虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 連休2日... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/16(日)22:37:22 No.440138313

    連休2日目も終わるけどジード!だぞ

    1 17/07/16(日)22:38:04 No.440138545

    この言葉に後押しされて積みゲーを崩し始めた

    2 17/07/16(日)22:38:14 No.440138593

    ジーっとしてるだけなのにドーにかなりそうな暑さ

    3 17/07/16(日)22:38:25 No.440138653

    ジーッとしてても?

    4 17/07/16(日)22:38:42 No.440138734

    ジーっとしてたら ド曜が終わった!

    5 17/07/16(日)22:39:40 No.440139026

    最初はなんだそのキメ台詞…と思ってたのにいざ見てる見るとなんか元気貰えた

    6 17/07/16(日)22:40:16 mmgs.2jg No.440139235

    スレッドを立てた人によって削除されました

    7 17/07/16(日)22:40:29 No.440139316

    CMのジードはうわだっせぇなのに本編のジードはかっこいいのなぜ?

    8 17/07/16(日)22:41:01 mmgs.2jg No.440139474

    続いてベスト3を発表! 3位 ウルトラマンオーブ 2位 ウルトラマンパワード そして1位は… 1位…ウルトラマン…グレートです!

    9 17/07/16(日)22:41:33 No.440139656

    >CMのジードはうわだっせぇなのに本編のジードはかっこいいのなぜ? 光の力かな

    10 17/07/16(日)22:41:53 No.440139781

    決められた 休みのSTORY

    11 17/07/16(日)22:42:26 mmgs.2jg No.440139976

    ごめんね…imgで一番ウルトラマンに詳しくて… su1932135.jpg su1932136.jpg su1932137.jpg su1932138.jpg su1932139.jpg

    12 17/07/16(日)22:42:29 No.440139992

    ジーッとしてたらこのまま3連休アニメ見てシコって終わりそうだけどどうにもならねぇ

    13 17/07/16(日)22:42:54 No.440140118

    >CMのジードはうわだっせぇなのに本編のジードはかっこいいのなぜ? 勢いと雰囲気とBGM

    14 17/07/16(日)22:43:15 No.440140230

    川井憲次BGMいいよね…

    15 17/07/16(日)22:43:32 No.440140328

    ジーッとしててもどうにもならないからとにかく何かすると決めて1日過ごしたらめちゃくちゃ疲れたよ

    16 17/07/16(日)22:43:47 No.440140414

    主題歌の発売が待ち遠しいぞ

    17 17/07/16(日)22:43:55 No.440140451

    ジーっとしてたら どうにかなっちゃいそう…

    18 17/07/16(日)22:45:09 No.440140794

    ほんとは3連休も仕事なのに病欠ってことで休んでジーっとしてたよ でも死ぬほどダルくてドーにもならなかったのは本当だよ 明日が怖いよ

    19 17/07/16(日)22:45:16 No.440140827

    伏井出さん生身で強すぎない?大丈夫?

    20 17/07/16(日)22:45:34 No.440140917

    来週の蒸気出すロボが楽しみ...

    21 17/07/16(日)22:45:40 No.440140948

    ジーっとしてたら明日出勤! ペガ!どうにかしてくれ!

    22 17/07/16(日)22:45:49 No.440140991

    狭い秘密基地に宇宙人2人きり…何も起きないはずがなく…

    23 17/07/16(日)22:46:08 mmgs.2jg No.440141097

    ジーンズが始まって俺のバーンマイトな心もソリッドバーニングしてるからな そこでどれを見ればいいのかわからず困ってる新参を見ちゃったらほっとけないでしょ ジーッとしててもドーにもならねぇしな

    24 17/07/16(日)22:46:13 No.440141130

    >狭い秘密基地に宇宙人2人きり…何も起きないはずがなく… 三人じゃねえか!

    25 17/07/16(日)22:46:22 No.440141180

    >明日が怖いよ ジーっとしててもどうにもならないからもう休んで明日頑張れ 俺も頑張る

    26 17/07/16(日)22:46:26 No.440141198

    伏井出さんもベリアル因子持ちなん?

    27 17/07/16(日)22:46:28 No.440141209

    レムも忘れないであげて…

    28 17/07/16(日)22:47:03 No.440141378

    >伏井出さんもベリアル因子持ちなん? 下手したらご本人様かも 融合バンクもベリアルに変身してるみたいな感じだったし

    29 17/07/16(日)22:48:01 No.440141705

    >川井憲次BGMいいよね… 融合アイゴーってなんだよって思ってたけど変身バンクのBGMがかっこよすぎて一気に好きになってしまった

    30 17/07/16(日)22:48:03 No.440141712

    小説家は兄弟って線もあるんだよな

    31 17/07/16(日)22:48:09 mmgs.2jg No.440141733

    ウルトラマン見てた人間は優しさを知ってるからな

    32 17/07/16(日)22:48:35 No.440141858

    結局は動くしかねぇ!って言い聞かせるにはいい言葉だよねジード

    33 17/07/16(日)22:49:11 No.440142022

    というかユーゴーアイゴーは檜山がしゃべるのかと思ってた

    34 17/07/16(日)22:49:18 No.440142054

    ペガ…足掴むのやめてくれないかなのくだりはちょっといい…と思った

    35 17/07/16(日)22:49:32 No.440142119

    ここから下手に動いたせいで後悔するような展開があったら嫌だけどまあ普通はあるよね

    36 17/07/16(日)22:49:41 No.440142166

    決め台詞も最初だせえ!だったのがカッコよく見えてくるから見せ方が上手なんだと思う

    37 17/07/16(日)22:49:42 No.440142174

    ベリアルもジジーもどっちも胡散臭すぎてどう転がるのか予想が全然つかないのがいいね

    38 17/07/16(日)22:49:52 No.440142222

    初登場の直後とかピンチの時のBGMとかホントに川井憲次はアレンジ上手いな

    39 17/07/16(日)22:50:01 mmgs.2jg No.440142258

    俺より知識ある奴なんていないけどな 前のSDのウルトラマンのアニメって話題でも「」は二本しか挙げられなかったけど俺は全て答えてるし なんで俺以外の「」は名前挙げられなかったんだろうね 正解は俺が一番詳しいからです

    40 17/07/16(日)22:50:07 No.440142278

    リクが変身するとき一瞬ワルトラマンになる前のベリアルも映るのが気になる

    41 17/07/16(日)22:50:14 No.440142329

    >ペガ…足掴むのやめてくれないかなのくだりはちょっといい…と思った 割と汎用性高いセリフだなって ガシャ回すときとかに

    42 17/07/16(日)22:50:19 No.440142353

    なんつーか濱田くん演技うまいよね

    43 17/07/16(日)22:50:21 No.440142362

    >ペガ…足掴むのやめてくれないかなのくだりはちょっといい…と思った ペガは何もしてないよ…いいよね…

    44 17/07/16(日)22:50:22 No.440142368

    ニジウラ見るだけドウもしないニジードを直したい

    45 17/07/16(日)22:50:41 No.440142472

    >ガシャ回すときとかに それはやめた方が…

    46 17/07/16(日)22:50:43 No.440142480

    >ここから下手に動いたせいで後悔するような展開があったら嫌だけどまあ普通はあるよね そこでヒロインのだれかがこんな時でもジードだよって背中押すんだよね

    47 17/07/16(日)22:50:44 No.440142488

    >リクが変身するとき一瞬ワルトラマンになる前のベリアルも映るのが気になる ウルトラマンとしてのベリアルの息子でもあるってことなのかな

    48 17/07/16(日)22:50:44 No.440142489

    >リクが変身するとき一瞬ワルトラマンになる前のベリアルも映るのが気になる 最初からウルトラマンだよ!

    49 17/07/16(日)22:50:51 No.440142521

    息子が変身出来るようになるまで暇だから小説書いてたのかな…

    50 17/07/16(日)22:50:55 No.440142542

    >割と汎用性高いセリフだなって >ガシャ回すときとかに ペガ…アイチューンズカード買うのやめてくれないかな

    51 17/07/16(日)22:51:15 No.440142639

    レッキングバーストがかっこいいね

    52 17/07/16(日)22:51:31 No.440142728

    >>ガシャ回すときとかに >それはやめた方が… ペガ…勝手に課金するの止めてくれないか…

    53 17/07/16(日)22:51:41 No.440142795

    >そこでヒロインのペガがこんな時でもジードだよって背中押すんだよね

    54 17/07/16(日)22:51:51 No.440142828

    >ここから下手に動いたせいで後悔するような展開があったら嫌だけどまあ普通はあるよね そう言うのをリク君が明るく切り抜けて行く話だそうなので

    55 17/07/16(日)22:51:56 No.440142858

    正直言うと1話観るまで坂本監督メインと聞いて特撮面ですごく不安だった いい意味で田口監督の影響を受けてるようで良かった…

    56 17/07/16(日)22:52:02 No.440142889

    >ペガ…アイチューンズカード買うのやめてくれないかな 僕9800円のカード買ってきてないよ…

    57 17/07/16(日)22:52:02 No.440142892

    ペガは男の子?女の子?

    58 17/07/16(日)22:52:07 No.440142914

    ジードは「」の胸に響くいい言葉だと思う

    59 17/07/16(日)22:52:10 No.440142927

    変身時のあれって「you go」 「I go」ってことだよね?

    60 17/07/16(日)22:52:31 No.440143015

    ソシャゲネタはマケドニアでやってなさい

    61 17/07/16(日)22:52:41 No.440143072

    一見明るく見えるけど実は闇が深いガイさんとは真逆になるのかな

    62 17/07/16(日)22:52:46 No.440143101

    >レッキングバーストがかっこいいね 発射前のなんか悪そう感が好き

    63 17/07/16(日)22:52:51 No.440143130

    >変身時のあれって「you go」 「I go」ってことだよね? 最初のは融合だからそのまんまよ

    64 17/07/16(日)22:52:55 No.440143142

    今までウルトラマン見てなかったんだけどスレ画はたまたま見た 光線のシーンがカッコよすぎてシビれちまったよ

    65 17/07/16(日)22:53:05 No.440143183

    >ペガは男の子?女の子? 男の子

    66 17/07/16(日)22:53:08 No.440143195

    でもこの課金した額で強くなるウルトラマンってのは使えるぞ!

    67 17/07/16(日)22:53:16 No.440143225

    印象変わるって言うと面白殺法だったアクロスマッシャーがOPで爆炎の中から出るの見てかっこいい...ってなったよ

    68 17/07/16(日)22:53:20 No.440143247

    >でもこの課金した額で強くなるウルトラマンってのは使えるぞ! 使えねーよ!

    69 17/07/16(日)22:53:30 No.440143295

    レッキングバーストをずっとレッドキング関係の技だと思ってた

    70 17/07/16(日)22:53:31 No.440143306

    ペガ…そのまま足を掴んでてくれないか…

    71 17/07/16(日)22:53:36 No.440143330

    オーブは真の力使えなかったからだけど ジードはなんで他人の力借りてるの?

    72 17/07/16(日)22:53:47 No.440143390

    >>レッキングバーストがかっこいいね >発射前のなんか悪そう感が好き 日本語訳すると「崩壊する爆発」とかだから名前もばっちり悪そうだぞ

    73 17/07/16(日)22:53:52 No.440143408

    >でもこの課金した額で強くなるウルトラマンってのは使えるぞ! グーグルカードさん!一万円お借りします!

    74 17/07/16(日)22:54:01 No.440143457

    カネゴンをウルトラマンにしてしまえばいい

    75 17/07/16(日)22:54:06 No.440143477

    >今までウルトラマン見てなかったんだけどスレ画はたまたま見た >光線のシーンがカッコよすぎてシビれちまったよ 倒れこみながら光線撃つのなりふり構わない感じがよく出てていいよね…

    76 17/07/16(日)22:54:11 No.440143494

    クライシスが6年前っていうのが色々読めない その時点でリクは産まれてるわけだしその出生自体に目的があったとしたら本来どうする予定だったのかとか

    77 17/07/16(日)22:54:32 No.440143610

    >>変身時のあれって「you go」 「I go」ってことだよね? >最初のは融合だからそのまんまよ タブルミーミングってやつじゃない?

    78 17/07/16(日)22:54:36 No.440143633

    >オーブは真の力使えなかったからだけど >ジードはなんで他人の力借りてるの? 純粋なウルトラマンじゃないからとか? 赤ん坊の頃から人間の姿だったみたいし

    79 17/07/16(日)22:54:56 No.440143748

    「I go」はジーっとしててもドーにもならねぇとも繋がってるしやっぱいい決めゼリフだな

    80 17/07/16(日)22:55:03 No.440143789

    サンダーブレスターといい最近のベリアル頑張ってるな

    81 17/07/16(日)22:55:17 No.440143860

    リクくんにはどんな時も笑顔でこんな時こそジードだ!し続けて欲しい

    82 17/07/16(日)22:55:39 No.440143977

    >融合アイゴーってなんだよって思ってたけど変身バンクのBGMがかっこよすぎて一気に好きになってしまった かっこ良いんだけど微妙に沢口靖子の顔が頭をよぎる

    83 17/07/16(日)22:55:50 No.440144045

    ダダさんいいとこないまま終わった…

    84 17/07/16(日)22:56:03 No.440144126

    俺変身しない!をその話の中であっさり解決してくれたの良かった

    85 17/07/16(日)22:56:08 No.440144146

    >倒れこみながら光線撃つのなりふり構わない感じがよく出てていいよね… 昨日の超振動波逸らせてからぶち込むのはかっこよかった

    86 17/07/16(日)22:56:13 No.440144176

    >ダダさんいいとこないまま終わった… さっきまでダダだったものが辺り一面に転がる

    87 17/07/16(日)22:56:25 No.440144241

    オーブファイトの時に出てきたジードは何だったんだろう…

    88 17/07/16(日)22:56:31 No.440144266

    さっきまでダダだったものが辺り一面に転がる

    89 17/07/16(日)22:56:32 No.440144272

    朝9時に直接的な肉片描写ってやっていいんだ…ってなった

    90 17/07/16(日)22:56:38 No.440144306

    >ダダさんいいとこないまま終わった… そもそもこれまでダダに良いとこがあっただろうか

    91 17/07/16(日)22:56:39 No.440144315

    でも自分が悪事のために産まれたとか突きつけられたらさすがリクも絶望するかも 見たい

    92 17/07/16(日)22:56:46 No.440144344

    ダダは子どもにはトラウマになるレベルで気持ち悪いからな

    93 17/07/16(日)22:56:47 No.440144355

    ちょっとくさいけどいいよね足つかむなよ

    94 17/07/16(日)22:57:00 No.440144435

    本当に木っ端微塵になった怪獣久々に見た

    95 17/07/16(日)22:57:14 No.440144494

    >そもそもこれまでダダに良いとこがあっただろうか だめだ ウルトラマンは強い

    96 17/07/16(日)22:57:23 No.440144523

    >ダダは子どもにはトラウマになるレベルで気持ち悪いからな トラウマとまではいかないけどおもちゃを家に置きたくないくらいには嫌いというか怖かった

    97 17/07/16(日)22:57:25 No.440144536

    >オーブファイトの時に出てきたジードは何だったんだろう… やっぱ一話以前にも変身してるんじゃないかなぁ クライシスで記憶や記録がなんかおかしくなってるだけで

    98 17/07/16(日)22:57:37 No.440144586

    怪獣を切る少女怪獣まったく切ってないな…

    99 17/07/16(日)22:57:47 No.440144637

    >朝9時に直接的な肉片描写ってやっていいんだ…ってなった なーに爆発の燃えカスみたいになってたから焼肉みたいなもんですよ

    100 17/07/16(日)22:57:48 No.440144640

    >そもそもこれまでダダに良いとこがあっただろうか ダダエリートナンバーズ!

    101 17/07/16(日)22:57:49 No.440144642

    ゾフィーには頑張りが足りなかった

    102 17/07/16(日)22:57:53 No.440144665

    >俺変身しない!をその話の中であっさり解決してくれたの良かった しかも誰かの為に咄嗟にとかじゃなくて自分が戦いたいからっていうのが主体性あって良い

    103 17/07/16(日)22:58:18 No.440144791

    ダダが輝いてたのはxio密着24時の時くらいかな…

    104 17/07/16(日)22:58:22 No.440144810

    >怪獣を切る少女怪獣まったく切ってないな… 椅子なら切ったし…

    105 17/07/16(日)22:58:26 No.440144834

    守るものがあるやつは強い っていう認識をしたはずのベリアルが今回何をたくらんでるのかが気になる ジードは自分のクローンで守るものを得て実際強くなってから吸収するとかだろうか

    106 17/07/16(日)22:58:44 No.440144925

    >ダダエリートナンバーズ! ラッシュのダダはカッコよかった

    107 17/07/16(日)22:58:44 No.440144928

    >そもそもこれまでダダに良いとこがあっただろうか 漫画だけど超闘士だとそこそこ良い役だった記憶

    108 17/07/16(日)22:58:45 No.440144930

    >朝9時に直接的な肉片描写ってやっていいんだ…ってなった しかもよりによってダダのcvがマグマ星人こと外島くんだったよ・・・

    109 17/07/16(日)22:58:47 No.440144946

    ダダは気持ち悪いよ 3体くらいが並んでるのはもっと気持ち悪いよ

    110 17/07/16(日)22:59:03 No.440145020

    レッキングバーストのエフェクトは すごくガンダムの種を思い出す

    111 17/07/16(日)22:59:08 No.440145044

    これから間違いなくべリアルの息子だって話で揉めるだろうけどその時リク君がジードしてくれるのに期待してる

    112 17/07/16(日)22:59:24 No.440145116

    >怪獣を切る少女怪獣まったく切ってないな… 斬ったら話終わっちゃうからな でもケイさん斬られても中の陛下は死なないか

    113 17/07/16(日)22:59:34 No.440145160

    変身しないが相手本位の行動なのがいい ナチュラルボーンヒーローって感じがする

    114 17/07/16(日)22:59:35 No.440145163

    >ダダが輝いてたのはxio密着24時の時くらいかな… 顔変えるな!

    115 17/07/16(日)22:59:39 No.440145187

    >そもそもこれまでダダに良いとこがあっただろうか ちょ…超闘士激伝…

    116 17/07/16(日)22:59:43 No.440145210

    >ラッシュのダダはカッコよかった ラッシュの名有り星人もっと見たかった… ユミザムシャーいいよね

    117 17/07/16(日)22:59:53 No.440145259

    サラリーマンZEROもいい味出してくれそうで楽しみだ

    118 17/07/16(日)22:59:55 No.440145264

    幸いあの世界ではベリアルはなんかふわっとした存在なのが もっとしっかりとした記録残ってたらどうなってたことやら

    119 17/07/16(日)22:59:55 No.440145269

    ていうか設定面においての話なんだけどベリアルちょっと強すぎじゃない? 一個体としてあの強さおかしくない?

    120 17/07/16(日)23:00:09 No.440145355

    >しかもよりによってダダのcvがマグマ星人こと外島くんだったよ・・・ 外島グマだったのか… ドンシャインのボイ山くんといいリアルイベントでお馴染み(だった)人が結構出てるね

    121 17/07/16(日)23:00:19 No.440145416

    あぁ超闘志の再登場ダダはかっこ良かったな…すぐやられたけど

    122 17/07/16(日)23:00:22 No.440145434

    親父ご本人は登場するのだろうか

    123 17/07/16(日)23:00:29 No.440145465

    >そもそもこれまでダダに良いとこがあっただろうか ザ・グレイトバトルVのダダは無駄にクールで邪悪な黒幕してるぞ!!

    124 17/07/16(日)23:00:37 No.440145507

    >そもそもこれまでダダに良いとこがあっただろうか 「おい顔変えんな」は最高に笑ったし…

    125 17/07/16(日)23:00:39 No.440145523

    女の子に話しかける所とか「やめろよ…不安がってるじゃないか」の所のリクが なんというか…ガイさんとは違うベクトルでお兄ちゃんしててすごくいい

    126 17/07/16(日)23:00:54 No.440145596

    >>そもそもこれまでダダに良いとこがあっただろうか >漫画だけど超闘士だとそこそこ良い役だった記憶 あれはあれでなんか仮面の舞とかしてきて気持ち悪い…

    127 17/07/16(日)23:01:40 No.440145862

    そもそも陛下は生きてんのかな

    128 17/07/16(日)23:02:09 No.440146066

    主人公周りが安定してきたところに波乱起こしそうなゼロがぶっ込まれるのはワクワクする

    129 17/07/16(日)23:02:22 No.440146119

    >ていうか設定面においての話なんだけどベリアルちょっと強すぎじゃない? ウルトラマン・レイブラッド・ギガバトルナイザーの合わせ技とは言えウルティメイトイージスゼロさえ圧倒できるのはすごいよね

    130 17/07/16(日)23:02:27 No.440146146

    >そもそも陛下は生きてんのかな 一応今後本人も出て来るはずだし

    131 17/07/16(日)23:02:32 No.440146166

    Xオーブとだけ見て列伝あんま見てなかったんだけどジードの冒頭のベリアルどうこうって今までやったお話とかじゃないんだよね?

    132 17/07/16(日)23:02:36 No.440146201

    ベリアルの息子という設定自体が案外ミスリードな雰囲気もなくはない そこまで捻ってはこないだろうけど

    133 17/07/16(日)23:02:54 No.440146296

    >一応今後本人も出て来るはずだし 亡霊になってそう

    134 17/07/16(日)23:02:56 No.440146301

    嫁がミズキ隊員とか羨ましいぞゼロォ

    135 17/07/16(日)23:03:08 No.440146354

    >ていうか設定面においての話なんだけどベリアルちょっと強すぎじゃない? >一個体としてあの強さおかしくない? 脱獄したてでも父に勝つ 真面目に鍛えればゼロにも勝つ 開発力も凄い カリスマ性もある

    136 17/07/16(日)23:03:22 No.440146412

    >ていうか設定面においての話なんだけどベリアルちょっと強すぎじゃない? >一個体としてあの強さおかしくない? そりゃおめーあいつ純粋なウルトラ戦士の闇堕ち化だからな 正義のヒーローの基本理念を全部悪に持ち込んでくればそりゃ強い

    137 17/07/16(日)23:03:24 No.440146425

    ゼロももうベテラン先輩みたいな位置だし そうそう引っ掻き回し役にはならなさそうな

    138 17/07/16(日)23:03:31 No.440146450

    >Xオーブとだけ見て列伝あんま見てなかったんだけどジードの冒頭のベリアルどうこうって今までやったお話とかじゃないんだよね? うn ジードから見始めても特に問題無いはず

    139 17/07/16(日)23:03:42 No.440146510

    アマプラにウル銀とゼロファイト追加されたおかげで今までの話が全部追えるようになってありがたい

    140 17/07/16(日)23:03:43 No.440146514

    戦い方が未熟感というかいっぱいいっぱいな戦い方でウルトラかわいがりを受けて一皮むけるんだろうか

    141 17/07/16(日)23:04:00 No.440146612

    ゼロいるけどUFZは何してるんだろう ダークネスファイブ追っかけてるのかな

    142 17/07/16(日)23:04:10 No.440146644

    アーリーべリアルが力に走らなければケンとの最強コンビで光の国も安泰だったろうに…

    143 17/07/16(日)23:04:12 No.440146653

    2分しか戦えないからそんなに可愛がれないぞゼロ!

    144 17/07/16(日)23:04:30 No.440146746

    科学力が昭和で止まってると思ったけど二話で普通にスマホ出てきた

    145 17/07/16(日)23:04:41 No.440146795

    1話アバンで地球どころか宇宙が持たないとか言われながら崩壊してたのは まだ謎ということでいいんだよね

    146 17/07/16(日)23:04:43 No.440146805

    ジープは変身しなくても運転できるし

    147 17/07/16(日)23:05:13 No.440146988

    >Xオーブとだけ見て列伝あんま見てなかったんだけどジードの冒頭のベリアルどうこうって今までやったお話とかじゃないんだよね? やってない ベリアルとゼロの因縁だけ簡単に知っておけばいいしそれも無料配信中の直前スペシャル見ればOK

    148 17/07/16(日)23:05:14 No.440146994

    パワードダダは怖くていいぞ

    149 17/07/16(日)23:05:31 No.440147082

    ブラウン管テレビは避難場所だから緊急時用にチューナー付けてると解釈した

    150 17/07/16(日)23:05:34 No.440147103

    >科学力が昭和で止まってると思ったけど二話で普通にスマホ出てきた リクくんとこがめちゃくちゃ貧乏だっただけなのかなあれ…

    151 17/07/16(日)23:05:38 No.440147118

    ベリアルの事はめちゃイケに出てきたCV宮迫の悪いウルトラマンって事しか知らないけどどうにかなってるな今のところ

    152 17/07/16(日)23:05:55 No.440147199

    Qに超次元爆弾起動した?

    153 17/07/16(日)23:06:04 No.440147235

    ㌧ ベリアルとゼロはなんかよく戦ってるくらいのイメージだけど大丈夫そうだね

    154 17/07/16(日)23:06:05 No.440147242

    >科学力が昭和で止まってると思ったけど二話で普通にスマホ出てきた ってか一話のスカルゴモラ侵攻シーンで普通にでかいビルとか映ってたし

    155 17/07/16(日)23:06:13 No.440147276

    平手でぺしぺしが凄くパワード感ある

    156 17/07/16(日)23:06:44 No.440147438

    あれ?怪獣に変身してるのがベリアル?だと思ってたけど違うの

    157 17/07/16(日)23:06:51 No.440147474

    >Qに超次元爆弾起動した? K.なんとかした

    158 17/07/16(日)23:07:15 No.440147582

    一応宇宙消し飛ばす爆弾はダークロプスゼロにも内蔵してたからな 同じものかは分からないけど

    159 17/07/16(日)23:07:22 No.440147611

    >K.なんとかした あんた一瞬で全部持って行き過ぎだよ!

    160 17/07/16(日)23:07:25 No.440147635

    >>ゼロももうベテラン先輩みたいな位置だし >>そうそう引っ掻き回し役にはならなさそうな >当初はウルトラマンゼロとともにジードの戦いを見守っているが、奔放なウルトラマンゼロに振り回され、徐々に怪獣たちとの戦いに巻き込まれていく。 レイトのことはガンガン振り回していくらしい

    161 17/07/16(日)23:08:03 No.440147868

    >あれ?怪獣に変身してるのがベリアル?だと思ってたけど違うの 本人か憑依かは分からないけど中身ベリアルのはず

    162 17/07/16(日)23:08:23 No.440147997

    OPの冒頭再生は1話だけかと思ったら毎回っぽくてダメだった

    163 17/07/16(日)23:08:27 No.440148057

    めちゃイケで岡村に向かって「俺はお前と違って嫁も子供もいるんだ!」って言ってたのが伏線だったとはね…

    164 17/07/16(日)23:08:38 No.440148169

    >1話アバンで地球どころか宇宙が持たないとか言われながら崩壊してたのは >まだ謎ということでいいんだよね ジジイがいたから ドーにかなった

    165 17/07/16(日)23:08:39 No.440148180

    >平手でぺしぺしが凄くパワード感ある あれベリアルハンドの引っ掻きを普通の手でやってるからああなってるのか リクくんが拳握って殴りかかる程の好戦的部分がないからなのか

    166 17/07/16(日)23:08:44 No.440148208

    地球再生するジジイからスタートするOP

    167 17/07/16(日)23:08:53 No.440148269

    父親がウルトラマンに変身って銀河以来? まぁムサシも父親になってから変身してるけど

    168 17/07/16(日)23:09:39 No.440148528

    >めちゃイケで岡村に向かって「俺はお前と違って嫁も子供もいるんだ!」って言ってたのが伏線だったとはね… ちなみにあっちの息子もリクくん

    169 17/07/16(日)23:09:42 No.440148563

    >あれベリアルハンドの引っ掻きを普通の手でやってるからああなってるのか >リクくんが拳握って殴りかかる程の好戦的部分がないからなのか SE的には引っ掻いてるはず もしかするとアマゾンみたいに腕のヒレで斬ってる音なのかも知れないけど

    170 17/07/16(日)23:09:48 No.440148612

    >ゼロいるけどUFZは何してるんだろう >ダークネスファイブ追っかけてるのかな 多分ウルティメイトイージスが破損してる事もあってこっちの宇宙に来られない状態にある可能性は高いだろうな そうじゃなくても今回ゼロは結構後遺症とかも含めて弱体化してるみたいだし

    171 17/07/16(日)23:09:48 No.440148615

    あのベリアルは昔のジュダとかエンペラ並にやばいやつっぽい気がする

    172 17/07/16(日)23:10:18 No.440148813

    開幕いきなり地球崩壊したと思ったら と思われたが…の一言と共に何の説明もなく再生されて初見の俺は非常に混乱した

    173 17/07/16(日)23:10:53 No.440149077

    >開幕いきなり地球崩壊したと思ったら >と思われたが…の一言と共に何の説明もなく再生されて初見の俺は非常に混乱した ウルトラシリーズ知ってる人でも混乱したから安心してほしい

    174 17/07/16(日)23:10:56 No.440149103

    そう言えば宮迫家の長男はリクだったな…

    175 17/07/16(日)23:11:00 No.440149122

    リトルスターは崩壊したときのなにかと関係してんのかな

    176 17/07/16(日)23:11:11 No.440149189

    >そう言えば宮迫家の長男はリクだったな… しかしもう宮迫ではないのだ…

    177 17/07/16(日)23:11:28 No.440149290

    ウルトラの星の戦力総動員でも止められないのはやりすぎだよ!

    178 17/07/16(日)23:11:41 No.440149365

    >開幕いきなり地球崩壊したと思ったら >と思われたが…の一言と共に何の説明もなく再生されて初見の俺は非常に混乱した でえじょうぶだ 俺も混乱した

    179 17/07/16(日)23:12:00 No.440149468

    >リトルスターは崩壊したときのなにかと関係してんのかな ウルトラマンに祈った時に分離する辺りやっぱジジイ関係の何かかなぁ

    180 17/07/16(日)23:12:00 No.440149472

    マルチバースしてからスナック感覚で宇宙崩壊させてる気がする…

    181 17/07/16(日)23:12:08 No.440149520

    >ウルトラの星の戦力総動員でも止められないのはやりすぎだよ! でもベリアルが攻めて来た時もわりと光の国総出でぶちのめされてるし…

    182 17/07/16(日)23:12:22 No.440149596

    フュージョンライズするってことはまた新しいリトルスターが出てくるんだよね?

    183 17/07/16(日)23:12:28 No.440149637

    >開幕いきなり地球崩壊したと思ったら >と思われたが…の一言と共に何の説明もなく再生されて初見の俺は非常に混乱した 恐らく大きなお友達は全員混乱した

    184 17/07/16(日)23:13:06 No.440149927

    ED曲爽やかなのに切なくていいよね

    185 17/07/16(日)23:13:18 No.440149983

    >フュージョンライズするってことはまた新しいリトルスターが出てくるんだよね? セブンのがな ゼロが持ってたりする気がする

    186 17/07/16(日)23:13:21 No.440149999

    >フュージョンライズするってことはまた新しいリトルスターが出てくるんだよね? 予告にいた小学生がそれじゃないかな

    187 17/07/16(日)23:13:36 No.440150083

    バレにすらキングの情報なかったからな…

    188 17/07/16(日)23:13:52 No.440150158

    またこどもかよ!ウルトラマンはこども大好きだな!

    189 17/07/16(日)23:14:20 No.440150308

    >マルチバースしてからスナック感覚で宇宙崩壊させてる気がする… というか多分今回崩壊したのM78世界だよね…

    190 17/07/16(日)23:14:54 No.440150509

    あとヒカリとコスモスとジジイのがあるけど6つって言ってたよね

    191 17/07/16(日)23:14:58 No.440150529

    勘違いしてる人多いけどレオ兄さんが幼女に入ってた訳じゃないかんな!

    192 17/07/16(日)23:15:41 No.440150807

    >あとヒカリとコスモスとジジイのがあるけど6つって言ってたよね レオ除いて五つって言ってたよ

    193 17/07/16(日)23:16:34 No.440151104

    >またこどもかよ!ウルトラマンはこども大好きだな! 子供のがんばれー!に反応して応えてくれるのいいよね…

    194 17/07/16(日)23:16:45 No.440151170

    ライハっぱいの(Ξ)に視線が誘導される…

    195 17/07/16(日)23:16:47 No.440151176

    >勘違いしてる人多いけどレオ兄さんが幼女に入ってた訳じゃないかんな! じゃあアストラが?

    196 17/07/16(日)23:17:27 No.440151370

    アバンでいっぱいあった他のカプセルどこ行ったんだろ

    197 17/07/16(日)23:17:38 No.440151436

    幼女がお祈りするまで出ていかない!

    198 17/07/16(日)23:17:40 No.440151446

    げえキング!

    199 17/07/16(日)23:18:17 No.440151662

    >アバンでいっぱいあった他のカプセルどこ行ったんだろ ギンガのSDみたいなものでしょ

    200 17/07/16(日)23:18:23 No.440151695

    >ライハっぱいの(Ξ)に視線が誘導される… OPやCMのタンクトップ姿が腋胸脚揃ってていいよね…

    201 17/07/16(日)23:18:29 No.440151737

    そういえば今までジジイはすごいすごい言われてたけど本当にすごいの初めて見た気がする レオ蘇生とかも十分すごいけどさ

    202 17/07/16(日)23:18:34 No.440151765

    >ジーッとしててもどうにもならないからとにかく何かすると決めて1日過ごしたらめちゃくちゃ疲れたよ きもちよかったろ

    203 17/07/16(日)23:18:55 No.440151892

    >というか多分今回崩壊したのM78世界だよね… 恐らくは・・・左様 って言うか監督も今回はM78世界って言ってた

    204 17/07/16(日)23:18:56 No.440151901

    次回の相手量産機の方じゃなくてダークロプスゼロってオイオイオイ

    205 17/07/16(日)23:18:57 No.440151907

    >ゼロが持ってたりする気がする 仮にそれだと入手難易度高そう

    206 17/07/16(日)23:19:33 No.440152129

    ジードは今世紀一番面白い映像作品なんじゃないかってくらい面白い アクションも内容も高水準だしバレ情報見ても失速する気配無さそうですごい

    207 17/07/16(日)23:19:39 No.440152165

    >子供のがんばれー!に反応して応えてくれるのいいよね… (けおるティガの脚本家)

    208 17/07/16(日)23:19:44 No.440152206

    初めてそれぞれの宇宙繋げたのキングだぞ 自分の誕生日パーティのために

    209 17/07/16(日)23:20:03 No.440152339

    ジード君は民衆の間じゃ怖い…って扱いだけどゼロはどうなるんだろね

    210 17/07/16(日)23:20:38 No.440152544

    >ジード君は民衆の間じゃ怖い…って扱いだけどゼロはどうなるんだろね ヤンキー辺りで ヤクザ見るよりかは怖くない!

    211 17/07/16(日)23:20:44 No.440152579

    ジジイはベリアルを触れずに封印したりダークロプス数万を壊滅させたりとか その気になれば他のウルトラマンいらないレベルなのは前から分かってるし…

    212 17/07/16(日)23:21:03 No.440152664

    >ジード君は民衆の間じゃ怖い…って扱いだけどゼロはどうなるんだろね 青いでしょ(笑)

    213 17/07/16(日)23:21:04 No.440152668

    >ジード君は民衆の間じゃ怖い…って扱いだけどゼロはどうなるんだろね 目付きが悪い!

    214 17/07/16(日)23:21:15 No.440152718

    >ジード君は民衆の間じゃ怖い…って扱いだけどゼロはどうなるんだろね 何か目付き悪い…馴れ馴れしくてこわい…

    215 17/07/16(日)23:21:33 No.440152805

    >>ジード君は民衆の間じゃ怖い…って扱いだけどゼロはどうなるんだろね >目付きが悪い! 顔がうるさい!

    216 17/07/16(日)23:21:48 No.440152889

    地球とウルトラの星の壊滅のピンチにキーなど問題ではないと言ってのけるお方だぞ

    217 17/07/16(日)23:21:53 No.440152918

    >ジジイはベリアルを触れずに封印したりダークロプス数万を壊滅させたりとか >その気になれば他のウルトラマンいらないレベルなのは前から分かってるし… え!?ダークロプス全部倒したの!?からのスーッと出て来るキングいいよね

    218 17/07/16(日)23:22:01 No.440152957

    ゼロだけちやほやされてもなお曇らないリク君が見たいわ!

    219 17/07/16(日)23:22:19 No.440153052

    もっと目つき悪いのがいるし…

    220 17/07/16(日)23:22:24 No.440153080

    EDラストカットジジイ以外目つき悪いやつしかいなくて毎回笑う

    221 17/07/16(日)23:22:38 No.440153147

    ゼロがリーマンになって妻子持ちになる日が来るとは…

    222 17/07/16(日)23:22:50 No.440153214

    ゼロが警備隊入りしてるM78宇宙ってメビウスから数千年だか経ってるんだよな… そのわりに街並みは普通だったけど

    223 17/07/16(日)23:23:09 No.440153316

    >ゼロがリーマンになって妻子持ちになる日が来るとは… セックスのときだけ表面に出てくるだなんてそんな…

    224 17/07/16(日)23:23:14 No.440153345

    フュージョンライズは素材になるウルトラマン・怪獣から見た目が予想しづらいから ゲームオリジナル形態も前作以上にぶっ飛んだの出て来そうで楽しみ

    225 17/07/16(日)23:23:17 No.440153362

    >EDラストカットジジイ以外目つき悪いやつしかいなくて毎回笑う ジジイはジジイでなんか目が赤い

    226 17/07/16(日)23:23:36 No.440153449

    中盤までヒーローとしちやほやされてからの民衆にべリアルの息子ってのがバレて掌返しされるとみた

    227 17/07/16(日)23:23:38 No.440153460

    プリミティブは必殺特化なんです?

    228 17/07/16(日)23:23:54 No.440153541

    数千年も経つと文明の1つ2つはやり直してそうだし

    229 17/07/16(日)23:24:01 No.440153579

    >ゼロが警備隊入りしてるM78宇宙ってメビウスから数千年だか経ってるんだよな… >そのわりに街並みは普通だったけど ジジイが治した時になにかあたんじゃないかな

    230 17/07/16(日)23:24:07 No.440153600

    確かメビウスと銀河伝説でプラズマスパーク事故発生の時期が一万年違ってたはず

    231 17/07/16(日)23:24:28 No.440153728

    スペシウムゼペリオンと違ってプリミティブが単純に基本形なんじゃ

    232 17/07/16(日)23:24:39 No.440153789

    今作のジジイはジジイソードくれたりリクくん可愛がってくれてるから安心

    233 17/07/16(日)23:24:43 No.440153809

    現状だと避難所の動画撮影してたおじさんが一番邪悪だと思う!

    234 17/07/16(日)23:24:58 No.440153928

    目付きが悪いウルトラマンが集まってくる…

    235 17/07/16(日)23:25:09 No.440153997

    >ゼロが警備隊入りしてるM78宇宙ってメビウスから数千年だか経ってるんだよな… 多分ゼロが生まれたのもその時期位だよね・・・実年齢数千歳(地球人換算16歳)だったはずだし

    236 17/07/16(日)23:25:11 No.440154005

    >プリミティブは必殺特化なんです? 一番バランスの取れた形態なんだと 多分マルチタイプポジ?

    237 17/07/16(日)23:25:19 No.440154061

    >確かメビウスと銀河伝説でプラズマスパーク事故発生の時期が一万年違ってたはず まぁウルトラマン基準なら一万年くらいちょっとした勘違いくらいだろう

    238 17/07/16(日)23:25:33 No.440154130

    自分の後継者として目をかけてるゼロがピンチなのに出てこないノアには参る 何してんだあの神

    239 17/07/16(日)23:25:34 No.440154137

    >現状だと避難所の動画撮影してたおじさんが一番邪悪だと思う! あいつはこれから一生座った椅子の足が突然折れる呪いにかかったから…

    240 17/07/16(日)23:25:34 No.440154140

    M78世界ならZAPとかがあるはずだしそれも含めて今までの歴史がなかったことになってるなら悲しい

    241 17/07/16(日)23:25:39 No.440154155

    野暮なつっこみかもしらんけどさ ゼロが金ぴかになって時を巻き戻してるの見たんだけどあれで解決しないの?

    242 17/07/16(日)23:25:43 No.440154175

    >現状だと避難所の動画撮影してたおじさんが一番邪悪だと思う! だから椅子斬るね…

    243 17/07/16(日)23:26:13 No.440154331

    >ゼロだけちやほやされてもなお曇らないリク君が見たいわ! 「目つき悪いってゼロも僕も大して変わんないじゃん…」とかボヤいてレムに目の角度を画像付きで比較検証されちゃうんだ…

    244 17/07/16(日)23:26:23 No.440154365

    >まぁウルトラマン基準なら一万年くらいちょっとした勘違いくらいだろう マン兄さんが二万年くらいだから流石に十数年の歳月くらいの感覚だよ

    245 17/07/16(日)23:26:32 No.440154404

    変身バンクでヨッシャアアア?のポーズしてる陛下見るたびに変な笑いが出る

    246 17/07/16(日)23:26:37 No.440154420

    >あれベリアルハンドの引っ掻きを普通の手でやってるからああなってるのか >リクくんが拳握って殴りかかる程の好戦的部分がないからなのか プリミティブは親父の力をマン兄さんの正義の心が使う姿なので引っかきであってる 飛びかかりと引っかきが基本スタイル

    247 17/07/16(日)23:26:39 No.440154429

    >自分の後継者として目をかけてるゼロがピンチなのに出てこないノアには参る >何してんだあの神 まずどこにいるか分からん 本体はエックスに出たネクサスだろうけど

    248 17/07/16(日)23:27:14 No.440154599

    >ゼロが金ぴかになって時を巻き戻してるの見たんだけどあれで解決しないの? あれUFZ全滅して絶望しきった結果の奇跡なんすよ ゼロも何したか覚えてないんすよ

    249 17/07/16(日)23:27:28 No.440154669

    >何してんだあの神 もうちょっと絶望寸前まで頑張ってそれでも諦めないで欲しいかなって…

    250 17/07/16(日)23:27:35 No.440154701

    いま配信見て来たけどライハちゃんゴツいのに めちゃめちゃお姉ちゃんしててこれは…

    251 17/07/16(日)23:27:37 No.440154715

    >ゼロが金ぴかになって時を巻き戻してるの見たんだけどあれで解決しないの? ウルティメイトイージスが壊れたから使えないのかもしれない

    252 17/07/16(日)23:27:40 No.440154734

    >飛びかかりと引っかきが基本スタイル プリミティブの低い姿勢の構えといい仮面ライダーアマゾンみたいだ

    253 17/07/16(日)23:27:40 No.440154737

    >野暮なつっこみかもしらんけどさ >ゼロが金ぴかになって時を巻き戻してるの見たんだけどあれで解決しないの? それに必要なブレスレットが使用不可なのだ

    254 17/07/16(日)23:27:51 No.440154791

    >自分の後継者として目をかけてるゼロがピンチなのに出てこないノアには参る >何してんだあの神 ノア「だって君ら最後の最後に諦めたでしょ?」

    255 17/07/16(日)23:28:10 No.440154884

    >まずどこにいるか分からん >本体はエックスに出たネクサスだろうけど あの時もやばいの来てるけど諦めるなって言いに来ただけだったしそういうスタイルなのかもしれん

    256 17/07/16(日)23:28:14 No.440154900

    ノアは頑張ってる人見つけました!これあげるから頑張ってね!しかやらないし…

    257 17/07/16(日)23:28:20 No.440154933

    諦めないリク君いいよね!

    258 17/07/16(日)23:28:26 No.440154968

    >もうちょっと絶望寸前まで頑張ってそれでも諦めないで欲しいかなって… 判定厳しすぎるんだよジジイ見ろ気軽に出てきすぎるじゃねーの

    259 17/07/16(日)23:28:28 No.440154979

    地味にシャイニングゼロの力をカプセルにしてる科学者の青いウルトラマンがいるらしいな

    260 17/07/16(日)23:28:34 No.440155005

    >>自分の後継者として目をかけてるゼロがピンチなのに出てこないノアには参る >>何してんだあの神 >ノア「だって君ら最後の最後に諦めたでしょ?」 キング「しょうがないにゃあ…」

    261 17/07/16(日)23:28:36 No.440155016

    >ゼロが警備隊入りしてるM78宇宙ってメビウスから数千年だか経ってるんだよな… >そのわりに街並みは普通だったけど 現代日本でいう京都とか映画村みたいな所が戦場だったのかもしれない

    262 17/07/16(日)23:28:36 No.440155018

    そもそもM78にノアいんのか 一応複数の宇宙に点在してるらしいけど

    263 17/07/16(日)23:29:01 No.440155125

    シャイニングスタードライヴだっけ あれ意図的に使えたら本当にジジイレベルになっちゃうよねゼロ

    264 17/07/16(日)23:29:15 No.440155189

    インスタント感覚で宇宙救うジジイには参るね…

    265 17/07/16(日)23:29:20 No.440155205

    ジャンボット来ないかな…

    266 17/07/16(日)23:29:22 No.440155214

    どっかでまたヤバい敵と戦って寝てるのかもしれないだろ!

    267 17/07/16(日)23:29:26 No.440155237

    シャイニングの巻き戻しはゼロファイト開始時点で既に死んでるはずの陛下まで生き返る代物だし ちょっとリスキー過ぎる

    268 17/07/16(日)23:29:29 No.440155251

    >いま配信見て来たけどライハちゃんゴツいのに >めちゃめちゃお姉ちゃんしててこれは… 秘密基地の中での黒縁メガネ姿いい…

    269 17/07/16(日)23:29:30 No.440155256

    >あれUFZ全滅して絶望しきった結果の奇跡なんすよ >ゼロも何したか覚えてないんすよ でも10勇士の時点でもう普通に使いこなしてる感じだったし 復活したベリアルにはシャイニングになっても勝てなかったってことだよね

    270 17/07/16(日)23:29:49 No.440155358

    >野暮なつっこみかもしらんけどさ >ゼロが金ぴかになって時を巻き戻してるの見たんだけどあれで解決しないの? 以前の・・・と言うか1話冒頭の戦いでウルティメットブレスレットが破損してるから シャイニングゼロには(少なくともしばらくは)なれないんだよね・・・

    271 17/07/16(日)23:29:57 No.440155390

    >ジャンボット来ないかな… エメラナ姫がジャンファイトしてたら色々吹き出す

    272 17/07/16(日)23:30:01 No.440155414

    ウルティメイトイージスで負けるってベリアル強化され過ぎじゃないの

    273 17/07/16(日)23:30:34 No.440155573

    >ジャンボット来ないかな… リクが変身できなくなった時に現れて搭乗させるとかなったら超良いと思う

    274 17/07/16(日)23:30:43 No.440155625

    >判定厳しすぎるんだよジジイ見ろ気軽に出てきすぎるじゃねーの エタルガーやグア軍団の時は動いてないからベリアル絡みの事件が危険度高すぎるだけだと思う

    275 17/07/16(日)23:30:52 No.440155672

    >野暮なつっこみかもしらんけどさ >ゼロが金ぴかになって時を巻き戻してるの見たんだけどあれで解決しないの? イージスがぶっ壊されたから無理

    276 17/07/16(日)23:31:04 No.440155723

    レムさんいいよね…ZOEのエイダを思い出した

    277 17/07/16(日)23:31:09 No.440155747

    >ウルティメイトイージスで負けるってベリアル強化され過ぎじゃないの 守るものが出来たんじゃないかな

    278 17/07/16(日)23:31:36 No.440155891

    ヒロイン多いな…

    279 17/07/16(日)23:31:43 No.440155923

    お前もウルトラマンだろーが!されたのに懲りねぇな

    280 17/07/16(日)23:31:43 No.440155928

    >エタルガーやグア軍団の時は動いてないからベリアル絡みの事件が危険度高すぎるだけだと思う エタルダーの時はあのジジイフュージョンブレス作ってお使いに行かせてるから多少の仕事はしてたよ

    281 17/07/16(日)23:31:45 No.440155937

    >エメラナ姫がジャンファイトしてたら色々吹き出す 今の姫様ならがっちりしてるし案外いいかもしれん…

    282 17/07/16(日)23:31:56 No.440155984

    べリアル本人は勿論だけどギガバトルナイザーもヤバいしな…

    283 17/07/16(日)23:31:58 No.440155990

    >>子供のがんばれー!に反応して応えてくれるのいいよね… >(けおるティガの脚本家) あいつクトーニアン出せたら幸せだし…どんな作品にも出すし…

    284 17/07/16(日)23:32:01 No.440156006

    ジジイがホイホイ出て来るのはベリアルがウルトラマンだからってのもあるのかも知れない

    285 17/07/16(日)23:32:13 No.440156056

    >守るものが出来たんじゃないかな 宇宙消滅させようとしてるんですけど…

    286 17/07/16(日)23:32:50 No.440156223

    ラン兄貴も出してくれよ~頼むよ~

    287 17/07/16(日)23:32:58 No.440156258

    ダークネスファイブは出てくるのかな…

    288 17/07/16(日)23:33:01 No.440156273

    >>ウルティメイトイージスで負けるってベリアル強化され過ぎじゃないの >守るものが出来たんじゃないかな それがリクくんか…

    289 17/07/16(日)23:33:06 No.440156303

    ノアはなんとなく来るからな…

    290 17/07/16(日)23:33:07 No.440156305

    なかなか壊れてくれないギガバトルナイザー

    291 17/07/16(日)23:33:31 No.440156412

    >お前もウルトラマンだろーが!されたのに懲りねぇな しかもあの様子だとリクに例の力集めさせて最後に横取りするつもりとしか思えないすぎる・・・

    292 17/07/16(日)23:33:34 No.440156432

    >>エタルガーやグア軍団の時は動いてないからベリアル絡みの事件が危険度高すぎるだけだと思う >エタルダーの時はあのジジイフュージョンブレス作ってお使いに行かせてるから多少の仕事はしてたよ グア軍団もジュダ復活防ぐためにお供と対ヤプールにA派遣してたね 多分ジュダ復活防げてれば他の兄弟も復活しなかっただろうし

    293 17/07/16(日)23:34:28 No.440156701

    秘密基地で同居する世話焼きお姉さんのライハ 一つ屋根の下で育った幼馴染系ヒロインのモア 秘密基地の冷静なAIレム リクと常に行動を共にし非常時には体を寄せ合って暖め合う仲のペガ ヒロイン多いね…

    294 17/07/16(日)23:34:34 No.440156729

    >>>ウルティメイトイージスで負けるってベリアル強化され過ぎじゃないの >>守るものが出来たんじゃないかな >それがリクくんか… 嫁を助ける為に息子を酷使するエヴァパターンかもしれん

    295 17/07/16(日)23:34:35 No.440156736

    シャイニング化しないでまずウルティメイトの状態で戦ってたら イージス破壊されてシャイニングになれず敗北ってちょっと間抜けだな

    296 17/07/16(日)23:34:40 No.440156755

    ノアさんは単純にギリギリまで踏ん張って踏ん張って踏ん張って更にギリギリまで諦めずにいる姿が好きなだけだからな

    297 17/07/16(日)23:34:50 No.440156801

    伏井出さんのサインがウルトラサインか何かかとちょっと身構えた

    298 17/07/16(日)23:35:20 No.440156917

    >>エタルダーの時はあのジジイフュージョンブレス作ってお使いに行かせてるから多少の仕事はしてたよ >グア軍団もジュダ復活防ぐためにお供と対ヤプールにA派遣してたね 偶然か知らんけど十勇士もUFVもジードも全部坂本監督か…

    299 17/07/16(日)23:35:28 No.440156950

    ウルティメイトゼロで負けた際にブレスレットにダメージ喰らったからシャイニングになれなかった 最初からシャイニングで戦ってたら結果は違った…という流れだったのかもしれない

    300 17/07/16(日)23:36:16 No.440157184

    >偶然か知らんけど十勇士もUFVもジードも全部坂本監督か… レオ大好きだからキング好きとかはあるかもしれん