17/07/20(木)12:39:58 再翻訳貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/20(木)12:39:58 No.440886804
再翻訳貼る
1 17/07/20(木)12:40:31 No.440886924
中2臭い
2 17/07/20(木)12:41:03 No.440887035
心の病気すぎる…
3 17/07/20(木)12:41:18 No.440887070
元のセリフ覚えてない…
4 17/07/20(木)12:41:53 No.440887185
…言ってた!
5 17/07/20(木)12:42:09 No.440887225
とっくにご存知なんだろう?
6 17/07/20(木)12:42:22 No.440887264
IQ高そうな悟空さ
7 17/07/20(木)12:42:30 No.440887281
宇宙の希望にして答えにして守護者にして光
8 17/07/20(木)12:43:03 No.440887401
>とっくにご存知なんだろう? (知らない…)
9 17/07/20(木)12:43:03 No.440887402
そして真実
10 17/07/20(木)12:43:16 No.440887458
貴様にとっての悪夢だ!は確かにカッコいい
11 17/07/20(木)12:43:42 No.440887534
体言止めいいよね...
12 17/07/20(木)12:44:11 No.440887633
>貴様にとっての悪夢だ!は確かにカッコいい コンボイ司令官が同じ事言ってたな…
13 17/07/20(木)12:44:26 No.440887669
ちょっとオレも変えてみようか
14 17/07/20(木)12:44:27 No.440887676
悟空さが漢字いっぱい使ってる...
15 17/07/20(木)12:45:00 No.440887772
善なるものの同盟者ってカッコいいけどスーパーサイヤ人の説明としては合ってるのだろうか
16 17/07/20(木)12:45:13 No.440887813
正義の味方みたいだ
17 17/07/20(木)12:45:54 No.440887923
スーパーサイヤ人孫悟空だ!って言ってた気がするけどどこにもそんな文字がない
18 17/07/20(木)12:46:16 No.440887985
ザマスさんに聞かせてあげたい
19 17/07/20(木)12:46:53 No.440888103
つーか向こうではこれを英訳した内容にセリフ変えられてるってことだよね?原作レイプすぎない?
20 17/07/20(木)12:46:57 No.440888112
お父さんは病気なんだよ!
21 17/07/20(木)12:47:27 No.440888199
なんかアメコミっぽい(アメコミ知らない)
22 17/07/20(木)12:47:34 No.440888222
こんなにヒーロー然してるキャラならサタンが海外で嫌われるのもわからないでもない
23 17/07/20(木)12:47:51 No.440888265
そして真実
24 17/07/20(木)12:48:00 [sage] No.440888296
別に悟空さも正義の味方ぶってなかった気が
25 17/07/20(木)12:48:49 No.440888445
なんかくどいな
26 17/07/20(木)12:48:53 No.440888463
穏やかな心を持ちながら怒りによって目覚めた超サイヤ人孫悟空だ! みたいなことを言ってたと思うんだがまるで原型とどめて無くない?
27 17/07/20(木)12:49:27 [ご飯] No.440888562
やっぱりそうだ…お父さんは心の病気なんだ!
28 17/07/20(木)12:49:29 No.440888576
だから滅びたとかは宇宙の真実に近付いてるっぽい
29 17/07/20(木)12:49:52 No.440888643
https://www.youtube.com/watch?v=FfWJcpX_ZZA 言ってな……言ってる!!
30 17/07/20(木)12:49:56 No.440888655
これしか知らない人に元のセリフ聞かせたらどう思うんだろう
31 17/07/20(木)12:50:00 No.440888671
でも元のセリフも目覚めた伝説の戦士って感じだしコレはコレでいい気もする
32 17/07/20(木)12:50:06 No.440888683
決めゼリフって各国である程度定型があるから そこからはみ出すのはNGなんだろうな
33 17/07/20(木)12:50:36 No.440888757
悟空さはバリバリの正義じゃないよね 善よりニュートラルで強さだけ規格外
34 17/07/20(木)12:50:37 No.440888761
これは界王さまも苦笑い
35 17/07/20(木)12:50:46 No.440888787
この悟空さはだから滅んだ…とか言わずに反論しそうだ
36 17/07/20(木)12:51:06 No.440888864
そして真実
37 17/07/20(木)12:51:41 No.440889002
善なる者の同盟者って台詞が最高に臭くて好き
38 17/07/20(木)12:51:51 No.440889038
穏やかな心を持ち怒りに目覚めたスーパーサイヤ人孫悟空だ!
39 17/07/20(木)12:52:21 No.440889126
ふつうにかっこいい
40 17/07/20(木)12:52:24 No.440889140
>でも元のセリフも目覚めた伝説の戦士って感じだしコレはコレでいい気もする フリーザが超サイヤ人を恐れてた背景があるから貴様にとっての悪夢だはまだ分かるけど正義アピールは違和感凄い
41 17/07/20(木)12:52:51 No.440889231
>つーか向こうではこれを英訳した内容にセリフ変えられてるってことだよね?原作レイプすぎない? こうやってそれぞれの国の文化に合わせた翻訳が出来ないと世界的な作品にはなれないのだ
42 17/07/20(木)12:53:42 No.440889364
当たり前だけど元から外れまくってる翻訳は詐欺翻訳やファンフィクションと呼ばれてめっちゃ嫌われてたりする スレ画はどういう風に受け止められてるかは知らんが
43 17/07/20(木)12:53:45 No.440889372
とっくにご存じなんだろ!? 俺は地球から貴様を倒すためにやってきたサイヤ人… 穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士… スーパーサイヤ人孫悟空だ! ってのもかっこいいけどかなり芝居がかってるよね
44 17/07/20(木)12:54:09 No.440889439
かっこいいと思う
45 17/07/20(木)12:54:19 No.440889473
I am the hope of the universe. I am the answer to all living things that cry out for peace. I am the protecter of the innocent. I am the light in the darkness. I am truth. ALLY TO GOOD! NIGHTMARE TO YOU!!
46 17/07/20(木)12:54:38 No.440889528
>ってのもかっこいいけどかなり芝居がかってるよね スレ画と比べると歌舞伎ってる感じ
47 17/07/20(木)12:55:17 No.440889644
しらざぁ言って聞かしやしょうだもんな元々の方
48 17/07/20(木)12:55:44 No.440889710
>ALLY TO GOOD! NIGHTMARE TO YOU!! やだカッコいい…
49 17/07/20(木)12:56:08 No.440889787
I am truth.
50 17/07/20(木)12:56:27 No.440889839
>I am the light 私は軽い
51 17/07/20(木)12:56:27 No.440889840
>当たり前だけど元から外れまくってる翻訳は詐欺翻訳やファンフィクションと呼ばれてめっちゃ嫌われてたりする うそつけ ビーストウォーズ好評だぞ
52 17/07/20(木)12:56:31 No.440889850
>言ってな……言ってる!! 完全に言ってますね
53 17/07/20(木)12:56:57 No.440889934
こういう訳を見ると普段映画とかで見ている翻訳は 原文と意味あいがかけ離れていることが多いってことなのかな
54 17/07/20(木)12:56:59 No.440889941
>https://www.youtube.com/watch?v=FfWJcpX_ZZA >言ってな……言ってる!! いってるっぽいな
55 17/07/20(木)12:57:21 No.440890007
>NIGHTMARE TO YOU!! ああこれはかっこいい
56 17/07/20(木)12:57:23 No.440890010
>フリーザが超サイヤ人を恐れてた背景があるから貴様にとっての悪夢だはまだ分かるけど正義アピールは違和感凄い だから滅びた だしねぇ
57 17/07/20(木)12:57:29 No.440890032
まあこういうセリフが似合う主人公も普通にいるっちゃいるが 悟空さが言うと…その…
58 17/07/20(木)12:57:38 No.440890054
あの地球人のように?クリリンのことか…クリリンのことかー! もだいぶ違っててクリリンは「チビハゲ野郎」呼ばわりされてた
59 17/07/20(木)12:57:51 No.440890077
DBのローカライズ担当が糞だったので「これじゃ米国にはウケませんよ! ローカライズするから大金よこせ!」してこうなったらしい 改で元のセリフに戻ったよ
60 17/07/20(木)12:58:02 No.440890115
>こういう訳を見ると普段映画とかで見ている翻訳は >原文と意味あいがかけ離れていることが多いってことなのかな アホみたいに直訳してニュアンスとか全然伝わらないのもあるしケースバイケース
61 17/07/20(木)12:58:17 No.440890161
>しらざぁ言って聞かしやしょうだもんな元々の方 悟空さがラップするのか…
62 17/07/20(木)12:58:33 No.440890226
>I am the hope of the universe. >I am the answer to all living things that cry out for peace. >(オレは地球からキサマをたおすためにやてきたサイヤ人………) >I am the protecter of the innocent. >I am the light in the darkness. >I am truth. >(おだやかな心をもちながらはげしい怒りによって目覚めた伝説の戦士…) >ALLY TO GOOD! NIGHTMARE TO YOU!! >(超サイヤ人 孫悟空だ!!!!!)
63 17/07/20(木)12:58:38 No.440890243
真実…真実?
64 17/07/20(木)12:58:45 No.440890266
ゴジータの貴様を倒す者だを思い出した
65 17/07/20(木)12:58:46 No.440890268
>DBのローカライズ担当が糞だったので「これじゃ米国にはウケませんよ! ローカライズするから大金よこせ!」してこうなったらしい >改で元のセリフに戻ったよ マジでクソじゃねーか!
66 17/07/20(木)12:58:48 No.440890276
>DBのローカライズ担当が糞だったので「これじゃ米国にはウケませんよ! ローカライズするから大金よこせ!」してこうなったらしい でもアメリカでもこれで受けたんだし正解だったのでは?
67 17/07/20(木)12:58:53 No.440890288
>善なるものの同盟者ってカッコいいけどスーパーサイヤ人の説明としては合ってるのだろうか 超サイヤ人に関しては何ひとつ説明していない…
68 17/07/20(木)12:58:57 No.440890298
>こういう訳を見ると普段映画とかで見ている翻訳は >原文と意味あいがかけ離れていることが多いってことなのかな 作品に依るだろ 子供向けアニメだと特にバイアスキツそう
69 17/07/20(木)12:59:14 No.440890348
>改で元のセリフに戻ったよ 米国だと悟空のセリフが記憶と違う!ってなってるのか…
70 17/07/20(木)12:59:30 No.440890396
今の日本のTV放送洋画だって勝手に日本の規制に合わせてセリフ改悪するから滅茶苦茶うんこじゃん
71 17/07/20(木)12:59:31 No.440890399
>でもアメリカでもこれで受けたんだし正解だったのでは? 左様
72 17/07/20(木)12:59:38 No.440890428
尊はこういうこと言う
73 17/07/20(木)13:00:15 No.440890540
>今の日本のTV放送洋画だって勝手に日本の規制に合わせてセリフ改悪するから滅茶苦茶うんこじゃん 差別表現とか字幕や吹き替えでもかなり規制されて流れるしね
74 17/07/20(木)13:00:30 No.440890592
正義押しが受けるお国柄ってことか
75 17/07/20(木)13:00:44 No.440890639
ああうんザマスっぽいな…
76 17/07/20(木)13:00:44 No.440890642
つまり今のアメリカ人は改を見て翻訳が間違いまくってることに気づいてしまったのか…
77 17/07/20(木)13:00:51 No.440890669
>でもアメリカでもこれで受けたんだし正解だったのでは? ファンからボロカスに謂われてるみたいだしどうだろう…
78 17/07/20(木)13:01:24 No.440890790
It's over 9000!は改で変わったんだろうか
79 17/07/20(木)13:01:52 No.440890866
おだやかな心をもつので激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士… 超サイヤ人孫悟空かもだぜ!!!!!!
80 17/07/20(木)13:02:06 No.440890909
日本以外と相当キャラのイメージ違いそうだな
81 17/07/20(木)13:02:15 No.440890935
アメリカじんはテレビがフリーザ編やってる頃にはもうネットでGTまで見てたよ
82 17/07/20(木)13:02:41 No.440891001
この前の星は壊せてもたった一人の人間は~のシーンも お前は何者だ!→プリーズはどうした?みたいに翻訳されててダメだった
83 17/07/20(木)13:02:51 No.440891037
字幕は文字数と視覚情報の制限があるからこその改変だから
84 17/07/20(木)13:03:13 No.440891106
でもあめりかじんは日本版悟空見たらなんでおばちゃん声なんだよ!って怒るって聞いたし…
85 17/07/20(木)13:03:18 No.440891119
売れたのは単に原作者の力であってうんこ翻訳したクソのおかげではないのでは?
86 17/07/20(木)13:03:20 No.440891127
https://www.youtube.com/watch?v=75gUJ_4SyY0 こっちが改の原作再現版
87 17/07/20(木)13:03:33 No.440891164
悟空っぽくはないけど厨二っぽい格好良さはあるよね
88 17/07/20(木)13:03:36 No.440891176
翻訳されたらだいたい正義の為に立ち上がり正義の為に闘い正義の為に勝つからな… むしろ最近のアメコミの方は正義推しに飽きてきているのに
89 17/07/20(木)13:03:52 No.440891220
これはこれでかっこいいがいきなりこんな事言ったら吹く
90 17/07/20(木)13:04:06 No.440891256
アメリカ人のとっての真実はどっちだ
91 17/07/20(木)13:04:26 No.440891325
>つまり今のアメリカ人は改を見て翻訳が間違いまくってることに気づいてしまったのか… いや普通に翻訳された原作売られてるからローカライズの糞っぷりは当時からバレてた
92 17/07/20(木)13:05:14 No.440891471
海外だとミスターポポがスライムみたいな青色だったり ワンピのサンジがタバコのかわりに飴なめるキャラだったりするからな… セリフもいろいろ手を加えられるだろう
93 17/07/20(木)13:05:16 No.440891473
>こっちが改の原作再現版 声優の上手さがぜんぜん違うなって方が先に来た
94 17/07/20(木)13:05:28 No.440891510
>売れたのは単に原作者の力であってうんこ翻訳したクソのおかげではないのでは? ビーストウォーズが日本でヒットしたのは暗い部分バッサリ切って 明るく楽しい吹き替えにしたからだって劇中キャラも言ってたし…
95 17/07/20(木)13:06:04 No.440891617
ワンピのローカライズもよくネタにされてるけどそれも確か旧DBと同じところじゃなかったかな
96 17/07/20(木)13:06:07 No.440891629
>でもあめりかじんは日本版悟空見たらなんでおばちゃん声なんだよ!って怒るって聞いたし… これはしゃーないと思うわ 日本人も思い出補正100%だし
97 17/07/20(木)13:06:28 No.440891691
はじめて超サイヤ人になってまだ安定してないから悟空さっぽくない発言で正解なんだよね
98 17/07/20(木)13:06:35 No.440891712
惑星すら打ち砕く攻撃が悟空に通じなかった時の 「き…貴様は何者だ…!」 「『何者だ』? 人に尋ねる時は敬語を使うものだぜフリーザ」 ってやり取りいいよね…
99 17/07/20(木)13:07:00 No.440891785
日本人はもう擦りこまれてるから気にしないけど いい年したおっさんがなぜかおばちゃん声ってのは謎すぎるわな
100 17/07/20(木)13:07:47 No.440891912
改版フリーザの声が元にかなり寄せられてて良いよね
101 17/07/20(木)13:07:58 No.440891951
これ向こうのコミックの翻訳とアニメの翻訳が食い違ってたりしてないの?
102 17/07/20(木)13:08:25 No.440892049
>でもあめりかじんは日本版悟空見たらなんでおばちゃん声なんだよ!って怒るって聞いたし… キレられるだろうから言わないけど 正直もう変えて欲しいわ
103 17/07/20(木)13:09:46 No.440892313
ビーストウォーズに本気でキレてる日本人もよくいるし でも俺はあれが好きだし…どちらの気持ちもよくわかる
104 17/07/20(木)13:10:20 No.440892401
尺の都合だったりあるからローカライズが大変なのは分かるけど ごくうさずっと正義語ってるようなキャラたったりしたら改でのギャップ過ごそうだな
105 17/07/20(木)13:10:58 No.440892526
恥を知れ 恥を
106 17/07/20(木)13:11:02 No.440892537
前のローカライズ担当者を責めないでやって欲しい 交渉ノウハウもない日本はぼったくるのにうってつけの鴨だったのだ
107 17/07/20(木)13:11:44 No.440892653
>前のローカライズ担当者を責めないでやって欲しい >交渉ノウハウもない日本はぼったくるのにうってつけの鴨だったのだ 正義を語る邪悪すぎる…
108 17/07/20(木)13:12:30 No.440892778
この場合のtruthは力に直結する真理的な意味合いらしい フォースとかグノーシス的な
109 17/07/20(木)13:12:51 No.440892837
セリフもだけど日本の版権キャラの名前が外人に馴染みがないからって勝手に変更するのが日本人として一番納得いかない
110 17/07/20(木)13:13:24 No.440892938
>正義を語る邪悪すぎる… 言葉を慎みたまえ ぼったくる大義名分のために クッソどうでもいいローカライズをねじ込む隙間を見つける大変さを理解するのだ
111 17/07/20(木)13:13:42 No.440892992
>セリフもだけど日本の版権キャラの名前が外人に馴染みがないからって勝手に変更するのが日本人として一番納得いかない まあその辺もコンボイとかTFが…
112 17/07/20(木)13:14:37 No.440893143
>セリフもだけど日本の版権キャラの名前が外人に馴染みがないからって勝手に変更するのが日本人として一番納得いかない これなんでなんだろうなぁ… とはいえこっちも明治時代とか翻案が普通だしそういうノリなのか…
113 17/07/20(木)13:14:44 No.440893160
業界のことわかってますアピも大概くさい
114 17/07/20(木)13:14:45 No.440893163
>クッソ
115 17/07/20(木)13:15:01 No.440893202
>セリフもだけど日本の版権キャラの名前が外人に馴染みがないからって勝手に変更するのが日本人として一番納得いかない そこは版権の問題とか向こうだと面白すぎる名前とか色々あるからしょうがないよ ポケットモンスターをそのまま輸出してたら世界中にネタにされてるよ
116 17/07/20(木)13:15:14 No.440893230
学校の怪談の吹き替え版が全然違う内容になってるって話は聞いたことある
117 17/07/20(木)13:15:16 No.440893234
ゴームズみるに日本もまあ
118 17/07/20(木)13:15:39 No.440893298
>交渉ノウハウもない日本はぼったくるのにうってつけの鴨だったのだ 海外のコミコンだかで日本人の原作者が向こうの出版社の人に勝手に契約取り付けられてたって話あったな
119 17/07/20(木)13:15:45 No.440893312
>クッソどうでもいいローカライズをねじ込む隙間を見つける大変さを理解するのだ さっきから浮いてますよ
120 17/07/20(木)13:16:25 No.440893448
>ポケットモンスターをそのまま輸出してたら世界中にネタにされてるよ それはPokemonでほぼそのまんま輸出したじゃねぇか!
121 17/07/20(木)13:16:39 No.440893493
昔の洋画とか吹き替えが自由すぎるよね
122 17/07/20(木)13:17:06 No.440893576
戦闘民族のくせに平和の使者を語るのか…
123 17/07/20(木)13:17:08 No.440893582
>ポケットモンスターをそのまま輸出してたら世界中にネタにされてるよ これは日本語の駄洒落になってるとかあるけど 日本人のキャラだったのが勝手に外人にされてるとか酷すぎるよ
124 17/07/20(木)13:17:13 No.440893600
OK?
125 17/07/20(木)13:17:29 No.440893633
>戦闘民族のくせに平和の使者を語るのか… だから滅びた…
126 17/07/20(木)13:17:46 No.440893671
>ダークソウルを変更前のダークリングって名前でそのまま輸出してたら世界中にネタにされてるよ
127 17/07/20(木)13:18:00 No.440893710
日本人より中国人とか韓国人とかの方が向こうにとっちゃ馴染みあるだろうし
128 17/07/20(木)13:18:07 No.440893729
>>戦闘民族のくせに平和の使者を語るのか… >They paid for their mistakes!
129 17/07/20(木)13:18:15 No.440893749
サトシはアッシュだしタケシはブロックだしカスミはミスティだぞ
130 17/07/20(木)13:18:18 No.440893754
ベガバイソンはそういう事情なのはわかった >AKUMA 何で…?
131 17/07/20(木)13:18:48 No.440893826
ダークリングってケツ穴のことだっけ
132 17/07/20(木)13:19:18 No.440893885
>I am the hope of the universe. ヒーマンのオープニングがちらつく
133 17/07/20(木)13:20:22 No.440894052
シリアナって映画は日本でもシリアナだったのに
134 17/07/20(木)13:20:28 No.440894067
>ダークリングってケツ穴のことだっけ それよりはニキビとか汗疹とか発疹とかのが一般的
135 17/07/20(木)13:20:39 No.440894095
遊戯王アニメの海外版はキャラ名は滅茶苦茶だし少年キャラの声優がおっさん声になってたりするし 向こうのキッズアニメ用規制に合わせるために脚本がぐちゃぐちゃに改悪されてたりほんとひどすぎる
136 17/07/20(木)13:21:41 No.440894244
>ベガバイソンはそういう事情なのはわかった >>AKUMA >何で…? スト4の時のブログで正確な事情はわからないけど 豪鬼が英語圏では発音しにくいことと日本人っぽさをアピールしたいからこうなったんじゃないかって言ってた
137 17/07/20(木)13:22:46 No.440894415
実際メリケンに受ける台詞ってあるよね 真実とかそういうの特に好きだもん お国柄ってやつ
138 17/07/20(木)13:22:47 No.440894420
>豪鬼が英語圏では発音しにくい わからない文化が違う
139 17/07/20(木)13:23:06 No.440894478
幽遊白書の禁句の所とか翻訳の人凄い頑張ってたな
140 17/07/20(木)13:23:16 No.440894510
豪鬼の字面見るとAKUMAも間違っちゃいない気がする
141 17/07/20(木)13:23:24 No.440894533
>ポケットモンスターをそのまま輸出してたら世界中にネタにされてるよ ポケットモンスターが性器の隠語というのはほぼウソだよ
142 17/07/20(木)13:23:40 No.440894568
宇宙って書くとダサいけど銀河って書くとかっこいい的な 英語だとユニバースだからかっこいい
143 17/07/20(木)13:23:46 No.440894579
>実際メリケンに受ける台詞ってあるよね >真実とかそういうの特に好きだもん >お国柄ってやつ 日本だと涙とか手とか絆とかかな
144 17/07/20(木)13:24:23 No.440894669
>ゴームズみるに日本もまあ トランスフォーマーなんかもむちゃくちゃだからな
145 17/07/20(木)13:24:32 No.440894686
>豪鬼が英語圏では発音しにくいことと こんなことでいちいち変えちゃうから日本人はダメなんだよ…
146 17/07/20(木)13:25:00 No.440894769
>幽遊白書の禁句の所とか翻訳の人凄い頑張ってたな Zから使えなくして最後にAAAAAAAAAAAAA!で終わらせるんだっけ
147 17/07/20(木)13:25:12 No.440894789
日本人が発音しにくい英語ってなんだろ
148 17/07/20(木)13:25:30 No.440894831
>ポケットモンスターをそのまま輸出してたら世界中にネタにされてるよ >ポケットモンスターが性器の隠語というのはほぼウソだよ やっぱそうなのか 検索してもポケモンしかでないから妙だとは思ってた
149 17/07/20(木)13:25:44 No.440894875
>Zから使えなくして最後にAAAAAAAAAAAAA!で終わらせるんだっけ 凄いな…
150 17/07/20(木)13:26:05 No.440894952
>日本人が発音しにくい英語ってなんだろ 日本人はf、r、lの発音が苦手と言われている
151 17/07/20(木)13:26:05 No.440894955
>日本人が発音しにくい英語ってなんだろ シュワルツェネガー
152 17/07/20(木)13:26:12 No.440894986
>日本人が発音しにくい英語ってなんだろ オプティマスプライム
153 17/07/20(木)13:26:42 No.440895055
なんかもう幽☆遊☆白書とかこれとかここまで行くと翻訳も原作担ってるようなもんだな…
154 17/07/20(木)13:26:44 No.440895062
>ヒーマンのオープニングがちらつく >I AM HOOOOOOOOOOOOOMOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!
155 17/07/20(木)13:26:47 No.440895070
>日本人が発音しにくい英語ってなんだろ LRとかth辺りが絡むと日本語にないから一気に怪しくなる
156 17/07/20(木)13:27:53 No.440895220
無音を表すシーンって擬音はどう訳すんだ
157 17/07/20(木)13:28:10 No.440895263
しっかりしたローカライズってそういうもんだよ
158 17/07/20(木)13:28:16 No.440895281
翻訳の話だとthとかlとrとかは別に正確に発音しなくてカタカナに起こしちゃうからなあ
159 17/07/20(木)13:29:02 No.440895407
金ローのMIBでオジン共アレを見ろってイカしたセリフがオジサン達にされてたのはマジで許さないよ再翻訳者
160 17/07/20(木)13:29:20 No.440895445
シーンはシーンって音が鳴ってると理解されるから何も書かないのが正解… ってのから理解が進んで今はなんか当て字があるんだっけ?
161 17/07/20(木)13:30:01 No.440895563
この悟空中身ザマスだと思う
162 17/07/20(木)13:30:23 No.440895612
>なんかもう幽☆遊☆白書とかこれとかここまで行くと翻訳も原作担ってるようなもんだな… それで合ってる 翻訳ってこっちの文化とか表現形態にコンバートすることだからね 削られるセリフも付け足されるセリフもある
163 17/07/20(木)13:31:41 No.440895812
そりゃコトだ なんとかせにゃ
164 17/07/20(木)13:31:45 No.440895821
まぁ直訳してもコアなファンしか喜ばないよね… 新規とか取ろうとしたらやっぱ文化に合わせた翻訳がいる
165 17/07/20(木)13:33:34 No.440896084
その視点でいうならじゃあなんでKAIで改悪しちゃったの?
166 17/07/20(木)13:35:33 No.440896370
>その視点でいうならじゃあなんでKAIで改悪しちゃったの? 浸透しきったから原作寄りにしたんじゃねーの コンボイがオプティマスになるように