ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/20(木)00:04:54 No.440824003
>えっ!こいつ仲間になるの!?
1 17/07/20(木)00:13:05 No.440826231
少年誌でできる勃起表現よく思いついたな…
2 17/07/20(木)00:14:40 No.440826669
これ最近まで意味が分かんなかったな 体型が変わってんのかな?と当時思ってた
3 17/07/20(木)00:16:05 No.440827058
アニメみてないんだけどどうやったの?
4 17/07/20(木)00:17:01 No.440827315
ゴレイヌの評価は全く正しい
5 17/07/20(木)00:17:37 No.440827469
この後その変態とごく普通に会話するゴレイヌ
6 17/07/20(木)00:19:59 No.440828065
フキダシの重なる範囲を見るに金玉小さい
7 17/07/20(木)00:31:04 No.440830608
ゴレイヌ何点くらいだろ
8 17/07/20(木)00:32:15 No.440830817
初見でゴンキルの師匠と勘違いする程度にはゴレイヌさん評価してるよヒソカ
9 17/07/20(木)00:35:34 No.440831500
ゴレイヌさんの念も初見殺し的なところあるしな
10 17/07/20(木)00:38:24 No.440832056
なんとなくハンターって曲者揃いな感じだけどゴレイヌがまっとうな感性の持ち主で安心する
11 17/07/20(木)00:38:39 No.440832099
け違い どうや ん だ
12 17/07/20(木)00:39:19 No.440832222
ゴンはおちんちんが大きくなる意味分かってるの?
13 17/07/20(木)00:40:04 No.440832357
>少年誌でできる勃起表現よく思いついたな… つい最近だがハートマーク♥で勃起隠せばセーフな少年誌が出てきたぞ
14 17/07/20(木)00:40:05 No.440832366
ゴレイヌさん眼の前にいるのが凶悪犯罪者集団のリーダーかもしれないのに毒舌だな
15 17/07/20(木)00:40:14 No.440832386
ギュイーンとかも気付いた時大爆笑したわ
16 17/07/20(木)00:40:52 No.440832486
>>少年誌でできる勃起表現よく思いついたな… >つい最近だがハートマーク♥で勃起隠せばセーフな少年誌が出てきたぞ それは本体が可愛いから許されてるだけだと思う
17 17/07/20(木)00:44:02 No.440833032
また敵になったし…
18 17/07/20(木)00:45:38 No.440833312
>ゴンはおちんちんが大きくなる意味分かってるの? 故郷の島で年上のマニアなおねえさん達に色々教えてもらってるから…
19 17/07/20(木)00:46:55 No.440833528
サムネで見ると秋せつらっぽく見える
20 17/07/20(木)00:47:52 No.440833696
そこらへんに偶然生えてる立派な茸で隠せばいいってゴールデンカムイが
21 17/07/20(木)00:48:48 No.440833834
>そこらへんに偶然生えてる立派な茸で隠せばいいってゴールデンカムイが くっきり影がプラプラしてませんでしたかね…?
22 17/07/20(木)00:50:05 No.440834030
>そこらへんに偶然生えてる立派な茸で隠せばいいってゴールデンカムイが 少年誌……?
23 17/07/20(木)00:50:45 No.440834136
井の中の蛙だの雑魚専だの言われてたのが団長戦で改められたけど株が一切回復はしてないのが本当に酷い
24 17/07/20(木)00:51:44 No.440834273
>井の中の蛙だの雑魚専だの言われてたのが団長戦で改められたけど株が一切回復はしてないのが本当に酷い とりあえず粘着質で手段選ばないサイコ野郎と認識を改められただけでもいいんじゃないかな…
25 17/07/20(木)00:52:21 No.440834364
あの戦いで一番損したのはコルトピだからいいんだ
26 17/07/20(木)00:52:25 No.440834372
ゴンは散々経験してるタイプだよねきっと
27 17/07/20(木)00:52:34 No.440834403
まあ井の中の蛙ってのは若干あってるかもな…
28 17/07/20(木)00:52:54 No.440834453
>少年誌でできる勃起表現よく思いついたな… 青年誌だけど国木さんの表現も推したい
29 17/07/20(木)00:52:55 No.440834454
この時のクソババアマジキモイ
30 17/07/20(木)00:52:59 No.440834462
あの戦いはあー…そういやこんな奴だった…って再認識だし…
31 17/07/20(木)00:53:08 No.440834490
雑魚専なのは変わってねーんじゃねーかな
32 17/07/20(木)00:53:50 No.440834583
この辺でビスケとイレイザースルーしたあたりから雑魚専臭がするようになった
33 17/07/20(木)00:54:32 No.440834697
>まあ井の中の蛙ってのは若干あってるかもな… そういう貴重な経験に対してやべえ死ぬかも⇒死後の念試してみようは本当にいい加減にしろよこいつ!ってなったよ…
34 17/07/20(木)00:54:43 No.440834721
出番のないキャラがインフレにおいていかれるのは少年誌の宿命みたいなもんだし
35 17/07/20(木)00:54:43 No.440834724
髪おろしたヒソカイケメンすぎる
36 17/07/20(木)00:54:52 No.440834752
シティハンターでもいろいろ表現あったなぁ
37 17/07/20(木)00:55:07 No.440834785
結局強いの?
38 17/07/20(木)00:55:23 No.440834824
レイザー戦は最後一本取ったじゃん
39 17/07/20(木)00:55:32 No.440834849
>この辺でビスケとイレイザースルーしたあたりから雑魚専臭がするようになった ビノールトさんを見習ってほしい
40 17/07/20(木)00:55:32 No.440834850
最強自認してるくせ狡かったり卑怯だったりする戦法上等なのが本当に面倒くさい奴すぎる…
41 17/07/20(木)00:55:35 No.440834856
>結局強いの? 上の下くらい
42 17/07/20(木)00:55:36 No.440834859
ハメコンボにキレてうんことシャルナーク殺したのは小物感が加速している
43 17/07/20(木)00:55:44 No.440834876
レイザーはスルーとは違うような
44 17/07/20(木)00:56:06 No.440834924
強さに関しては別に疑わないかな
45 17/07/20(木)00:56:09 No.440834932
イルミとやったら普通に負けるよなあ…
46 17/07/20(木)00:56:45 No.440835042
むしろレイザー戦はラストで株上がった方だと思う
47 17/07/20(木)00:56:49 No.440835052
バンジーガム便利すぎるよ
48 17/07/20(木)00:57:10 No.440835097
>イルミとやったら普通に負けるよなあ… いや…?
49 17/07/20(木)00:57:12 No.440835103
格上相手と戦ったらどうなるか発覚したけどとりあえず死なない手段取って弱い所から攻める所がいやらしすぎる…
50 17/07/20(木)00:57:36 No.440835163
まさか数ページで団員2人処理するとは思わなかった
51 17/07/20(木)00:57:45 No.440835196
イルミの方が更に雑魚なのでは…?
52 17/07/20(木)00:58:02 No.440835230
井の中の蛙も雑魚専も踏まえた上での戦闘狂という糞面倒な奴すぎた…
53 17/07/20(木)00:58:15 No.440835273
>最強自認してるくせ狡かったり卑怯だったりする戦法上等なのが本当に面倒くさい奴すぎる… これもあるけどもう周りがインフレしすぎて滑稽に見えるのも雑魚戦とかの罵倒を加速させてる
54 17/07/20(木)00:58:15 No.440835275
イルミは念使えないゴンに腕折られる程度だからね
55 17/07/20(木)00:58:54 No.440835370
でも十二支んより上の評価してたよね
56 17/07/20(木)00:58:57 No.440835380
あの条件のクロロに勝てる奴蟻くらいだろ
57 17/07/20(木)00:58:59 No.440835385
小物だの卑怯だの折り込み済みでのああいう奴だな…という再認識なわけであって株が一切回復しないというのが的確すぎる…
58 17/07/20(木)00:59:00 No.440835389
幽☆遊☆白書もそうだけど冨樫がインフレ大好きだしな…
59 17/07/20(木)00:59:04 No.440835399
>まさか数ページで団員2人処理するとは思わなかった ギャラリーフェイクは本当チートの極みなんで退場したのはいいと思う
60 17/07/20(木)00:59:26 No.440835449
ニュース見てなかった発言とアルカ殺してキルア怒らせてキルアころしてイルミ怒らせてみたいな妄想が致命的なダサさだった
61 17/07/20(木)00:59:37 No.440835479
イルミの厄介で相手にしたくない感は嫌ほど伝わるけどタイマンでどのくらいやれるのかはよく分からない
62 17/07/20(木)00:59:58 No.440835524
十二神とかビヨンド関係とか見てもインフレしてるようには見えないけど…
63 17/07/20(木)01:00:03 No.440835533
再認識というよりは読者の想ってた小物っぷりではないけど根っ子が小物というなんか異次元にぶっ飛んだような…
64 17/07/20(木)01:00:04 No.440835537
アリ編以降を見るに王。と護衛軍以外はそこまでインフレしてないと思う
65 17/07/20(木)01:00:20 No.440835577
最強を自認するヒソカは自分を100点だと思ってるだろうからよく知ってるイルミが95点なのはやっぱ格下認識なんだろう
66 17/07/20(木)01:00:30 No.440835602
>イルミの厄介で相手にしたくない感は嫌ほど伝わるけどタイマンでどのくらいやれるのかはよく分からない どっちも関わり合いになりたくない人種すぎる… 性格の粘着性含めて
67 17/07/20(木)01:00:40 No.440835625
インフレってより一旦天井作ったって感じだよな
68 17/07/20(木)01:00:53 No.440835653
針挿したら終わりの操作系という時点でタイマンでは厄介すぎる
69 17/07/20(木)01:00:56 No.440835660
ありんこがぶっ壊れなだけでたぶんハンター同士の力関係はそんな変わってない気がする
70 17/07/20(木)01:01:18 No.440835725
>十二神とかビヨンド関係とか見てもインフレしてるようには見えないけど… むしろそこしょっぱくしてどうすんだって気分だよ!
71 17/07/20(木)01:01:18 No.440835727
イケメンだし作者のお気に入りだけどやってることはネットの粘着荒らしだってことに気づいちゃってからは嫌いになった
72 17/07/20(木)01:01:22 No.440835737
インフレに付いて行けない印象は強まったがそれはそれとして死なずにねちっこい対処してきそうな印象も強まったよ…
73 17/07/20(木)01:01:45 No.440835790
というかネテロだけ突き抜け過ぎだよね
74 17/07/20(木)01:01:48 No.440835796
GIと蟻編でトップクラスのハンター色々描いちゃったからスレ画とかの中堅が軽んじられてるだけでインフレではないよね
75 17/07/20(木)01:02:08 No.440835847
>なんとなくハンターって曲者揃いな感じだけどゴレイヌがまっとうな感性の持ち主で安心する ゴリラの念作る奴が真っ当とは…
76 17/07/20(木)01:02:09 No.440835851
念設定登場前後の描写で結果的に強さよくわからなくなってるキャラはいる
77 17/07/20(木)01:02:12 No.440835861
>インフレに付いて行けない印象は強まったがそれはそれとして死なずにねちっこい対処してきそうな印象も強まったよ… 能力含めて粘着質すぎる…
78 17/07/20(木)01:02:23 No.440835893
ヒソカや蜘蛛を持ち上げるために他のプロをインフレから取り残したようなもんだしな…
79 17/07/20(木)01:02:27 No.440835904
とにかく能力の汎用性が高すぎる
80 17/07/20(木)01:02:38 No.440835922
単純な戦闘力とは異なる強さについてずっと書かれてるこの漫画でインフレとかグダグダ言うのはナンセンス
81 17/07/20(木)01:03:00 No.440835985
>インフレに付いて行けない印象は強まったがそれはそれとして死なずにねちっこい対処してきそうな印象も強まったよ… 絶対に絡まれたくない存在すぎる…
82 17/07/20(木)01:03:22 No.440836052
>この時のクソババアマジキモイ 同行で着いた瞬間からいやーんって顔してたもんな
83 17/07/20(木)01:03:29 No.440836065
わりとその場のノリで生かされたマチ
84 17/07/20(木)01:03:31 No.440836071
単純な戦闘能力ではもう王。とネテロ以上のキャラを出す必要のない話しかやらなさそう
85 17/07/20(木)01:03:32 No.440836074
>とにかく能力の汎用性が高すぎる メタ的にやれるかわからんけどルフィさんみたいなことできそうだよね ゴムの腕使ってゴムゴムのガトリングとか
86 17/07/20(木)01:03:34 No.440836078
そもそも相手の念がどういうものか知らないまま点数つけたりするのもダサい
87 17/07/20(木)01:03:35 No.440836079
>ヒソカや蜘蛛を持ち上げるために他のプロをインフレから取り残したようなもんだしな… それはさすがに穿った見すぎじゃない? シングルの賞金首ハンターがあっさりやられてるけど
88 17/07/20(木)01:03:44 No.440836102
用意やら場所やらの準備込みでないと手ぶらのヒソカを確実には殺せないんだから実際強いよこいつ
89 17/07/20(木)01:03:49 No.440836116
>GIと蟻編でトップクラスのハンター色々描いちゃったからスレ画とかの中堅が軽んじられてるだけでインフレではないよね ヒソカより上のハンターなんてほとんどいないじゃん