17/07/20(木)19:43:51 初代の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/20(木)19:43:51 No.440952008
初代のバッサリ切れる感じが好きなんです
1 17/07/20(木)19:44:35 No.440952153
いつも思うけど二回切るのはかわいそうだと思う
2 17/07/20(木)19:45:04 No.440952260
おっちゃんまじヤクザ
3 17/07/20(木)19:45:13 No.440952288
すごい躍動感だ
4 17/07/20(木)19:45:54 No.440952428
連邦驚異のメカニズムすぎる...
5 17/07/20(木)19:46:37 No.440952572
だが核エンジンは避けるおっちゃん
6 17/07/20(木)19:51:18 No.440953659
su1945017.gif ズバーッっと切れる
7 17/07/20(木)19:52:18 No.440953916
ビーム兵器がめっぽう強いのいいよね
8 17/07/20(木)19:53:37 No.440954223
オーバーキル過ぎる・・・
9 17/07/20(木)19:54:51 No.440954494
ビームが弱い扱いだと娯楽性皆無になるからね…
10 17/07/20(木)19:55:36 No.440954622
殺すことに躊躇がなくなったアムロ
11 17/07/20(木)19:55:50 No.440954683
そこでこの鍔迫り合いできるヒートソード
12 17/07/20(木)19:56:09 No.440954769
毎週珍兵器と戦わされる唯一のガンダム
13 17/07/20(木)19:58:21 No.440955206
体積のわりには軽いとはいえ50トンある鉄の機械が紙くずみたいに裂けるのこわいよね
14 17/07/20(木)19:59:14 No.440955377
どけどけーい
15 17/07/20(木)19:59:36 No.440955456
さすが悪魔
16 17/07/20(木)20:00:09 No.440955555
今のアニメでは見れない爽快感
17 17/07/20(木)20:00:51 No.440955694
切れ味バツグン
18 17/07/20(木)20:01:20 No.440955795
この頃ってビーム兵器それ自体が脅威だっけ
19 17/07/20(木)20:03:22 No.440956209
>いつも思うけど二回切るのはかわいそうだと思う 邪魔だし…
20 17/07/20(木)20:03:49 No.440956305
この頃は戦艦とかの大型兵器にしか積めない武器だからな
21 17/07/20(木)20:04:37 No.440956474
>この頃ってビーム兵器それ自体が脅威だっけ このサイズでMSを一撃で破壊する武器だからな
22 17/07/20(木)20:05:12 No.440956586
初代ガンダムはスーパーロボットなのでガウもよっこらせって斬る
23 17/07/20(木)20:05:52 No.440956719
この頃のMS一機撃墜は戦艦一隻並みの損失と考えてもいいくらい
24 17/07/20(木)20:06:04 No.440956755
ライフルが戦艦の主砲並みという驚異の破壊力 こっちのマシンガンは全部跳ね返される
25 17/07/20(木)20:06:42 No.440956900
Gセルフとおっちゃんを見るとやっぱガンダムは珍兵器倒してなんぼだな
26 17/07/20(木)20:07:45 No.440957127
ずばっと倒して欲しいよね
27 17/07/20(木)20:09:58 No.440957577
ニコルもこれくらいスッパリ切れてたよ
28 17/07/20(木)20:12:59 No.440958155
比較的脆そうなマニュピレーターで受けて無傷とかおっちゃんはさぁ…
29 17/07/20(木)20:13:01 No.440958162
ニコルはじわ殺しに変更されたじゃない
30 17/07/20(木)20:14:42 No.440958502
1話でコックピットだけを狙えるのか!?なんて言ってたアムロ君とは思えぬ
31 17/07/20(木)20:15:38 No.440958691
そりゃ白い悪魔と呼ばれるわけだわ
32 17/07/20(木)20:16:36 No.440958859
ニコルは事故に改変されてた…
33 17/07/20(木)20:17:16 No.440959002
時代劇みたいなうごき
34 17/07/20(木)20:17:43 No.440959101
>ニコルは事故に改変されてた… KYをしないから…
35 17/07/20(木)20:18:22 No.440959225
事故じゃなくてもはや自殺
36 17/07/20(木)20:18:34 No.440959265
リアル寄りな世界観だけど リアルに感じる描写はない
37 17/07/20(木)20:18:47 No.440959309
小学生の頃は好きな女子の体操着を自身の腕力でビリビリに引き裂く妄想ばっかりしてたなぁ… 今改めて考えると本当に気持ち悪いガキだ
38 17/07/20(木)20:19:33 No.440959486
エンジン爆発に一切気を使わないスタイル
39 17/07/20(木)20:20:20 No.440959673
ビームに切れ味ってあるのかい
40 17/07/20(木)20:21:45 No.440959980
ニコルはめっちゃガリガリ斬れたね
41 17/07/20(木)20:22:29 No.440960174
切れ味というかグフ部隊と戦った時サーベルエネルギー切れで切れず 生き延びたグフパイロットがいるよ
42 17/07/20(木)20:22:54 No.440960267
切れ味のいいビームは装甲がよく融ける
43 17/07/20(木)20:24:00 No.440960492
この回はザクマシンガンが直撃された描写も面白いんだ 小さなピンク色の煙がポムッ立つだけでおっちゃんは突撃してくるんだ
44 17/07/20(木)20:24:02 No.440960502
ガルマに包囲されたときのサーベル振り回しながら突っ込んでくおっちゃんが面白すぎた
45 17/07/20(木)20:24:04 No.440960511
相手が人間じゃない(見えない)からズバズバ切れるアムロさん
46 17/07/20(木)20:27:45 No.440961337
su1945073.gif この頃はとにかくビーム強しの時代だからな…
47 17/07/20(木)20:28:22 No.440961463
ガウの上でビームジャベリン振り回してガウ耕し始めるのもすき ガウかわいそうなくらいズタズタにされるやつ
48 17/07/20(木)20:29:47 No.440961772
>切れ味というかグフ部隊と戦った時サーベルエネルギー切れで切れず >生き延びたグフパイロットがいるよ 足から逃げるやつか
49 17/07/20(木)20:31:33 No.440962155
>ガウかわいそうなくらいズタズタにされるやつ su1945078.gif これか
50 17/07/20(木)20:32:59 No.440962484
敵がやわらかいのかおっちゃんが強いのかビーム武器が強いのかわからなくなる
51 17/07/20(木)20:33:54 No.440962716
>これか 必要ないのについでのように尾翼斬っててダメだった
52 17/07/20(木)20:33:58 No.440962731
ビームコーティングなんてない時代だもんな
53 17/07/20(木)20:35:37 No.440963140
何回見てもガニ股でズバーっと切ってるおっちゃんが面白すぎる
54 17/07/20(木)20:35:41 No.440963159
>su1945073.gif >この頃はとにかくビーム強しの時代だからな… てーか重たいものくらったようなリアクションとかザクの演技も光る
55 17/07/20(木)20:35:49 No.440963192
>su1945078.gif >これか あーどっこいしょくらいの感覚でガウがひどい目にあってる…
56 17/07/20(木)20:36:44 No.440963414
このガウちっさくね?
57 17/07/20(木)20:37:08 No.440963510
ここらへんのジオン星人は白い奴がいるって分かってて攻撃してるんだよな…
58 17/07/20(木)20:37:30 No.440963589
ガウが真っ二つは中の人がびっくりするカットも見どころなのに…
59 17/07/20(木)20:37:31 No.440963595
>てーか重たいものくらったようなリアクションとかザクの演技も光る 振り向くモーションえらいキレッキレじゃない?
60 17/07/20(木)20:38:31 No.440963823
ジャベリンの先端降ってきて驚くガウの中の人たち
61 17/07/20(木)20:38:37 No.440963849
ガニ股でずりずり動くおっちゃんでダメだった
62 17/07/20(木)20:40:31 No.440964303
後の時代になって一年戦争にリアル感が盛られる度におっちゃんのスーパーな感じが浮き彫りになっていく…
63 17/07/20(木)20:41:42 No.440964569
>これか おっちゃん職人すぎる…