名作貼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/20(木)03:54:31 No.440852211
名作貼って寝る
1 17/07/20(木)03:56:02 No.440852256
シンプルすぎるけどちゃんと伝わるいい塩梅
2 17/07/20(木)03:56:15 No.440852267
銀河への道筋
3 17/07/20(木)03:57:00 No.440852291
隙間がミソだな
4 17/07/20(木)03:58:10 No.440852325
500年後にこの画像だけ掘り出されてほしい
5 17/07/20(木)03:59:57 No.440852382
ナニコレ
6 17/07/20(木)04:00:25 No.440852393
>ナニコレ >銀河への道筋
7 17/07/20(木)04:00:51 No.440852409
見方によって違う絵に見えるやつかなーとか思ってスレ開いたわ 言われなきゃ分からないすぎる
8 17/07/20(木)04:00:57 No.440852414
カタフラッシュゲーム
9 17/07/20(木)04:01:13 No.440852422
>500年後にこの画像だけ掘り出されてほしい 石板に刻んでおくか
10 17/07/20(木)04:01:39 No.440852433
ぱっと見わからないようでいて線をたどるとすぐにわかる優秀さ
11 17/07/20(木)04:02:14 No.440852447
435じゃないよなーと思って見たら435してた
12 17/07/20(木)04:02:28 No.440852453
すげえな伝説の刃
13 17/07/20(木)04:02:32 No.440852457
2244 566 77988
14 17/07/20(木)04:05:40 No.440852537
右下右下 左左下 左下右斜下
15 17/07/20(木)04:07:54 No.440852598
難解な暗号すぎる…
16 17/07/20(木)04:08:49 No.440852625
ギンガマン?
17 17/07/20(木)04:10:01 No.440852651
>2244 >566 >779-161-161
18 17/07/20(木)04:11:17 No.440852680
>ギンガマン? どう見てもギンガマンでしょう
19 17/07/20(木)04:12:30 No.440852714
ようやくわかったけどわかるかこんなもん!
20 17/07/20(木)04:13:47 No.440852755
人にオススメしやすい ベストオブギンガ算
21 17/07/20(木)04:15:22 No.440852800
絶妙過ぎる…
22 17/07/20(木)04:17:21 No.440852850
将棋のアレとコレは印象深い
23 17/07/20(木)04:18:21 No.440852872
難解すぎて最初に解いた人の自演を疑うレベル
24 17/07/20(木)04:18:52 No.440852887
カタギンガ よく見たらとても分かりやすいギンガだった
25 17/07/20(木)04:18:56 No.440852889
わかんない… ギンギン ガガン ガンギマンとしか読めない…
26 17/07/20(木)04:19:35 No.440852907
難解さでは4コマ漫画が最高難易度だと思う
27 17/07/20(木)04:21:15 No.440852952
何が人を銀河に駆り立てるのか
28 17/07/20(木)04:21:18 No.440852955
すっきり度は下がるけどUSBの木の絵面は印象に残ってる
29 17/07/20(木)04:21:22 No.440852956
>難解すぎて最初に解いた人の自演を疑うレベル コレ出た時はギンガ算の新作ラッシュだったしスレ画はお出しされのをよりシンプルに改良した奴だったと思う
30 17/07/20(木)04:22:17 No.440852980
>難解さでは4コマ漫画が最高難易度だと思う 個人的にはルービックキューブかな
31 17/07/20(木)04:22:58 No.440852995
ギンガ算は忘れた頃にやってくるくらいが丁度いい
32 17/07/20(木)04:23:00 No.440852996
エニグマ暗号は難易度高かった リアル暗号だから当然だけど
33 17/07/20(木)04:23:14 No.440853005
ドムドーラは全部探すのがかなり困難
34 17/07/20(木)04:24:07 No.440853027
わからないけど規則性がありそうなものは全部ギンガだと思って見ちゃうからあとは当てはめるだけになる
35 17/07/20(木)04:24:27 No.440853041
ぷよぷよの連鎖と雁木のやつが好きだった あとギンガマンでギンガマンするのも
36 17/07/20(木)04:28:43 No.440853152
→ ↓ → ↓ ←← ↓ ← ↓ → ↘ ↓
37 17/07/20(木)04:30:53 No.440853205
こういうのはブーム去った後にすーっと効くね
38 17/07/20(木)04:33:54 No.440853276
ギンガ漫画また見たい
39 17/07/20(木)04:43:45 No.440853502
> → > ↓ > → > ↓ > ←← > ↓ > ← >↓ > → > ↘ > ↓ ようやくわかった ちょっとしたアハ体験
40 17/07/20(木)04:43:46 No.440853503
何らかの繰り返しから始まる物はまずギンガマンを疑う
41 17/07/20(木)04:46:22 No.440853571
美しいってなるのも良いけど こんなのよく隠してたなってなるのも好き
42 17/07/20(木)04:46:27 No.440853573
わかるかこんなもん!
43 17/07/20(木)04:47:38 No.440853594
>銀河への道筋 ググったらNo Man's Skyのwikiが出てきたんですけお
44 17/07/20(木)04:47:59 No.440853600
ガンガンの繰り返しがあったらギンガだこれ!ってなってマが見つかったらやっぱりギンガだこれ!ってなる
45 17/07/20(木)04:52:25 No.440853697
歌詞がガンガンギギンじゃなくてガンガンギギーン だからギンガ算を計算し直さないといけないと前に聞いたがどうなったんだ
46 17/07/20(木)04:54:18 No.440853740
定着してるしこのままでいいんじゃない
47 17/07/20(木)04:55:04 No.440853757
ギギーンを導入すると ガンガン ギギーン ギンガマン! になって美しさが著しく損なわれるし…
48 17/07/20(木)04:56:29 No.440853790
ガンガン ギギン の美しさとマを見つけた時の喜び
49 17/07/20(木)04:56:52 No.440853799
方眼紙みたいなギンガ算あったよね…周囲と接触してるかどうかで計算してるやつ ギンガ算フォルダ作ってないことを初めて後悔してる
50 17/07/20(木)04:57:00 No.440853801
難易度があんまり変わらなそうかむしろ下がるのも難点か
51 17/07/20(木)05:00:32 No.440853874
ルービックキューブのやつを見たことがない
52 17/07/20(木)05:07:05 No.440854012
ギンガぷよは美しかった
53 17/07/20(木)05:07:33 No.440854020
カタ日付変更線
54 17/07/20(木)05:10:31 No.440854071
su1944426.jpg わからねぇ…………
55 17/07/20(木)05:14:56 No.440854151
>su1944426.jpg >わからねぇ………… 何も言われずに貼られたら わからないけど多分ギンガマンとだけレスする奴だこれ
56 17/07/20(木)05:18:12 No.440854227
>su1944426.jpg >わからねぇ………… 縦読み
57 17/07/20(木)05:21:07 No.440854292
>>>su1944426.jpg >>>わからねぇ………… >>縦読み >わからねぇ…………
58 17/07/20(木)05:21:55 No.440854323
>su1944426.jpg >わからねぇ………… 確かこれだありがたい…あれ?見かた忘れてる…
59 17/07/20(木)05:24:13 No.440854378
思い出した!右からのやつだこれ
60 17/07/20(木)05:30:21 No.440854505
上の辺と左の辺の組み合わせだっけ?
61 17/07/20(木)05:30:21 No.440854506
>思い出した!右からのやつだこれ >わからねぇ…………
62 17/07/20(木)05:30:52 No.440854516
首を右に90度傾けると一発
63 17/07/20(木)05:31:25 No.440854528
スレ画はデザイン性高すぎて表紙飾れるレベル
64 17/07/20(木)05:33:42 No.440854571
>わからねぇ…………
65 17/07/20(木)05:35:21 No.440854593
一冊にまとめて出したら頭の体操にいいと思う
66 17/07/20(木)05:35:39 No.440854598
ガンガンギマンママンガマ…わからねぇ……
67 17/07/20(木)05:36:49 No.440854619
ギギの連続性すら見つからない…
68 17/07/20(木)05:37:41 No.440854635
元の画像は解像度がよかったから隙間が見えたんだっけ?隙間見つかってからは早かった記憶がある
69 17/07/20(木)05:38:18 No.440854647
流行ってた頃はカタログでギンガマンと決めつけてギンガマンをどうやって読みとるのかって感じだったからなぁ
70 17/07/20(木)05:38:49 No.440854659
右に傾けてもなんか違うコレ!
71 17/07/20(木)05:39:34 No.440854681
マ成分がわからねぇ……
72 17/07/20(木)05:41:30 No.440854718
マはトの形してる
73 17/07/20(木)05:41:46 No.440854730
頭を右に傾けた状態で 上欠け右欠け上欠け右欠け 左欠け左欠け右欠け 左欠け右欠け上欠け下欠け右欠け
74 17/07/20(木)05:46:21 No.440854816
やっとわかったありがとう… 交差点を中心にして欠けてる線が4種類出来るからギンガマン作れるのか…
75 17/07/20(木)05:48:59 No.440854860
su1944431.jpg 余分な部分を消すとこうなるけど初めて見たときはわかる気がしなかったな
76 17/07/20(木)05:50:31 No.440854886
初期のそれは艦に濁点つけたりギンガマンロゴでガンガンギギンしてたけど読めはしたからね 435に気づいた「」が悪い
77 17/07/20(木)05:50:55 No.440854898
>頭を右に傾けた状態で やっと解けた! こんなんわかるかアホ!
78 17/07/20(木)05:50:56 No.440854899
あー!交差点で見るのか! 四角形で考えてた
79 17/07/20(木)05:51:06 No.440854907
わかるか!
80 17/07/20(木)05:59:27 No.440855080
>余分な部分を消すとこうなるけど初めて見たときはわかる気がしなかったな これでわかった 余計な部分が目を滑らせる
81 17/07/20(木)06:01:27 No.440855118
やっと見えた… 難解すぎる…
82 17/07/20(木)06:03:22 No.440855163
まったくわからん 何がなるほどなんだ…
83 17/07/20(木)06:09:03 No.440855297
交差点を丸で囲って行くと見えやすいかも
84 17/07/20(木)06:11:19 No.440855365
┳┬┫ ┴┳┴ ┫┴┫ ├ ┴ ┻
85 17/07/20(木)06:11:48 No.440855379
>まったくわからん >何がなるほどなんだ… 線が交差してる3差路の部分 右から縦読み 十字路は空白 マを見つければもう分かるだろ
86 17/07/20(木)06:13:26 No.440855433
朝から脳トレかなんかなの
87 17/07/20(木)06:14:58 No.440855470
頭おかしい…
88 17/07/20(木)06:14:58 No.440855471
見つけた瞬間のあぁー!って感じはかなり高かったけど余計な十字に気づくまではわかるか馬鹿!って難易度だと思う
89 17/07/20(木)06:15:06 No.440855475
そういうことかあ
90 17/07/20(木)06:17:49 No.440855561
>余計な十字 雑多なノイズじゃなくてちゃんと全部十字なのね なかなかだな…
91 17/07/20(木)06:20:45 No.440855633
あー十は無視するのねそういうことか
92 17/07/20(木)06:21:09 No.440855641
名探偵コナンのダイイングメッセージ並に難解
93 17/07/20(木)06:22:18 No.440855683
ルービックキューブのgifやつとか保存して1ヶ月後には何これ…すぎる…
94 17/07/20(木)06:25:56 No.440855798
前見た時からずっとわかんなかったけど今やっとわかった!!アハ体験すぎるよこんなの!
95 17/07/20(木)06:28:32 No.440855883
上下左右の4種しかないのにどうやってギンガマンの5文字を…?とか考えてしまった…もう寝る
96 17/07/20(木)06:33:24 No.440856027
ちょっとした電脳ドラッグ
97 17/07/20(木)06:39:31 No.440856274
一つだけあるマの部分がギンガ算の美しさだと思う
98 17/07/20(木)06:40:15 No.440856298
わかるよ…
99 17/07/20(木)06:42:13 No.440856372
ようやくわかったよ…
100 17/07/20(木)06:43:34 No.440856416
ギンガ算は考える「」はもちろんだけど見つける「」も頭ヤバイと思う
101 17/07/20(木)06:44:57 No.440856451
当然のように解いてるけど こんなんギンガマンからの逆算からじゃなきゃ絶対正答に辿り着かねえからな!!
102 17/07/20(木)06:46:27 No.440856511
CDの歌詞表見てるとギギーンっぽいんだよなぁ…
103 17/07/20(木)06:49:41 No.440856630
俺の知能ではギリギリだった もうちょっと低かったらわからない所だった…
104 17/07/20(木)06:51:57 No.440856715
銀河の難しさはだいたいマの異質さにかかってると思う
105 17/07/20(木)06:58:01 No.440856969
マがあるからこそとっかかりにして解読できるんじゃないの?
106 17/07/20(木)06:58:30 No.440856991
マに助けられる
107 17/07/20(木)06:58:44 No.440856997
ロックマンのスタート画面かと思った
108 17/07/20(木)06:59:29 No.440857027
12個を見つけたら勝ちみたいなもんよ
109 17/07/20(木)07:00:48 No.440857081
ンを解読すればあとは穴埋めだ
110 17/07/20(木)07:04:04 No.440857215
ドラクエのマップでギンガ算もあったよね
111 17/07/20(木)07:09:13 No.440857457
毎回ギンギンガガンで覚えてるせいで躓くんだよ!
112 17/07/20(木)07:11:01 No.440857553
わからん寝ゆ!
113 17/07/20(木)07:25:56 No.440858367
ああ、ガンガンギギンだったのか なんでギンギンガガンで覚えてたんだろう そりゃギンギンガガンガンギマンじゃねえか!なるわ俺
114 17/07/20(木)07:28:13 No.440858484
ガンガンでギギンね ってわからぬぇ
115 17/07/20(木)07:29:04 No.440858532
4コマでギンガマンガ描いて普通にかわいい漫画だったのでスレ「」にネタバラシされるまで誰も気づかなかったのもあったな
116 17/07/20(木)07:29:20 No.440858545
スレ画でi cant waitのPV ちがった
117 17/07/20(木)07:30:06 No.440858583
ギンガ算はあの三色で表現したやつが1番美しいと思う
118 17/07/20(木)07:30:56 No.440858628
文字を必死で探してたけどもしかして違うのか
119 17/07/20(木)07:31:03 No.440858634
虫食い算のギンガ定数マイナスが何のかんの思い出深い
120 17/07/20(木)07:32:56 No.440858743
なんで今更ギンガ算が再燃してるの!?
121 17/07/20(木)07:33:56 No.440858814
もう算でもなんでもない
122 17/07/20(木)07:35:05 No.440858884
銀河は広がり続ける
123 17/07/20(木)07:35:22 No.440858909
カタログにギンガマンが増えてきた
124 17/07/20(木)07:36:05 No.440858956
最初から算でもなんでもねえよ…
125 17/07/20(木)07:36:51 No.440859013
>文字を必死で探してたけどもしかして違うのか ギンガ算は要約するとギンガマの4文字を別の4要素に置換して435の法則に並べてあるだけなので文字そのものが出てくることは無い方が多いのよ
126 17/07/20(木)07:38:11 No.440859099
>ギンガ算は要約するとギンガマの4文字を別の4要素に置換して435の法則に並べてあるだけなので文字そのものが出てくることは無い方が多いのよ めから鱗だよ!
127 17/07/20(木)07:38:37 No.440859139
>4コマでギンガマンガ描いて普通にかわいい漫画だったのでスレ「」にネタバラシされるまで誰も気づかなかったのもあったな 何それ気になりすぎる…
128 17/07/20(木)07:39:26 No.440859191
わかるかバカッ てか算ですらねー
129 17/07/20(木)07:40:00 No.440859225
>何それ気になりすぎる… 今スレ立ってるよ
130 17/07/20(木)07:41:40 No.440859337
算ってのは総称ではなくて主に筆算タイプのアレについて まともに計算するとどうなんの的な文脈で言う言葉なのでは
131 17/07/20(木)07:43:02 No.440859430
覆面算ネタがギンガ算なのになんでもギンガ算呼びするのは違うよね
132 17/07/20(木)07:44:04 No.440859509
A=9 B=0 C=1 D=-170 9090 110 +)―――― 10900-1700 =9200
133 17/07/20(木)07:45:16 No.440859592
ギンガ算みてるとヴォイニッチ手稿も似たようなもんなんじゃと思えてくる
134 17/07/20(木)07:45:28 No.440859610
D=-170いいよね…
135 17/07/20(木)07:45:56 No.440859642
マの可能性
136 17/07/20(木)07:46:44 No.440859700
スレ画の意味にようやく気付いた ロマンチックすぎる…
137 17/07/20(木)07:47:07 No.440859726
まあ暗号を復号するのも算術と言えば算術かもしれない 与えられた平文と暗号のペアからアルゴリズムを推測する計算だな
138 17/07/20(木)07:51:31 No.440860021
>今スレ立ってるよ 見つけたが確かにギンガマンと言われなきゃわからんな… 言われると一瞬だが
139 17/07/20(木)07:52:10 No.440860058
クイックマンステージかなにかかと
140 17/07/20(木)07:54:04 No.440860181
>見つけたが確かにギンガマンと言われなきゃわからんな… >言われると一瞬だが セリフの頭文字もギンガマンになってて芸が細かい
141 17/07/20(木)07:57:12 No.440860389
>クイックマンステージかなにかかと なにか古いRPGの特徴的なマップとかあるいはアチャモロとかを 極端に抽象化した図とかかな…とも思った
142 17/07/20(木)07:57:41 No.440860432
ぷよぷよの連鎖のやつも好きだった
143 17/07/20(木)07:58:22 No.440860474
普通のゲーム画面に偽装とかされてない限りカタログによくわからない画像があったらギンガマン
144 17/07/20(木)07:59:25 No.440860548
今色んなギンガマン立ってるから探すのも楽しいよ カタログ文字表示するとすぐ見つかるけど
145 17/07/20(木)08:00:00 No.440860588
ゼルダのやつとかもしばらく誰も気づかなかったよね
146 17/07/20(木)08:02:56 No.440860809
ギンガ核酸も難しかったな
147 17/07/20(木)08:13:47 No.440861666
いじわるクイズと一緒で とにかく難解にすりゃいいってもんでもないのが難しい
148 17/07/20(木)08:14:20 No.440861719
銀河物件は割と簡単だよね