虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なんで... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/20(木)09:07:07 No.440866078

    なんで犬って子犬の頃から飼ってても人間の言葉喋れないんだろう

    1 17/07/20(木)09:09:30 No.440866252

    むちゃいうなよごす いぬがにんげんのことばをりかいできるわけないだろ

    2 17/07/20(木)09:10:03 No.440866298

    でもなに言われてるか結構理解してる感あるよ

    3 17/07/20(木)09:10:50 No.440866374

    喉の作りの問題だろ

    4 17/07/20(木)09:20:34 No.440867329

    だけんもぬもこっちの言ってることの6割位は理解してる感じはある

    5 17/07/20(木)09:28:25 No.440868006

    こっちの発声パターンからどういったこと言ってるのかある程度はわかるんじゃない まあそれで人語を喋れるかというと >喉の作りの問題だろ

    6 17/07/20(木)09:29:09 No.440868069

    ごはん言うのも苦しそうだし

    7 17/07/20(木)09:30:54 No.440868225

    猫はなんか人語喋ろうとしてるような鳴き方するけど 犬はそういうのないの?

    8 17/07/20(木)09:34:50 No.440868597

    「ごはん」ってはっきりは言わないけど 「ぉぁん」くらいは言った

    9 17/07/20(木)09:36:09 No.440868712

    にょぉ~にょぉ~って鳴いた後小便する猫

    10 17/07/20(木)09:38:33 No.440868938

    >「ぉぁん」くらいは言った 言ってない!

    11 17/07/20(木)09:39:13 No.440869016

    じゃあ確認してみよう

    12 17/07/20(木)09:39:19 No.440869031

    めし!

    13 17/07/20(木)09:39:52 No.440869077

    言ってる!

    14 17/07/20(木)09:40:13 No.440869116

    でもメシを待てしてるときの「よし」はだいぶ細かく聞き分けてるよ 「よし?」とか半疑問形で言うと一瞬ビクッとするけど食べないもん

    15 17/07/20(木)09:41:48 No.440869253

    ぬはわかってて言うこと聞いてくれないよね

    16 17/07/20(木)09:42:16 No.440869293

    >喉の作りの問題だろ ネアンデルタール人は喉の作りがホモサピエンスに比べて言語発声に向いてなく 情報伝達継承の麺で遅れを取り淘汰された説があるほどです

    17 17/07/20(木)09:46:27 No.440869672

    特に躾けたわけでもないが「待て」は理解したかもしれないうちのやつ

    18 17/07/20(木)09:49:23 No.440869883

    逆になんで小さいときから育ててんのに犬語喋れないの

    19 17/07/20(木)10:17:55 No.440871305

    ヒリも理解しようとはしてるみたいだが通じてない

    20 17/07/20(木)10:39:43 No.440872601

    飼ってた中で一番賢かったボーダーコリーは喋れずとも明らかにこちらの求める事先読みしてた 未だにあいつにコミュニケーション能力で劣ってると感じる

    21 17/07/20(木)10:43:27 No.440872910

    >猫はなんか人語喋ろうとしてるような鳴き方する カーチャンの同僚のぬはメシをせがむために「ごはん」は喋れるようになった 話せるようになった日本語はそれだけだった

    22 17/07/20(木)10:44:04 No.440872959

    うちのインコは喋るよ 意味わかってないとかいうけど絶対わかってる

    23 17/07/20(木)10:44:09 No.440872968

    そうは言っても「」はだけんの言うこと理解してあげられるの?

    24 17/07/20(木)10:44:33 No.440873005

    どんな種類の動物でもデカイのは頭いい

    25 17/07/20(木)10:47:34 No.440873269

    ご飯欲しい時に「おあん!」的なことは言うね 意味は理解してないだろうけどかわいいからあげちゃう

    26 17/07/20(木)10:48:20 No.440873339

    喋れない代わりに表情を人間から学んで感情表現してるんだそうな

    27 17/07/20(木)10:48:32 No.440873358

    https://youtu.be/Ch75gDKneF0 ぬだけどこういうのは言葉理解して喋ろうとしてるのかそれとも変な鳴き声なのか

    28 17/07/20(木)10:48:53 No.440873391

    >どんな種類の動物でもデカイのは頭いい 逆に小さいのは頭悪いよね ハムスターとか

    29 17/07/20(木)10:50:42 No.440873533

    うちのぬは自分の名前とカニカマって単語だけは理解してるような気がする

    30 17/07/20(木)10:50:50 No.440873542

    ゴリラは数十の鳴き声を持っていて人間が学べば何言ってるかは分かるぞ まあまずいけど食い物はあるとか美味い食い物ある程度の原始的な会話だが

    31 17/07/20(木)10:51:06 No.440873567

    >カーチャンの同僚のぬ お前のカーチャンはぬと同じ職場なのか

    32 17/07/20(木)10:54:15 No.440873837

    >>カーチャンの同僚のぬ >お前のカーチャンはぬと同じ職場なのか ぬのいる職場いいよね…

    33 17/07/20(木)11:03:28 No.440874565

    犬に育てたられた人間は犬と会話できるんかな

    34 17/07/20(木)11:11:34 No.440875312

    >ゴリラは数十の鳴き声を持っていて人間が学べば何言ってるかは分かるぞ >まあまずいけど食い物はあるとか美味い食い物ある程度の原始的な会話だが つまり手話ができる!

    35 17/07/20(木)11:12:11 No.440875368

    >https://youtu.be/Ch75gDKneF0 >ぬだけどこういうのは言葉理解して喋ろうとしてるのかそれとも変な鳴き声なのか 歌舞伎みたい