17/07/20(木)01:57:26 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/20(木)01:57:26 No.440845034
>えっ!こいつ仲間になるの!?
1 17/07/20(木)01:57:56 No.440845092
は?一向に主人公ですが?
2 17/07/20(木)02:00:50 No.440845498
この作品そんな奴ばっかだな…
3 17/07/20(木)02:01:23 No.440845565
>えっ!こいつ裏切るの!?
4 17/07/20(木)02:01:32 No.440845587
最初から最後までブレなかったすごいやつだよ
5 17/07/20(木)02:03:10 No.440845805
まともな奴が敵味方に片手で数えるぐらいしかいない
6 17/07/20(木)02:05:25 No.440846064
主人公だからな!
7 17/07/20(木)02:06:09 No.440846140
仲間っていうか仲間としてカテゴライズできるのすずむらとたんひちゃんしかいない… あとみんな獅子身中の虫
8 17/07/20(木)02:06:11 No.440846144
すずむらだけが良心
9 17/07/20(木)02:06:24 No.440846167
元気衆は真っ当な悪役してたけど主人公チームのたちが悪すぎた
10 17/07/20(木)02:06:30 No.440846179
敵組織のボスを圧倒的な力量差で叩き潰す主役!
11 17/07/20(木)02:07:00 No.440846224
愉悦ゆえt…はぁ!?お前は私を楽しませて死ぬんですけお!!!!??? なんで勝手に死んでるんだよクソがぁあああああ!!!!!11111!
12 17/07/20(木)02:07:34 No.440846276
>えっ!こいつ戦えるの!?
13 17/07/20(木)02:08:13 No.440846348
>敵組織のボスを圧倒的な力量差で叩き潰す主役! 合ってるけどなんか違うような気がする!
14 17/07/20(木)02:08:40 No.440846381
>えっ!こいつ強いの!?
15 17/07/20(木)02:08:52 No.440846398
殺無生が自分より確実に強いであろう画像に最期勝負を挑まなかったのはおちょくられて殺してくれなさそうだからでダメだった
16 17/07/20(木)02:09:13 No.440846441
見ろよこの真っ当な檜山
17 17/07/20(木)02:09:25 No.440846455
剣極めすぎてつまんね!
18 17/07/20(木)02:09:26 No.440846458
まああの舐めくさった態度から強いんだろうとは思ってたけどさ… 思ってたよりだいぶおかしい強さだったわ…
19 17/07/20(木)02:10:21 No.440846532
>見ろよこの真っ当な檜山 改めて静かな演技の檜山ってかっこいいよなって思った
20 17/07/20(木)02:11:34 No.440846638
カタフェラチオン
21 17/07/20(木)02:12:01 No.440846680
主役2人が実力最強なのにつまらないから戦わない系のとさらに武器も最強を何本も持ってるのに本気出さない系が 揃ってレベルキャップ解放済みで格下相手に俺ツエーしてチート武器で締めとかいう字面にするとすごい設定
22 17/07/20(木)02:12:05 No.440846685
極めたー?はー?
23 17/07/20(木)02:12:25 No.440846714
>殺無生が自分より確実に強いであろう画像に最期勝負を挑まなかったのはおちょくられて殺してくれなさそうだからでダメだった ていうかまともに挑んでもこいつが殺してくれないから戦って殺さざるをえないようにセッティングしてたのがさっちゃんじゃないの あれだけキレてたのは多分以前に一度ボコられた上に殺してくれなかったからだろうし…
24 17/07/20(木)02:14:44 No.440846902
キセルマンはターゲットが泣くほど悔しい思いをして悶え苦しむ姿を見るのが人生の楽しみだからね 真剣勝負で殺すなんて絶対ありえないし決闘中の事故も起きないように細心の注意を払ってくれるはず
25 17/07/20(木)02:16:51 No.440847066
>真剣勝負で殺すなんて絶対ありえないし決闘中の事故も起きないように細心の注意を払ってくれるはず なんて慈愛に満ちたクソ野郎なんだ…
26 17/07/20(木)02:18:14 No.440847186
二期いつなの
27 17/07/20(木)02:18:21 No.440847198
>>真剣勝負で殺すなんて絶対ありえないし決闘中の事故も起きないように細心の注意を払ってくれるはず >なんて慈愛に満ちたクソ野郎なんだ… 勿論相手がそれに気づけるようなレベルでやるんだろうな 最初から手を抜かれたと気づくんじゃなくある程度打ち合って楽しくなってきたところで気づくくらいの塩梅で
28 17/07/20(木)02:18:39 No.440847222
殺無生とか無上の玩具だったんだろうなぁ あいつの生態に気づいた時本当にいい笑顔したと思う
29 17/07/20(木)02:19:17 No.440847280
CV鳥海はクソ野郎の演技が上手いね…
30 17/07/20(木)02:19:25 No.440847294
生かさず殺さず遊ぶんだよ
31 17/07/20(木)02:19:45 No.440847320
>生かさず殺さず遊ぶんだよ 死ぬ時は俺の為にけおって死ぬんだよ
32 17/07/20(木)02:20:19 No.440847377
中華系じゃ天才ばっかで努力型の主人公少ないのは文化の違いだなあと思う
33 17/07/20(木)02:20:22 No.440847383
何もいいとこ無いんだけど常人が想像できる範囲を超えた何かだったので許された感のあるクズ
34 17/07/20(木)02:20:33 No.440847401
お前が変な圧力かけたんだろ! む?うー?うーん……?はやばかった
35 17/07/20(木)02:20:38 No.440847410
しかしそんなスレ画の慈愛の精神を踏みにじって目の前で一片の悔しさもない満足した顔で自殺した 何のために生きてきたのかわからないクソ野郎がいるらしいな
36 17/07/20(木)02:21:00 No.440847425
>お前が変な圧力かけたんだろ! >む?うー?うーん……?はやばかった あっそれよりホラホラあれ魔神だよヤバいよホラ
37 17/07/20(木)02:21:25 No.440847456
そうだ楽しいことを考えよう…
38 17/07/20(木)02:21:27 No.440847458
さっちゃん的にはあそこでベッテンさんに殺されて死ぬのはキセルマンへの意趣返しの意味もあったかなと思う 自分の意思を通した上でちゃんと死んでやるっていう 死にざまのファックユーぶりではベッテンさんがその上をいったけど
39 17/07/20(木)02:21:53 No.440847496
>中華系じゃ天才ばっかで努力型の主人公少ないのは文化の違いだなあと思う こいつかなり努力型のクズだと思うの
40 17/07/20(木)02:22:06 No.440847515
敵は悪人 味方は極悪人って そうないとおもう
41 17/07/20(木)02:22:36 No.440847552
でも今度も俺が先回りしてまちぶせだ……からのセリフに対しては茶化すようなこと思ってなかったと思いたい 思いたいんだ
42 17/07/20(木)02:22:40 No.440847555
やっぱ虚はこういうの書いた方が輝いてる
43 17/07/20(木)02:23:25 No.440847612
レベルカンストした後の育成要素で心折れた人
44 17/07/20(木)02:23:42 No.440847640
はー、登山気分な奴に負ける要素無いわー
45 17/07/20(木)02:23:53 No.440847652
>さっちゃん的にはあそこでベッテンさんに殺されて死ぬのはキセルマンへの意趣返しの意味もあったかなと思う >自分の意思を通した上でちゃんと死んでやるっていう >死にざまのファックユーぶりではベッテンさんがその上をいったけど このゴミクズへの意趣返しは 悔いなく生きて笑って死ぬことだからね…
46 17/07/20(木)02:24:45 No.440847713
>でも今度も俺が先回りしてまちぶせだ……からのセリフに対しては茶化すようなこと思ってなかったと思いたい >思いたいんだ 気づいたら賞味期限切れになってたいい肉を捨てざるをえなくなった時程度の感慨はあったはず
47 17/07/20(木)02:25:08 No.440847735
結局新しい愉悦ホイホイ手に入れて得してるやつ
48 17/07/20(木)02:27:50 No.440847951
>何もいいとこ無いんだけど常人が想像できる範囲を超えた何かだったので許された感のあるクズ クズレベルが一線を超えきってギャグに至った感はある
49 17/07/20(木)02:28:11 No.440847980
>でも今度も俺が先回りしてまちぶせだ……からのセリフに対しては茶化すようなこと思ってなかったと思いたい >思いたいんだ 俺もその時は多少は敬意を払ってんのかなと思ってたけど べってんさんの見るにそんな感情こいつに無いわ
50 17/07/20(木)02:28:35 No.440848011
2期まだ?
51 17/07/20(木)02:30:29 No.440848158
>結局新しい愉悦ホイホイ手に入れて得してるやつ これこれ「」不患殿 人聞きが悪いことをいいなさるな 旅は道連れ世は情けというものだ
52 17/07/20(木)02:31:07 No.440848216
いま戦いのシーン見返したけど ベツテンガイがいよいよ必殺技出しきたところで 満を持しての舐めプで撃退してニヤニヤしてるシーン まじでクズ中のクズすぎる
53 17/07/20(木)02:33:13 No.440848380
せっちゃんべっさんみたいなの本当に大好きなんだろうねコイツ
54 17/07/20(木)02:33:24 No.440848397
台湾版は全キャラ一人のおっちゃんが演じてるらしいけど このクズのセリフをどんな気持ちで演じてたんだろうか
55 17/07/20(木)02:35:04 No.440848509
いちおう虚淵のなかでは冷静に戦ってれば蔑でもワンチャンあったぐらいには力量差は拮抗してるらしい あとおじさんと無生も仮にあそこで殺し合いになっていたらおじさん死んでたかもってぐらいには ただしそこをこの荒らし野郎がかき乱す
56 17/07/20(木)02:35:43 No.440848548
一応目標以外の人間はなるべく死なないようにする感じだけど 死んだら死んだでしょうがないねみたいな感じが最高にクズ
57 17/07/20(木)02:36:33 No.440848599
>台湾版は全キャラ一人のおっちゃんが演じてるらしいけど たんひちゃんもにょうみちゃんもおっちゃんが…?
58 17/07/20(木)02:37:37 No.440848671
書き込みをした人によって削除されました
59 17/07/20(木)02:38:05 No.440848703
>たんひちゃんもにょうみちゃんもおっちゃんが…? そういう文化なんだよ 日本で全員個別に声が用意されたことが新鮮になるぐらいには
60 17/07/20(木)02:38:23 No.440848728
>いちおう虚淵のなかでは冷静に戦ってれば蔑でもワンチャンあったぐらいには力量差は拮抗してるらしい あそこでべっさんが お前なんでこんなに強いのに…! って狼狽えなければそれなりに行けたのか
61 17/07/20(木)02:38:29 No.440848733
落ち着けー落ち着けー楽しいことを考えよう
62 17/07/20(木)02:39:06 No.440848770
>って狼狽えなければそれなりに行けたのか 画像のの剣技は「達人であれば達人であるほど剣筋が読めない」というのが最大の長所なので 煽りに乗らずにしっかり見定めてれば勝てたかもしれないとかなんとか
63 17/07/20(木)02:40:48 No.440848884
スレ画は奥義までもが「自分の強さに絶対の自信がある達人」をメタって悔しがらせる用というのがひどい
64 17/07/20(木)02:41:33 No.440848932
今にも世界が滅ぼうかという瀬戸際に 勝手に何やら満足しないで欲しいんですけおおおおおお!1!1!!!11 は卑怯すぎる
65 17/07/20(木)02:42:15 No.440848977
おじさんも気を使ってなんぼなんだっけ?
66 17/07/20(木)02:42:53 No.440849022
>おじさんも気を使ってなんぼなんだっけ? というよりはあの木剣モードが完全な縛りプレイなので あの状態で檜山と戦ってたら多分死んでたらしい もちろん縛り外して真剣持ったら最強クラスだけど
67 17/07/20(木)02:45:05 No.440849142
あのお互い相打ちになるかもみたいな描写はガチだったのか ガチもクソもおじさん側は棒だけど
68 17/07/20(木)02:46:14 No.440849208
本場では受けたのかなこのキャラクター…
69 17/07/20(木)02:46:34 No.440849233
>本場では受けたのかなこのキャラクター… ウケるも何もむこうはこういうのが主流 むしろあっちのファンからすると手ぬるいぐらい
70 17/07/20(木)02:48:47 No.440849369
>ウケるも何もむこうはこういうのが主流 >むしろあっちのファンからすると手ぬるいぐらい なんなのあっちは修羅の国なの?
71 17/07/20(木)02:50:01 No.440849431
向こうは毎週2時間とかあるみたいだから こっちの10分アニメみたいな感じだったんじゃないかと思う
72 17/07/20(木)02:53:58 No.440849668
仲間の半分が悪党
73 17/07/20(木)02:58:11 No.440849893
小物の悪党は軒並み死んだけど一番の悪党が新たな楽しみを見つけちゃってる…
74 17/07/20(木)03:30:46 No.440851404
すずむらたんひ夫婦から離れてよかったよ ひげおじは生涯このクソコテにまとわりつかれることになるから 不幸の始まりだろうけど
75 17/07/20(木)03:31:46 No.440851439
武侠ってのは義に厚いの話じゃないのか!?
76 17/07/20(木)03:32:08 No.440851453
悪人相手でもむやみに殺さないいい人
77 17/07/20(木)03:34:28 No.440851532
カタクドリャフカ
78 17/07/20(木)03:47:08 No.440852001
おじさんの木刀手に取ったときはさすがに絶句してたしその後に背後に血染めの剣持ったおじさんが立ってたときは流石に気が気じゃなかったんだろうなと
79 17/07/20(木)03:48:41 No.440852038
>武侠ってのは義に厚いの話じゃないのか!? あいつら所詮ヤクザだからな…
80 17/07/20(木)03:53:19 No.440852181
弓おじさん裏切り辺りから皆何なんだお前ら…って感じの本性あらわしていくもんだから 最後のタンヒちゃんとペシッってされてるすずむらで本当に癒される…
81 17/07/20(木)05:05:15 No.440853973
>人聞きが悪いことをいいなさるな >旅は道連れ世は情けというものだ 出会うやつ全てにこいつの弱点は悔いなくいい顔で死んでいくやつと言いまくろう
82 17/07/20(木)05:07:22 No.440854016
>武侠ってのは義に厚いの話じゃないのか!? おじさんは真の英雄好漢だっただろ?
83 17/07/20(木)05:09:54 No.440854059
おじさんは典型的巻き込まれ主人公だったし… ただ本気出すとブラックホール産む剣とか捨てたがってるだけで
84 17/07/20(木)05:09:57 No.440854061
いいよね憧れの兄貴から英雄好漢ってのは後ろ暗い行いは隠して手柄だけを宣伝するもんだ なんて身も蓋もない事実を教えられた後に胡散臭いおっさんが本当の英雄好漢の姿を見せるの