17/07/20(木)21:16:04 最近逆... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/20(木)21:16:04 No.440973299
最近逆転裁判123をやったんだけどさ こいつ1の2話目に出てきていいの…?
1 17/07/20(木)21:45:16 No.440981144
続編なんか作る気なかったから…というか作ろうとしたら上司に笑われるぐらいだったし…
2 17/07/20(木)21:45:38 No.440981226
こなた死ね
3 17/07/20(木)21:46:09 No.440981374
続編ありきだったら多分倒せなかった
4 17/07/20(木)21:46:30 No.440981456
全部吐かせることができたらなぁ
5 17/07/20(木)21:47:00 No.440981583
最初の敵が強大な作品は名作
6 17/07/20(木)21:47:24 No.440981678
一話はチュートリアルだから実質最初の相手がこれである
7 17/07/20(木)21:47:52 No.440981798
逆に初期の無名へなちょこ弁護士だったから 油断につけこんでなんとか勝てた相手で ある程度有名になったナルホド君だと勝てないと思う
8 17/07/20(木)21:48:11 No.440981884
konachan
9 17/07/20(木)21:48:14 No.440981897
ワッチャネイーンマッ
10 17/07/20(木)21:48:31 No.440981963
>ある程度有名になったナルホド君だと勝てないと思う 後ろ暗いとこ多すぎる…
11 17/07/20(木)21:49:37 No.440982301
今検察のTOPみっちゃんだからどうあがいても出てこれないわこいつ
12 17/07/20(木)21:49:48 No.440982351
初代はこいつと言いカルマ父といい倒せるのかこいつ…ってなる強敵感があっていい
13 17/07/20(木)21:50:18 No.440982482
司法界以外の闇深すぎ問題
14 17/07/20(木)21:50:59 No.440982686
豪ちゃんも強敵だしリメイクのガント局長もあれだしラスボスクラスがゴロゴロ
15 17/07/20(木)21:51:09 No.440982737
シリーズ進むほどこいつなんで倒せたの…?ってなる巨悪
16 17/07/20(木)21:51:26 No.440982814
>司法界以外の闇深すぎ問題 事件多すぎて絶対に許さないからな三日後判決だからなってされたら闇も深くなろう
17 17/07/20(木)21:51:46 No.440982917
>初代はこいつと言いカルマ父といい倒せるのかこいつ…ってなる強敵感があっていい リメイクで追加された局長がマジでラスボス超えた裏ボスすぎた…
18 17/07/20(木)21:52:33 No.440983155
出たがりな所が悪いところだけどそれ以外は危険すぎるヤバさ 油断で何とかなった相手
19 17/07/20(木)21:52:59 No.440983288
2に出てきたら霊媒インチキバラされて窮地に立たされそう
20 17/07/20(木)21:53:04 No.440983313
>初代はこいつと言いカルマ父といい倒せるのかこいつ…ってなる強敵感があっていい 尋問する事見越してインコ調教するとか抜け目なさすぎる… 徹底的に尋問して証人と結びつけるナルホド君もあれだが
21 17/07/20(木)21:53:34 No.440983433
>リメイクで追加された局長がマジでラスボス超えた裏ボスすぎた… 笑顔:怖い 真顔:怖い BGM:怖い 無音:怖い
22 17/07/20(木)21:54:07 No.440983562
蘇る逆転は後にした方がいいと聞いたんだけどどのタイミングが良いのかな 4プレイ前?
23 17/07/20(木)21:54:10 No.440983574
>事件多すぎて絶対に許さないからな三日後判決だからなってされたら闇も深くなろう 発展途上国すぎる…
24 17/07/20(木)21:54:59 No.440983762
暗黒時代言いまくってる4と5が一番マシなイメージ 成歩堂時代は1の犯人の御三家だけじゃなくバンザイもいるし 6もクラインが漆黒すぎるし
25 17/07/20(木)21:55:57 No.440983995
局長の部屋調べるときはマジで怖かったよ… でも潔く負け認めるから結構好きなんだ
26 17/07/20(木)21:56:00 No.440984009
>蘇る逆転は後にした方がいいと聞いたんだけどどのタイミングが良いのかな 1の1~4話クリア後って意味じゃないか クリア前にそもそもプレイできたか覚えてないが
27 17/07/20(木)21:56:32 No.440984133
真宵ちゃん出てくるたびに捕まってない?大丈夫?
28 17/07/20(木)21:57:03 No.440984252
パイプオルガンが強敵の象徴みたいなのって何から来てるんだろ
29 17/07/20(木)21:57:19 No.440984325
蘇る逆転は3日も裁判あるのに操作パートも裁判パートもすごい長いし 分かりづらい矛盾もかなり多いから本当に最後にした方がいいよ あれ3-5までクリアした人に向けて作ってるし
30 17/07/20(木)21:57:19 No.440984327
今のシステムでリメイクしないかな
31 17/07/20(木)21:57:50 No.440984474
まあ殺した女が法廷で自分の罪をバラそうとしたら怖いよね 権力で握りつぶせたとしても
32 17/07/20(木)21:57:53 No.440984486
ガントがコナカに良いように扱われてたと思うともにょる
33 17/07/20(木)21:58:06 No.440984536
>パイプオルガンが強敵の象徴みたいなのって何から来てるんだろ クラシック=荘厳みたいなイメージだろう
34 17/07/20(木)21:58:13 No.440984572
>パイプオルガンが強敵の象徴みたいなのって何から来てるんだろ 個人的には時オカのガノンが弾いてたのが印象的
35 17/07/20(木)21:58:17 No.440984591
みんな、泳いでる? いいよね…
36 17/07/20(木)21:58:54 No.440984763
みっちゃん失踪までの空白期間の話だけど あれを経て検事御剣は死を選ぶとか言い出すのは微妙によく分からない
37 17/07/20(木)22:00:12 No.440985104
局長は真相に踏み込む度無言でニヤリするのが強敵感ありすぎる
38 17/07/20(木)22:00:54 No.440985340
千尋さんが追い詰めてたおかげだよ …殺されるほどに
39 17/07/20(木)22:01:20 No.440985516
局長と呼ばれるキャラはどっちも強敵感ありすぎる
40 17/07/20(木)22:01:23 No.440985532
4までは持ってるから主人公変わる3クリア後にやろうかな… 検事もやったほうが良い?
41 17/07/20(木)22:01:36 No.440985584
ガント局長は歴代ラスボスとしても特異なくらい真正面から論戦してくるから凄い怖い だから曲を止めるんじゃねえよこええんだよその間が!!!!!
42 17/07/20(木)22:02:00 No.440985701
>4までは持ってるから主人公変わる3クリア後にやろうかな… >検事もやったほうが良い? みっちゃん好きなら 俺は続編待ってるくらい好きなシリーズだよ
43 17/07/20(木)22:02:10 No.440985734
検事はストーリーの時系列とか以前に単純に面白いのでやることを勧める
44 17/07/20(木)22:02:13 No.440985749
検事2のあの発端からこいつ近辺まで闇すぎる…
45 17/07/20(木)22:02:21 No.440985802
1はトノサマンの話だけ浮きまくってて笑うけどすっきりしない終わり方過ぎる…
46 17/07/20(木)22:02:42 No.440985906
>ガント局長は歴代ラスボスとしても特異なくらい真正面から論戦してくるから凄い怖い >だから曲を止めるんじゃねえよこええんだよその間が!!!!! 証言割り込みは初見で滅茶苦茶びっくりした え?え?え?ってなった
47 17/07/20(木)22:02:58 No.440985985
>検事もやったほうが良い? 1はスピンオフだしまぁこんな物かなって感じ 2はスピンオフの枠を越えた名作
48 17/07/20(木)22:03:02 No.440986005
>事件多すぎて絶対に許さないからな三日後判決だからなってされたら闇も深くなろう 有罪になったら取り返しがつかないって強調されてるし2で狩魔はまるで二度と会えないかのような表現されてたし 初期設定では殺人罪で有罪になってたら即ち死刑だったんじゃねえかなって思ってる
49 17/07/20(木)22:03:05 No.440986023
舐めプしなかったら誰も勝てないすぎる…
50 17/07/20(木)22:03:44 No.440986220
こなちゃんの秘書あんなんでいいの
51 17/07/20(木)22:04:29 No.440986403
殺人罪は必ず死刑というわけではないけど かなりの確率で死刑になるし執行も1年かからない
52 17/07/20(木)22:04:40 No.440986458
検事2はマジで完成度が凄いけどネットでちょっとでもググると最悪のネタバレを高確率で即食らうから 前情報まっさらな状態でプレイしないと一生悔やむレベル
53 17/07/20(木)22:04:50 No.440986520
検事2のみっちゃんめっちゃかっこいいんすよ…
54 17/07/20(木)22:05:03 No.440986608
サイコロックめんどくさいって印象しかなかったから 今でも1が一番好き
55 17/07/20(木)22:05:50 No.440986813
検事2は止めのセリフがあんまりかっこよくない気がする…
56 17/07/20(木)22:05:51 No.440986815
キャラで言ったら局長 事件のスケールで言ったら草太かな好みの犯人 大逆転2でこれも更新されるといいが
57 17/07/20(木)22:05:59 No.440986856
検事2の追及いいよね… なぜか野球の応援歌になってる…
58 17/07/20(木)22:06:40 No.440987033
弓彦いいよね…
59 17/07/20(木)22:07:20 No.440987215
なんなんだこのオッサンは…
60 17/07/20(木)22:07:43 No.440987322
みっちゃんのイメージとしては検事1の追求のほうが華麗なイメージには合う 3の追求が千尋さんのイメージであるように 2は検事シリーズの追求って感じだ
61 17/07/20(木)22:08:10 No.440987453
初めてやったのが蘇るだったからこいつとラスボスの衝撃といったら
62 17/07/20(木)22:08:11 No.440987461
ハシゴがあるよなるほど君
63 17/07/20(木)22:08:10 No.440987463
逆転裁判5は簡単過ぎるけどキャラがいいので好きだ
64 17/07/20(木)22:08:15 No.440987490
検事はフラッシュ効果がしつこすぎて鬱陶しい バシィバシィうるさいすぎる
65 17/07/20(木)22:08:16 No.440987501
たまにそれでサイコロック外れちゃうのかよ!ってなるのは好き
66 17/07/20(木)22:08:29 No.440987588
ぶっちゃけ1-2ほど酷いオチってシリーズでも他にないと思う あれほどガードが固かった小中が千尋さんが渡したファイル一つで自首っておいおい
67 17/07/20(木)22:09:01 No.440987746
>ハシゴがあるよなるほど君 あれはキャタツ定期
68 17/07/20(木)22:09:03 No.440987755
>たまにそれでサイコロック外れちゃうのかよ!ってなるのは好き サイン一つでパリンパリンと…
69 17/07/20(木)22:09:14 No.440987795
>たまにそれでサイコロック外れちゃうのかよ!ってなるのは好き オバチャン今回は強敵だな…とか思ってたのに
70 17/07/20(木)22:10:05 No.440988067
1を思うと2のラスボスはしょっぱいというかなんというか 間違いなく強敵ではあったんだけどね
71 17/07/20(木)22:10:13 No.440988098
4は単品だとキツいよね… 続けて5をやるとうまあじが出るけど
72 17/07/20(木)22:10:22 No.440988149
本編2のラストとか検事2のラストとか いつものシナリオのお約束的展開を逆手に取ったような話を入れてくるのいいよね…
73 17/07/20(木)22:11:04 No.440988349
>1を思うと2のラスボスはしょっぱいというかなんというか >間違いなく強敵ではあったんだけどね あいつはナルホド君の思想の根幹に思いっきり切り込む役回りだからしょっぱくていいんだよ あいつがどうこうよりアイツが起こした事件にどう向き合うかの方が重要度が高い
74 17/07/20(木)22:11:13 No.440988415
おめでとうございます 無罪ですよ
75 17/07/20(木)22:11:14 No.440988431
公表しない事で仕返しされない価値を持つ資料を公表し始めたから止めさせるためにああするしかなかった的な解釈して納得するしかないような
76 17/07/20(木)22:11:48 No.440988593
>1を思うと2のラスボスはしょっぱいというかなんというか >間違いなく強敵ではあったんだけどね あれはラスボス自身のキャラがどうのっていうより 正義か命かっていう選択の方が重要だったから…
77 17/07/20(木)22:11:50 No.440988604
>1を思うと2のラスボスはしょっぱいというかなんというか >間違いなく強敵ではあったんだけどね でも同情の余地一切なしでハハハハざまぁみろ!って感覚は随一だぞ!
78 17/07/20(木)22:12:08 No.440988696
4のラスボスは6にいるから
79 17/07/20(木)22:12:16 No.440988722
1は霊媒頼りが多いから4話で使えなくなった時の危機感よ
80 17/07/20(木)22:12:19 No.440988737
相手がへなちょこで勝利確信してたからノコノコ法廷にでてきただけで 相手が敏腕弁護士だったら先に殺すという対策とるからな…
81 17/07/20(木)22:12:40 No.440988842
検事2の水鏡秤さんいいよね
82 17/07/20(木)22:12:50 No.440988892
>逆転裁判4はアレ過ぎるけどキャラがアレなのでアレ
83 17/07/20(木)22:12:55 No.440988921
>おめでとうございます >無罪ですよ あの選択肢は無罪選んじゃうよね…
84 17/07/20(木)22:12:57 No.440988925
アクロが犯行バレした事ではなくマックスに濡れ衣着せた事を後悔してブレイクするのが辛い
85 17/07/20(木)22:13:25 No.440989077
4は不評だし確かに良くないけど56は大好きだからやるといい
86 17/07/20(木)22:13:25 No.440989079
>検事2の水鏡秤さんいいよね あの歳で大きなお子さんいるのいいよね…
87 17/07/20(木)22:13:28 No.440989094
トノサマン派が多いせいで一向にブレイクが見えないニンジャナンジャ
88 17/07/20(木)22:13:29 No.440989098
最終話はそれぞれ1はナルホドくんの弁護士としての原点に迫る話で2はナルホドくんの弁護士としての在り方を追求する話で3は困ったときの千尋さん頼りから脱却して完璧に自立する話っていうナルホドくんの成長エピソードなんだよね 3で完成したから話の広げようがなくなった ピアニートになった
89 17/07/20(木)22:13:32 No.440989106
何度も2やってるけどいつもマヨイちゃんの命犠牲にしてるな…
90 17/07/20(木)22:13:39 No.440989146
2ボスはニボシをゆさぶればゆさぶるほどコッチが不利になる展開が斬新で良かった