17/07/16(日)22:37:09 自分が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)22:37:09 No.440138237
自分が詳しい分野の話がネットの掲示板とかで話されてるの見ると結構適当言ってるなーとかこれ間違ってるなーってことがわりとあるよね 自分が働いてる業界の話だと特に
1 17/07/16(日)22:37:49 No.440138457
アニメの神作画パートの担当とか?
2 17/07/16(日)22:38:02 No.440138529
このスレ文書いてる時すごいドヤ顔してそう
3 17/07/16(日)22:39:12 No.440138887
だから語尾に〜らしいなって付けてるんだ
4 17/07/16(日)22:39:23 No.440138938
凄いはっきりと間違った事言ってるなとは思うけど特に訂正しようとは思わないよね
5 17/07/16(日)23:07:48 No.440147776
まあどうでもいいことだしな で乗り切れ
6 17/07/16(日)23:08:38 No.440148164
そんなん会社によって違うに決まってるだろ
7 17/07/16(日)23:09:26 No.440148476
普段言葉の誤用とか懸念してる新聞が有機EL液晶とか書いてるのを見るとぐぬぬ…ってなる
8 17/07/16(日)23:09:57 No.440148683
指摘してくれよ…
9 17/07/16(日)23:11:09 No.440149180
指摘したら守秘義務違反になるかもだし…
10 17/07/16(日)23:12:32 No.440149663
指摘しようとしたらスレが落ちてた
11 17/07/16(日)23:12:51 No.440149830
パソコン大先生の前時代的知識に目眩がするくらいだな
12 17/07/16(日)23:13:11 No.440149950
たぶんそんなことはあり得ないんだけど断言されててそれが正しいという前提で進行してて とはいえ俺の知らないことだってたくさんあるのでそういうこともないとは言い切れないし 言い切れてもいちから説明するのもめどければ言ったところで変な奴扱いされるだろうから大抵ほっとくけど もやもやする
13 17/07/16(日)23:14:29 No.440150355
困った時は〇〇じゃなかったっけって書けばいいのよ
14 17/07/16(日)23:14:43 No.440150432
>このスレ文書いてる時すごいドヤ顔してそう うんざり顔だと思う
15 17/07/16(日)23:15:04 No.440150568
某大型複合施設の話の時はその辺のスーパーに比べて最新の防犯設備が山盛り入りまくってるのに よく不審者みたいなことできるなーとか思って見てるよ
16 17/07/16(日)23:15:47 No.440150841
こんなところでまちがってるの指摘する必要なんかないじゃん
17 17/07/16(日)23:18:22 No.440151693
人間どもの間に間違った知識が広まったままで良いのか知識人?
18 17/07/16(日)23:20:49 No.440152592
真に憂う者同盟を作ろう
19 17/07/16(日)23:27:14 No.440154598
匿名版で真実を説いたところで噛みつかれて嫌な思いするだけで特に状況は変わらないし…
20 17/07/16(日)23:29:25 No.440155233
正直間違ってる情報より正しい情報のほうが何者だ?って不安にならない?
21 17/07/16(日)23:30:48 No.440155648
正しい方じゃなく声が大きい方が勝つのも珍しくないので 言うだけ損だったりするし…
22 17/07/16(日)23:35:27 No.440156942
これが正しいと指摘しても勢いで潰されるし気にしない方がいい
23 17/07/16(日)23:36:06 No.440157142
間違ってる情報は叩きの流れで出てくるのが大抵で 言うだけ損な状況だよね
24 17/07/16(日)23:36:53 No.440157355
全くこんなこと言う何て破天荒な性格してるね