虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/20(木)19:10:47 屋外作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/20(木)19:10:47 No.440945527

屋外作業にすごくありがたい…

1 17/07/20(木)19:12:59 No.440945911

すごく気になってるけどちょっとお高い…

2 17/07/20(木)19:14:12 No.440946112

生地の素材が重要

3 17/07/20(木)19:19:10 No.440947132

帽子につけるタイプも欲しい…

4 17/07/20(木)19:20:43 No.440947448

冷水を循環させるやつもあって色々考えるなーと思いました

5 17/07/20(木)19:21:04 No.440947508

熱中症で倒れたらそれ以上の金がかかると思えば安い というか快適すぎて本当に買ってよかった

6 17/07/20(木)19:22:15 No.440947720

ちょっと試してみたいにはお高い価格 一日だけレンタルというわけにもいかない商品でもどかしい

7 17/07/20(木)19:22:29 No.440947754

夏コミに着ていきたい 割とシュッとしてるデザインも増えてきてるし

8 17/07/20(木)19:23:23 No.440947978

当たり前かもしれんがすごい着膨れするよね

9 17/07/20(木)19:24:07 No.440948139

カタPS4

10 17/07/20(木)19:24:15 No.440948168

風力最大でも最新のは8時間持つんだなあ

11 17/07/20(木)19:24:24 No.440948206

自作は出来んのです?

12 17/07/20(木)19:25:12 No.440948358

首から提げる送風機もあるよね ゴミっぽいけど

13 17/07/20(木)19:25:27 No.440948406

実物見たことないけど近寄ったらうるさそう

14 17/07/20(木)19:25:47 No.440948471

出来ないことはないけど結局買ったほうが安くつきそう パーツ毎に交換できるし

15 17/07/20(木)19:27:05 No.440948753

>自作は出来んのです? あまり風を通さない素材の服にファンつけただけだからやろうと思えばできるだろ ただ見た目が製品以上に悪くなる 服で見た目が悪いっていうのはすごい致命的だ

16 17/07/20(木)19:28:04 No.440948946

>実物見たことないけど近寄ったらうるさそう 屋外なら聞こえないレベルなので気にしなくて良い

17 17/07/20(木)19:30:02 No.440949323

買いはしないけど試してみたい

18 17/07/20(木)19:31:41 No.440949647

>服で見た目が悪いっていうのはすごい致命的だ なるほどなー 既製品の強みなんだなー

19 17/07/20(木)19:32:47 No.440949868

うちの仕事場で導入予定だ 夏が終わる前に届かない気がする

20 17/07/20(木)19:33:24 No.440949969

バッテリーが高いんだよなぁ

21 17/07/20(木)19:36:51 No.440950640

ワークマンに行くたびに気になってる

22 17/07/20(木)19:39:59 No.440951251

カタSONY感

23 17/07/20(木)19:40:50 No.440951391

着ぐるみの応用らしいなコイツ

24 17/07/20(木)19:42:17 No.440951671

ブカブカなサイズを選ばないと膨らむだけで空気が流れないぜ!

25 17/07/20(木)19:46:58 No.440952649

「」よ…聞こえますか…ワンサイズ大きいのも試着して試すのですよ…そして予備のバッテリーと服のみも買っておくのです…以外と破け易い生地が多いのです…もう今シーズンは店頭在庫のみですからね…

26 17/07/20(木)19:49:47 No.440953293

カタオレオ

27 17/07/20(木)19:52:41 No.440954008

空調ベッドいいなぁ

28 17/07/20(木)19:53:42 No.440954243

俺が着るとベイマックスって言われる

29 17/07/20(木)19:54:29 No.440954421

数年前にいいとも増刊号とかで見た記憶があるけど一過性で消えたモノかとばかり思ってた

30 17/07/20(木)19:54:52 No.440954498

マットレスにもあるよね

31 17/07/20(木)19:55:51 No.440954687

>数年前にいいとも増刊号とかで見た記憶があるけど一過性で消えたモノかとばかり思ってた 土建屋で着てないとあの会社ヤバイかもなー言われるくらい普及したよ

32 17/07/20(木)19:57:42 No.440955070

スマホのモバイルバッテリー使えば自作は出来そうだけど 気密性とファンに指引っ掛けない様に作るのには苦労しそうだ

33 17/07/20(木)19:58:11 No.440955170

風神て

34 17/07/20(木)19:59:46 No.440955488

土建では割と普及する一方ファッキンホットな工場ではあんま普及してない気がする

35 17/07/20(木)20:00:26 No.440955617

TAJIMAの風雅みたいなやつはこういう専用のジャケットよりかなり効き目落ちるの

36 17/07/20(木)20:00:38 No.440955657

>土建屋で着てないとあの会社ヤバイかもなー言われるくらい普及したよ 監督とかが着る実用性のないファッションアイテムでしょ? こんなペラいの着て仕事するわけないじゃん

37 17/07/20(木)20:01:22 No.440955806

屋外作業だけどどうしてもいろいろなものに引っ掛けて服に細かい穴が空きがちだからこいつは使っちゃいけないんだろうなって諦めてる

38 17/07/20(木)20:04:08 No.440956369

ヤッケタイプはポリ100%なので引っ掛けるとやばい ポリ75%綿25%のはそこそこ丈夫 綿100%は丈夫だがちょっと暑い 詳しくは店員に聞こう

39 17/07/20(木)20:05:02 No.440956553

これ1着2万するし着回すにしても2着は欲しいからお高いよね

40 17/07/20(木)20:06:13 No.440956779

普通にこれ着て作業するよ

41 17/07/20(木)20:06:24 No.440956823

バッテリーは高いから純正使わないとか聞いたな

42 17/07/20(木)20:08:01 No.440957182

旗振り業界は香川で若い子が死んだタイミングでコレがリリースされたから わかりやすい対策としてめっちゃ導入された

↑Top