ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/20(木)00:55:15 No.440834809
税抜き108円いいよね…よくない
1 17/07/20(木)01:00:43 No.440835633
インフレじゃ!
2 17/07/20(木)01:05:31 No.440836410
何か一時期総額表記じゃないとダメだった時あったよね いつの間にか税抜き表示が解禁されてた
3 17/07/20(木)01:07:56 No.440836794
消費税8%になった時だよう!
4 17/07/20(木)01:10:20 No.440837236
でも経済回ってるし… みんな物買えてるから別にいいかなって…
5 17/07/20(木)01:12:54 No.440837696
10%になったら110円(税抜き)になるよ
6 17/07/20(木)01:13:59 No.440837878
10%になったら自販機のジュースは150円だな
7 17/07/20(木)01:17:14 No.440838449
材料費もあるから…
8 17/07/20(木)01:18:36 No.440838691
最近値上げ多いしね…
9 17/07/20(木)01:18:39 No.440838702
販売までにかかるコストもアップしてるからな…
10 17/07/20(木)01:19:11 No.440838784
今ってネットあるからこういうの広まりやすいんじゃない?
11 17/07/20(木)01:19:25 No.440838817
>10%になったら自販機のジュースは150円だな 2リットルのペットボトルが買えちゃう
12 17/07/20(木)01:19:27 No.440838823
デフレとインフレどっちがいい?
13 17/07/20(木)01:20:14 No.440838951
>デフレとインフレどっちがいい? なんで二択なの?
14 17/07/20(木)01:20:29 No.440839011
実質賃金は上がらないのに
15 17/07/20(木)01:21:59 No.440839317
最低賃金はじわじわ上がってるんだけど会社は全部懐に納める
16 17/07/20(木)01:23:39 No.440839657
出生率は年々下がってるのに 人材不足と言いつつ賃金は据置型
17 17/07/20(木)01:26:00 No.440840113
給料上げたら下げられないってシステムというか慣例が癌になってない?
18 17/07/20(木)01:28:02 No.440840488
>給料上げたら下げられないってシステムというか慣例が癌になってない? そんな気前いい会社どこにあるんだ
19 17/07/20(木)01:28:04 No.440840492
出生率って今も下がってるの? ちょっとまえ増えたってニュースなかったっけ?
20 17/07/20(木)01:29:42 No.440840762
何もかも高くなっていく
21 17/07/20(木)01:29:54 No.440840794
カタクンリニンサン
22 17/07/20(木)01:33:21 No.440841331
なんで給料は上がらないんだ
23 17/07/20(木)01:34:04 No.440841443
給料払うくらいなら潰れてやるって会社が多いから
24 17/07/20(木)01:35:18 No.440841612
近所のサミットがスレ画みたいなことしてきたから別のスーパーに鞍替えした
25 17/07/20(木)01:36:03 No.440841719
>給料上げたら下げられないってシステムというか慣例が癌になってない? タイ王国かな?
26 17/07/20(木)01:36:29 No.440841800
そもそも消費税の転嫁NGにした方がよくねえかな このまま上がると病院死ぬぞ
27 17/07/20(木)01:37:11 No.440841938
>そもそも消費税の転嫁NGにした方がよくねえかな >このまま上がると病院死ぬぞ 病院どうなってるの?
28 17/07/20(木)01:38:55 No.440842224
3%で110円 5%で120円 8%で130円
29 17/07/20(木)01:41:18 No.440842605
>病院どうなってるの? 医療費は非課税だから患者に物品の消費税を転嫁できなくって病院側の払う消費税が二重になってる 今は病院内に販売所設けてそこで買ってねって形式にしてやり繰りしたりしてる