虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/20(木)11:23:40 これさあ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/20(木)11:23:40 No.440876403

これさあ…

1 17/07/20(木)11:24:22 No.440876477

こういうこと出来るのも漫画家の特権か…

2 17/07/20(木)11:24:49 No.440876519

書き込みをした人によって削除されました

3 17/07/20(木)11:27:56 No.440876846

自分の分身だからね

4 17/07/20(木)11:29:17 No.440876973

キテル…

5 17/07/20(木)11:30:06 No.440877055

マイナスの誘惑とか常にプラスに進んでいかなければならないとかためになる あとどうでもいいけど百合ものでこういう構図よく見る

6 17/07/20(木)11:31:15 No.440877145

第3部とか第4部にマイナスの誘惑ってあったっけ…

7 17/07/20(木)11:33:17 No.440877335

自分登場!

8 17/07/20(木)11:33:51 No.440877383

露伴ちゃんと吸血鬼は漫画論で対談できるくらいには別人よ

9 17/07/20(木)11:36:34 No.440877629

面白い漫画なら自分登場しようが作者対談しようが面白いんだよな…

10 17/07/20(木)11:36:37 No.440877633

「筆の早い漫画家」ってことくらいしか共通点ないと思うがなぜか自分モデルだと思われること多いよね

11 17/07/20(木)11:43:16 No.440878229

本人は否定してるけど露伴そっくりなのは事実じゃなかったっけ

12 17/07/20(木)11:43:53 No.440878281

ぼくとひろし

13 17/07/20(木)11:44:28 No.440878335

なんだただの自立型スタンドか

14 17/07/20(木)11:44:45 No.440878362

アシ殴ったあとお詫びに水シャワーに誘うのいいよね…

15 17/07/20(木)11:45:58 No.440878462

荒木にとって理想の漫画家像だとか言ってた気はする

16 17/07/20(木)11:47:46 No.440878644

漫画家のうさわの裸のチャンネーのヌードモデルが常に居るのと家がだだっ広くて地下に大音響シアターあってロックミュージック最大音量で毎日聞いてるのと週休3日で週の半分位遊んで暮らしてるって中のどれか一つが本当だったとか言ってた んでその後アシスタント達とうるさくしたせいでマンション追い出されたと言ってたから2択ってことになった

17 17/07/20(木)11:48:28 No.440878719

>アシ殴ったあとお詫びに水シャワーに誘うのいいよね… そもそも何に殴るくらい切れたんだろうとか思わなくもない 常人とは若干ズレたところでプッツンしてそうでもあるけど

18 17/07/20(木)11:48:33 No.440878725

島本と炎尾みたいなものよ ほぼ本人だわ…

19 17/07/20(木)11:48:37 No.440878732

自分登場はエジプトでバスから吹っ飛んで電柱に突き刺さった方の漫画家だし…

20 17/07/20(木)11:50:01 No.440878871

ナメた態度をとるヤツはたとえ幽霊でもキレる

21 17/07/20(木)11:51:13 No.440879005

>常人とは若干ズレたところでプッツンしてそうでもあるけど キレたポイントも反省したタイミングも常人には理解できなさそうだ

22 17/07/20(木)11:51:27 No.440879026

>週休3日で週の半分位遊んで暮らしてる これは自分の一週間を漫画にした時に週休二日だかで描いてた気がする

23 17/07/20(木)12:06:49 No.440881030

>これは自分の一週間を漫画にした時に週休二日だかで描いてた気がする こんな楽な仕事でお金貰っていいのかなとか書いてたな 天才め…

24 17/07/20(木)12:10:34 No.440881632

これで面白かったのは眉の描き方の話だったな 吸血鬼でも苦手な事があるのかと思った

25 17/07/20(木)12:22:18 No.440883583

先に敵のスタンド考えて後からこいつどうやって倒そうって考えるから登場人物と思考の流れがリンクしてるとか

26 17/07/20(木)12:30:59 No.440885201

>先に敵のスタンド考えて後からこいつどうやって倒そうって考えるから登場人物と思考の流れがリンクしてるとか 船は2隻あったとかも最初から考えてたわけじゃないのかな

27 17/07/20(木)12:32:51 No.440885519

>常人とは若干ズレたところでプッツンしてそうでもあるけど 質問に質問で返したとか

28 17/07/20(木)12:33:25 No.440885618

(バイツァダストどうやって破ればいいんだ…)

↑Top