虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • kakkoii のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/20(木)21:48:13 No.440981891

    kakkoii

    1 17/07/20(木)21:49:33 No.440982281

    プーチン専用スーツとかあるやつだこれ

    2 17/07/20(木)21:49:46 No.440982343

    正面から撃ち合うな!バッテリーを狙え!

    3 17/07/20(木)21:51:29 No.440982824

    キルゾーンとかのプロトタイプ

    4 17/07/20(木)21:51:55 No.440982963

    バッテリー狙われそう

    5 17/07/20(木)21:52:31 No.440983143

    腕にも外骨格付けたパワータイプがたまに混ざってくる

    6 17/07/20(木)21:52:40 No.440983195

    もう戦闘用外骨格もSFじゃないんだな…

    7 17/07/20(木)21:52:58 No.440983284

    ヘッドショットせず足下を狙う時代が来る

    8 17/07/20(木)21:53:39 No.440983452

    ゴーグル曇らないかな

    9 17/07/20(木)21:54:13 No.440983584

    腕には仕込みないのか

    10 17/07/20(木)21:54:52 No.440983732

    飛行中のヘリからスーパーヒーロー着地しちゃうんだ…

    11 17/07/20(木)21:55:28 No.440983880

    スクリーンに情報が出るってそんなアイアンマンのスーツみたいなのがもう実用化されてるのか…

    12 17/07/20(木)21:55:44 No.440983950

    あとはワイヤーとか装備があればSFだな

    13 17/07/20(木)21:56:32 No.440984134

    ライフルに頬付けして構えられなさそうだけど 銃の照準器がゴーグルとリンクする系?

    14 17/07/20(木)21:56:34 No.440984142

    右下より強そう

    15 17/07/20(木)21:57:21 No.440984339

    謎の敵にゴミみたいに倒されるやつ

    16 17/07/20(木)21:57:51 No.440984476

    負傷時行動不能時の剥き方考えてなさそうなデザイン

    17 17/07/20(木)21:58:11 No.440984559

    外骨格て

    18 17/07/20(木)21:58:12 No.440984566

    G4よろしく無理矢理動かすのでは?

    19 17/07/20(木)21:58:16 No.440984583

    ロシアだからチタニウムマンだな

    20 17/07/20(木)21:58:38 No.440984696

    トータルで500万ドルぐらいかかるから素直に遺族年金払った方がマシになるパターンだ

    21 17/07/20(木)21:58:50 No.440984747

    寒冷地だとバッテリーが完全にアウトだな

    22 17/07/20(木)22:01:08 No.440985442

    これが機械化歩兵…

    23 17/07/20(木)22:01:23 No.440985530

    >トータルで500万ドルぐらいかかるから素直に遺族年金払った方がマシになるパターンだ まだまだ男が少ないんだよロシアは

    24 17/07/20(木)22:03:20 No.440986099

    これだけの装備しても7.62mm弾一発食らったら死ぬんでしょ

    25 17/07/20(木)22:03:57 No.440986268

    >これだけの装備しても7.62mm弾一発食らったら死ぬんでしょ ゴーグルは防弾でもひび割れて真っ白になるよね

    26 17/07/20(木)22:04:43 No.440986481

    兵士になろうって直接言うより人集める効果ありそう

    27 17/07/20(木)22:06:37 No.440987015

    ロシア製じゃあんまりそのまま受け取るのは… 基礎研究はすごい国だけどさ…

    28 17/07/20(木)22:06:43 No.440987047

    敵対勢力に別の国からこれに対抗するためのパワードスーツが送られて実戦データ集めちゃったりする展開

    29 17/07/20(木)22:06:50 No.440987069

    地雷踏める靴か

    30 17/07/20(木)22:10:29 No.440988182

    表面のプレートは被弾時に自ら爆発するリアクティブアーマー これで弾の貫通を防ぐ

    31 17/07/20(木)22:13:24 No.440989072

    ヘルメットからの情報に頼りきりでリンクが切れると何をしたらいいのかさえ分からなくなる

    32 17/07/20(木)22:14:39 No.440989449

    まぁ待ってほしい この中に人が入ってるとどこに書いてある?

    33 17/07/20(木)22:14:49 No.440989518

    そんなロボット兵士みたいな

    34 17/07/20(木)22:15:56 No.440989880

    プーチン専用はメタルウルフカオスのやつの東側っぽいやつなんでしょ

    35 17/07/20(木)22:18:00 No.440990519

    日本でやったら暑くて死ぬ

    36 17/07/20(木)22:18:22 No.440990636

    紛うこと無き機械化歩兵だ

    37 17/07/20(木)22:18:30 No.440990672

    プーチン専用とか絶対脱いだほうが強い展開だわ

    38 17/07/20(木)22:18:36 No.440990692

    地雷防ぐのはは無理じゃねぇかな…

    39 17/07/20(木)22:19:28 No.440990933

    冷却自体を気候で賄えるロシアならできそう 遠征に使うには向いて無さそう…

    40 17/07/20(木)22:19:59 No.440991138

    性能悪すぎて結局西側装備使い出すのは分かる

    41 17/07/20(木)22:20:15 No.440991220

    破片で身体欠損させたり死なせずに足手まといにさせるタイプの対人地雷対策では

    42 17/07/20(木)22:20:32 No.440991311

    何か昔こんな見た目の宇宙服を改造したスーツ着たヒーローが出てくる海外ドラマがあったような

    43 17/07/20(木)22:21:07 No.440991513

    プーチンももういいジジイだよ…

    44 17/07/20(木)22:22:00 No.440991779

    プーチンはロシアの平均寿命超えたからな

    45 17/07/20(木)22:23:16 No.440992254

    右下のトルーパー要る?

    46 17/07/20(木)22:24:24 TS/COGVE No.440992589

    ひと…おおかみ…

    47 17/07/20(木)22:29:51 No.440994131

    軍事産業委員会のボスのロゴージン副首相がこういうの好きで色々作らせてるみたいだ 他にも武装UGVとか2丁拳銃ロボとか

    48 17/07/20(木)22:32:40 No.440994883

    >スクリーンに情報が出るってそんなアイアンマンのスーツみたいなのがもう実用化されてるのか… HUDなんて50年前からある技術だ

    49 17/07/20(木)22:34:20 No.440995351

    一兵士に金かかり過ぎる

    50 17/07/20(木)22:35:47 No.440995770

    >冷却自体を気候で賄えるロシアならできそう 寒いとバッテリーの化学反応が

    51 17/07/20(木)22:36:29 No.440995968

    これ兵士が死んでも勝手に動いて戦闘続けたりしないんだな

    52 17/07/20(木)22:39:10 No.440996693

    >これ兵士が死んでも勝手に動いて戦闘続けたりしないんだな もういい…もういいだろ!しちゃうんだ…

    53 17/07/20(木)22:40:12 No.440996979

    実際はこんな格好になってもAK持つんでしょー?

    54 17/07/20(木)22:40:42 No.440997108

    イギリスの腰で支えるボディアーマーはエルゴノミクス的正統進化って感じで現実感がある

    55 17/07/20(木)22:41:54 No.440997458

    ここまで描いてあっても絶縁仕様じゃなさそうだから 電撃弱点がありそうで安心する

    56 17/07/20(木)22:41:58 No.440997473

    死ぬとAIが起動して戦闘継続する たまに死んでないのに起動してえらい目に

    57 17/07/20(木)22:43:24 No.440997863

    >死ぬとAIが起動して戦闘継続する >たまに死んでないのに起動してえらい目に ゴーグルが赤く光るんだろ わかるぞ

    58 17/07/20(木)22:43:38 No.440997923

    俺も仕事でパワードスーツ使ってるけどもうこれないと重いもの持てる気がしない 全然未来っぽくなくてしょぼいもんだが全然違う

    59 17/07/20(木)22:45:34 No.440998377

    でも怪人にはボコられる

    60 17/07/20(木)22:45:38 No.440998395

    足を撃たれれば結局動けないからそこバッテリーを置くという発想は流石 普段は動きが速かったり物陰に隠れての撃ち合いなら晒さないから狙いにくいというのも