17/07/20(木)00:19:59 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/20(木)00:19:59 No.440828068
>えっ!こいつ仲間になるの!?
1 17/07/20(木)00:22:13 No.440828697
今思えば登場する人間の敵はNEO以外だいたい仲間になった
2 17/07/20(木)00:23:11 No.440828912
小松の才能にいち早く気づきかつ高く評価していた
3 17/07/20(木)00:24:25 No.440829200
若い才能の真摯な姿勢にほだされてかつての情熱を取り戻すとか べったべたな直球すぎて逆に新鮮に感じてしまった
4 17/07/20(木)00:24:29 No.440829219
ガーリックメテオの調理はこうするのよ…
5 17/07/20(木)00:24:39 No.440829273
メテオガーリック編は全部いいね…
6 17/07/20(木)00:26:03 No.440829559
カジノ編は食べ合わせのネタも面白いわライブベアラーのキャラも良いわで一番好きだ
7 17/07/20(木)00:26:11 No.440829587
身体真っ二つにされた瞬間即座に痛覚遮断とか地味にとんでもないことやってる
8 17/07/20(木)00:26:42 No.440829691
カジノ編が一番完成度高いと思う 最大瞬間風速はマザコンがぶっちぎってるけど
9 17/07/20(木)00:27:19 No.440829857
単純な勧善懲悪ものじゃないなってのが分かるいいエピソードだった やってることはえげつないんだけどトリコたちは別にカジノや違法食材そのものを咎める気はないってのが
10 17/07/20(木)00:27:31 No.440829900
こいつと食義のババアは仲間になるの読めないすぎる…
11 17/07/20(木)00:27:42 No.440829943
毒料理のタイランをも引っ張ってくる人脈も頼もしい
12 17/07/20(木)00:28:02 No.440830016
正直言うとこいつ凄い好き
13 17/07/20(木)00:28:41 No.440830158
サクッとカジノをグルメヤクザに譲ってたけど賭てたんだっけ
14 17/07/20(木)00:28:47 No.440830170
最後皆で実食タイム入るのがいいよね
15 17/07/20(木)00:30:19 No.440830464
アニメだとCVが大塚明夫なんだよなライブベアラー オネエ口調の大塚明夫ってだけで反則過ぎる
16 17/07/20(木)00:30:59 No.440830592
たけしの頃からそうだけど勧善懲悪を描かないのはしまぶーのポリシーなんだろうか
17 17/07/20(木)00:33:03 No.440830992
メテオガーリックは特殊だから皮剥きすらそう簡単にはできないわよ… ……何この子!? で結局手伝いだすところマジ好き
18 17/07/20(木)00:39:35 No.440832278
ここまで真摯に食材と向き合うことなんて久しぶりに見たわ、で一気に揺さぶられるあたり もともとの根は料理人だったんだろうなぁって思う
19 17/07/20(木)00:42:56 No.440832839
>たけしの頃からそうだけど勧善懲悪を描かないのはしまぶーのポリシーなんだろうか 大オチもネオは別に純粋悪とかじゃなくて単に食べ過ぎてただけでしただもんなぁ
20 17/07/20(木)00:42:56 No.440832842
ニンニクの丸揚げが好物なのでトリコに登場する食材の中でメテオガーリックは一番食ってみたい
21 17/07/20(木)00:43:01 No.440832854
負け様もイカサマの末に敗北からの逆切れで返り討ちという綺麗な流れ
22 17/07/20(木)00:43:48 No.440832990
実際に食わなくても味の記憶を取得したら適合食材食ったことになるんだっけ?
23 17/07/20(木)00:46:12 No.440833408
ステーキとの相性もそうだけどポイズンポテトとも相性がよさそうなメテオガーリック 食べるとムキムキになって一ヶ月は不眠不休で動き回れる
24 17/07/20(木)00:47:15 No.440833583
ハゲじゃなかったんだ…
25 17/07/20(木)00:47:22 No.440833603
ライブベアラーとかグリンパーチみたいな気のいいサイコ好き
26 17/07/20(木)00:48:45 No.440833822
グリンパーチって終盤何してたっけ
27 17/07/20(木)00:50:33 No.440834099
>負け様もイカサマの末に敗北からの逆切れで返り討ちという綺麗な流れ いざ殴り合いになるとその描写すらカットされるぐらいの実力なのがまたなんかいい そんな相手でも相手の土俵に立つと苦戦したってのが
28 17/07/20(木)00:50:36 No.440834108
美食屋だけじゃダメ、料理人も一緒についてこそをわかり易く示した話だと思う
29 17/07/20(木)00:50:55 No.440834153
>ライブベアラーとかグリンパーチみたいな気のいいサイコ好き グリンパーチもいいキャラしてるよね 初登場時の気さくにゴッドが現れるらしいぜ?とか話しかけてきた感じが良い
30 17/07/20(木)00:50:58 No.440834161
>グリンパーチって終盤何してたっけ 一瞬共闘してすぐジョアに溶かされた
31 17/07/20(木)00:51:48 No.440834287
ココのオプションとして出てきて 溶けた
32 17/07/20(木)00:51:50 No.440834293
ココに変な毒食わされたあとからあんまり覚えてないなグリンパーチ…
33 17/07/20(木)00:54:08 No.440834627
食べられる爆弾なんて食えるのか 信頼する相棒が調理したのなら食べられるよ、たとえそれが猛毒でも
34 17/07/20(木)00:54:18 No.440834655
カジノ編は面白かったなぁ
35 17/07/20(木)00:54:27 No.440834680
そもそもグルメ六法適用外の地域でカジノやってるので倫理的にはともかく「犯罪」は一切犯してないことになる
36 17/07/20(木)00:56:21 No.440834967
食べ合わせコンボで倒すってのが好きだ
37 17/07/20(木)00:56:25 No.440834978
ギャンブルでイカサマはしないわって言い放っておいて普通に不正してるのには参るね… そういうとこ含めて大好きだけど 負けないように不正いくらでもするし負けても死なないように胃に細工してたりいいギャンブラーだよね
38 17/07/20(木)00:56:27 No.440834982
虹の美食べてみたいなぁ
39 17/07/20(木)00:58:53 No.440835368
アニメは明夫が怪演すぎる
40 17/07/20(木)00:59:16 No.440835423
味方になってからも頼もしかった
41 17/07/20(木)01:04:50 No.440836270
強い弱いとは別に頼れる大人な部分があったね
42 17/07/20(木)01:06:50 No.440836613
トリコとかココも別に綺麗な人って訳ではないけど それでもライブベアラーは汚い人代表みたいなイメージがつく
43 17/07/20(木)01:09:38 No.440837097
トリコの善悪は野生寄りだからね 殺したけどそいつ食うのか?→食うわけねえだろそんなゴミって時点で本気ギレする
44 17/07/20(木)01:11:46 No.440837496
記憶を食べる設定がここだけだったのが勿体ないと思う 出す余地ないとは思うが