虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/20(木)21:47:24 今の目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/20(木)21:47:24 No.440981676

今の目で見たらクソゲーにしかおもえない

1 17/07/20(木)21:48:09 No.440981876

これはゲーセンのノートで攻略交流するのが主目的

2 17/07/20(木)21:49:32 No.440982277

>これはゲーセンのノートで攻略交流するのが主目的 お艦のゲームもそんな感じだったな あんまり進化してねぇ!!

3 17/07/20(木)21:51:42 No.440982898

それとなくナムコの人がヒントくれてたって本当?

4 17/07/20(木)21:52:14 No.440983052

当時の小学生的には完全クリアとか意識して遊んでなかったから 騎士を動かして多彩なモンスターやっつけてるだけで楽しかったよ

5 17/07/20(木)21:53:06 No.440983319

とあるゲーセンのノートにナムコの人っぽい攻略情報の書き込みがあって全国のゲーセンのノートに書き写されていったりとか

6 17/07/20(木)21:53:31 No.440983424

遠藤がいろんなゲーセン回ってた

7 17/07/20(木)21:54:05 No.440983556

このグラ好き

8 17/07/20(木)21:54:36 No.440983672

他人に知られたくないからダンボール被るね…

9 17/07/20(木)21:54:36 No.440983676

容量削減のためにマップデータはシード値しか持ってないと聞いてよく考えるなと思った

10 17/07/20(木)21:55:11 No.440983810

>とあるゲーセンのノートにナムコの人っぽい攻略情報の書き込みがあって全国のゲーセンのノートに書き写されていったりとか 攻略一個書けば最低でもプレイヤーの数だけインカム増えるとかボロ儲け過ぎる…

11 17/07/20(木)21:56:03 No.440984023

昔は攻略情報をお客様相談センターで流してた

12 17/07/20(木)21:56:15 No.440984071

当時60階まで行ったプレイヤーがいてギャラリー大喝采だったけど60階についた途端遮光用ダンボール被せて畜生!ってなったって田尻智が書いてた

13 17/07/20(木)21:56:30 No.440984120

これにハマりまくった田尻智がのちにポケモン作るの面白い

14 17/07/20(木)21:57:10 No.440984286

>容量削減のためにマップデータはシード値しか持ってないと聞いてよく考えるなと思った ついでに余ったマッピー基板で作った

15 17/07/20(木)21:59:31 No.440984931

>お艦のゲームもそんな感じだったな >あんまり進化してねぇ!! むしろ今の時代でもゲーセンノートで交流できるというのは幸せかもしれない

16 17/07/20(木)21:59:40 No.440984967

完全ノーヒントだから今の時代だと勘違いしたクソ扱いだろうな

17 17/07/20(木)22:01:42 No.440985611

作者が本当にやりたかったのはPCE版

18 17/07/20(木)22:02:14 No.440985752

>完全ノーヒントだから今の時代だと勘違いしたクソ扱いだろうな それだけならギリギリ許せるけどZAPがクソすぎる

19 17/07/20(木)22:02:16 No.440985764

ファミコンのこいつで初めて攻略本買った

20 17/07/20(木)22:02:22 No.440985805

しかし攻略発見したりよそから流れてくるのは時限解放みたいなもんじゃない?

21 17/07/20(木)22:02:27 No.440985830

親からもらった100円のうち30円を使って ホームセンターの入り口に設置してあるこれを遊ぶのが楽しみだった

22 17/07/20(木)22:03:21 No.440986103

いくら丼が食べたかったなー

23 17/07/20(木)22:03:55 No.440986260

>親からもらった100円のうち30円を使って 俺の時代だと無くなるまで100円のままだったな… 20円でギャラクシアン、50円でボスコニアンとかだったよ

24 17/07/20(木)22:04:22 No.440986369

ギャラリーに人間攻略本みたいのが駄菓子屋ゲーセンに1人くらい居た時代

25 17/07/20(木)22:05:48 No.440986804

これよりはゼビウスの方が印象深いな俺

26 17/07/20(木)22:06:18 No.440986938

筐体蹴る→偶然スタートボタンに触れて宝箱が出る→筐体蹴ると宝箱出るんだぜ!

27 17/07/20(木)22:10:29 No.440988184

曲が素晴らしすぎる

28 17/07/20(木)22:11:25 No.440988491

>これよりはゼビウスの方が印象深いな俺 ゼビウス星のガセネタが広まりまくって遠藤が雑誌で激怒したという

29 17/07/20(木)22:13:42 No.440989157

ファミコン版しかやった事無いので知らなかったが ゲーセン版だとグラフィックってこんな綺麗になるのか

30 17/07/20(木)22:14:13 No.440989304

筐体の横をコンコンやると出るとかいう都市伝説もあった

31 17/07/20(木)22:14:34 No.440989421

SELECTボタン押すなんて分かるか!

32 17/07/20(木)22:17:19 No.440990291

思えば最初にサキュバスを知ったのはこれだった 当時はサッカバス表記だったが

33 17/07/20(木)22:17:21 No.440990305

マゾが多かったのかな…ってくらいひどい

34 17/07/20(木)22:20:47 No.440991400

>マゾが多かったのかな…ってくらいひどい それは当時のすべてのゲームに言えるから…

35 17/07/20(木)22:21:02 No.440991486

そもそも自分の腕では塔を半分も登れなかったので 上の方のアイテムの出し方なんて関係ないぜ

36 17/07/20(木)22:22:45 No.440992047

俺は魔法使いが出るあたりで死にまくる!

37 17/07/20(木)22:23:36 No.440992351

隠しキャラブームなので攻略そのものを隠しキャラだらけにしました!

38 17/07/20(木)22:24:06 No.440992507

10階の宝取らせて下さいレッドスライムさん…

39 17/07/20(木)22:24:38 No.440992666

メイジは出現タイミング同期法知ってから捌けるようになった 本当にヤバイのはスライム

40 17/07/20(木)22:25:38 No.440992953

ゼビウスのソルがウケたからだったかな隠しキャラブーム

41 17/07/20(木)22:27:28 No.440993495

ローパーは今なら下手をしたら鈴木土下座衛門になるところだ

42 17/07/20(木)22:28:49 No.440993856

メイジの呪文は盾を側面に向けたまま受けれることを知って楽になった

43 17/07/20(木)22:29:37 No.440994079

3方向から魔法撃ってくるの慌てちゃうからやめろや!

44 17/07/20(木)22:30:05 No.440994193

>10階の宝取らせて下さいレッドスライムさん… スライムの撃ったスペルを盾でガードだっけ? こればっかしは運ゲーとしか…

45 17/07/20(木)22:33:23 No.440995117

ローパーは当時の薄い本でもカイやイシター相手に大活躍だったらしいな

46 17/07/20(木)22:35:51 No.440995789

当時未プレイの人にやらせたいけど媒体はなにがいいのやら

47 17/07/20(木)22:36:33 No.440995998

盾の判定は1ドット大きいので同距離挟み撃ち呪文も理論上は防げる

48 17/07/20(木)22:37:02 No.440996116

今1人でやらせるのは拷問なんじゃ

49 17/07/20(木)22:37:23 No.440996196

情報は一切遮断させよう

50 17/07/20(木)22:37:27 No.440996218

>本当にヤバイのはスライム スッスッスッスッ

51 17/07/20(木)22:38:48 No.440996584

当時はまだ小さかったからうろ覚えだけど攻略ノートを自前のノートに書き写して帰っていったいかつい顔のにーちゃん今も元気かなぁ…

52 17/07/20(木)22:39:16 No.440996712

無情報でクリアするまで出られない部屋とかあったら生きて脱出できる気がしない

53 17/07/20(木)22:39:39 No.440996822

>当時未プレイの人にやらせたいけど媒体はなにがいいのやら アケやらせたいならVCかナムコミュージアム(PSのやつにも今度出るSwitchのやつにも入ってる) ライトにやらせたいならPCE版だけどこれは移植されてなかった気がする FC版はいっぱい移植されてるから簡単に手に入りそう

54 17/07/20(木)22:42:26 No.440997606

偶然出しても次に再現できない辛さ

↑Top