虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/20(木)17:39:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/20(木)17:39:00 N/vfDi4Y No.440929605

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/20(木)17:39:41 No.440929708

デター

2 17/07/20(木)17:40:08 No.440929775

充電しろ

3 17/07/20(木)17:40:37 No.440929846

じゅうd…残量解らないんですけお!!

4 17/07/20(木)17:40:46 No.440929869

それを知らないやつがクレームしてきてめんどくさいから隠したまんまでいいなって事だろ

5 17/07/20(木)17:41:50 No.440930030

>それを知らないやつがクレームしてきてめんどくさいから隠したまんまでいいなって事だろ なるほど……

6 17/07/20(木)17:42:08 No.440930070

そろそろ顔も個人情報として隠したい

7 17/07/20(木)17:43:46 No.440930317

個人情報保護法って普通の人が思ってる様な内容と全然違うよね

8 17/07/20(木)17:43:48 No.440930325

ツネに紙袋かぶるとか

9 17/07/20(木)17:45:35 No.440930576

別におっぱいだって隠す必要ないけど面倒くさいから隠してるんだし

10 17/07/20(木)17:46:36 No.440930720

個人情報保護法の対象ってリスト化された個人情報だけじゃなかったっけ?

11 17/07/20(木)17:47:09 No.440930801

個人情報保護法の個人情報に当たらないというだけなのに 個人情報じゃないと勝手に拡大解釈しちゃう人いるんだな

12 17/07/20(木)17:47:49 No.440930896

個人情報を拡大解釈してる

13 17/07/20(木)17:49:08 No.440931113

>個人情報保護法の対象ってリスト化された個人情報だけじゃなかったっけ? 更に言うとその情報が5000件以上の企業や事業主で公共施設は対象じゃない

14 17/07/20(木)17:49:24 No.440931147

顔やらナンバーやら隠すのは個人情報じゃなくてプライバシーの問題でしょ

15 17/07/20(木)17:49:24 No.440931150

電話番号もちょっと前までは電話ボックスに名前入りで全部書いてあったしな その辺は自主規制よ

16 17/07/20(木)17:49:51 No.440931215

隠したほうがイケナイ情報みたいで視聴者も興奮するだろ

17 17/07/20(木)17:50:37 No.440931328

>それを知らないやつがクレームしてきてめんどくさいから隠したまんまでいいなって事だろ モザイク入れるのと個人情報保護法の対象になりせんってテロップ入れるのとどっちが簡単なんだろう

18 17/07/20(木)17:50:51 No.440931370

そんな耳なし芳一みたいな電話ボックス見たこと無い…

19 17/07/20(木)17:51:00 No.440931397

>更に言うとその情報が5000件以上の企業や事業主で公共施設は対象じゃない マジか

20 17/07/20(木)17:52:02 No.440931550

個人情報と個人情報保護とこじんょうほうほごほごほ

21 17/07/20(木)17:52:19 No.440931601

>マジか ノーロックの携帯落としても個人情報保護法には引っかからないのよ

22 17/07/20(木)17:52:21 No.440931606

仮に法に触れなくても「てめーの映像で俺がそこにいたことが誰それにバレたじゃねーか」とかクレーム入れられるのがいやなんで

23 17/07/20(木)17:52:46 No.440931680

>更に言うとその情報が5000件以上の企業や事業主で公共施設は対象じゃない それじゃ役所からはおもらしし放題ってことじゃないですか!

24 17/07/20(木)17:53:58 No.440931854

※尚個人情報保護法に引っかかっても逮捕はされません だって刑法じゃなくて個人情報保護法だもの

25 17/07/20(木)17:54:06 No.440931870

個人情報なんですけお!ってけおってるのは大体ただのクレーマー

26 17/07/20(木)17:54:51 No.440931981

>更に言うとその情報が5000件以上の企業や事業主で公共施設は対象じゃない 5000件という制限は最近の改正でなくなったはず

27 17/07/20(木)17:55:28 No.440932068

知らない人が多いことが常識?

28 17/07/20(木)17:55:51 No.440932135

>5000件という制限は最近の改正でなくなったはず 5年前の知識だったごめん不勉強で

29 17/07/20(木)17:57:56 No.440932452

合法だからって被写体の所有者の意思を意に介さないのは頭でっかちね そういうの嫌がる人かも分からないなら

30 17/07/20(木)17:58:16 No.440932494

今頭おかしいやつ多いからなー ナンバーから本当の個人情報引っ張り出して「正義の制裁」をしてやろうってやつが出てきかねないし

31 17/07/20(木)17:58:51 No.440932599

>それを知らないやつがクレームしてきてめんどくさいから隠したまんまでいいなって事だろ 病院でいまだにケータイ使えないみたいなもんか

32 17/07/20(木)18:01:44 No.440933081

個人情報保護法は個人情報を持つ事業者の取扱に関する法律で 一般的に言う個人情報とは全然関係ない

33 17/07/20(木)18:02:05 No.440933154

あと個人情報保護法違反は罰金刑で 違反する→是正警告が来る→それでも違反し続ける→罰金刑 なのだ

34 17/07/20(木)18:02:29 No.440933204

ちなみに覆面パトカーのナンバーを撮るとすごく怒られるらしい 特にそういうのを罰する法律はないんだけど

35 17/07/20(木)18:07:03 No.440933924

ウインカーは個人情報です

36 17/07/20(木)18:07:24 No.440933985

例えばここに自分の車がNo付きで他人に上げられたらそんなに気持ちのいいもんでもないし 法的にどうかは兎も角ヒに上げる写真とか数字分かる部分は潰す

37 17/07/20(木)18:09:52 No.440934345

>ちなみに覆面パトカーのナンバーを撮るとすごく怒られるらしい >特にそういうのを罰する法律はないんだけど 覆面パトカーのナンバーを隠し撮りしてアーカイブ化 スマホを車に設置して撮影範囲内に覆面パトカーがあったら照合して通知が来るみたいなアプリがあったら需要ありそう

38 17/07/20(木)18:12:17 No.440934688

>ウインカーは個人情報です 簡単に説明しろや!

39 17/07/20(木)18:13:13 No.440934831

>覆面パトカーのナンバーを隠し撮りしてアーカイブ化 >スマホを車に設置して撮影範囲内に覆面パトカーがあったら照合して通知が来るみたいなアプリがあったら需要ありそう そしてそのアプリをDLしたアカウントを監視対象にしておけばWin-Winだな!

40 17/07/20(木)18:14:23 No.440935035

>簡単に説明しろや! 岡山!

41 17/07/20(木)18:15:04 No.440935156

ナニココ

42 17/07/20(木)18:15:15 No.440935192

次の角で曲がるって知られたら目的地がバレてしまう!

43 17/07/20(木)18:17:04 No.440935499

使用済みティッシュも床に散らかったちんげも個人情報です

44 17/07/20(木)18:19:20 No.440935946

おかしいこの家には新しい陰毛は落ちているのに新しい毛髪が落ちていない…

45 17/07/20(木)18:23:57 No.440936739

伸びたスレは消せない

46 17/07/20(木)18:24:20 No.440936782

一体何が起こったんです

47 17/07/20(木)18:24:31 No.440936813

なんで消そうとしたんだ?

48 17/07/20(木)18:25:21 No.440936951

多分ID出たからでは?

49 17/07/20(木)18:26:05 No.440937071

かわいそうに

50 17/07/20(木)18:27:50 No.440937374

リツイート主のアカウント名出てたからかな…

↑Top