17/07/20(木)13:01:54 死体発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/20(木)13:01:54 No.440890873
死体発見のプロ
1 17/07/20(木)13:03:20 No.440891125
小学1年生の反応じゃないよねやっぱ…
2 17/07/20(木)13:04:12 No.440891273
何気に元太も凄いというか
3 17/07/20(木)13:04:26 No.440891324
大人でもこんな風に冷静で的確な対応するの難しいと思う
4 17/07/20(木)13:04:56 No.440891413
元太も黒幕候補
5 17/07/20(木)13:05:19 No.440891485
難しいっていうか無理だよ
6 17/07/20(木)13:06:16 No.440891656
お前ら目の前にあるの死体だぞ…
7 17/07/20(木)13:06:39 No.440891720
ベテランは違うな…
8 17/07/20(木)13:06:58 No.440891781
こいつら殺人現場馴れし過ぎてる…
9 17/07/20(木)13:07:23 No.440891840
>何気に元太も凄いというか 蝶ネクタイとかそうそう付けないよね
10 17/07/20(木)13:07:43 No.440891894
ここまで殺人事件の遭遇率高いと警察にマークされないか
11 17/07/20(木)13:08:02 No.440891965
あ、はい…
12 17/07/20(木)13:09:17 No.440892213
コナンくんと灰原はともかく他の二人は純粋に小学生ですよね?
13 17/07/20(木)13:09:39 No.440892286
探偵団ですら20~30件くらいは殺人現場見てるからな PTSDに罹らないのが不思議なレベル
14 17/07/20(木)13:09:54 No.440892339
>ここまで殺人事件の遭遇率高いと警察にマークされないか 刑事さん僕を疑うなんて二つの可能性しかなくなっちゃうよ 加害者になるか 被害者になるか どっちがいい?
15 17/07/20(木)13:10:54 No.440892510
>ここまで殺人事件の遭遇率高いと警察にマークされないか 内々で死神認定はされてるし…
16 17/07/20(木)13:11:11 No.440892567
まあ今さら人並みに驚いて見せられてもそれはそれで白々しいって思っちゃうよね
17 17/07/20(木)13:11:54 No.440892688
元太の台詞凄いな
18 17/07/20(木)13:12:26 No.440892768
先生かわいい
19 17/07/20(木)13:12:50 No.440892831
死体に触っていいんですか?
20 17/07/20(木)13:13:07 No.440892885
この状況で小学生に止められたからって理由で知り合いに駆け寄らないのもそれはそれで怪しくね?
21 17/07/20(木)13:13:19 No.440892921
えらく若い格好のおばさんだな…
22 17/07/20(木)13:13:20 No.440892924
コナン君だけが場馴れして異常ではなく この子たち全員異常じゃねーかってことでカモフラになるって寸法よ
23 17/07/20(木)13:14:03 No.440893045
>この状況で小学生に止められたからって理由で知り合いに駆け寄らないのもそれはそれで怪しくね? まず救急車や警察を呼ぶべきだって思いました って証言するんだよ、先生
24 17/07/20(木)13:14:05 No.440893054
三周目ぐらいで本文スキップしてる時がこんな感じ
25 17/07/20(木)13:14:24 No.440893109
少年探偵団の名に全く負けない判断力
26 17/07/20(木)13:14:46 No.440893165
つっても100件事件解決しといてまだまだ駆け出しとかほざいてる探偵もいるから別にコナン達の周りだけが殺人率高いっで訳でもないんだよな…この世界自体物騒すぎる
27 17/07/20(木)13:15:16 No.440893237
蘭ねーちゃんとか園子も相当数死体見てる気がするけどどうなんだろう
28 17/07/20(木)13:15:20 No.440893239
あと二年くらいたつと玄太が一人で事件を解決する
29 17/07/20(木)13:15:24 No.440893251
そうそう コナンだけ死神とかじゃなくてこの世界その物の特性なんだよね公式で
30 17/07/20(木)13:15:33 No.440893271
光彦と元太と歩美ちゃんは将来有能な警察官になるかサイコ殺人鬼になるかの二択
31 17/07/20(木)13:15:45 No.440893311
光彦が元々物知りなキャラだったけどもう博識レベルに…
32 17/07/20(木)13:15:57 No.440893353
そろそろ光彦はトリック浅めの事件くらいならサラッと解決できるのでは?
33 17/07/20(木)13:16:27 No.440893453
何年小学一年生やってると思ってるんだ
34 17/07/20(木)13:17:11 No.440893592
確か犯人があんまトリックとか考えない間抜けな物取りの時に 逆にコナンの方が思考の迷路にハマって光彦の方が解けてた時があった
35 17/07/20(木)13:17:18 No.440893609
>ここまで殺人事件の遭遇率高いと警察にマークされないか 既におっちゃんよりコナンの方が当てになると思ってるのも何人かいる…
36 17/07/20(木)13:17:19 No.440893613
毎年海に行く小学一年生
37 17/07/20(木)13:17:31 No.440893637
光彦はコナンって特大チートにかき消されてるけど20年に一度の天才だと思う
38 17/07/20(木)13:18:04 No.440893725
>光彦が元々物知りなキャラだったけどもう博識レベルに… あの方説が根強いほどです
39 17/07/20(木)13:18:09 No.440893736
>既におっちゃんよりコナンの方が当てになると思ってるのも何人かいる… おっちゃんは上記のうちは特に脅威でも何でもないからな…
40 17/07/20(木)13:18:29 No.440893780
半日も経ってればとりあえず死体の臭いでまず気持ち悪くなるはずなんだけど慣れてるからね…
41 17/07/20(木)13:18:42 No.440893814
理想的な眼鏡
42 17/07/20(木)13:19:53 No.440893987
>既におっちゃんよりコナンの方が当てになると思ってるのも何人かいる… 長野県警の刑事コンビなんて 裏で手引いてるのコナンだって気がついてる…
43 17/07/20(木)13:21:25 No.440894210
>蘭ねーちゃんとか園子も相当数死体見てる気がするけどどうなんだろう 蘭ねーちゃんは死体耐性あまり高くないけど犯罪者に対する耐性高過ぎる 先日出た単行本読んだら犯人アジトの廃ビルの入り口蹴り破って犯人数人を制圧してるし
44 17/07/20(木)13:21:53 No.440894265
元が高校生だとしても場慣れっぷりが異常すぎない…?
45 17/07/20(木)13:23:12 No.440894499
そりゃ3日に2日の割合で事件に巻き込まれてるからな 死体なんてもう見飽きてるよ
46 17/07/20(木)13:23:16 No.440894512
被害者の状態ほとんど見ないで救急車呼ばない判断したのが犯行の決め手になったことあったの思い出した
47 17/07/20(木)13:23:31 No.440894549
いくら探偵だっつっても現場遭遇率高いのは別の問題だよね
48 17/07/20(木)13:24:23 No.440894668
触るな
49 17/07/20(木)13:24:33 No.440894694
おっちゃん推理がボンクラなだけで他はチートスペックだからな…
50 17/07/20(木)13:25:11 No.440894788
前は探偵団っていうか主に歩美ちゃんが「キャァアアアアアッ!!?」 って叫ぶ役だった気がするんだけどな
51 17/07/20(木)13:25:32 No.440894836
蘭の親父なだけあって普通に喧嘩強いんだよねおっちゃん
52 17/07/20(木)13:25:38 No.440894854
>おっちゃん推理がボンクラなだけで他はチートスペックだからな… 忘れがちだけど元警視庁のエリート刑事だったんだよなおっちゃん
53 17/07/20(木)13:26:21 No.440895006
場慣れっぷりは凄いけどその分気軽に現場荒らすよね…… 蘭姉ちゃんにダメだよ現場のものに触っちゃって注意した直後に自分でその遺留品弄ってなるほどな…!したりもする
54 17/07/20(木)13:27:05 No.440895110
コナンは天才高校生が転生してるようなもんだけど 光彦はナチュラル小学生だからなあいつ
55 17/07/20(木)13:27:55 No.440895228
su1944627.jpg
56 17/07/20(木)13:28:40 No.440895361
つまり光彦が成長して天才高校生探偵になって謎の組織に子供化される
57 17/07/20(木)13:29:00 No.440895400
>場慣れっぷりは凄いけどその分気軽に現場荒らすよね…… >蘭姉ちゃんにダメだよ現場のものに触っちゃって注意した直後に自分でその遺留品弄ってなるほどな…!したりもする まぁどうせこの世界の警察に現場検証や推理させても糞の訳にも立たないし別にいいかなって…
58 17/07/20(木)13:30:44 No.440895656
からくり屋敷で宝探しする回とか死体見つけて殺人犯が近くにいるかもしれないからやめようぜ!って流れだったのにえーそんなことよりお宝探そうよーって返してたよねこの子ら 心臓に毛が生えてるとかそういうレベルじゃなくて死が身近にありすぎて倫理観がおかしくなってきてる
59 17/07/20(木)13:31:44 No.440895817
でもこの先生もわざと驚いたふりしてるだけだったよね 黒の組織のあの方の側近候補の一人だし
60 17/07/20(木)13:31:53 No.440895848
まあ幾多の修羅場潜り抜けた猛者達だから対応もお手のものだよね
61 17/07/20(木)13:31:55 No.440895851
>su1944627.jpg 死体漁りすぎる… ゲソコンもめっちゃ荒らしすぎる…
62 17/07/20(木)13:32:14 No.440895892
親族が大往生しても犯人探し出しそう
63 17/07/20(木)13:32:55 No.440895970
あんまり子供離れした言動してると周りから変に思われるけど少年探偵団だからセーフ!
64 17/07/20(木)13:34:40 No.440896242
人口どんぐらいいればこれぐらい死んでも釣り合い取れるんだろう
65 17/07/20(木)13:34:42 No.440896247
どんな服装だよ先生
66 17/07/20(木)13:36:00 No.440896440
あたまのネットはともかく新品の手袋くらい常備しててもいいんじゃねーかな…
67 17/07/20(木)13:36:56 No.440896601
多分全員薬飲んで子供になった高校生なんだと思う お互いに隠してて知らないだけで
68 17/07/20(木)13:37:37 No.440896714
探偵団みんな実は小さくなる薬飲んでる説まであったな
69 17/07/20(木)13:39:34 No.440897060
コナンが新一戻って探偵団解体なっちゃうと 残されたゲンタたち事件に関われなくて退屈な毎日になっちゃいそう
70 17/07/20(木)13:41:28 No.440897368
手袋とか細かく用意すると描写が面倒だし… 気にかけた所だけピックアップする
71 17/07/20(木)13:42:57 No.440897608
コナンが新一に戻ったら残された探偵団の面々は日常の満たされなさから自分で殺人事件を起こすようになるよ
72 17/07/20(木)13:43:37 No.440897718
日本中に高校生探偵がたくさんいる時点で倫理だのなんだの無い世界としか思えん
73 17/07/20(木)13:44:30 No.440897833
コナン君に解決してもらうことを望む犯人だなんてそんな
74 17/07/20(木)13:45:02 No.440897896
>心臓に毛が生えてるとかそういうレベルじゃなくて死が身近にありすぎて倫理観がおかしくなってきてる 殺人が日常的に起こる普通の出来事になっちゃってるよねもう…そんな小学生嫌すぎる
75 17/07/20(木)13:45:40 No.440897973
全員薬で小さくされてますって言われたらすんなりと納得してしまうかもしれん
76 17/07/20(木)13:45:48 No.440897990
>コナン君に解決してもらうことを望む犯人だなんてそんな 光彦「もう一度…コナン君の鮮やかな推理を見たかったんですよ…」
77 17/07/20(木)13:46:51 No.440898150
>蘭の親父なだけあって普通に喧嘩強いんだよねおっちゃん 元警察で柔道が得意って設定じゃなかったっけ
78 17/07/20(木)13:47:09 No.440898205
>多分全員薬飲んで子供になった高校生なんだと思う >お互いに隠してて知らないだけで あゆみちゃんキャラ付けあざといな…
79 17/07/20(木)13:47:09 No.440898207
>でもこの先生もわざと驚いたふりしてるだけだったよね >黒の組織のあの方の側近候補の一人だし それ違う先生だよ!
80 17/07/20(木)13:47:44 No.440898278
小学生のうちから死生観変わりそうなほど殺人事件に関わってるよね少年探偵団
81 17/07/20(木)13:48:58 No.440898427
この世界の人間は身体能力が異常に高いから 殺人ごときで死ぬ人間の方が悪いんだと思う
82 17/07/20(木)13:50:31 No.440898665
コナン君なら私を見つけてくれると思ってたよ なんて供述する米花街密室連続殺人鬼の小学二年生吉田歩美
83 17/07/20(木)13:50:48 No.440898702
毎回カウンセリングチームが派遣されて小学校に設置されるレベル
84 17/07/20(木)13:51:33 No.440898829
光彦は同じ年の新一より上じゃないか
85 17/07/20(木)13:53:24 No.440899073
柔道は全国大会レベルだけどあがり症だから公式戦だとボロボロ 射撃は得意だけど警察辞めたから銃を持てない 推理は得意じゃないけど身内が絡むとコナン以上の冴えを見せる時もある…でいいんだっけおっちゃんのスペック
86 17/07/20(木)13:54:57 No.440899317
そもそもコナンの世界は探偵という言葉の意味が現実と違う 独自の捜査と推理で事件を解決する人の意味
87 17/07/20(木)13:55:44 No.440899419
おっちゃんは蘭より強いって明言されてたはず 都大会レベルと全国レベルだから当然と言えば当然だけど
88 17/07/20(木)13:56:07 No.440899480
許可付きで公的機関に協力するアメリカの私立探偵制度ともまた違うっぽいよね
89 17/07/20(木)13:57:21 No.440899686
>許可付きで公的機関に協力するアメリカの私立探偵制度ともまた違うっぽいよね まあ創作にはよくある名探偵のことなんだけど この世界ではあまりにもそういう存在が多すぎると思う 警察はなにやってるんだってなる
90 17/07/20(木)13:57:38 No.440899734
本編の時間軸は修学旅行という展開で少しだけ進みそうです
91 17/07/20(木)13:57:45 No.440899755
探偵甲子園で事件解決数数十件以上の高校生が集まる世界だからね
92 17/07/20(木)13:58:48 No.440899885
おっちゃんは射撃の腕もトップクラスだからな
93 17/07/20(木)13:59:11 No.440899955
死体をそれも知人となるとパニックになりがちだが
94 17/07/20(木)14:01:41 No.440900302
>おっちゃんは蘭より強いって明言されてたはず >都大会レベルと全国レベルだから当然と言えば当然だけど そんな化け物だったのかおっちゃん…
95 17/07/20(木)14:01:50 No.440900338
ほぼ戦闘能力だけで捜査一課に置かれてたようなもんだからなおっちゃん