ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/20(木)17:14:58 No.440926202
どっちのほうが強いのかな?
1 17/07/20(木)17:23:25 No.440927411
オーラ力がある限り比較はしづらい
2 17/07/20(木)17:24:21 No.440927540
地上に出たオーラバトラーに勝てるやつのほうが少ない
3 17/07/20(木)17:25:10 No.440927646
オーラ力があると核の直撃も耐えるしなぁ
4 17/07/20(木)17:25:53 No.440927739
じゃあ反応弾も効果なさそう
5 17/07/20(木)17:26:18 No.440927801
せめてボチューンなら
6 17/07/20(木)17:27:19 No.440927934
そのくせ殴り合いするとやれるんだけどね オーラーバトラーは人の直接的なものには干渉しづらい
7 17/07/20(木)17:27:51 No.440927991
>ウィンキー時代のオーラバトラーに勝てるやつのほうが少ない
8 17/07/20(木)17:28:24 No.440928066
気密性良く無さそうなので宇宙へ出ればバルキリーにもワンチャンある
9 17/07/20(木)17:29:54 No.440928288
オーラバトラーは装甲が巨獣のものなんでオーラバリアさえ抜ければ脆い
10 17/07/20(木)17:33:29 No.440928747
ピンポイントバリアパンチが使えるタイプならかなり勝率上がるのでは ハイパー化されたら諦めて逃げるべきだが
11 17/07/20(木)17:35:35 No.440929061
右は性能幅大きすぎて比べにくい でも左もパイロットによっては数世代上の機体も落とせるらしいから大して変わらんか…
12 17/07/20(木)17:41:15 No.440929940
オーラバトラーは装甲自体は戦闘機の特攻で撃墜できる程度しかない その代わり地上だと火力がヤバい あと小説版だとロックオン回避に分身っぽいことするが原理はよくわからない
13 17/07/20(木)17:48:49 No.440931069
>じゃあ反応弾も効果なさそう 地上だと多分無理かな…中身が地球人だったら絶対無理だと思う
14 17/07/20(木)17:50:16 No.440931280
人が乗ってたらオーラバリア中和できるから 普通にバトロイドで殴ったら質量差あるから勝ち目あるよな
15 17/07/20(木)17:56:22 No.440932207
>ピンポイントバリアパンチが使えるタイプならかなり勝率上がるのでは 初代バルキリーからしてからエネルギー転換装甲とか言う訳わからん装甲なんすよ…
16 17/07/20(木)18:03:11 No.440933335
左の方が最高速度で3倍以上速いから勝負にならんだろ
17 17/07/20(木)18:08:40 No.440934165
えばーのATフィールドはなかなか抜けないだろうけど ATフィールドは魂篭った衝撃のやサウザーみたいなこってりした生命力をみせつけると破れるからな
18 17/07/20(木)18:10:13 No.440934389
オーラバトラー戦記だとフレイボムがアトミックバズーカになる
19 17/07/20(木)18:13:10 No.440934824
>ATフィールドは魂篭った衝撃のやサウザーみたいなこってりした生命力をみせつけると破れるからな 窓に骨が投げつけられたら破れるぐらいだしな
20 17/07/20(木)18:14:39 No.440935077
>オーラバトラー戦記だとフレイボムがアトミックバズーカになる それは原作でもそうだよ バストールのミサイル1発で新宿吹き飛んだ