ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/20(木)10:56:00 No.440873999
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/20(木)10:56:35 No.440874043
これ持ってた
2 17/07/20(木)10:57:34 No.440874125
極まってる
3 17/07/20(木)11:05:27 No.440874740
今も使ってるぞ 分離合体機能は男の子のロマンだぜ
4 17/07/20(木)11:07:26 No.440874912
ガラケー機能をオミットしたモデルが欲しかった
5 17/07/20(木)11:09:12 No.440875083
>ガラケー機能をオミットしたモデルが欲しかった 画像はWindowsケータイとはまた別のやつだよ!
6 17/07/20(木)11:10:06 No.440875169
壊れてる訳じゃないのか…
7 17/07/20(木)11:10:12 No.440875173
こういうスマホ出ないだろうか
8 17/07/20(木)11:10:56 No.440875254
N-08Bとかもこの時期だったかな
9 17/07/20(木)11:10:57 No.440875255
プロジェクターユニットが足りてないようだが
10 17/07/20(木)11:11:35 jT3h1ShU No.440875313
分解したんじゃなくてこうやって分離するのか…
11 17/07/20(木)11:13:36 No.440875496
>こういうスマホ出ないだろうか 小型のBTキーボードなどで…
12 17/07/20(木)11:14:23 No.440875554
青葉キーボードになってるから分離して使える どっちにもバッテリー搭載してて キーボード側からモニタ側の本体に給電可能
13 17/07/20(木)11:15:22 No.440875639
かっこいい
14 17/07/20(木)11:16:38 No.440875756
ガジェットとして持ってる満足感は凄かった でも実用性は…
15 17/07/20(木)11:36:38 No.440877635
moto zとかならこんなの作れるよね
16 17/07/20(木)12:00:13 No.440880071
スマホになってからかっこいい特化のヘンテコ機種って出なくなった気がする
17 17/07/20(木)12:01:39 No.440880288
俺の元愛機 スマホ以降時代にも使ってたからそれスマホ?ってよく煽られた
18 17/07/20(木)12:04:53 No.440880744
何でスマホってキーボード付けたら駄目って風潮があるんだろう
19 17/07/20(木)12:06:52 No.440881036
>何でスマホってキーボード付けたら駄目って風潮があるんだろう アップルが悪い
20 17/07/20(木)12:07:45 No.440881186
>何でスマホってキーボード付けたら駄目って風潮があるんだろう 駄目なんて誰も言ってないよ キーボード無いのが前提で設計されてるから標準で搭載する意味が薄いだけで
21 17/07/20(木)12:08:24 No.440881306
>アップルが悪い アップルが契機ではあるけど 悪くはねーだろ悪くは!
22 17/07/20(木)12:08:55 No.440881387
べつに付けなくてもよくなったってだけで 付けるのが駄目なんてことはない
23 17/07/20(木)12:10:28 No.440881613
>キーボード無いのが前提で設計されてるから標準で搭載する意味が薄いだけで じゃあ何でスマホの搭載OSはフルタッチ前提のものが主流になったか? という話になる 以前はブラックベリーOSとかウィンドウズモバイル等のハードキー前提のOSがあったわけで
24 17/07/20(木)12:11:41 No.440881808
>じゃあ何でスマホの搭載OSはフルタッチ前提のものが主流になったか? >という話になる そりゃフルタッチの方が使いやすくてウケたから以上の理由なんて無いだろう
25 17/07/20(木)12:13:14 No.440882037
あえて理由を考えるなら静電式タッチパネルの普及が挙げられるだろう あれによってスタイラスではなく指での操作が現実的になって フリック入力を含めたフルタッチUIが一般的になった
26 17/07/20(木)12:13:15 No.440882038
いくらでも外付け青歯キーボードを使え……
27 17/07/20(木)12:14:28 No.440882233
いやあでもカーソルキーとまでは言わないけど上下スクロールキーは今でもちょっと欲しいよ…
28 17/07/20(木)12:17:34 No.440882787
>>アップルが悪い >アップルが契機ではあるけど >悪くはねーだろ悪くは! そんなアップルが今ではむしろハードキーを大切にしていると言う皮肉
29 17/07/20(木)12:17:52 No.440882844
ボタン、スイッチ類は故障率が飛躍的に上がるから メーカーも付けないで済むなら付けないだろう
30 17/07/20(木)12:17:59 No.440882861
正直Qwerty配列は指2本じゃ使いにくいよね
31 17/07/20(木)12:20:09 No.440883218
>スマホになってからかっこいい特化のヘンテコ機種って出なくなった気がする 何を出すにしても今のスマホの形状が一番安定してるのは分かるんだけどね 各メーカーは冒険してもいいと思う
32 17/07/20(木)12:21:26 No.440883440
これ最高に使いやすかったな 機種変した今でもこいつは手元に残してあるよ
33 17/07/20(木)12:22:34 No.440883625
>各メーカーは冒険してもいいと思う 了解!MEDIAS W!