虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全ての... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/20(木)07:27:21 No.440858445

    全ての始まり春

    1 17/07/20(木)07:28:14 No.440858487

    初期の頃だしやむなし

    2 17/07/20(木)07:28:52 No.440858518

    こいつ自身はナーフされず周りのインフレで使われなくなるという

    3 17/07/20(木)07:28:58 No.440858527

    昔は良かった

    4 17/07/20(木)07:29:21 No.440858546

    >全ての始まり春 じゃあ最初から躓いてたってことじゃん!

    5 17/07/20(木)07:29:50 No.440858567

    いやこいつは良くなかった

    6 17/07/20(木)07:31:37 No.440858670

    こいつに文句言ってた頃はまだ平和だった

    7 17/07/20(木)07:34:32 No.440858851

    根本解決を行わず場当たり的なインフレで対応し続けるってのはずっと続いてるな

    8 17/07/20(木)07:35:33 No.440858919

    コレ自体への対応は別に 根本的解決しなかったのは別のカードだよね

    9 17/07/20(木)07:35:37 No.440858924

    1発目のパックで出すような効果じゃない

    10 17/07/20(木)07:36:35 No.440858997

    こいつが暴れた結果こいつが完成するほどの悠長なゲームじゃなくなったしこいつ程度でその場しのぎじゃない処理ができるような盤面が出来るゲームでもなくなった

    11 17/07/20(木)07:37:18 No.440859052

    根源は確かに強いカードだったけどスレ画や運命より優先してなーすべきカードではなかった

    12 17/07/20(木)07:38:29 No.440859127

    >根源は確かに強いカードだったけどスレ画や運命より優先してなーすべきカードではなかった なにいってんだ?

    13 17/07/20(木)07:38:54 No.440859155

    >根源は確かに強いカードだったけどスレ画や運命より優先してなーすべきカードではなかった エルフってこんなバカばかりだよな

    14 17/07/20(木)07:42:00 No.440859363

    根源なーされてなければボーグで暴れるだけだしダメ

    15 17/07/20(木)07:43:46 No.440859488

    >全ての始まり春 乙姫「なんだぁ・・・てめぇ」

    16 17/07/20(木)07:43:50 No.440859495

    根源戻せ根源のナーフ不当とか言う奴はきちがいしかおらへん

    17 17/07/20(木)07:44:17 No.440859521

    >乙姫「なんだぁ・・・てめぇ」 真の場当たり的対応来たな…

    18 17/07/20(木)07:45:53 No.440859640

    当時の環境で冥府運命放置はありえないんだよなあ…

    19 17/07/20(木)07:53:13 No.440860120

    冥府デッキを消さないように頑張って調整してたな

    20 17/07/20(木)07:53:24 No.440860131

    放置した結果が2期連続冥府からの冥府潰しのインフレだし全くの誤解とか言ってる場合じゃなかったんだよなぁ

    21 17/07/20(木)07:57:25 No.440860414

    ナーフするわけでもなく破壊手段を増やすわけでもなしに単純にインフレさせて使う価値をなくした 当然インフレは加速し続けた

    22 17/07/20(木)08:00:24 No.440860620

    インフレをインフレで塗りかぶせる方法に限界があるって気づかないんだろうか

    23 17/07/20(木)08:02:28 No.440860769

    過剰なストレスを感じるからダメ

    24 17/07/20(木)08:02:59 No.440860815

    でも最近このカード入ったデッキでグラマスいった人いたね

    25 17/07/20(木)08:04:45 No.440860943

    ひいき目で見ればmtgもパワー9とかぶっ壊れが初期に突っ込まれてたしカードゲームなんてそんなもんだよ といいたいけど散々他に出てんだから少し考えようよとやっぱ思う

    26 17/07/20(木)08:06:08 No.440861057

    MTGやら遊戯王やらがやらかしてDTCGだとハースですらやらかしてるのにそのはるか後にやらかしまくるのがいちばんまずい

    27 17/07/20(木)08:06:38 No.440861090

    これカードゲームじゃなくてカードバトルなんで…

    28 17/07/20(木)08:07:14 No.440861130

    >といいたいけど散々他に出てんだから少し考えようよとやっぱ思う でもそれで及び腰になってひたすら地味にゲームが出来上がって うだつがあがらないまま消えて行ったゲームもいっぱいあるからな…

    29 17/07/20(木)08:08:21 No.440861200

    てっきりこんだけぶっ壊れてもそういうもんだで押し通すのかと思ったらナーフ回数増やしたりナーフ予告したりでどうしたいのかわからない

    30 17/07/20(木)08:08:49 No.440861240

    >でもそれで及び腰になってひたすら地味にゲームが出来上がって >うだつがあがらないまま消えて行ったゲームもいっぱいあるからな… いいよね 最強にして唯一のドローカードが「カードを二枚引く」なカードゲーム

    31 17/07/20(木)08:09:00 No.440861257

    根源なー無かったら王子が根源0にできてたということ それはほんとうにヤバい ここまで書いて思ったけど5はもともとできなかったかも どうだっけ

    32 17/07/20(木)08:10:30 No.440861388

    有名で長期続いてるカードゲームも定期的にやらかしてるし やっぱ必要なのはやらかした時に修正する仕組み

    33 17/07/20(木)08:11:13 No.440861453

    >ひいき目で見ればmtgもパワー9とかぶっ壊れが初期に突っ込まれてたしカードゲームなんてそんなもんだよ MTG初期というのはジャンルが確立されてなかったから意味不明なカードもめちゃくちゃあるぞ このゲームカード性能よりも初期手札3でカード火力高めだから事故要素でも死にやすかったり 相手のターンでPP使うとかも特にない上にクラス縛りで自由度も低いのも問題なんじゃないかな

    34 17/07/20(木)08:12:14 No.440861529

    このゲーム知ってからコンマイに優しくなれたよ

    35 17/07/20(木)08:12:42 No.440861576

    >有名で長期続いてるカードゲームも定期的にやらかしてるし >やっぱ必要なのはやらかした時に修正する仕組み シャドバはどうせ言い訳みたいなナーフなんだろどうせ次のパックでさらにイカれたカード出すんだろという負の信頼が出来上がってるのがヤバいな

    36 17/07/20(木)08:14:21 No.440861721

    実際最後にどうせ全部ぶち壊すカード出る法則は続いてるしな

    37 17/07/20(木)08:15:04 No.440861783

    ナーフっていうデジタルの利点をまったく生かしてないのはすごい

    38 17/07/20(木)08:19:56 No.440862129

    ROBの頃までひょっとしたら次の環境は神環境になるんだって淡い期待持てたけどTODとWLDでもうどうしようもない所まで来てるって確信できた

    39 17/07/20(木)08:20:11 No.440862154

    >どうだっけ 使ったことないなのに見栄をはるからこうなる

    40 17/07/20(木)08:21:51 No.440862289

    >有名で長期続いてるカードゲームも定期的にやらかしてるし >やっぱ必要なのはやらかした時に修正する仕組み 定期的に環境リセットする仕組みを作れたゲームは強いな…

    41 17/07/20(木)08:23:15 No.440862419

    冥府自体よりエルフの序盤からのフォロワーが当時OPだったからな メイ森荒らし中古されたらどうしようもなかった

    42 17/07/20(木)08:23:47 No.440862464

    個々のカードパワーインフレさせたいならシステムをもっと自由度上げたりしなきゃいけない気がする いくらなんでも単純すぎてカードパワー以外じゃどうしようもない

    43 17/07/20(木)08:24:00 No.440862479

    こいつと超越をなーしなかったのが悪手過ぎた

    44 17/07/20(木)08:27:26 No.440862752

    (なんか漏れてる…)

    45 17/07/20(木)08:31:34 No.440863093

    何故かナーフを受けなかった運営のお気に入り

    46 17/07/20(木)08:32:01 No.440863130

    対抗呪文すらないからメンコにならざるを得ないんだよね...

    47 17/07/20(木)08:33:15 No.440863244

    インスタントにしろ罠にしろトリガー・インターセプトにしろ何かしらは絶対にいると思うこのゲーム

    48 17/07/20(木)08:35:24 No.440863422

    >何故かナーフを受けなかった運営のお気に入り あの頃はスタッフインタビューでほぼ全員お姉ちゃん使いだったし…

    49 17/07/20(木)08:35:55 No.440863472

    >インスタントにしろ罠にしろトリガー・インターセプトにしろ何かしらは絶対にいると思うこのゲーム 今ですらゲーム時間長いってけおってる子が発狂しちまう~!

    50 17/07/20(木)08:36:05 No.440863485

    まぁあんまりコロコロ調整入っても困るけど 聞いてんのかSEGA

    51 17/07/20(木)08:37:02 No.440863552

    初期から試合時間短くします!と相手ターンはなんもやらせません!って決めたのはとんでもない悪手

    52 17/07/20(木)08:37:20 No.440863581

    >あの頃はスタッフインタビューでほぼ全員お姉ちゃん使いだったし… その結果DEまで冥府一強環境とかやっぱ最初から駄目だったなこのゲーム

    53 17/07/20(木)08:37:34 No.440863603

    やってる人全然見かけなくなってしまったな

    54 17/07/20(木)08:39:10 No.440863750

    >ここまで書いて思ったけど5はもともとできなかったかも どうだっけ 王子はケージかちくちくちゃんまでだよ

    55 17/07/20(木)08:39:29 No.440863775

    TOG辺りで妙にメンコ言われだしたけどシステム的には最初から基本はメンコだよね…

    56 17/07/20(木)08:40:05 No.440863820

    前の環境はそこそこ配信あった気がするけどWLD出てから一回も見てないな

    57 17/07/20(木)08:40:36 No.440863865

    >初期から試合時間短くします!と相手ターンはなんもやらせません!って決めたのはとんでもない悪手 つまりコイントスだけで勝負が決まるって言われてる現状は 運営からして最高の環境って事じゃん!!

    58 17/07/20(木)08:41:15 No.440863928

    使えないカードのアッパーはしないんだろうか

    59 17/07/20(木)08:41:17 No.440863934

    >TOG辺りで妙にメンコ言われだしたけどシステム的には最初から基本はメンコだよね… 一枚出すだけで5枚になったり全部消すカードあったしね

    60 17/07/20(木)08:42:33 No.440864065

    >初期から試合時間短くします!と相手ターンはなんもやらせません!って決めたのはとんでもない悪手 そこまでは問題じゃなかった気もするよ そのためにって追加するカードが軒並み頭おかしくて その頭おかしさを相対的に和らげるために別のリーダーに更なる壊れカードを実装するを繰り返す調整が問題外すぎた

    61 17/07/20(木)08:43:23 No.440864137

    根源は壊れだけどそれはそれとして冥府が暴れてるので根源ナーフしますは頭おかしい

    62 17/07/20(木)08:43:46 No.440864159

    裁定やルール変更なしでアッパーが容易に可能なのがDCGの個性だと思うんだがな

    63 17/07/20(木)08:44:47 No.440864228

    >使えないカードのアッパーはしないんだろうか してもしょうがないし 前例もあんまない

    64 17/07/20(木)08:44:54 No.440864236

    根源収穫祭ナーフで冥府エルフ全盛は終わったからそれでいいよ 超越も勝率4割後半と前半いったり来たりの雑魚デッキだしな DEがやっぱり良環境だった

    65 17/07/20(木)08:45:01 No.440864246

    サタンの時代がしばらく続いてからコンボ見つかって流行ったのは割と面白かったよ収穫祭とか根源とかやばいカードははやめになーされてたし

    66 17/07/20(木)08:45:55 No.440864312

    ずっとCOJやってたせいかアッパーにしろダウナーにしろ調整が少な過ぎてやきもきする それはそれとしてルシファーとかぐや返して

    67 17/07/20(木)08:45:59 No.440864318

    >根源は壊れだけどそれはそれとして冥府が暴れてるので根源ナーフしますは頭おかしい 根源ナーフはDEの追加考えたら冥府やべーことになるのわかってるから既存のデッキタイプ消さない程度に他のとこ調整しますなんだから普通でしょ

    68 17/07/20(木)08:47:15 No.440864417

    そろそろ乙姫先輩も混ぜてやりなよ

    69 17/07/20(木)08:48:01 No.440864479

    超越のせいでウイッチの軽量スペル出し辛くなってるよね

    70 17/07/20(木)08:49:00 No.440864544

    超越にしろトムキャットレッドビートルにしろ全力で自分の首絞めるカード出すよね

    71 17/07/20(木)08:49:03 No.440864552

    RoBまでのナーフはまだ妥当な範囲だと思うよ 根源がテミスより重いっていうのも当時のビショはダメージスペルなし消滅かテミスのみって状態だったしラスゴの存在をリーダーの特性にするって形で調整してたんだろうし 今のビショで6なのはよくわかんないけど

    72 17/07/20(木)08:49:16 No.440864575

    根源はともかく収穫祭という2プレイのドローエンジンを潰したのは圧倒的に頭おかしいわ…

    73 17/07/20(木)08:49:24 No.440864592

    もう10か月くらいログボでカード引いて遊んでるだけなんだけどインフレがすごいっていうと相手を殴ったら勝利とか場に出たらそいつ以外リセットで敵のPPが0になるとかそんなんばっかりになった?

    74 17/07/20(木)08:50:10 No.440864659

    >根源はともかく収穫祭という2プレイのドローエンジンを潰したのは圧倒的に頭おかしいわ… ねえよ収穫祭とかどう考えても調整ミスだろ

    75 17/07/20(木)08:50:58 No.440864723

    >もう10か月くらいログボでカード引いて遊んでるだけなんだけどインフレがすごいっていうと相手を殴ったら勝利とか場に出たらそいつ以外リセットで敵のPPが0になるとかそんなんばっかりになった? 顔面殴ったら勝利と殴ると合計8+8顔面に飛ぶとかはいる

    76 17/07/20(木)08:51:07 No.440864736

    >根源はともかく収穫祭という2プレイのドローエンジンを2コスで出したのは圧倒的に頭おかしいわ…

    77 17/07/20(木)08:51:15 No.440864746

    >根源はともかく収穫祭という2プレイのドローエンジンを潰したのは圧倒的に頭おかしいわ… あんな壊れドロー許されてる方がおかしい 今となっては悠長だけど当時の環境であんなカードゲーム史上でも最強クラスのドロー出して放置していいわけがない

    78 17/07/20(木)08:51:56 No.440864804

    冥府なにあれ?!めっちゃずるくない?!クソゲーじゃねーか! って初期に言ったら アミュレット除去あるからズルくない!お前が悪い! って言われたよ

    79 17/07/20(木)08:52:45 No.440864876

    相手を殴ったら勝利は実装されたから笑い話にならないんだよな…

    80 17/07/20(木)08:53:29 No.440864941

    インフレもそうだけど強いカードに対抗するカードを出して…ってのをやり続けたせいでリーダーごとに分けた意味がまるごとなくなりつつあるのが酷い

    81 17/07/20(木)08:53:47 No.440864974

    冥府エルフは使えば分かるけど最高に頭使うデッキだから許せるよ... 脳死で強いドロシーアルベールヘクター倉木は絶対許さないよ...

    82 17/07/20(木)08:53:48 No.440864975

    >ねえよ収穫祭とかどう考えても調整ミスだろ どう考えても収穫祭前提だろ初期の2プレイカード組のパワーの低さ クラスカードの特性使うためのキーカード潰して挙句冥府下げには影響なかったとか笑うしかない

    83 17/07/20(木)08:54:28 No.440865027

    環境どうこうより先攻で強いカード先に引いたら勝ちの坊主めくりなんで 何何をナーフしようと根本的に面白くならないよ

    84 17/07/20(木)08:56:14 No.440865205

    >クラスカードの特性使うためのキーカード潰して挙句冥府下げには影響なかったとか笑うしかない 冥府の勝率は一気に下がったけど

    85 17/07/20(木)08:57:07 No.440865282

    DE期にも冥府エルフは最強だったと思い込んでる人が一定数いるらしい

    86 17/07/20(木)08:58:34 No.440865408

    2プレイという手札消費が激しすぎるテーマにはあのぐらいの壊れドロソが必要という理論はわからないことはないけど あのぐらいの壊れドロソが必要な2プレイって特性が死産って考えたほうがいいと思う

    87 17/07/20(木)08:59:00 No.440865448

    >冥府エルフは使えば分かるけど最高に頭使うデッキだから許せるよ... 高ランクでも初心者が多すぎてミラー勝率7割超えはいろんな意味で許せないよ…

    88 17/07/20(木)08:59:08 No.440865464

    冥府下げには影響あったよ エンジンで成立までの相手の動きに対応できる札を引けるようになるんだもん というか2プレイはそれ以降もクソ弱いから関係ねえと思う

    89 17/07/20(木)08:59:15 No.440865474

    >DE期にも冥府エルフは最強だったと思い込んでる人が一定数いるらしい アグロエルフだよな最強だったの

    90 17/07/20(木)08:59:43 No.440865514

    >アグロエルフだよな最強だったの エイラセラフが最強だったと思う

    91 17/07/20(木)09:00:02 No.440865533

    復讐も死産だったし兵種も死産というほどじゃないけどかなり微妙だった

    92 17/07/20(木)09:00:03 No.440865534

    リーダー特性なんて大体死産だろ

    93 17/07/20(木)09:01:24 No.440865659

    DEは明確に最強デッキが存在しないのも良い環境だと思う

    94 17/07/20(木)09:01:41 No.440865682

    まぁなんというか作ってる方も真面目に作ってないでしょ これで真面目に作ってたらやばいよ

    95 17/07/20(木)09:02:00 No.440865712

    >DEは明確に最強デッキが存在しないのも良い環境だと思う 明確に運営推しの最強デッキが存在しない が正しいかな…

    96 17/07/20(木)09:02:24 No.440865732

    このまま適当に作って適当に衰退して死んでも大儲けにはかわりないしね

    97 17/07/20(木)09:02:35 No.440865749

    TG期復讐ヴァンプいただろ!そこまで死産じゃねえよ! 結局あれも壊れ性能のカード具体的には船に依存してるデッキだったけど!

    98 17/07/20(木)09:02:56 No.440865781

    >高ランクでも初心者が多すぎてミラー勝率7割超えはいろんな意味で許せないよ… そこらへんは頭脳が勝敗を決定付けているからカードゲーム的には良いと思うんだ...

    99 17/07/20(木)09:03:04 No.440865791

    今のエルフは1人だけ慎ましい調整すぎて割り食ってる

    100 17/07/20(木)09:04:00 No.440865867

    利益吸われる前に撤退って判断もあるかも知れんけど 維持にほとんど金かかってなさそうだし安泰よね

    101 17/07/20(木)09:04:15 No.440865882

    ネクロマンスシステム必要ありませんでしたよね?

    102 17/07/20(木)09:04:16 No.440865886

    >今のエルフは1人だけ慎ましい調整すぎて割り食ってる ROB以降はそのパックの推しリーダー以外みんな慎ましい調整貰ってるから安心してほしい

    103 17/07/20(木)09:04:56 No.440865931

    スレ画をかんたん作画で仕上げたスレ画も見かけなくなった…

    104 17/07/20(木)09:05:11 No.440865945

    >ネクロマンスシステム必要ありませんでしたよね? 右下にダサい特性バナーみたいのださなきゃいけないし…

    105 17/07/20(木)09:05:43 No.440865981

    結婚システム実装して二人リーダーのデッキを使えるようになりそう

    106 17/07/20(木)09:06:00 No.440866004

    >RoBまでのナーフはまだ妥当な範囲だと思うよ >根源がテミスより重いっていうのも当時のビショはダメージスペルなし消滅かテミスのみって状態だったしラスゴの存在をリーダーの特性にするって形で調整してたんだろうし >今のビショで6なのはよくわかんないけど 全バウンスが全消滅よりコスト高いってのはこれから先の運営が心配って当時言ったらボロクソに言われたなあ エルフにとってバウンスらメリットだからとかなんとか

    107 17/07/20(木)09:07:24 No.440866099

    他のリーダーは基本的にプラス要素になるものなのにネクロだけ足枷っていうのは失敗だこれって思ってたよ 今でこそ昔ほどは厳しくはないけどやっぱネクロマンスいらない…

    108 17/07/20(木)09:08:40 No.440866196

    復讐も明らかに枷じゃねーか

    109 17/07/20(木)09:10:22 No.440866325

    おっなんだこっちにエルフ自虐おじさん逃げてたのか

    110 17/07/20(木)09:10:30 No.440866335

    >全バウンスが全消滅よりコスト高いってのはこれから先の運営が心配って当時言ったらボロクソに言われたなあ >エルフにとってバウンスらメリットだからとかなんとか 実際根源がテミスならボーグがそこまで暴れないじゃん!

    111 17/07/20(木)09:11:02 No.440866386

    ネクロマンスは軽いカードが1年やっても1コスの骨しかないのがね コスト4か6をコイントスで決めるからこういうことになる ROBまではスタッツの基準も効果発動することが前提で他リーダーより弱いカードだったのも問題 しょうもない効果ならもっと軽くて全体的に小回りが利いたなら面白くなってたシステムだったと思うよ

    112 17/07/20(木)09:11:09 No.440866397

    おおざっぱにカード追加して調整放棄したツケが回ってきたんだ

    113 17/07/20(木)09:11:27 No.440866426

    >復讐も明らかに枷じゃねーか もう復讐なんて使ってないから忘れてたわ

    114 17/07/20(木)09:12:05 No.440866466

    その自虐がどうとかこんなゲームで派閥作って対立して何の得があるの…

    115 17/07/20(木)09:12:41 No.440866508

    ロマンス自体はいいと思うけどネクロのカードは悪い意味でクソばっかりだから

    116 17/07/20(木)09:13:34 No.440866661

    なんで根源収穫祭なーでこいつは放置だったんだろ

    117 17/07/20(木)09:14:00 No.440866725

    少なくともSTDの時点での根源とテミスのコストに文句は言わないよ 根源の7コス化もロイヤルを冥府にメタ的に強くするためってのが本音だろうしそこに不満はない

    118 17/07/20(木)09:14:08 No.440866745

    そりゃエルフ以外ほとんど使わないしな

    119 17/07/20(木)09:14:39 No.440866790

    初期のアグロネクロを他カードインフレでお茶濁したせいで土台が腐ってる問題が解決してない

    120 17/07/20(木)09:15:02 No.440866828

    エンハンスはどんぐりの反省が生かされてていいと思う よくねーよくたばれクソが!

    121 17/07/20(木)09:15:10 No.440866843

    運営のお気に入りだからだよ

    122 17/07/20(木)09:15:11 No.440866846

    >実際根源がテミスならボーグがそこまで暴れないじゃん! 根源がテミスだったらボーガーはもっと強かったんじゃねぇかな? ひょっとしてボーグやった後に根源打ったらもう一回ボーグできるじゃん! 的なこと考えてるのか?

    123 17/07/20(木)09:15:57 No.440866915

    ヘクターで暴れた後も自虐していくルナスタイル お姉ちゃん嫌いじゃないわよ

    124 17/07/20(木)09:16:42 No.440866968

    >ひょっとしてボーグやった後に根源打ったらもう一回ボーグできるじゃん! >的なこと考えてるのか? 盤面空にされて次のターンも妖精ボーグバトル始まるのはクソゲーだよ!

    125 17/07/20(木)09:16:47 No.440866976

    自虐自虐言うのは言いけどさ 強いと難癖つけるポイントが悉くズレてるんで荒らしにしか見えんぞ

    126 17/07/20(木)09:16:50 No.440866978

    墓地利用は他のゲームでもしばしば壊れるから珍しく慎重な調整で良かったんじゃない

    127 17/07/20(木)09:17:02 No.440866992

    su1944491.jpg よーし意味もなく戦績晒しちゃうぞー 環境環境で弱いって言われるリーダー使ってると戦績はこんな感じになるぞ

    128 17/07/20(木)09:17:12 No.440867007

    今までスレ画に始まって問題になってるカードそのものに手を加えるの避けてきたけど 月末のなーは倉木かアリスに着手するのかな 今更方針変えても遅いとは思うけど

    129 17/07/20(木)09:17:38 No.440867053

    >su1944491.jpg >よーし意味もなく戦績晒しちゃうぞー >環境環境で弱いって言われるリーダー使ってると戦績はこんな感じになるぞ 特定した

    130 17/07/20(木)09:17:41 No.440867059

    墓地利用で壊れてるのが正にスレ画じゃねーか

    131 17/07/20(木)09:18:06 No.440867090

    >初期のアグロネクロを他カードインフレでお茶濁したせいで土台が腐ってる問題が解決してない いや初期のアグロネクロはココミミハウルあるし普通に戦えてない? 鎌に!とかこれしばらくフィニッシャーになるわ強すぎって思ってたよ むしろDEROB期のしょうもない効果がロマンス4で付いてくるから採用しようがないゴミ乱発が問題だったと思うな

    132 17/07/20(木)09:18:22 No.440867115

    ところどころ慎重な調整してるってそういやDEの頃あたりまではよく言われてたな

    133 17/07/20(木)09:18:26 No.440867122

    >盤面空にされて次のターンも妖精ボーグバトル始まるのはクソゲーだよ! ボーグの返しのターンでなんでカブト取らないんですか? というかカブト盤面に晒して取られない展開になったことないな B以下だとそんな感じのプレイングなの?

    134 17/07/20(木)09:18:29 No.440867133

    エルフ以外が冥府使ってもネタなんだから根源収穫祭ナーフは妥当なんだよ

    135 17/07/20(木)09:18:51 No.440867170

    >他のリーダーは基本的にプラス要素になるものなのにネクロだけ足枷っていうのは失敗だこれって思ってたよ >今でこそ昔ほどは厳しくはないけどやっぱネクロマンスいらない… そんなことよりおねえちゃんがネクロマンスを使うのはどうかと思う

    136 17/07/20(木)09:19:03 No.440867190

    >いや初期のアグロネクロはココミミハウルあるし普通に戦えてない? 初期が強すぎたってことじゃねえかな… どう見ても消滅増えるまでの天下だったのにその後しばらく謹慎食らってたし

    137 17/07/20(木)09:19:10 No.440867202

    >根源戻せ根源のナーフ不当とか言う奴はきちがいしかおらへん

    138 17/07/20(木)09:19:41 No.440867250

    >そんなことよりおねえちゃんがネクロマンスを使うのはどうかと思う ネクロマンスクイーン使ってるのなんて白狼白銀くらいしかいないし…

    139 17/07/20(木)09:19:47 No.440867256

    カウンターが無いならハンデスくらい作らないとどうにもならんよやっぱり

    140 17/07/20(木)09:19:55 No.440867268

    >ボーグの返しのターンでなんでカブト取らないんですか? 返さないと死ぬから全力で返してる相手の心理が分からないなんて流石B

    141 17/07/20(木)09:19:57 No.440867270

    根源の真価はハンドオーバーによる実質除去とドロースキップだし…

    142 17/07/20(木)09:20:09 No.440867292

    ネクロマンスN リーダーをN回復する Nは墓地の数とする

    143 17/07/20(木)09:20:09 No.440867295

    根源軽くしろはわかんない テミス重くしろならわかる

    144 17/07/20(木)09:20:41 No.440867343

    根源は6コスでいい

    145 17/07/20(木)09:20:42 No.440867345

    >カウンターが無いならハンデスくらい作らないとどうにもならんよやっぱり 相手のターンに何も出来ないゲームでハンデスとか過剰って何回重ねればいいかわからないストレスだよ

    146 17/07/20(木)09:20:42 No.440867346

    じゃあエルフとネクロは統合して一つのリーダーにしよう

    147 17/07/20(木)09:21:13 No.440867391

    テミスは8コスでいいよ ハースストーンのそこはパクれよ…

    148 17/07/20(木)09:21:14 No.440867394

    ランクとか高いだけ時間を無駄に費やした証明なんだからランク煽りなんて恥ずかしいだけだぞ

    149 17/07/20(木)09:21:16 No.440867396

    むしろハンデスをする事でどうしようもないロックがかかるゲームだと思う

    150 17/07/20(木)09:21:29 No.440867419

    >むしろDEROB期のしょうもない効果がロマンス4で付いてくるから採用しようがないゴミ乱発が問題だったと思うな STDが強すぎたからろくな追加無しで対応したでしょ? STDの時点で下方するべきだったんだよ

    151 17/07/20(木)09:21:36 No.440867429

    >むしろハンデスをする事でどうしようもないロックがかかるゲームだと思う 右手光らせゲーがさらに加速するだけだよね

    152 17/07/20(木)09:21:47 No.440867445

    実際こんだけリーダー増やした意味わからんな… 17歳とか特性なんだっけってなってるし

    153 17/07/20(木)09:21:48 No.440867447

    盤面の1/1取るのに必死なんて形容を殊更につける理由が分からん 主張の無茶さが印象論でごまかせる範囲を越えてると思うよ

    154 17/07/20(木)09:21:50 No.440867449

    >テミスは8コスでいいよ >ハースストーンのそこはパクれよ… そんなことしたらバハムートが12コスになっちまう~

    155 17/07/20(木)09:22:27 No.440867504

    >むしろハンデスをする事でどうしようもないロックがかかるゲームだと思う これだよね… 初期手札3枚だからそれこそメンコカードに頼らざるを得なくなる

    156 17/07/20(木)09:22:32 No.440867508

    >ところどころ慎重な調整してるってそういやDEの頃あたりまではよく言われてたな 調製に失敗したりそもそも使わせるむもりのないカードは慎重に調整したように見えるってことなんだろうね 今考えると

    157 17/07/20(木)09:22:33 No.440867511

    >そんなことしたらバハムートが12コスになっちまう~ なっていいんじゃねぇかな 手札も全部捨てなよ

    158 17/07/20(木)09:22:46 No.440867527

    盤面のカブト処理しても次のカブト出してくるのがボーグバトラーってやつらだし 気軽にファット帯を戻されるだけでもかなりうんざりする

    159 17/07/20(木)09:23:07 No.440867561

    未だにSTD期のカード多く入ってるからなネクロ 元々強いんだよ

    160 17/07/20(木)09:23:31 No.440867591

    1ターンファンファーレ無効なんかも望まれてるのをたまに見るけど実際は攻めてるほうが詰めに使うだけなんだよな

    161 17/07/20(木)09:23:43 No.440867611

    だってココミミハウルってロアコンじゃん?

    162 17/07/20(木)09:24:02 No.440867636

    復讐もロマンスも強いのはSTDやたらと強いよね

    163 17/07/20(木)09:24:03 No.440867638

    >1ターンファンファーレ無効なんかも望まれてるのをたまに見るけど実際は攻めてるほうが詰めに使うだけなんだよな ロウゼブみたいになるよね確実に

    164 17/07/20(木)09:24:09 No.440867646

    >未だにSTD期のカード多く入ってるからなネクロ STD期のカード多いクラスってネクロに限らなくね?

    165 17/07/20(木)09:24:14 No.440867653

    1ターン稼ぐだけでボーグの火力は1~6くらい上がるからな エルフにAOE与えるならボーグと一緒に使えるカードにしちゃダメ

    166 17/07/20(木)09:24:23 No.440867668

    >1ターンファンファーレ無効なんかも望まれてるのをたまに見るけど実際は攻めてるほうが詰めに使うだけなんだよな ロウゼブはそんなカードでしたね

    167 17/07/20(木)09:24:35 No.440867682

    >よーし意味もなく戦績晒しちゃうぞー 初心者じゃないじゃん嘘つき!

    168 17/07/20(木)09:25:14 No.440867741

    >STD期のカード多いクラスってネクロに限らなくね? 他何のクラスが入ってる? STDのレジェンドなんてケルかマーリンくらいだぞ今でも現役のやつ

    169 17/07/20(木)09:25:21 No.440867750

    ボーグ後根源強いって人は実際にボーグ食らった返しのターンに何やってたのか気になる 顔でもなぐってたの?ドローゴー?

    170 17/07/20(木)09:25:41 No.440867776

    >初心者じゃないじゃん嘘つき! 「」にマスターまでは初心者って言われたし…

    171 17/07/20(木)09:25:45 No.440867786

    0コス根源だろ実際的な運用

    172 17/07/20(木)09:25:47 No.440867790

    わかりましたこうしましょう カブトムシじゃなくて中古エルフ出す

    173 17/07/20(木)09:26:37 No.440867853

    >未だにSTD期のカード多く入ってるからなネクロ >元々強いんだよ 入ってる言っても祝福くらいじゃね?

    174 17/07/20(木)09:26:38 No.440867856

    >STDのレジェンドなんてケルかマーリンくらいだぞ今でも現役のやつ アルカードとディアボ デッキによっては黙示録ウルフあとほとんど見ないけど2コス2ドローの取引

    175 17/07/20(木)09:26:39 No.440867860

    >STDのレジェンドなんてケルかマーリンくらいだぞ今でも現役のやつ 何でSTDのレジェに話が擦り変わってるんだよ

    176 17/07/20(木)09:26:59 No.440867887

    >盤面の1/1取るのに必死なんて形容を殊更につける理由が分からん >主張の無茶さが印象論でごまかせる範囲を越えてると思うよ スレの序盤にこの結論出してた「」は有能だと評価できるな >根源戻せ根源のナーフ不当とか言う奴はきちがいしかおらへん

    177 17/07/20(木)09:27:23 No.440867924

    >入ってる言っても祝福くらいじゃね? むしろ祝福とか抜けてるだろ

    178 17/07/20(木)09:27:46 No.440867952

    >0コス根源だろ実際的な運用 白狼+ボーグ二枚以上+1コス+0コスの構成パーツ6以上9T後限定の激強OTKいいよね

    179 17/07/20(木)09:27:46 No.440867953

    デジタルなんだから後攻引いたときに軽くなるカードとか作ればいいじゃん

    180 17/07/20(木)09:27:59 No.440867973

    >ボーグ後根源強いって人は実際にボーグ食らった返しのターンに何やってたのか気になる つーか根源ボーグが流行ってた頃は疾走かスペルか進化殴りじゃねえと処理できねえよ そしてそれを最高3回やってくるから強いんだよ

    181 17/07/20(木)09:28:32 No.440868017

    >デジタルなんだから後攻引いたときに軽くなるカードとか作ればいいじゃん 先行だと単なるゴリアテとかなんでしょ そういうの分かっちゃう

    182 17/07/20(木)09:29:22 No.440868087

    訂正する 3回も根源ボーグやられたらもう死んでるわ

    183 17/07/20(木)09:29:23 No.440868090

    >むしろ祝福とか抜けてるだろ 何を言ってるのかわからない…

    184 17/07/20(木)09:29:28 No.440868099

    冥府エルフ頭使うとかなに言ってんだすぎる… 小学校低学年か何かか

    185 17/07/20(木)09:29:32 No.440868104

    >つーか根源ボーグが流行ってた頃は疾走かスペルか進化殴りじゃねえと処理できねえよ ボーガー相手に盤面常に空にしてたの? 使用リーダーだれ?

    186 17/07/20(木)09:29:55 No.440868138

    >ボーガー相手に盤面常に空にしてたの? 根源の効果知らないのか…

    187 17/07/20(木)09:30:04 No.440868150

    >ボーガー相手に盤面常に空にしてたの? 根源使ってるのに…?

    188 17/07/20(木)09:30:12 No.440868167

    シャドバやってる時点でキチガイだから誤差だろ

    189 17/07/20(木)09:30:35 No.440868200

    >ボーガー相手に盤面常に空にしてたの? エアプがバレてしまったようだな

    190 17/07/20(木)09:30:35 No.440868201

    0コス根源が何なのか良くわかってないのに話に参加してるだろ