ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/20(木)11:28:59 No.440876937
熟女依存レズ物貼る
1 17/07/20(木)11:34:21 No.440877427
電気を消したら熟女は来る
2 17/07/20(木)11:36:01 No.440877590
そんな夜這いにくるおばさんみたいな
3 17/07/20(木)11:36:52 No.440877663
嫉妬して夫も子供も殺すウーマン
4 17/07/20(木)11:38:13 No.440877770
光を浴びると消えるって設定を活かしまくってて楽しかったなこれ
5 17/07/20(木)11:38:59 No.440877851
ママがナチュラルに病気でつらい
6 17/07/20(木)11:41:09 No.440878027
ショートムービー版いいよね https://youtu.be/FUQhNGEu2KA
7 17/07/20(木)11:42:18 No.440878136
こういう設定の作品で必ずというほど強武器として登場するブラックライト
8 17/07/20(木)11:42:27 No.440878156
マジレスじゃねーじゃねーか!!
9 17/07/20(木)11:46:59 No.440878550
>ショートムービー版いいよね >http://youtu.be/FUQhNGEu2KA これに出てる人映画版でも出てるのがちょっと面白い
10 17/07/20(木)11:50:08 No.440878879
絶対その灯消えるだろというのを丁寧にやってくれる
11 17/07/20(木)11:51:41 No.440879056
後日談の話は最早ギャグ
12 17/07/20(木)11:52:34 No.440879155
ブラックライトあればどつける
13 17/07/20(木)11:53:59 No.440879325
このクソレズ熟女幽霊な上に超能力まであるのに攻撃が基本物理だな…
14 17/07/20(木)11:54:20 No.440879361
銃撃をマズルフラッシュで消えながら迫ってくるシーンはちょっとカッコイイ
15 17/07/20(木)11:56:00 No.440879569
彼氏が真っ先に死にそうなチャラ男ポジションかと思いきやめっちゃ良い奴でしかも死なない
16 17/07/20(木)11:56:34 No.440879629
別ENDがテンション違いすぎる それと絶対途中で逃げるか逃げようとしてころころされると思ってた娘の彼氏がちょういい奴だった
17 17/07/20(木)11:56:55 No.440879666
別エンド版てどんなの?
18 17/07/20(木)11:58:31 No.440879861
映像特典の最終兵器はおなかいたかった
19 17/07/20(木)12:00:39 No.440880126
即逃げて警察を連れてくるという的確な判断できる彼氏
20 17/07/20(木)12:01:21 No.440880251
>映像特典の最終兵器はおなかいたかった こんなこともあろうかと!だよね完全に
21 17/07/20(木)12:02:00 No.440880352
未公開エンディングっていうか実質後日談だと最終兵器で続編へのフラグを圧倒的パワーでへし折るから凄い
22 17/07/20(木)12:05:10 No.440880786
>彼氏が真っ先に死にそうなチャラ男ポジションかと思いきやめっちゃ良い奴でしかも死なない しかも咄嗟にスマホや車のヘッドライトを使う機転の良さも持ち合わせてる
23 17/07/20(木)12:06:44 No.440881019
なんか絶賛されてるのを見かけたから期待してWOWOWで見たら 全然こわくなかった…映画館で見るとまた違うのかな
24 17/07/20(木)12:08:26 No.440881313
めっちゃ面白いよ ダイアナがやたら投げ技を使うところとか
25 17/07/20(木)12:08:45 No.440881362
他の映画だと霊への対抗手段がないけどこれだと明確にあるからそりゃまた同じ相手襲ったところで反撃喰らうわなって…
26 17/07/20(木)12:09:30 No.440881474
>なんか絶賛されてるのを見かけたから期待してWOWOWで見たら >全然こわくなかった…映画館で見るとまた違うのかな 個人的には怖さというか終盤の頭脳バトルみたいなのが面白かったから…
27 17/07/20(木)12:09:36 No.440881489
元ネタはしっとりしたホラーなのに何がどうしてこんなサクサク肉体派怨霊アクションになったのか
28 17/07/20(木)12:10:41 No.440881643
爪攻撃 なぐる 持ち上げて投げる でんきをけす
29 17/07/20(木)12:11:19 No.440881743
ここ最近の洋ホラーだとMAMAの次くらいには面白かった
30 17/07/20(木)12:11:57 No.440881844
>めっちゃ面白いよ >終盤の頭脳バトルみたいなのが面白かったから… 怖い!もう電気消せない!みたいな評判を聞いて 実際みたら午後ロー系の面白映画だった
31 17/07/20(木)12:12:26 No.440881914
>全然こわくなかった…映画館で見るとまた違うのかな 映像特典の後日談込みで面白かったな俺は ホラー?って感じだけど
32 17/07/20(木)12:14:13 No.440882197
ホラーは基本そういうオモシロ映画になるだろ!
33 17/07/20(木)12:16:09 No.440882548
https://youtu.be/2UUmOATzqdY
34 17/07/20(木)12:16:33 No.440882622
攻撃はだいたい物理で! ED後に再び襲来するも罠に嵌って炎上消滅! 悪霊なんてそれでいいんだよ…
35 17/07/20(木)12:18:59 No.440883017
ガチホラーは駄目な人間なんだけど なんか面白そうに思えて来た… 今度見てみるかな…
36 17/07/20(木)12:19:22 No.440883080
光にも弱いが抗うつ剤にも弱い
37 17/07/20(木)12:21:26 No.440883439
対処できるしぶっちゃけ相手は人間なのでそこまで怖くない楽しい
38 17/07/20(木)12:22:08 No.440883556
今度借りてこよう… CABINはめっちゃ面白かった
39 17/07/20(木)12:22:47 No.440883674
>CABINはめっちゃ面白かった 日本支部はすげーな!
40 17/07/20(木)12:23:09 No.440883750
>>CABINはめっちゃ面白かった >日本支部はすげーな! お前らはクズだ!ファック!
41 17/07/20(木)12:27:10 No.440884477
イットフォローズとかドントブリーズもそうだけどスタンドバトルっぽい雰囲気があって好きだよ
42 17/07/20(木)12:27:44 No.440884606
逆だよ!スタンドバトルがホラーから発想されてるんだよ!
43 17/07/20(木)12:28:44 No.440884795
怖いものを見たいんだったらホラーの予告編を見ればいい 面白いものを見るならホラーの本編を見ればいい がっかりしたいなら予告編を見た後本編を見ればいい
44 17/07/20(木)12:29:45 No.440884975
>>CABINはめっちゃ面白かった >日本支部はすげーな! なんでカエル…
45 17/07/20(木)12:30:39 No.440885135
かごめかごめで一致妥結して除霊するのがすごく日本っぽいよね…
46 17/07/20(木)12:30:46 No.440885153
>イットフォローズとかドントブリーズもそうだけどスタンドバトルっぽい雰囲気があって好きだよ ラストの解決法はかなりジョジョぽいよねこれ
47 17/07/20(木)12:30:54 No.440885185
>対処できるしぶっちゃけ相手は人間なのでそこまで怖くない楽しい ちょい前に流行った目の見えない系キチガイ爺を投入すれば楽勝なのではって気がしないでもない
48 17/07/20(木)12:31:01 No.440885206
光が当たると消えるからマズルフラッシュのせいで銃が当たらないって発想はすごいよかった
49 17/07/20(木)12:33:23 No.440885615
映像特典きになる…映画館で見たきりだ
50 17/07/20(木)12:34:08 No.440885747
基本的にルールに基づいたバトル物だからよく出来たホラーは面白いよね ノリ自体は違うけどこの基本だけはどこの国でも同じだと思ってる
51 17/07/20(木)12:37:38 No.440886390
ホラーというか超能力バトル…
52 17/07/20(木)12:38:20 No.440886528
ブレーカー切って誘導して閉じ込めたり頭切れるよねダイアナ