
205 17/07/21(金)00:08:41 No.441020401
>最近1000万溜まったからちょっと貯金休憩しようかな… いざという時のためなら1000万もあればいいだろう 好きに使ったりしてもいいのよ