虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/07/16(日)22:43:59 MBクア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/16(日)22:43:59 No.440140480

MBクアンタがやっと出ると聞いて喜んでたら定価27000円と聞いて泣いた

1 17/07/16(日)22:44:38 No.440140638

でも多分買う人多いよね…

2 17/07/16(日)22:44:50 No.440140697

MBなら別に普通だろ!?

3 17/07/16(日)22:45:20 No.440140849

またあみあみは瞬殺なんだろうな

4 17/07/16(日)22:45:34 No.440140914

なんか妙にかっちり纏まってるよね タイプレギュラーでバランス取れてる感じ

5 17/07/16(日)22:46:46 No.440141294

差し替え無しバースト期待してたからちょっと残念

6 17/07/16(日)22:48:46 No.440141902

>なんか妙にかっちり纏まってるよね 全体的にカクカクしててロボっぽいなってすごく不思議な感情がある ロボなのに

7 17/07/16(日)22:50:11 No.440142310

F91は予約もまともにできなかったから受注式にして欲しいけど レッドフレーム改が受注でも2次は抽選になってるの考えると難しそうだよね…

8 17/07/16(日)22:51:04 No.440142585

知らないけどMBってそんな売れ筋なのか

9 17/07/16(日)22:51:29 No.440142716

>MBなら別に普通だろ!? でもセブンソードはここまでクソ高くなかったし…

10 17/07/16(日)22:51:59 No.440142877

パワードレッドなんてオプションだけで2万超えたから場合に寄る

11 17/07/16(日)22:52:23 No.440142976

尼で予約しようと思うけど尼って予約開始は少し遅れるよね?

12 17/07/16(日)22:52:31 TIgQkeU. No.440143014

27000円ぐらいポンと出せないのかよ ここにいる人間なら5個くらいは買うぞ

13 17/07/16(日)22:52:32 No.440143017

00系はアレンジ少ないよな

14 17/07/16(日)22:53:28 No.440143280

種の原型担当の人が過剰アレンジ大好きなだけだよ!

15 17/07/16(日)22:53:45 No.440143381

>パワードレッドなんてオプションだけで2万超えたから場合に寄る あれは刀身と鞘が無いのが残念だった… けどつけたら3万は超えそうだし仕方ないか

16 17/07/16(日)22:54:15 No.440143517

フルメタもアレンジ少ないよねこのシリーズ

17 17/07/16(日)22:54:16 No.440143521

>種の原型担当の人が過剰アレンジ大好きなだけだよ! F91もそうなの?

18 17/07/16(日)22:54:31 No.440143604

新形態搭載してる辺りこれもアレンジに片足突っ込んでる

19 17/07/16(日)22:54:49 No.440143715

>00系はアレンジ少ないよな 海老ちゃん自身によるアニメイメージ込みブラッシュアップ版だからね

20 17/07/16(日)22:55:47 TIgQkeU. No.440144023

MBクアンタが高いとか趣味人として覚悟が足りねえんじゃねえのとしか言いようがねえ

21 17/07/16(日)22:56:20 No.440144213

ウィングゼロもマッチョになるし サンボルもある意味そうだと言えるし 最近のバンダイリニンサンはアレンジ大好きよね

22 17/07/16(日)22:56:30 No.440144261

海老川本人がやってるのは大体形状見直しとディテールアップに留まってるイメージ

23 17/07/16(日)22:56:38 No.440144304

ヨドバシ秋葉は7/28の18時から予約可能

24 17/07/16(日)22:56:52 No.440144389

ちょっと肩幅がゴツい気はする

25 17/07/16(日)22:57:27 No.440144552

150ガーベラに刀身付けたら邪魔すぎるだろ! ギャバンのレーザーブレードより長いんだぞ!

26 17/07/16(日)22:57:38 No.440144595

フルパワーじゃないときのバーストの姿見れてうれしい

27 17/07/16(日)22:58:45 No.440144934

>ちょっと肩幅がゴツい気はする 広いよね肩幅 実物見ると変わるのかなあ

28 17/07/16(日)22:59:05 No.440145029

値段も時期もダイアクロンとかぶってるのがきっつい 両方なんて無理だよ

29 17/07/16(日)22:59:42 No.440145200

肩の可動と胸のコンデンサせり出し機構の兼ね合いなのかな肩幅は

30 17/07/16(日)23:00:00 No.440145299

>値段も時期もダイアクロンとかぶってるのがきっつい >両方なんて無理だよ タカトミとバンダイは11月をなんだと思ってるのだろう

31 17/07/16(日)23:00:14 TIgQkeU. No.440145394

>値段も時期もダイアクロンとかぶってるのがきっつい >両方なんて無理だよ 親か近しい人ににちょっと貸して貰えばいいだろ

32 17/07/16(日)23:00:16 No.440145403

>00系はアレンジ少ないよな 00ガンダムもそうだけど結構アレンジとディテールアップされてるんだけどね 種系が異常なだけで

33 17/07/16(日)23:00:19 No.440145419

たまたま番宣みてすごく欲しい… でも予約できそうになくてすごく悲しい 受注生産してくだち!!

34 17/07/16(日)23:01:05 No.440145658

>タカトミとバンダイは11月をなんだと思ってるのだろう クリスマス商戦前にお金貯めてる月

35 17/07/16(日)23:01:06 TIgQkeU. No.440145671

今までのコレクションを売るとか工面の方法はたくさんあるだろ

36 17/07/16(日)23:01:14 No.440145717

11月はザルバも来る

37 17/07/16(日)23:02:07 No.440146053

>ちょっと肩幅がゴツい気はする 胸にLED仕込むからかもね

38 17/07/16(日)23:02:56 No.440146302

あみあみで25000ぐらいかなぁ… でも開始1分ぐらいで瞬殺なのでしょう?

39 17/07/16(日)23:03:06 No.440146347

これは諦めるからストフリ再販して

40 17/07/16(日)23:03:40 No.440146498

クアンタって個人的には色が青色の部分がない方が好み

41 17/07/16(日)23:04:08 No.440146634

クアンタもフルセイバーがあとで出そうで悩むな

42 17/07/16(日)23:04:48 No.440146838

>クアンタもフルセイバーがあとで出そうで悩むな MBなら後付追加パーツはプレバンで別売りしてくれるじゃん

43 17/07/16(日)23:05:10 No.440146978

>150ガーベラに刀身付けたら邪魔すぎるだろ! かといって半端な物つけて値段上げられてもなぁ

44 17/07/16(日)23:05:13 No.440146990

まぁ全身に展開ギミック仕込んで発光もすればこうもなるよね 海老ちゃんが数年単位で構想練り続けてようやく漕ぎ着けた虎の子だし

45 17/07/16(日)23:05:32 No.440147089

>クアンタもフルセイバーがあとで出そうで悩むな 追加パーツは単品でも出すし

46 17/07/16(日)23:05:57 No.440147205

元のデザインがいいから下手なアレンジは不要

47 17/07/16(日)23:06:24 No.440147327

尼でも買えるかな

48 17/07/16(日)23:06:37 No.440147401

>元のデザインがいいから下手なアレンジは不要 しゃもじから脱却が嬉しかったよ

49 17/07/16(日)23:06:37 No.440147404

MBは出来が良いし値段はそこまで気にならないけど関節がすぐ摩耗するのが辛い 組み込まれてるのもあるから分解できないし関節補強も難しいのとかあるし

50 17/07/16(日)23:07:06 No.440147552

忠実な立体化の決定版はRGがあるからMBはもっとアレンジしてくれても良かった

51 17/07/16(日)23:07:15 No.440147583

>しゃもじから脱却が嬉しかったよ 個人的にはこれは違ク

52 17/07/16(日)23:07:43 TIgQkeU. No.440147744

>元のデザインがいいから下手なアレンジは不要 しゃもじはなかったことにするべきであるぐらいクソデザイン だから今回全く別の形になってそれがこれからのスタンダードになる

53 17/07/16(日)23:07:49 No.440147792

エクシア、ダブルオーと買った俺は揃えるしかない…

54 17/07/16(日)23:08:50 No.440148243

>しゃもじはなかったことにするべきであるぐらいクソデザイン >だから今回全く別の形になってそれがこれからのスタンダードになる ちょろっと可動しただけだからこれも元々のデザインが良かったんだよなぁ

55 17/07/16(日)23:09:06 TIgQkeU. No.440148361

>個人的にはこれは違ク しゃもじを有り難がってる自分の陳腐なデザイン観を恨みなよ

56 17/07/16(日)23:09:27 No.440148477

>元のデザインがいいから下手なアレンジは不要 そもそもガンダムのガワラデザインはアレンジ前提な部分あるしね

57 17/07/16(日)23:10:01 No.440148711

su1940101.jpg su1940103.jpg バスターソードが形変わって バスターライフルが更に開くようになった感じだよね

58 17/07/16(日)23:10:16 No.440148807

クアンタは腹が白くてスリッパが青いPV版が一番好き GNソードⅤも貧弱じゃないし

59 17/07/16(日)23:10:37 No.440148923

セブンソード/Gとアヴァランチで飾ってるから早くフルセイバーも欲しい

60 17/07/16(日)23:10:53 No.440149080

もともとエクシア系というか刹那機ってこんくらいマッシヴだった気がする

61 17/07/16(日)23:11:05 No.440149148

合体状態は角度付いてよく分からないからちゃんと見せて欲しいわ

62 17/07/16(日)23:11:45 No.440149386

>su1940103.jpg これ見るにしゃもじにもできるじゃん 良かったね!しゃもじ好きな人

63 17/07/16(日)23:12:09 No.440149524

>もともとエクシア系というか刹那機ってこんくらいマッシヴだった気がする su1940107.jpg クアンタは00の系列だしもともとマッシブよ

64 17/07/16(日)23:13:07 No.440149928

そもそもタイプレギュラー用のソードビット展開ギミックの副産物みたいなものだしそりゃ元のしゃもじにも出来るでしょ

65 17/07/16(日)23:13:50 No.440150153

というかむしろ海老川の趣味が時期によってコロコロ変わってるから 一見アレンジ控えめに見えて体型は新商品が出るたびにかなり二転三転してる

66 17/07/16(日)23:14:09 No.440150248

>su1940107.jpg >クアンタは00の系列だしもともとマッシブよ OOは三段っぽくなってるところが二段になってるのが肩幅広く感じる原因かもしれない

67 17/07/16(日)23:14:34 No.440150377

一番の衝撃はデザイナー本人がしゃもじ形態かっこ悪いって認識してたことだよ!

68 17/07/16(日)23:15:29 No.440150725

>クアンタは00の系列だしもともとマッシブよ こうしてみるとデザインは00なのにシルエットがエクシア寄りになってるのがよくわかる

69 17/07/16(日)23:15:41 No.440150802

>一番の衝撃はデザイナー本人がしゃもじ形態かっこ悪いって認識してたことだよ! 何かのインタビューで出た情報?

70 17/07/16(日)23:15:55 TIgQkeU. No.440150888

>というかむしろ海老川の趣味が時期によってコロコロ変わってるから >一見アレンジ控えめに見えて体型は新商品が出るたびにかなり二転三転してる 喜びたまえMBクアンタは全てにおいて決定版だから今後これを上回るプロポーションの商品ば出ない

71 17/07/16(日)23:16:07 No.440150953

その日はヨドバシの店頭で17:50ぐらいに突撃して予約しようと思う

72 17/07/16(日)23:16:15 No.440151009

>しゃもじはなかったことにするべきであるぐらいクソデザイン >しゃもじを有り難がってる自分の陳腐なデザイン観を恨みなよ >これ見るにしゃもじにもできるじゃん >良かったね!しゃもじ好きな人 >一番の衝撃はデザイナー本人がしゃもじ形態かっこ悪いって認識してたことだよ! たぶんこれ一人でやったんだと思いますよ

73 17/07/16(日)23:16:49 No.440151189

野郎…タブー中のタブーに触れやがった…

74 17/07/16(日)23:17:17 No.440151318

>喜びたまえMBクアンタは全てにおいて決定版だから今後これを上回るプロポーションの商品ば出ない ギミックの今まで完全再現されなかったクアンタムバースト再現してくれてるのがいいよね

75 17/07/16(日)23:17:17 No.440151320

>その日はヨドバシの店頭で17:50ぐらいに突撃して予約しようと思う 秋淀でボクと握手!

76 17/07/16(日)23:17:24 No.440151353

なんかの対立煽りかこいつ

77 17/07/16(日)23:17:41 TIgQkeU. No.440151456

>たぶんこれ一人でやったんだと思いますよ 残念だけど違うよ

78 17/07/16(日)23:18:02 No.440151554

>良かったね!しゃもじ好きな人 ごめん これは俺だわ

79 17/07/16(日)23:18:46 No.440151839

id出てる

80 17/07/16(日)23:18:48 No.440151849

>ID:TIgQkeU.

81 17/07/16(日)23:18:59 No.440151913

スレ序盤から飛ばしてて駄目だった

82 17/07/16(日)23:19:16 No.440152008

根っからクソ野郎すぎる…

83 17/07/16(日)23:19:20 No.440152033

>>その日はヨドバシの店頭で17:50ぐらいに突撃して予約しようと思う >秋淀でボクと握手! ごめん 新宿なんだ・・・

84 17/07/16(日)23:19:22 No.440152040

クアンタムバースト早かったな

85 17/07/16(日)23:19:36 No.440152149

無闇に口調が強いのはイカンよ?

86 17/07/16(日)23:19:41 No.440152173

うっわあ

87 17/07/16(日)23:20:05 No.440152360

ID付くようなバカと同レベルのバカが何人もいるなんて…

88 17/07/16(日)23:20:40 No.440152553

ギミックや総合的なデキは置いといてプロポーションがより良いのが出る可能性はあるんじゃないかな

89 17/07/16(日)23:21:31 No.440152798

これ大きさどのくらいなので

90 17/07/16(日)23:21:41 TIgQkeU. No.440152844

>ギミックや総合的なデキは置いといてプロポーションがより良いのが出る可能性はあるんじゃないかな ないね プロポーションも含めてのクアンタの玩具の集大成だからね

91 17/07/16(日)23:22:00 No.440152951

決定版になるかもねで留めておけばいいのになんで妙に挑発的なのか

92 17/07/16(日)23:22:11 No.440153011

>ギミックや総合的なデキは置いといてプロポーションがより良いのが出る可能性はあるんじゃないかな といっても5年10年先の話だろうし 直近の立体物の出来がいいのは単純に喜ばしい

93 17/07/16(日)23:22:33 No.440153124

MB自体にもクアンタにもさほど興味なくてとにかく煽りたいだけなんでしょ

94 17/07/16(日)23:22:33 No.440153125

クアンタがお家に来た時のイメトレしてるけどクアンタってこれ!ってポーズが思い浮かばなくて

95 17/07/16(日)23:22:57 No.440153251

とりあえず対話棒持ってこい

96 17/07/16(日)23:23:06 No.440153299

ししゃもの悪口言うから…

97 17/07/16(日)23:23:14 No.440153343

ID出ても続けるのな

98 17/07/16(日)23:23:16 No.440153354

>なんかの対立煽りかこいつ 値段に食いついてるのもIDうんこだけなあたり高確率でトピ主がルーパチしてるので… てかギミックでブレードが展開してるのみればわかるのに形が変わったとかいいだす頭のおかしいのはだいたい

99 17/07/16(日)23:23:17 No.440153358

>クアンタがお家に来た時のイメトレしてるけどクアンタってこれ!ってポーズが思い浮かばなくて ライザーソードのポーズかクアンタムバーストのポーズ位しかパッと浮かばない…

100 17/07/16(日)23:23:17 No.440153364

>クアンタがお家に来た時のイメトレしてるけどクアンタってこれ!ってポーズが思い浮かばなくて 来たのか!の時の前傾姿勢とか

101 17/07/16(日)23:23:29 No.440153414

しゃもじ脱却っても根本が細いのは変わってないから…

102 17/07/16(日)23:23:37 No.440153452

君は全然偉くないからね?

103 17/07/16(日)23:23:45 No.440153504

クアンタムバーストのポーズでOK メタルビルドなら二種類のモードがあるからお得だ

104 17/07/16(日)23:24:15 No.440153663

>しゃもじ脱却っても根本が細いのは変わってないから… 見本は角度でマシになってるけど横から見るとこれでも結構いびつな形してそうよね

105 17/07/16(日)23:24:28 No.440153726

バスターソード構えればそれなりのポーズにはなるし…

106 17/07/16(日)23:24:54 TIgQkeU. No.440153895

>クアンタがお家に来た時のイメトレしてるけどクアンタってこれ!ってポーズが思い浮かばなくて VSシリーズで使えば飾りたいポーズなんてうんと出てくるぞ

107 17/07/16(日)23:24:58 No.440153926

クアンタムバーストは確かに名シーンだけど装甲ぶっ飛んでるのを飾るのはなんかなぁ

108 17/07/16(日)23:25:10 No.440154004

普通に浮遊ポーズにしようかな

109 17/07/16(日)23:25:14 No.440154025

劇中使ってないことと保持に無理があることから数回組んだだけで終わりそうなバスターソードモードだ

110 17/07/16(日)23:25:24 No.440154085

俺はフルセイバーが受注されることに賭けるぞ!!

111 17/07/16(日)23:25:31 No.440154124

畜生映画でバスターソード使わなかったから

112 17/07/16(日)23:25:46 No.440154188

買えたらスタンドに置いて公式PVの最初みたいな飛翔ポーズにして周りにビット浮かせて飾ろうと思ってる

113 17/07/16(日)23:25:50 No.440154208

装甲吹っ飛ばすのはお話としては勿論ありだけど 体のバランスが滅茶苦茶なことになるから飾る時にはあんまり絵にならない気もする

114 17/07/16(日)23:25:52 No.440154222

>クアンタがお家に来た時のイメトレしてるけどクアンタってこれ!ってポーズが思い浮かばなくて 見本写真真似してみたら? 大体劇中通りのポージングだし

115 17/07/16(日)23:26:09 No.440154309

普通のクアンタムバーストが今回新たにデザインされたのでそれなら破廉恥じゃないぞ

116 17/07/16(日)23:26:39 No.440154432

何回は映画見てないからアレだけど正直GNソードⅤを振ってた記憶もない

117 17/07/16(日)23:26:43 No.440154449

ビット散らしてその中にカッコよく飛び込むポーズにしておけばいいんだろ?

118 17/07/16(日)23:27:05 No.440154555

>装甲吹っ飛ばすのはお話としては勿論ありだけど >体のバランスが滅茶苦茶なことになるから飾る時にはあんまり絵にならない気もする 量子ワープの再現は何となくいい感じに見える

119 17/07/16(日)23:27:16 No.440154614

対話のためのガンダムっていう珍しいMSだから 激しいアクションポーズも良く良く考えるとちょっと違うんだよね

120 17/07/16(日)23:27:30 No.440154682

固定ポーズの花ンタが出てくれればあとは満足

121 17/07/16(日)23:27:36 No.440154707

こんな感じに自分で針金かなんかでパージしてる瞬間を

122 17/07/16(日)23:27:55 No.440154817

>VSシリーズで使えば飾りたいポーズなんてうんと出てくるぞ おサルは動物園に帰りましょうね~

123 17/07/16(日)23:28:17 No.440154914

劇中の印象的なシーンは大体再現できるようになってるから心配は無用だ 台座ぐらいだ心配なのは

124 17/07/16(日)23:28:37 No.440155022

名シーンといえばここは俺の距離だ!があるじゃん

125 17/07/16(日)23:28:56 No.440155111

>名シーンといえばここは俺の距離だ!があるじゃん それ00Rです

126 17/07/16(日)23:29:02 No.440155128

Gジェネワールドでいい感じのポーズ取ってた気がする 両手を斜め下あたりに下げてるやつ

127 17/07/16(日)23:29:11 TIgQkeU. No.440155173

原作のポーズなんか気にしてたらフルセイバーを家に迎えた時取らせるポーズが無いぞ

128 17/07/16(日)23:29:26 No.440155234

エクシアやOOのポーズ決めておけばええねん

129 17/07/16(日)23:29:41 No.440155317

>名シーンといえば俺とモレノがクアンタで飛ぶ!があるじゃん

130 17/07/16(日)23:29:45 No.440155339

正直個人的にはしゃもじだのよく言われるバスターソードよりもソードVの時のほうがあんまりかっこよく見えない アイスの棒みたいで…

131 17/07/16(日)23:30:14 No.440155482

>名シーンといえばここは俺の距離だ!があるじゃん それダブルオーライザー ちょっと違う

132 17/07/16(日)23:30:15 No.440155483

su1940154.jpg これをやってもいいんだ

133 17/07/16(日)23:30:18 No.440155498

あのリングオブなんとか見たいな食玩のポーズ!

134 17/07/16(日)23:30:27 No.440155541

>名シーンといえば俺とモレノがクアンタで飛ぶ!があるじゃん アヴァランチじゃねーか!

135 17/07/16(日)23:31:05 No.440155732

エクシアとダブルオーも含めて 設定画のイメージに一番近いのを揃えるならどのシリーズ? アニメイメージだとダブルオー以降のディティールの差がちょっときつい

136 17/07/16(日)23:31:23 No.440155823

>>名シーンといえばここは俺の距離だ!があるじゃん >それ00Rです なんだ知らないのか GNバスターソードで連続切り抜けする名シーン

137 17/07/16(日)23:31:39 No.440155906

なんかビニールとか貼って横にしとこうぜ!

138 17/07/16(日)23:31:49 No.440155956

ソードビットトンファーもやりたい

139 17/07/16(日)23:32:07 No.440156032

アニメ寄りならロボ魂じゃないの 00Rなら最近出たお高いやつ

140 17/07/16(日)23:32:46 TIgQkeU. No.440156201

>ソードビットトンファーもやりたい セブンソードコンビネーションか ポージングはもっと自由でいいんだ

141 17/07/16(日)23:32:50 No.440156214

個人的にエクシアはMB00はメタルロボ魂クアンタはMBかRG

142 17/07/16(日)23:33:04 No.440156292

レーバテインの台座使ってタイプレギュラーの状態でメンテナンスシーンで飾りたい

143 17/07/16(日)23:33:25 No.440156385

映画で記憶に残った武器ってあれなんだよね 肩のバインダーから出してるビーム

144 17/07/16(日)23:34:14 No.440156628

>レーバテインの台座使ってタイプレギュラーの状態でメンテナンスシーンで飾りたい それはいいかもしれんね ずっと突っ立ってるレーバテインも躍動できるし

145 17/07/16(日)23:34:19 No.440156658

書き込みをした人によって削除されました

146 17/07/16(日)23:34:41 No.440156762

再販した時にロボ魂買ったけど なんかすごくちっちゃくてがっかりしたな

147 17/07/16(日)23:38:29 No.440157810

>エクシアとダブルオーも含めて >設定画のイメージに一番近いのを揃えるならどのシリーズ? >アニメイメージだとダブルオー以降のディティールの差がちょっときつい まず設定画のイメージってどの時点での設定画だって話になるから難しいぞ

148 17/07/16(日)23:40:17 No.440158363

緊急展開ブースターまだ?

149 17/07/16(日)23:42:51 No.440159148

>緊急展開ブースターまだ? アニメにあわせてくると思う なおアニメが絶賛延期中

↑Top