17/07/16(日)22:30:39 気がつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)22:30:39 No.440136260
気がついたらもう2クール目ペコ…
1 17/07/16(日)22:31:08 No.440136404
仲間と一緒に山へお帰り
2 17/07/16(日)22:31:50 No.440136608
ピカリオは死んだけど幽霊になって山にいるペコ
3 17/07/16(日)22:31:56 No.440136643
嵐のような姉弟だったペコ…
4 17/07/16(日)22:32:11 No.440136714
これ以上傷を広げない内に野にお帰り
5 17/07/16(日)22:32:16 No.440136735
後半に出てくるデカい玩具のバンクに映る仕事は譲るわけに行かないペコ…
6 17/07/16(日)22:32:18 No.440136739
それでペコリンさんは…この半年間なにを…?
7 17/07/16(日)22:32:54 No.440136923
まぁペコリンよりビブリーちゃんのが扱い雑だから元気だせよ
8 17/07/16(日)22:33:20 No.440137069
>ピカリオは死んだけど幽霊になってキラパティにいるペコ
9 17/07/16(日)22:33:21 No.440137071
>それでペコリンさんは…この半年間なにを…? いちかとお菓子食べるペコ!
10 17/07/16(日)22:34:15 No.440137381
箱玩具はきっとペコ助が役に立つ・・・はず
11 17/07/16(日)22:34:24 No.440137437
今週の観るにプリキュアになるのに素養や特別な力は必要なく とにかくスイーツ作り極めたらプリキュアになれるっぽいよね
12 17/07/16(日)22:35:14 No.440137696
>とにかくスイーツ作り極めたらプリキュアになれるっぽいよね いちか達がスイーツ作り極めてるように見えるかい?
13 17/07/16(日)22:36:36 No.440138086
キラキラルを奪われたスイーツに憤る心がプリキュアになるコツジャバ
14 17/07/16(日)22:37:05 No.440138221
プリキュアになれるなれないの言い争いを側で聞いていて何も感じないのか
15 17/07/16(日)22:37:25 No.440138335
>キラキラルを奪われたスイーツに憤る心がプリキュアになるコツジャバ しかしパルフェは別にそういうことでもない
16 17/07/16(日)22:37:25 No.440138340
きっと最後に攫われてみんなが必死に助けに来る そんなキーパーソン展開が待ってるペコ
17 17/07/16(日)22:37:45 No.440138431
ペコリンは別にプリキュアになりたいわけじゃないし…
18 17/07/16(日)22:37:53 No.440138479
年末の大型玩具で大活躍ペコ 一発大逆転ペコ
19 17/07/16(日)22:38:30 No.440138673
ピカリオ「おれのことは気にせずスイーツをつくれー」 シエル「わかった気にしない!プリキュアになるね私!」 そういうとこだぞこの姉
20 17/07/16(日)22:38:43 No.440138735
映画では大活躍ペコ…短編で…
21 17/07/16(日)22:38:53 No.440138782
ペコリンもトコトコ期になれば人気爆発ペコ
22 17/07/16(日)22:39:07 [バブペコ] No.440138850
バブペコ
23 17/07/16(日)22:39:07 No.440138851
????「甘い匂いがするモフ~」
24 17/07/16(日)22:39:09 No.440138860
>ペコリンは別にプリキュアになりたいわけじゃないし… でもキラリンはいちご山の妖精はみんなプリキュアに成りたがってると語ったぞ
25 17/07/16(日)22:39:24 No.440138941
ポコリンってそこまで不人気なの?
26 17/07/16(日)22:39:25 No.440138952
>????「甘い匂いがするモフ~」 怪物来たな
27 17/07/16(日)22:39:41 No.440139030
キラリンは総意さんペコ そうやって自分の気持ちを周りに押し付けてるペコ
28 17/07/16(日)22:39:49 No.440139062
ペコリンドーナッツは実物を見てみたい
29 17/07/16(日)22:40:23 No.440139282
もっと食べてもいいのよ
30 17/07/16(日)22:40:24 No.440139288
>でもキラリンはいちご山の妖精はみんなプリキュアに成りたがってると語ったぞ 部活のガチ勢とエンジョイ勢みたいになりそうだコレ
31 17/07/16(日)22:40:27 No.440139306
今回の妖精ってただの劣等種なんでは…? プリキュアになるにしても生まれつきの人間よりハードル多いし…
32 17/07/16(日)22:41:01 No.440139472
キラリンも微妙なデザインだと思うしもぶくれだし
33 17/07/16(日)22:41:24 No.440139599
>今回の妖精ってただの劣等種なんでは…? >プリキュアになるにしても生まれつきの人間よりハードル多いし… 種族単位でプリキュアに憧れるサイコなのかもしれない ガミーとかスイーツのスの字も知らん妖精も居るようだし
34 17/07/16(日)22:41:41 No.440139700
まあペコリンはスイーツ作りも内心楽しくなさそうだったし
35 17/07/16(日)22:41:48 No.440139750
修行の末にジワジワなっていくものじゃなく明鏡止水の境地みたいにある時グワッと掴むものなんだろう 「もう3年くらい修行したらプリキュア」みたいな状態があるのも考えてみたら妙だし
36 17/07/16(日)22:41:59 No.440139811
>キラリンも微妙なデザインだと思うしもぶくれだし 今週かなりブサイクだったな
37 17/07/16(日)22:42:02 No.440139829
>でもキラリンはいちご山の妖精はみんなプリキュアに成りたがってると語ったぞ 才ある者は他者にも自分と同じように振る舞うことを強要する… あの愚かな弟やペコリンのようなヤツの気持ちがわからない……ペコ!
38 17/07/16(日)22:43:11 No.440140207
ちなみになる条件には女の子があるペコ
39 17/07/16(日)22:43:27 No.440140306
ペコリンおかし食べるのは好きだけど 作るのは好きじゃないペコ
40 17/07/16(日)22:43:58 No.440140472
>ちなみになる条件には女の子があるペコ お前の性別がどっちなんだ
41 17/07/16(日)22:44:08 No.440140513
ペコリンはただ食って寝て遊んで過ごしたいペコ…
42 17/07/16(日)22:44:21 No.440140556
よりよって去年の妖精枠のモフルンがめっちゃ可愛いから余計にくれべてしまう…
43 17/07/16(日)22:44:32 No.440140614
別にスイーツ技術上げるのプリキュアに関係ないよね… 今の5人ド素人だし…
44 17/07/16(日)22:44:39 No.440140643
当たり前のように街中で飛んでてダメだった
45 17/07/16(日)22:45:21 No.440140854
スイーツなんでキラキラルでなんとかなる
46 17/07/16(日)22:45:29 No.440140891
だって伝説のパティシエだからスイーツ修行すればなれると思うじゃん…
47 17/07/16(日)22:45:46 No.440140976
でも妖精はスイーツ修行をしないとまず人間になれないからな
48 17/07/16(日)22:45:48 No.440140982
フランスに行ってフランス料理を学んでもフレンチトーストがうまくなるわけではない いいね?
49 17/07/16(日)22:45:50 No.440140995
今日とうとう君の名前すら思い出せなくなってビビったよ
50 17/07/16(日)22:46:14 No.440141137
ペコリンがスイーツ修行というか練習してる場面ってあんまり無いよね… なんか寝てる描写はあるけど…
51 17/07/16(日)22:46:50 No.440141317
>ペコリンがスイーツ修行というか練習してる場面ってあんまり無いよね… それはないけど一応上達してる描写はワンカットだけあった
52 17/07/16(日)22:46:53 No.440141333
ペコリン別に伝説のパティシエになりたいとかそういうキャラじゃないし…
53 17/07/16(日)22:46:54 No.440141337
現行伝説のパティシエさんスイーツ作るより怪物退治の専門家になってる…
54 17/07/16(日)22:47:17 No.440141447
>今日とうとう君の名前すら思い出せなくなってビビったよ そんな君のために特大サイズのペコリンをプレゼント なんと非売品ペコ
55 17/07/16(日)22:47:23 No.440141477
そこでこの闇の力 今すぐ人間になれてすごい力が手に入りますよ
56 17/07/16(日)22:47:40 No.440141578
そういえば他の妖精ってどうしたんだっけ…山に帰ってそのまま?
57 17/07/16(日)22:47:52 No.440141644
>ペコリン別に伝説のパティシエになりたいとかそういうキャラじゃないし… su1940050.jpg
58 17/07/16(日)22:48:07 No.440141722
>ペコリン別に伝説のパティシエになりたいとかそういうキャラじゃないし… もしかして妖精達とも再会したし現状とくに何の目標も夢もない…?
59 17/07/16(日)22:48:08 No.440141731
>なんと非売品ペコ キャンセルされちゃったのか…
60 17/07/16(日)22:48:08 No.440141732
ペコリンにはヒカリもヤミもないよ
61 17/07/16(日)22:48:33 No.440141850
いらない持たない夢も見ない
62 17/07/16(日)22:48:39 No.440141872
>su1940050.jpg これは美味いスイーツが作りたいだけで プリキュアになりたいわけじゃないんじゃないかな
63 17/07/16(日)22:48:54 No.440141940
せめて見た目だけでも可愛ければいいんだけどな
64 17/07/16(日)22:49:03 No.440141978
なりたいけど別に人一倍努力してるわけじゃないんだよな… してない描写というかゴロゴロしてたりいちかちゃんが悩んでる時に寝てる描写あるけど
65 17/07/16(日)22:49:11 No.440142020
下手に夢を持つとどうなるかは今週見ればわかるから…
66 17/07/16(日)22:49:24 No.440142077
本来発売する予定だったのかな あのぬいぐるみ・・・
67 17/07/16(日)22:49:25 No.440142084
その辺つっこまれたらずっといちかたちと一緒にいたいペコ~!って言えばいい
68 17/07/16(日)22:49:27 No.440142096
物語の主軸となったキラリオ姉弟は裏山のみんなに迷惑かけたけど ペコリンは何もしてないから無害 つまりペコリンは妖精の鏡
69 17/07/16(日)22:49:28 No.440142108
勝ち取りたいものもない無欲な馬鹿
70 17/07/16(日)22:50:21 No.440142361
分不相応の夢は文字通り身を滅ぼすペコ くわばらくわばらペコ
71 17/07/16(日)22:50:35 No.440142445
毎年の特大ぬいぐるみはどんな感じなの?
72 17/07/16(日)22:51:01 No.440142572
夢や高みをめざしたら必ずキラリンやジュリオのように苦労や挫折を味わうからね… ペコリンはそこそこお菓子を作ってそこそこお菓子を食べて寝るだけの生活で満足している天使のようなやつだよ…
73 17/07/16(日)22:51:09 No.440142609
いちか達の近くに居れば余ったお菓子が貰えるからそこに居る
74 17/07/16(日)22:51:22 No.440142677
プリキュアはお菓子作りがしたい、お菓子屋さんがやりたい→クリア! 長老とペコリンはいなくなった妖精を探したい→クリア! シエルはプリキュアになりたい→クリア! ペコリンは伝説のパティシエ、プリキュアになりたい→未クリア あれ、来週からは必然的にペコリンの話に成るべきでは?
75 17/07/16(日)22:52:04 No.440142900
つまり後半はペコリンが物語の中心にくるってことじゃん!
76 17/07/16(日)22:52:14 No.440142941
ペコリンはやる気は人一倍ある ヤパパ談
77 17/07/16(日)22:52:24 No.440142980
ある意味最も闇から遠いキャラかもしれない
78 17/07/16(日)22:52:34 No.440143028
ペコリンは自分のペースでいくペコ
79 17/07/16(日)22:52:52 No.440143136
>ペコリンはやる気は人一倍ある >ヤパパ談 本当かー
80 17/07/16(日)22:52:55 No.440143145
正直6人どころか5人でもキャラ余らしてると状況なので 7人目なんてとても…
81 17/07/16(日)22:53:00 No.440143163
あんまり目立つとペコリン不要説が浮き彫りになってしまうから空気のように振る舞うペコ…
82 17/07/16(日)22:53:13 No.440143213
>これは美味いスイーツが作りたいだけで >プリキュアになりたいわけじゃないんじゃないかな イチローみたいに野球が上手くなりたい野球少年は多いが本気でイチローを目指してプロになろうと努力する少年は少数 姉弟は名門高校の野球部入学までは一緒だったがスカウトに注目されたのは姉だけで弟はベンチ入りもできなかった
83 17/07/16(日)22:53:23 No.440143261
明日から本気出すペコ
84 17/07/16(日)22:53:26 No.440143271
ペコリンは戦いに疲れ切った戦士達の癒しとなる無くてはならない存在だよ
85 17/07/16(日)22:53:30 No.440143299
空気を読んで少しずつ存在感を増していくペコ
86 17/07/16(日)22:53:31 No.440143307
ペコリンはどういうポジションのどういうキャラなのかスタッフ内で認識のズレがあるような気がする
87 17/07/16(日)22:53:53 No.440143413
プリキュアは伝説のパティシエだった 伝説のパティシエなんだからスイーツ作りは当然得意 よってスイーツ作りの腕が上がればプリキュアになれる …なんだろう何かが釈然としない
88 17/07/16(日)22:53:59 No.440143444
公式がシエル売り出したいのにシエルにそれほど魅力がないのがつらい ただ女児的にはかわいくて強くてかっこよければお話もバックボーンもどうでもいいのだな
89 17/07/16(日)22:54:07 No.440143479
今はまだその時期じゃ無いペコ(キリッ
90 17/07/16(日)22:54:08 No.440143484
>ペコリンはどういうポジションのどういうキャラなのかスタッフ内で認識のズレがあるような気がする 無意味で意思統一されてない?
91 17/07/16(日)22:54:26 No.440143572
>ペコリンはどういうポジションのどういうキャラなのかスタッフ内で認識のズレがあるような気がする 抱きしめたくなるような可愛さって言ってた
92 17/07/16(日)22:54:39 No.440143660
ようじょ先輩は強くて派手で目立つのが大好き お姉さん系ならなおいい
93 17/07/16(日)22:54:45 No.440143692
>よってスイーツ作りの腕が上がればプリキュアになれる これは間違いだってハッキリした
94 17/07/16(日)22:54:46 No.440143698
最初からキラリンで徐々に記憶を取り戻して…とかならペコリンいらなかったよね キラリンの方が妖精姿も可愛いし
95 17/07/16(日)22:54:59 No.440143766
玩具の設定だといちか達が作った料理を食べてペコリンがその出来栄えを診断するっていうのがあるんだよな ペコうま~って
96 17/07/16(日)22:55:06 No.440143801
>無意味で意思統一されてない? ちょいちょい持ち上げられる発言をされてる時があるんだ… なぜなのか本当にわからない…
97 17/07/16(日)22:55:09 No.440143819
プリキュアを毎週見ておもちゃも持ってる女児でも怪物が出たらそりゃ戦やしないペコ そういうもんペコ
98 17/07/16(日)22:55:11 No.440143822
ペコリンは抱きしめたくなる可愛らしさだからプリキュアにしちゃ駄目らしいし…
99 17/07/16(日)22:55:12 No.440143835
初期はプリキュアになる案もあったけどマスコット的可愛さに専念するためにその役目はキラリンに譲ったペコ
100 17/07/16(日)22:55:27 No.440143910
>プリキュアは伝説のパティシエだった >伝説のパティシエなんだからスイーツ作りは当然得意 >よってスイーツ作りの腕が上がればプリキュアになれる あかねちゃんが伝説になったとしてお好み焼きの腕を磨けばプリキュアになれるのかということだ
101 17/07/16(日)22:55:30 No.440143930
>>無意味で意思統一されてない? >ちょいちょい持ち上げられる発言をされてる時があるんだ… >なぜなのか本当にわからない… ペコリンよいしょとか面白すぎる…
102 17/07/16(日)22:55:42 No.440143994
でも設定通りに敵に突っ込んでポヨンと跳ね返される描写に毎回尺割きだしたら本気でペコリン嫌いになりそう
103 17/07/16(日)22:55:47 No.440144027
ペコリンをかわいいって言い張ってるのはおそらく販促部隊だけ
104 17/07/16(日)22:55:48 No.440144031
放送中のプリキュアのスタッフインタビューは聞き流すもの
105 17/07/16(日)22:55:53 No.440144064
>あかねちゃんが伝説になったとしてお好み焼きの腕を磨けばプリキュアになれるのかということだ せや
106 17/07/16(日)22:55:55 No.440144075
元のデザインがアレだけど劇場版CGの不気味な出来はちょっとかわいそう
107 17/07/16(日)22:56:18 No.440144200
>これは間違いだってハッキリした あの山の連中一体何の為に頑張ってたんだ?
108 17/07/16(日)22:56:20 No.440144216
>ようじょ先輩は強くて派手で目立つのが大好き >お姉さん系ならなおいい 人気ありましたよね ムーンライトやミルキィローズ
109 17/07/16(日)22:56:29 No.440144256
>ちょいちょい持ち上げられる発言をされてる時があるんだ… >なぜなのか本当にわからない… 無意味なのが浮き彫りになり始めて慌ててペコリンの有用性を説いてるんじゃないの 自分達もわからないまま
110 17/07/16(日)22:56:58 No.440144414
なんかこれから半年ぐらいシエルさんだけで物語が進みそう シエルさん可愛いからそれでいいと思う反面 それでいいのだろうかとも思う
111 17/07/16(日)22:57:00 No.440144428
>あの山の連中一体何の為に頑張ってたんだ? お菓子作り楽しい!
112 17/07/16(日)22:57:15 No.440144498
ラスボスの依り代になるとか実はラスボスの仮の姿とか そういう美味しい大逆転展開もあるペコ
113 17/07/16(日)22:57:20 No.440144514
背景の鯉のぼりと化していたり 一時期ペコリンの扱い自体が色々おかしかった時もあったし…
114 17/07/16(日)22:57:31 No.440144563
そもそもプリキュアになることになんのメリットがあるっていうんですか 美味しいスイーツを作ってみんなが笑顔になればいいじゃないですか
115 17/07/16(日)22:57:53 No.440144666
しばらくはシエルさんの販促期間だからな・・・
116 17/07/16(日)22:58:05 No.440144720
>そもそもプリキュアになることになんのメリットがあるっていうんですか >美味しいスイーツを作ってみんなが笑顔になればいいじゃないですか プリキュア要素が足引っ張ってるよね
117 17/07/16(日)22:58:06 No.440144728
まぁ今まででも珍しいぶちゃいく妖精だからな…
118 17/07/16(日)22:58:11 No.440144748
>なんかこれから半年ぐらいシエルさんだけで物語が進みそう >シエルさん可愛いからそれでいいと思う反面 >それでいいのだろうかとも思う とりあえず映画はシエル実質主演だね
119 17/07/16(日)22:58:11 No.440144752
キャラの掘り下げめっちゃやってたジュリオくんをあんなにあっさり切り捨ててよかったんだろうか いやここで退場するから掘り下げたのかもしれないけどそれはそれで他のキャラに描写分けたほうが良かったんじゃ…
120 17/07/16(日)22:58:13 No.440144764
>ラスボスの依り代になるとか実はラスボスの仮の姿とか >そういう美味しい大逆転展開もあるペコ それはもう居た
121 17/07/16(日)22:58:20 No.440144800
この世界元妖精がウヨウヨいそうでちょっと怖いんだよな…
122 17/07/16(日)22:58:28 No.440144846
話題にならないことを話題にすらしてもらえないひまりちゃんもいるんです!!!!もうIVしかありません!!!!!!!!
123 17/07/16(日)22:58:30 No.440144851
伝説の戦士プリキュアは戦士の女の子しかなれないわけじゃないし 伝説の魔法つかいプリキュアも魔法つかいじゃないとなれないわけじゃないからな
124 17/07/16(日)22:58:34 No.440144880
キラジュリはともかくあの裏山の妖精ってペコリン以外も微妙な容姿の妖精ばっかだし… ダニー=ダニとかあの首だけの奴とか…
125 17/07/16(日)22:58:50 No.440144957
プリキュアになりたいなんて言い出すやつ歴代でもそうそういない気がする なれちゃったが大半で
126 17/07/16(日)22:58:56 No.440144985
スイーツ作り頑張ってもプリキュアになれるとは限らないけど人間にはなれるし… スイーツって何なんだろう
127 17/07/16(日)22:59:03 No.440145022
>背景の鯉のぼりと化していたり >一時期ペコリンの扱い自体が色々おかしかった時もあったし… ジュリオ編のペコリンはなんだろうこれ…って感じでひどい みくちゃんだけが優しかった
128 17/07/16(日)22:59:12 No.440145065
>話題にならないことを話題にすらしてもらえないひまりちゃんもいるんです!!!!もうIVしかありません!!!!!!!! ひまりちゃんは八百屋のおじさんにユーチューバーにされてればええんや
129 17/07/16(日)22:59:23 No.440145113
ペコリン議論は毎回深刻な内容になっていくよね… 早くみんなを安心させてよペコリン…
130 17/07/16(日)22:59:24 No.440145118
喋るけど誰とも会話しない誰もペコリンを見ない一時期よりはマシ
131 17/07/16(日)22:59:29 No.440145134
ユーチューバーひまりちゃんにはコアなチャンネル登録者がついてるだろうし…
132 17/07/16(日)22:59:40 No.440145190
>話題にならないことを話題にすらしてもらえないひまりちゃんもいるんです!!!!もうIVしかありません!!!!!!!! su1940083.jpg
133 17/07/16(日)22:59:45 No.440145222
最近は八百屋よりペコリンの方が優勢になってるからな… ここらで八百屋の出番が来てもいい頃合いだが…
134 17/07/16(日)22:59:55 No.440145263
>とりあえず映画はシエル実質主演だね まぁ映画は去年も実質モフルン主役だったし似たようなもんだよ多分 本来ペコリンがモフルンポジションだったのでは?とかちょっと考えちゃうけど大丈夫大丈夫
135 17/07/16(日)22:59:58 No.440145286
>ユーチューバーひまりちゃんにはコアなチャンネル登録者がついてるだろうし… チャリンチャリン
136 17/07/16(日)23:00:10 No.440145367
確かあおちゃんとか自分の担当回のスイーツ作ってないよね ライオンアイスもイルカゼリーもいちかが作ってた気が
137 17/07/16(日)23:00:17 No.440145410
>ジュリオ編のペコリンはなんだろうこれ…って感じでひどい ペコリンがジュリオと会っちゃうと正体気づいちゃう…ペコリンじゃ無理だな
138 17/07/16(日)23:00:57 No.440145620
>ここらで八百屋の出番が来てもいい頃合いだが… こっから学校だのプリンセスだの漂流だのスイーツから離れる話が始まるから厳しい ペコリンの時代が来る
139 17/07/16(日)23:01:06 No.440145670
>いやここで退場するから掘り下げたのかもしれないけどそれはそれで他のキャラに描写分けたほうが良かったんじゃ… ストーリーに関係ないキャラ掘り下げしてなんの意味があるの?
140 17/07/16(日)23:01:09 No.440145694
なんでユーチューバー路線極める方向に行ってるのこのスイーツ博士…
141 17/07/16(日)23:01:19 No.440145750
>su1940083.jpg 30話もやりたいのに2クールやって半分はモブとリオ君に消えてませんか
142 17/07/16(日)23:01:27 No.440145791
夜はいちかの家で寝てるときがあったりして「ん?そんな設定だっけ?」ってなるぐらいペコリンはふわふわしてる
143 17/07/16(日)23:01:27 No.440145793
そもそもこいつ含む裏山の妖怪どもが一体何なのかすら判然としない 何が目的のどういう生物なんだマジ
144 17/07/16(日)23:01:38 No.440145854
勝手に学校に来るとか言う迷惑行為をしないとても素晴らしいペコリン
145 17/07/16(日)23:01:46 No.440145906
あおちゃんは正直なんで菓子作りに付き合ってるのかわからなくて… 歌ってた方が楽しそうだし
146 17/07/16(日)23:01:54 No.440145970
>みくちゃんだけが優しかった あの子はよくペコリンを発見できたな… 他のメンバーなんかペコリンがそこにいても視界に入ってなさそうなのに…
147 17/07/16(日)23:02:02 No.440146023
ペコリンは後期必殺技玩具のスイッチ押す役目があるに決まってるよ!
148 17/07/16(日)23:02:13 No.440146080
あおちゃんのエピソードはあれで完結っぽくて もう広がらなそうで怖い
149 17/07/16(日)23:02:30 No.440146160
>そもそもこいつ含む裏山の妖怪どもが一体何なのかすら判然としない >何が目的のどういう生物なんだマジ 遺体が祠に納められる辺りその辺もこの作品の重要なポイント 多分
150 17/07/16(日)23:02:31 No.440146165
あおちゃんはほんとなんで菓子作ってるんだろうな…
151 17/07/16(日)23:02:59 No.440146311
>夜はいちかの家で寝てるときがあったりして「ん?そんな設定だっけ?」ってなるぐらいペコリンはふわふわしてる そんな夜もあるペコ
152 17/07/16(日)23:03:00 No.440146314
クソ!あおちゃんの本格加入が4話だったから!!
153 17/07/16(日)23:03:03 No.440146326
>あおちゃんは正直なんで菓子作りに付き合ってるのかわからなくて… >歌ってた方が楽しそうだし バンドは今後どの程度登場するんだろう
154 17/07/16(日)23:03:24 No.440146422
このアニメのふわふわした感じはゴーストとか鉄血をどうしても思い出してしまう
155 17/07/16(日)23:03:32 No.440146453
モフルンはいないと変身できないしみらいの姉的な役割もあったりでドラマ面でもバトル面でも重要な役割があったからな それでほぼ主役の映画に繋がるから納得できるわけで
156 17/07/16(日)23:03:40 No.440146500
>ペコリンは後期必殺技玩具のスイッチ押す役目があるに決まってるよ! クソしょーもない仕事!
157 17/07/16(日)23:03:54 No.440146576
>このアニメのふわふわした感じはゴーストとか鉄血をどうしても思い出してしまう 意味のわからん比較はやめたまえ
158 17/07/16(日)23:04:01 No.440146615
先々週のペコリンやっと喋ってるー!? からのBパートでモブと同列になる流れでめっちゃ笑った というか衝撃を受けた
159 17/07/16(日)23:04:14 No.440146664
毎週そこそこ楽しんではいるんだけど 肉弾戦禁止にしたのが何一つ功を奏してなかったり ペコリンの扱いとか見るともやもやするものが心にたまる シエルさんが可愛いから全部許すけど
160 17/07/16(日)23:04:26 No.440146714
いちばん可哀想なのはいじりもしづらいあきらさんかな…
161 17/07/16(日)23:04:26 No.440146717
今回は割とペコリン会話してたような気がするが物凄い勢いで話が進むのでそれどころじゃなかった
162 17/07/16(日)23:04:46 No.440146821
最近ペコリン普通に喋ってるのに騒ぎすぎでは…
163 17/07/16(日)23:04:47 No.440146829
とても個人的な感想だけどシエルちゃんのぽっと出感が未だに拭えない
164 17/07/16(日)23:05:01 No.440146910
>先々週のペコリンやっと喋ってるー!? >からのBパートでモブと同列になる流れでめっちゃ笑った >というか衝撃を受けた mayちゃんちではあの回の脚本家犬飼先生がペコリンマスター扱いされてる
165 17/07/16(日)23:05:17 No.440147013
これで箱物のバンクにも居なかったら本当に笑えない
166 17/07/16(日)23:05:21 No.440147030
学校回は学校回で年長組の出番が減りそうだし 6人動かすのはホント大変だな
167 17/07/16(日)23:05:24 No.440147043
>確かあおちゃんとか自分の担当回のスイーツ作ってないよね >ライオンアイスもイルカゼリーもいちかが作ってた気が だからこそ歌でキラキラルが増幅するって重要な話になってる ここでパティシエの技術の上昇≠プリキュアっていうシエル編の伏線になってる
168 17/07/16(日)23:05:30 No.440147076
>肉弾戦禁止にしたのが何一つ功を奏してなかったり 今日のは突然けおり出したいじめられっ子にヒモ引っ掛けるいじめ過ぎた
169 17/07/16(日)23:05:50 No.440147177
今回のペコリンで騒いでたら他のプリキュアも…ってなっちゃう
170 17/07/16(日)23:05:52 No.440147187
>肉弾戦禁止にしたのが何一つ功を奏してなかったり クリーム飛ばすしかしてねえ…
171 17/07/16(日)23:05:53 No.440147188
>最近ペコリン普通に喋ってるのに騒ぎすぎでは… ペコリンが喋ってると他のプリキュアに目が行くようになって余計になんかこう…って感じに
172 17/07/16(日)23:05:55 No.440147195
ここ三週間はペコリンもいちかちゃん以外の四人もあんまり差がない
173 17/07/16(日)23:06:04 No.440147240
>とても個人的な感想だけどシエルちゃんのぽっと出感が未だに拭えない そうかな…ジュリオの件の延長線上の話しだし関係性も描写されてるから十分だと思うが
174 17/07/16(日)23:06:18 No.440147307
>>肉弾戦禁止にしたのが何一つ功を奏してなかったり >クリーム飛ばすしかしてねえ… 今回は虹振ってた 虹…?
175 17/07/16(日)23:06:30 No.440147358
>今回のペコリンで騒いでたら他のプリキュアも…ってなっちゃう むしろ最近はそっちの方が気になって仕方ない
176 17/07/16(日)23:07:23 No.440147613
これだけ掘り下げたジュリオ君をあっさり殺しちゃったのに驚いたよ プリキュアじゃないけど味方キャラみたいなポジションになるのかと
177 17/07/16(日)23:07:29 No.440147672
シエルもジュリオといちか以外にろくに絡みがないせいだと思うの
178 17/07/16(日)23:07:46 No.440147771
>>とても個人的な感想だけどシエルちゃんのぽっと出感が未だに拭えない >そうかな…ジュリオの件の延長線上の話しだし関係性も描写されてるから十分だと思うが たぶんあの姉弟といちかちゃん以外との溝が深いままなせいだと思う
179 17/07/16(日)23:07:56 No.440147826
最近やっとカバン持ちっていう役割ができたからペコリンの前途は明るい
180 17/07/16(日)23:08:01 No.440147857
ペコリンの影の薄さがある種の防波堤的な役目を果たしていた…?
181 17/07/16(日)23:08:07 No.440147895
>30話もやりたいのに2クールやって半分はモブとリオ君に消えてませんか だからそんなに脇役のキャラ話ばっかりやれないって話でしょ
182 17/07/16(日)23:08:12 No.440147913
まあこの人数だとフォーカスされないと影が薄くなるのはしょうがない また個人回もあるだろうし
183 17/07/16(日)23:08:12 No.440147915
>ここ三週間はペコリンもいちかちゃん以外の四人もあんまり差がない 実質ペコリンもプリキュアみたいなもんペコ!
184 17/07/16(日)23:08:13 No.440147924
肉弾戦禁止はいいとしても技のモチーフがわっかりにくいのとクリーム類は絵的に汚いのがつらい 音符とか花とかはやっぱりわかりやすいな
185 17/07/16(日)23:08:14 No.440147933
シエルと他のプリキュアそれぞれにクローズアップした話もそのうちやるだろうし 本格的に身内感が出てくるのはそのあたりになるんじゃないかな
186 17/07/16(日)23:08:19 No.440147964
>>とても個人的な感想だけどシエルちゃんのぽっと出感が未だに拭えない >そうかな…ジュリオの件の延長線上の話しだし関係性も描写されてるから十分だと思うが ぽっと出というより多分いちかちゃん以外の4人がだいぶ薄味で進行してきたところに 途中参加なのに比較にならないレベルで急激にキャラ濃くなったから異物感があるんだと思う
187 17/07/16(日)23:08:23 No.440148015
>とても個人的な感想だけどシエルちゃんのぽっと出感が未だに拭えない ほぼいちかちゃんとジュリオとしか喋ってないから…
188 17/07/16(日)23:08:25 No.440148034
シエルは序盤からフランスで人気の有名若手パティシエとして いちかの憧れとか目標としてちょこっと出しておいても良かったんじゃないかなと 人間態の正体気付くやつピカ以外皆無なんだし
189 17/07/16(日)23:09:02 No.440148327
ていうか主要メンバーで未だシエルと会話してないキャラいるのでは…?
190 17/07/16(日)23:09:22 No.440148451
次回は多分シエルとあおひまが仲良くなる回…だと思う
191 17/07/16(日)23:09:42 No.440148561
>ていうか主要メンバーで未だシエルと会話してないキャラいるのでは…? いやむしろいちか以外と会話してたっけ…?
192 17/07/16(日)23:09:47 No.440148603
ひまりちゃんからしたら嫌な奴がいつの間にかいいやつっぽく死んでいったようにしか見えないよなアレ…
193 17/07/16(日)23:09:54 No.440148661
ジュリオは徹底的に闇化してラスボスの右腕になるか タキシード仮面みたいな枠で再登場して欲しい
194 17/07/16(日)23:10:04 No.440148730
シエルかわいいけどぽっと出感半端ないよね 多分ジュリオのインパクト強すぎたのもあるけど
195 17/07/16(日)23:10:05 No.440148736
>mayちゃんちではあの回の脚本家犬飼先生がペコリンマスター扱いされてる だって唯一のペコリンメイン回もペコリン消失回も犬飼先生だし…
196 17/07/16(日)23:10:05 No.440148738
>ていうか主要メンバーで未だシエルと会話してないキャラいるのでは…? いちか以外のプリキュア4人との会話ってあったっけ
197 17/07/16(日)23:10:13 No.440148782
>肉弾戦禁止にしたのが何一つ功を奏してなかったり 1クール目肉弾戦しないでパクトを使い続けたから売上いいんだよ
198 17/07/16(日)23:10:16 No.440148806
ジュリオ関係すごく面白かったしゆかりさんの暗躍もよかった 次のメインも期待したい
199 17/07/16(日)23:10:23 No.440148836
えっ…?
200 17/07/16(日)23:10:26 No.440148850
>これだけ掘り下げたジュリオ君をあっさり殺しちゃったのに驚いたよ キラキラしたのがいちご山に飛んで行ったしまだ何かあるんじゃないかな ていうか死んでたら次回の大ハッスルしてるシエルがヤバイ奴になっちゃうよ!
201 17/07/16(日)23:10:29 No.440148871
殊更人間になりたいプリキュアになりたいって主張があったり スイーツが独自形成の文化じゃなく人間世界に倣ってたり 妖精はまるで人間になれなかったなんかみたいでちょっとこわい
202 17/07/16(日)23:10:33 No.440148903
キラリンやピカリオっていう同じ妖精キャラが出てきてからペコリンもよく喋るようになったな やはり人間と打ち解けるには種族の違いは大きい…
203 17/07/16(日)23:10:48 No.440149042
シエルと絡んで空回りしてるいちかちゃん可愛いし許してあげてほしい
204 17/07/16(日)23:11:13 No.440149204
キラキラルが山に転送されてたから新ピカリオとして復活するはず
205 17/07/16(日)23:11:27 No.440149281
>殊更人間になりたいプリキュアになりたいって主張があったり >スイーツが独自形成の文化じゃなく人間世界に倣ってたり >妖精はまるで人間になれなかったなんかみたいでちょっとこわい 別に憧れるくらいいいだろう みんな人間になりたいわけじゃないだろうし
206 17/07/16(日)23:11:30 No.440149296
やはりペコ時代か
207 17/07/16(日)23:11:33 No.440149310
>いちか以外のプリキュア4人との会話ってあったっけ 多分ない ひまりと会話してたようなしてないような…というレベル
208 17/07/16(日)23:11:39 No.440149349
敵の攻撃で腹部貫通するってプリキュアじゃ珍しいな
209 17/07/16(日)23:11:49 No.440149418
>妖精はまるで人間になれなかったなんかみたいでちょっとこわい 気づいてしまったか
210 17/07/16(日)23:12:09 No.440149523
スイーツ作りでは圧倒的強者なところを見せつけておいて プリキュアに関わると立場逆転していちかちゃんに土下座するシエルちゃんいいよね…
211 17/07/16(日)23:12:15 No.440149553
>みんな人間になりたいわけじゃないだろうし みんなプリキュアにはなりたいらしいのよ そしてその過程に人間があるとすると
212 17/07/16(日)23:12:22 No.440149591
キラリンとプリキュアの仲を取り持つのはペコリンに任せるペコ
213 17/07/16(日)23:12:25 No.440149612
いちかが中心の話しだし仕方ないだろう意図的なものじゃない?
214 17/07/16(日)23:12:32 No.440149660
というか自分の問題を解決したのジュリオの方だし ジュリオがプリキュアになる方がしっくりくる話の流れだったような気がする
215 17/07/16(日)23:12:34 No.440149699
シエルちゃん登場から5話くらい?
216 17/07/16(日)23:12:51 No.440149834
>スイーツ作りでは圧倒的強者なところを見せつけておいて >プリキュアに関わると立場逆転していちかちゃんに土下座するシエルちゃんいいよね… もうプリキュアになっちゃったからこれ見れないの悲しい
217 17/07/16(日)23:12:52 No.440149840
プリキュアに憧れてるはずなのにシエルはホイップ以外に全く関心示さなかったし いちかも正体バレの時に「私プリキュアやってます!」で他四人のことに触れないと徹底的に蚊帳の外だったからな…
218 17/07/16(日)23:12:55 No.440149854
>敵の攻撃で腹部貫通するってプリキュアじゃ珍しいな サバーク博士ですら木っ端微塵で済んだのに…
219 17/07/16(日)23:13:02 No.440149892
>というか自分の問題を解決したのジュリオの方だし >ジュリオがプリキュアになる方がしっくりくる話の流れだったような気がする セイレーンまんまやんけ
220 17/07/16(日)23:13:26 No.440150030
>いちかが中心の話しだし仕方ないだろう意図的なものじゃない? CDとか売る気あんのか
221 17/07/16(日)23:13:34 No.440150068
>キラキラしたのがいちご山に飛んで行ったしまだ何かあるんじゃないかな >ていうか死んでたら次回の大ハッスルしてるシエルがヤバイ奴になっちゃうよ! su1940113.jpg
222 17/07/16(日)23:13:38 No.440150088
>セイレーンまんまやんけ 過去にそのパターンがあるのなら やはりそっちが自然なのでは
223 17/07/16(日)23:13:53 No.440150162
そもそもいちかちゃん以外の4人はシエルにさして興味がないってのが現状だから…
224 17/07/16(日)23:14:13 No.440150273
>プリキュアに憧れてるはずなのにシエルはホイップ以外に全く関心示さなかったし >いちかも正体バレの時に「私プリキュアやってます!」で他四人のことに触れないと徹底的に蚊帳の外だったからな… コンタクトとれたのがいちかだったからじゃないの あんまり関係を散らしてもまとまらないだろう
225 17/07/16(日)23:14:16 No.440150287
>CDとか売る気あんのか 実際売れてない いちかが
226 17/07/16(日)23:14:25 No.440150330
>そもそもいちかちゃん以外の4人はシエルにさして興味がないってのが現状だから… いちかちゃんがシエルにお熱なのを見守り隊してるだけだよね
227 17/07/16(日)23:14:34 No.440150380
>そもそもいちかちゃん以外の4人はシエルにさして興味がないってのが現状だから… ひまりんはどうだったっけ…
228 17/07/16(日)23:14:49 No.440150475
>そもそもいちかちゃん以外の4人はシエルにさして興味がないってのが現状だから… パティシエに興味ないからね 天才だろうが興味はない
229 17/07/16(日)23:15:00 No.440150544
>>CDとか売る気あんのか >実際売れてない >いちかが なんで!?
230 17/07/16(日)23:15:08 No.440150595
>敵の攻撃で腹部貫通するってプリキュアじゃ珍しいな シエルはどんな感じになるかな~って思いながらノワール様がずっと待機してたと思うと耐えられない
231 17/07/16(日)23:15:11 No.440150620
>ひまりんはどうだったっけ… すごいです 程度
232 17/07/16(日)23:15:12 No.440150627
>そもそもいちかちゃん以外の4人はお菓子作りにさして興味がないってのが現状だから…
233 17/07/16(日)23:15:20 No.440150665
他4人的にはキラピカ姉弟に対してなんかえらいことになってるな…くらいの感じ
234 17/07/16(日)23:15:29 No.440150733
ビブリーちゃんまだ出るかなー?
235 17/07/16(日)23:15:31 No.440150745
>過去にそのパターンがあるのなら >やはりそっちが自然なのでは 幼女先輩は元悪役に厳しい
236 17/07/16(日)23:15:33 No.440150755
意図的にこういう関係に描いてたとしたらますます意味が分からないよ… 個々に絡む話つくるまでは描写ゼロでいいですってどういう考え方なの
237 17/07/16(日)23:16:00 No.440150912
徹底して他四人とシエルの関係描かなかった割には 今回パルフェ変身時にキラキラル送るとか半端なことするよな…
238 17/07/16(日)23:16:00 No.440150913
>意図的にこういう関係に描いてたとしたらますます意味が分からないよ… >個々に絡む話つくるまでは描写ゼロでいいですってどういう考え方なの 別によくない?
239 17/07/16(日)23:16:00 No.440150914
>ジュリオは徹底的に闇化してラスボスの右腕になるか >タキシード仮面みたいな枠で再登場して欲しい 味方側のキャラと兄妹なんならそのくらい普通やるよね
240 17/07/16(日)23:16:14 No.440151005
そもそも店も年長組と年少組で綺麗にわかれてていちかちゃんが中心にいないとお互いに接点なさそうなメンツだしな…
241 17/07/16(日)23:16:27 No.440151067
ピカリオにプリキュアみんなで問い詰めてるシーンはなんかみたいものが見れてる感じがした
242 17/07/16(日)23:16:34 No.440151100
>別によくない? いや狂ってんのか!
243 17/07/16(日)23:16:49 No.440151193
>ビブリーちゃんまだ出るかなー? あんなバイバイキーンで終わりじゃ不憫すぎる… でもなんか予告に新しい幹部っぽいおっさん映ってたっけ
244 17/07/16(日)23:16:50 No.440151200
>意図的にこういう関係に描いてたとしたらますます意味が分からないよ… >個々に絡む話つくるまでは描写ゼロでいいですってどういう考え方なの そっちの方が自然だし敢えて描く必要性がない
245 17/07/16(日)23:16:52 No.440151213
そういえばノワールがダメだこりゃて否定したのシエルだけだったりする?
246 17/07/16(日)23:16:59 No.440151236
Gガンのサイサイシーがなんたらかんたら
247 17/07/16(日)23:17:16 No.440151310
ノワール様はなにがしたいんだったっけ
248 17/07/16(日)23:17:30 No.440151385
>>タキシード仮面みたいな枠で再登場して欲しい >味方側のキャラと兄妹なんならそのくらい普通やるよね (さっといちかちゃんを庇って身構えるあきらさん)
249 17/07/16(日)23:17:31 No.440151394
いちかとシエル以外どうでもいいって雑に扱ってたから シエルと他四人の絡みよりシエルが一般大衆からどれだけ認められてていちかもそれに憧れてるかの描写にしか意識回らなかったんだろう
250 17/07/16(日)23:17:38 No.440151435
そんなに気になるなら「」がプリキュア作りなさいよ!
251 17/07/16(日)23:17:42 No.440151464
あのギャグ漫画のやられかたで永久に退場だったら 逆に凄く新しい・・・
252 17/07/16(日)23:17:58 No.440151537
>ノワール様はなにがしたいんだったっけ 頑張ってる人を応援したい!
253 17/07/16(日)23:17:59 No.440151540
>ノワール様はなにがしたいんだったっけ 作中では敵組織が何を目的として活動しているのか説明はされてないよ インタビュー情報では光と闇の戦いになるらしいけど
254 17/07/16(日)23:18:14 No.440151637
>ノワール様はなにがしたいんだったっけ 夢破れた若者に新たな道を指し示してあげたい
255 17/07/16(日)23:18:19 No.440151677
>あのギャグ漫画のやられかたで永久に退場だったら >逆に凄く新しい・・・ 永久はないと思うが戦力外はあるだろうな
256 17/07/16(日)23:18:21 No.440151687
>ノワール様はなにがしたいんだったっけ 闇に変えたキラキラルで世界を染める するとどうなるかは俺にもわからん
257 17/07/16(日)23:18:30 No.440151740
ノワール様急にサジタリアスになってて吹いたんだけどどうなってるの
258 17/07/16(日)23:18:32 No.440151758
メンタルボロボロで暴走させられた敵幹部とか普通死ぬ流れなのに ギャグみたいに吹っ飛んでいったよね
259 17/07/16(日)23:18:33 No.440151760
>>ノワール様はなにがしたいんだったっけ >頑張ってる人を応援したい! でも自分のちからで成し遂げなければ
260 17/07/16(日)23:18:41 No.440151813
>>ノワール様はなにがしたいんだったっけ >頑張ってる人を応援したい! でも闇に染まらなかったら
261 17/07/16(日)23:18:51 No.440151867
>頑張ってる人を応援したい! でも自分の力でやらないと
262 17/07/16(日)23:18:55 No.440151894
>いちかとシエル以外どうでもいいって雑に扱ってたから >シエルと他四人の絡みよりシエルが一般大衆からどれだけ認められてていちかもそれに憧れてるかの描写にしか意識回らなかったんだろう 雑じゃないでしょ 必要なくて本筋の邪魔になる描写なんてなくて当然じゃない?
263 17/07/16(日)23:19:04 No.440151934
幹部っぽいのが次回二人も出るしそろそろ組織名くらい明らかにしてくだち
264 17/07/16(日)23:19:20 No.440152024
ノワール様自身が風来坊みたいなのがじわじわくる
265 17/07/16(日)23:19:21 No.440152039
やはり気前のいいただのおじさんなのでは…?
266 17/07/16(日)23:19:23 No.440152045
ビブリーちゃん挟むタイミングも悪かったね 前半戦はシエル姉弟絡みに集中すればよかったのに
267 17/07/16(日)23:19:30 No.440152102
>>いちかとシエル以外どうでもいいって雑に扱ってたから >>シエルと他四人の絡みよりシエルが一般大衆からどれだけ認められてていちかもそれに憧れてるかの描写にしか意識回らなかったんだろう >雑じゃないでしょ >必要なくて本筋の邪魔になる描写なんてなくて当然じゃない? 狂ってんのか
268 17/07/16(日)23:19:41 No.440152172
>幹部っぽいのが次回二人も出るしそろそろ組織名くらい明らかにしてくだち 去年も特になかったし ノワール一味とかでいい
269 17/07/16(日)23:19:51 No.440152262
ビブリーちゃんは後期のきぐるみショーでレギュラーだし… あと後期ショーではペコリンの出番が無かったらしい
270 17/07/16(日)23:19:56 No.440152302
>必要なくて本筋の邪魔になる描写なんてなくて当然じゃない? ひまりちゃん泣いちゃったじゃねーか謝れよ
271 17/07/16(日)23:20:25 No.440152455
>あと後期ショーではペコリンの出番が無かったらしい なんで…?
272 17/07/16(日)23:20:26 No.440152466
ビブリーちゃんは予告で初登場した時がピークだったな… 今ではすっかり作中で一番ペコいキャラに…
273 17/07/16(日)23:20:52 No.440152607
>頑張ってる人を応援したい! ピカリオに関してはマジでそんな感じになってるよね… 力与える前からもうグレてたし
274 17/07/16(日)23:20:58 No.440152634
一方改心した敵幹部のジュリオ君はどてっぱらに風穴開けられて消滅した
275 17/07/16(日)23:21:02 No.440152657
今いちか以外の四人の存在が邪魔って言った?
276 17/07/16(日)23:21:04 No.440152667
>ビブリーちゃんは後期のきぐるみショーでレギュラーだし… 去年も既に本編で死んだ奴を無理やり担ぎ出すネクロなことしてなかったっけ?
277 17/07/16(日)23:21:14 No.440152717
>そもそも店も年長組と年少組で綺麗にわかれてていちかちゃんが中心にいないとお互いに接点なさそうなメンツだしな… なんで店やってるんだっけ
278 17/07/16(日)23:21:16 No.440152730
なぜうんだ…ってキャラが割といる
279 17/07/16(日)23:21:17 No.440152733
>幹部っぽいのが次回二人も出るしそろそろ組織名くらい明らかにしてくだち 前作だってデウスマストの名前が本格的に出てくるのもう少し後だったでしょ
280 17/07/16(日)23:21:20 No.440152750
>一方改心した敵幹部のジュリオ君はどてっぱらに風穴開けられて消滅した ちがっ…私そんなつもりじゃ…
281 17/07/16(日)23:21:33 No.440152803
あそこにいい闇を抱えている子がいる 力を与えよう 闇のボランティアすぎる
282 17/07/16(日)23:21:36 No.440152820
個人回でしか必要のない存在っている意味あるかな…
283 17/07/16(日)23:21:47 No.440152880
>今いちか以外の四人の存在が邪魔って言った? 邪魔とまでは言ってないだろ!!
284 17/07/16(日)23:21:49 No.440152902
>狂ってんのか それしかレスできないの?
285 17/07/16(日)23:22:13 No.440153022
>個人回でしか必要のない存在っている意味あるかな… 画面が華やかになるし…
286 17/07/16(日)23:22:32 No.440153119
>なんで店やってるんだっけ いちかがやりたいって言い出した みんな乗った あと店やれば妖精集まるかもって謎理論を打ち出したけどこれは気にしなくていい
287 17/07/16(日)23:22:32 No.440153120
ジュリオもスコルピオも大我さんも容赦なく殺していくスタイル
288 17/07/16(日)23:22:38 No.440153153
>去年も既に本編で死んだ奴を無理やり担ぎ出すネクロなことしてなかったっけ? 後期ショー始まってそれほど経たないうちに 蘇らせた側も退場して退場者が退場者を蘇らせる展開になったよ
289 17/07/16(日)23:22:39 No.440153158
今回初期は敵組織すら無かったから なんで変身して戦わなきゃならないのかが曖昧で…
290 17/07/16(日)23:22:43 No.440153180
>なんで店やってるんだっけ それぞれいちかちゃんに惹かれて…的な流れで…
291 17/07/16(日)23:22:59 No.440153263
>画面が華やかになるし… 華やかではあるけど賑やかしって程喋ったり存在感出せてないのが…
292 17/07/16(日)23:23:08 No.440153308
俺ジュリオ君がこれから竿役として頑張るもんだと思ってたんだ…
293 17/07/16(日)23:23:29 No.440153416
ひまりちゃんがマジで曇りそうなことばっかり言うのはやめてくれ
294 17/07/16(日)23:23:38 No.440153461
竿役は八百屋に任せて欲しい
295 17/07/16(日)23:23:42 No.440153484
>ジュリオもスコルピオも大我さんも容赦なく殺していくスタイル 闇医者は生きてるし…死んだのはパラドだし…
296 17/07/16(日)23:23:44 No.440153497
>雑じゃないでしょ >必要なくて本筋の邪魔になる描写なんてなくて当然じゃない? 明らかに必要な描写だと思います これから6人で戦うメインキャラなのに1人としか繋がりないってどうするんだよ
297 17/07/16(日)23:23:53 No.440153533
けお君男のふりしてる女の子だと思ってて 見た目もすごい好みだったのに 普通に弟だった・・・
298 17/07/16(日)23:23:57 No.440153555
いちかシエルリオ>>>ゆかり>>あおい・長老>>>ペコリン>あきらひまり 描写はこれくらいの差
299 17/07/16(日)23:24:01 No.440153580
>今回初期は敵組織すら無かったから >なんで変身して戦わなきゃならないのかが曖昧で… 未だに何も敵組織のことがわかってないのはヤバいと思いの それが作中の謎として面白さにつながるなら別にいいけど ただ単に敵の目的も敵の全体像も全然見えてこないままここまで2クール戦ってきてるのはすごい盛り上がりに欠ける…
300 17/07/16(日)23:24:10 No.440153624
>画面が華やかになるし… スタッフインタビューでも高校組はそれが狙いで狙い以上に大人気になって大成功だって言ってる
301 17/07/16(日)23:24:24 No.440153710
現状ワクワクする要素が一切ない
302 17/07/16(日)23:24:46 No.440153828
>俺ジュリオ君がこれから竿役として頑張るもんだと思ってたんだ… リオいちは結構期待してたんだけど復活するとしてももうしばらく絡み無いんだろうな
303 17/07/16(日)23:24:50 No.440153857
>今回初期は敵組織すら無かったから >なんで変身して戦わなきゃならないのかが曖昧で… ガミー軍団は今も敵としてダメだと思う…
304 17/07/16(日)23:24:54 No.440153896
扱いに差が出るのはしょうがないと思うよ また他メンバーの出番あるでしょ
305 17/07/16(日)23:25:07 No.440153987
5gogoですら1年半かけて6人にしたんだし 半年で6人ってのはやっぱ無理があるんよ…
306 17/07/16(日)23:25:19 No.440154057
>個人回でしか必要のない存在っている意味あるかな… ジュリオの心を抉って行くのに個人回必要だったでしょ
307 17/07/16(日)23:25:21 No.440154071
ゆかりさんはオーバーキル過ぎて活躍させ辛い
308 17/07/16(日)23:25:21 No.440154074
別にいちかちゃん並に絡めって言ってんじゃないんだよな 一言二言でもいいからキャラ同士会話させるだけで印象全然違うのに この番組は何故かそれをやりたがらない ペコリンの存在感が薄いのも主にそれが理由だし
309 17/07/16(日)23:25:29 No.440154113
>スタッフインタビューでも高校組はそれが狙いで狙い以上に大人気になって大成功だって言ってる ヒの反応だとあきらさんのファンとか大分キレ始めてんですけど…
310 17/07/16(日)23:25:37 No.440154151
この作品のワクワクといえばジュリオの動向とペコリンの活躍しなさ すべて奪われた俺はどうすれば
311 17/07/16(日)23:25:43 No.440154178
加入までにそれほど絡みがなかった場合その後に仲良くなる回をいれたりするから…
312 17/07/16(日)23:25:56 No.440154244
脚本はまほプリ並の少人数体制なら相性いいかもしれない
313 17/07/16(日)23:26:00 No.440154267
>ジュリオの心を抉って行くのに個人回必要だったでしょ ジュリオ回じゃねーか!
314 17/07/16(日)23:26:01 No.440154269
いやペコリンはこの先も活躍しねーよ!
315 17/07/16(日)23:26:14 No.440154333
>今回初期は敵組織すら無かったから >なんで変身して戦わなきゃならないのかが曖昧で… それ去年も言ってたね
316 17/07/16(日)23:26:20 No.440154353
>ジュリオの心を抉って行くのに個人回必要だったでしょ 個人回がじゃなくて個人回しかないキャラがだよ!
317 17/07/16(日)23:26:22 No.440154358
出番とか見せ場以前にまずキャラ同士の会話が欲しいよね…
318 17/07/16(日)23:26:35 No.440154412
プリキュアの敵なんて毎回の戦闘のノルマでしかないといえばそれまでだけど それにしたってなんで襲ってくるのか位の説明は…
319 17/07/16(日)23:26:38 No.440154423
>>スタッフインタビューでも高校組はそれが狙いで狙い以上に大人気になって大成功だって言ってる >ヒの反応だとあきらさんのファンとか大分キレ始めてんですけど… ヒがそんなに参考になるものじゃないと思う…
320 17/07/16(日)23:26:46 No.440154463
ジュリオとプリキュアの掘り下げでジュリオ優先してどうするんだよ!
321 17/07/16(日)23:26:49 No.440154477
一時期がひどすぎたから錯覚しがちだがペコリンは活躍してる訳ではない
322 17/07/16(日)23:26:50 No.440154481
>別にいちかちゃん並に絡めって言ってんじゃないんだよな >一言二言でもいいからキャラ同士会話させるだけで印象全然違うのに >この番組は何故かそれをやりたがらない それが必要のない邪魔な描写らしいよ 彼に言わせれば
323 17/07/16(日)23:27:04 No.440154557
>ペコリンの存在感が薄いのも主にそれが理由だし 本当に会話しないよね… 台詞あっても会話じゃないことが多すぎる
324 17/07/16(日)23:27:20 No.440154632
いやマジで今週スコルピオ死ななくてよかったよ 死んでたらピカリオとスコルピオが並んで闇堕ちしたのになんかあっさり改心してさっくり死んだコンビになってた
325 17/07/16(日)23:27:27 No.440154662
今更だけどスイーツ作りとか新しいことやるならメンバーは少なめにしといた方がよかったんじゃねえかな
326 17/07/16(日)23:27:32 No.440154690
>一時期がひどすぎたから錯覚しがちだがペコリンは活躍してる訳ではない いやだって役割はオトモ程度なんだから十分では
327 17/07/16(日)23:27:34 No.440154698
>明らかに必要な描写だと思います >これから6人で戦うメインキャラなのに1人としか繋がりないってどうするんだよ 6人は同格じゃないから問題なくない?
328 17/07/16(日)23:27:34 No.440154700
>ヒがそんなに参考になるものじゃないと思う… ヒが誉めてるのは参考にならないけどヒすらキレ始めたら恐怖すべきだと思う
329 17/07/16(日)23:27:39 No.440154726
>ヒがそんなに参考になるものじゃないと思う… 少なくともインタビューのあきらさんの部分は明らかに大友の反応についてのことだったからなぁ
330 17/07/16(日)23:27:56 No.440154820
>それ去年も言ってたね 去年は魔法界でダラダラしてるのも楽しかったから…
331 17/07/16(日)23:28:15 No.440154905
むしろ個人回っていうルーチンワークはアダになってねえかな… もっと不規則に絡みやってもいい
332 17/07/16(日)23:28:29 No.440154987
流石に蠍兄弟よりはしっかり掘り下げられてるよ…
333 17/07/16(日)23:28:34 No.440155009
>それ去年も言ってたね 去年は組織自体は前半でも有ったのと 敵の目的自体はすごい明確では有ったと思う
334 17/07/16(日)23:28:40 No.440155035
CDやらライブやら変に大友の方向いてるよね… なんかそういうのは辞めろよ…と思ってしまう
335 17/07/16(日)23:28:48 No.440155072
>台詞あっても会話じゃないことが多すぎる すごい人ペコ!に対してそうだねぐらいの反応あっても罰は当たらないよね…
336 17/07/16(日)23:28:54 No.440155103
去年はとりあえず敵が何をしたいのかってぐらいはわかってたろ! 今年はそういうのすら一切ないんだぞ
337 17/07/16(日)23:28:58 No.440155113
>もっと不規則に絡みやってもいい ぶっきーの個人回がシリーズ後半にくるような事故が