17/07/20(木)00:05:05 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/20(木)00:05:05 No.440824061
なんでうさ忠は首にもならずに火盗改にいられるんだろう
1 17/07/20(木)00:07:53 No.440824795
意外と戦闘力高いなウサギ
2 17/07/20(木)00:08:25 No.440824925
時代劇にはうっかり八兵衛ポジションが必要なんだよ
3 17/07/20(木)00:09:15 No.440825160
ひでえ・・・
4 17/07/20(木)00:10:30 No.440825507
いきなり股間蹴りはどうかと思う
5 17/07/20(木)00:10:45 No.440825576
田舎浪人踏んだり蹴ったりすぎる…
6 17/07/20(木)00:10:47 No.440825580
こんなだから一本うどんされちゃうんだよ…
7 17/07/20(木)00:11:01 No.440825648
原作にこんなエピソードあったっけ?
8 17/07/20(木)00:11:09 No.440825674
浪人さんが何をしたというんだ…
9 17/07/20(木)00:11:46 No.440825862
その馬糞よっぽどお前が好きだったんだな!
10 17/07/20(木)00:12:24 No.440826057
漫画版の兎は使いやすいのか結構酷いキャラになってる
11 17/07/20(木)00:14:44 No.440826682
漫画版の兎はこいつ本当にクズだなというエピソードが多い
12 17/07/20(木)00:17:02 No.440827320
この浪人さん平謝りに謝れば懐広く許してくれそうな人っぽいのがまた…
13 17/07/20(木)00:22:13 No.440828701
でもこの浪人が実は凶盗なんでしょ
14 17/07/20(木)00:22:52 No.440828838
ちょっとおかしらはうさぎを甘やかしすぎだと思う
15 17/07/20(木)00:25:17 No.440829400
火付け盗賊改めは独自の機動性を有しているから仕方ない
16 17/07/20(木)00:25:59 No.440829547
浪人多分普段はいい人だよこれ
17 17/07/20(木)00:27:01 No.440829779
兎はトリックスターだからいいんだ
18 17/07/20(木)00:27:40 No.440829934
忠吾って役に立ったことあるんだろうか
19 17/07/20(木)00:28:00 No.440830012
まあ伊達に修羅場はくぐってないからな…
20 17/07/20(木)00:28:45 No.440830166
相手の刀より早く急所を蹴り上げて逃げる判断力 これこそうさぎが卓越した武人であることの証だよ
21 17/07/20(木)00:30:56 No.440830580
こんなのまだマシだよ 酷い時だと逃げる時に「俺の名前は長谷川だ!」 くらいは言う男だし
22 17/07/20(木)00:32:16 riuJIK76 No.440830819
>忠吾って役に立ったことあるんだろうか 鬼平が偽名名乗るときによく使われてる
23 17/07/20(木)00:33:18 No.440831049
>忠吾って役に立ったことあるんだろうか ちゃんとある 切腹物の失敗をすることもある
24 17/07/20(木)00:33:53 riuJIK76 No.440831158
一応捕り物のときはモブの浪人斬ったりしてるしそのへんのやつよりは武芸を使える
25 17/07/20(木)00:34:11 No.440831217
状況を良くも悪くも進める役どころだから…
26 17/07/20(木)00:35:49 No.440831554
おかしらの密偵を使い捨てようとしたことがあるので 鬼平ファンでも忠吾を蛇蝎のように嫌ってる人がいると聞いた
27 17/07/20(木)00:36:22 No.440831659
お頭の息子も同じポジションにいたのに あっちはいつの間にか強くなっていた
28 17/07/20(木)00:40:10 No.440832375
嫁さん出来てからはだいぶ落ち着いてなかったっけ お調子者なのはそのままだけど
29 17/07/20(木)00:41:06 No.440832526
ウサは擁護出来ないタイプのクズなこと多いから…
30 17/07/20(木)00:43:45 No.440832975
美味しんぼのトミーみたいな位置にいるキャラ トミーよりは役に立つ所もあるけど
31 17/07/20(木)00:43:54 No.440833009
嫁さんと結婚する前に吉原で遊びたいだの 子供産まれそうだけど最近セックスしてないから浮気したいだの酷いことしまくるのに おかしらはうさぎにお小使いあげたりする
32 17/07/20(木)00:45:17 No.440833249
女盗賊が命がけで仲間の急ぎ働きを密告してきたのに 酒飲んでて密告状をお頭に渡し忘れたりするうさぎだ
33 17/07/20(木)00:46:29 No.440833463
トミーと思ったらもう出てた
34 17/07/20(木)00:47:05 No.440833561
>嫁さんと結婚する前に吉原で遊びたいだの >子供産まれそうだけど最近セックスしてないから浮気したいだの酷いことしまくるのに >おかしらはうさぎにお小使いあげたりする その2つに関してはお頭も何か言える立場ではないし
35 17/07/20(木)00:47:22 No.440833607
原作にもあった話だな でも漫画で性格変わったのは別作だけど梅安先生だと思う… 面白い!この仕掛け腕が鳴るて先生ー?
36 17/07/20(木)00:49:29 No.440833938
>お頭の息子も同じポジションにいたのに >あっちはいつの間にか強くなっていた ほんといつの間にか道場の四天王ポジになってて何冊か読み飛ばしたかと思った
37 17/07/20(木)00:49:33 No.440833947
凶悪な盗賊のお頭にお金もらって 遊郭の女としっぽりしてたこともある
38 17/07/20(木)00:52:15 No.440834347
トラブルメーカーはお話作りには欠かせないんだよ みんな「」みたいなのだったら何も起きないんだよ
39 17/07/20(木)00:54:52 No.440834753
まあ辰蔵さんはまがりなりにも長官の子息だから筋はあるだろうし父親の活躍を見て自分を見直してるところもあるから
40 17/07/20(木)00:58:02 No.440835229
お頭がうさ忠と二人旅したときに 昼間から二人で酔っ払って川原で昼寝したり馬鹿やってるのは好き
41 17/07/20(木)00:58:07 No.440835249
スレ画は結局お頭がこの浪人と知り合ってうさぎに引き合わせてうさぎ平謝りというオチだったと思う
42 17/07/20(木)01:02:28 No.440835907
平謝りというか 切られると思って気絶した
43 17/07/20(木)01:03:49 No.440836114
延々ノロケを話して一日過ごすのを何週間も続ける まさに色キチガイ