虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/16(日)21:44:39 俺がダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/16(日)21:44:39 No.440122138

俺がダイオウイカだ

1 17/07/16(日)21:45:26 No.440122362

カニ!!!

2 17/07/16(日)21:45:26 No.440122363

おのれ人間!

3 17/07/16(日)21:45:34 No.440122391

カニだと!?

4 17/07/16(日)21:45:34 No.440122395

天敵襲来

5 17/07/16(日)21:45:37 No.440122404

カニだああああああああああああああああああ

6 17/07/16(日)21:45:37 No.440122405

うわああああカニだああああああああ

7 17/07/16(日)21:45:38 No.440122407

カニですって!?

8 17/07/16(日)21:45:39 No.440122415

おのれカニ!

9 17/07/16(日)21:45:39 No.440122417

カニだあああああああああああ

10 17/07/16(日)21:45:39 No.440122418

カニだあああああああああああ

11 17/07/16(日)21:45:40 No.440122428

カニだああああああああああああああああああ

12 17/07/16(日)21:45:40 No.440122437

安全地帯が…

13 17/07/16(日)21:45:40 No.440122438

カニだー!!

14 17/07/16(日)21:45:40 No.440122439

氷が2兆トンくらい剥離したんだっけ

15 17/07/16(日)21:45:41 No.440122440

なるほど 吸盤が進化した鉤爪が急場を凌ぐカギなんですな

16 17/07/16(日)21:45:43 No.440122450

うわぁぁぁぁぁぁカニだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

17 17/07/16(日)21:45:44 No.440122452

カニだあああああああああああ

18 17/07/16(日)21:45:44 No.440122453

カニだああああああ!!!

19 17/07/16(日)21:45:45 No.440122463

カニにバリアを突破された!

20 17/07/16(日)21:45:45 No.440122464

もうだめだ… おしまいだ…

21 17/07/16(日)21:45:47 No.440122475

カニだー!!!!

22 17/07/16(日)21:45:47 No.440122478

2000超えたのか

23 17/07/16(日)21:45:47 No.440122480

ヒィ

24 17/07/16(日)21:45:47 No.440122481

カニだああああああああ

25 17/07/16(日)21:45:48 No.440122487

カニだー!

26 17/07/16(日)21:45:49 No.440122492

オーマイガー

27 17/07/16(日)21:45:50 No.440122497

海水温の上昇で滅びゆく運命なんだよ

28 17/07/16(日)21:45:50 No.440122498

カニ進出!!

29 17/07/16(日)21:45:51 No.440122502

南極はもうダメだ…

30 17/07/16(日)21:45:51 No.440122504

カニいるじゃん!

31 17/07/16(日)21:45:51 No.440122505

カニだああああああああああああああああ

32 17/07/16(日)21:45:52 No.440122512

あああああああああああああああああああ 蟹だあああああああああああああああああ

33 17/07/16(日)21:45:53 No.440122516

カニだああああああああああああああ��

34 17/07/16(日)21:45:55 No.440122523

カニいるんじゃねーか!

35 17/07/16(日)21:45:55 No.440122526

カニだああああああああ

36 17/07/16(日)21:45:55 No.440122528

カニが侵入してるじゃないの!!

37 17/07/16(日)21:45:55 No.440122529

おーまいがあああああ!!

38 17/07/16(日)21:45:55 No.440122530

オーマイゴーッシュ!

39 17/07/16(日)21:45:56 No.440122531

南極にもカニが進出した

40 17/07/16(日)21:45:56 No.440122536

めっちゃ盛り上がってる

41 17/07/16(日)21:45:56 No.440122538

蟹が侵入したぞ!

42 17/07/16(日)21:45:56 No.440122539

OMG

43 17/07/16(日)21:45:58 No.440122546

安全じゃないじゃん!

44 17/07/16(日)21:45:58 No.440122547

うわああああカニだあああああ!

45 17/07/16(日)21:45:58 No.440122552

終わった…

46 17/07/16(日)21:45:58 No.440122554

オーマイガー オー

47 17/07/16(日)21:45:59 No.440122558

カニの侵攻だ!

48 17/07/16(日)21:45:59 No.440122559

縦に走ってる!

49 17/07/16(日)21:46:00 No.440122562

カニだOMG!

50 17/07/16(日)21:46:00 No.440122565

やべーぞ蟹だ!

51 17/07/16(日)21:46:01 No.440122566

カニだー!?

52 17/07/16(日)21:46:01 No.440122570

バリアダメじゃねーか!

53 17/07/16(日)21:46:01 No.440122571

南極の海はもう「」の住める場所ではないのか…

54 17/07/16(日)21:46:02 No.440122574

南極もおしまいだ…

55 17/07/16(日)21:46:02 No.440122577

深海の破壊者めええええ!!!!

56 17/07/16(日)21:46:03 No.440122580

前に走ってる!?

57 17/07/16(日)21:46:03 No.440122581

うわあああああああああああああ

58 17/07/16(日)21:46:03 No.440122582

バリアーが突破された!もう終わりだ!!

59 17/07/16(日)21:46:05 No.440122589

海流バリアを抜けてきたか!

60 17/07/16(日)21:46:05 No.440122592

平和な南極にカニが

61 17/07/16(日)21:46:06 No.440122594

うわきもい!走るカニきもい!

62 17/07/16(日)21:46:06 No.440122599

走ってるぞ!

63 17/07/16(日)21:46:07 No.440122605

ランニングカニ!

64 17/07/16(日)21:46:07 No.440122606

オーマイガー

65 17/07/16(日)21:46:07 No.440122607

南極は「」の楽園になり損ねた

66 17/07/16(日)21:46:07 No.440122608

カニだーーーーーーーーーーー

67 17/07/16(日)21:46:08 No.440122616

カニだああああああああ!!!!

68 17/07/16(日)21:46:09 No.440122622

オーウ

69 17/07/16(日)21:46:10 No.440122628

走るカニ初めてみた

70 17/07/16(日)21:46:10 No.440122629

走ってる…

71 17/07/16(日)21:46:11 No.440122635

カニがせめてきたぞ!

72 17/07/16(日)21:46:11 No.440122636

蟹すげぇ

73 17/07/16(日)21:46:11 No.440122638

>なるほど >吸盤が進化した鉤爪が急場を凌ぐカギなんですな ヒゲ!

74 17/07/16(日)21:46:12 No.440122641

カニめっちゃ嫌われてる…

75 17/07/16(日)21:46:13 No.440122648

軽快なステップ

76 17/07/16(日)21:46:13 No.440122649

バリアの力が弱まって……

77 17/07/16(日)21:46:13 No.440122652

カニ来襲

78 17/07/16(日)21:46:13 No.440122653

もう安息の地は無いのだ

79 17/07/16(日)21:46:13 No.440122654

カニいるじゃないですかー! やだー!

80 17/07/16(日)21:46:14 No.440122657

馬鹿な… 「」の楽園では無かったのか…

81 17/07/16(日)21:46:15 No.440122659

やべーぞ!蟹だ!

82 17/07/16(日)21:46:15 No.440122661

カニが攻めてきたぞ!

83 17/07/16(日)21:46:16 No.440122662

カニやべえな

84 17/07/16(日)21:46:16 No.440122664

カニつえー

85 17/07/16(日)21:46:18 No.440122675

カニ強すぎない?

86 17/07/16(日)21:46:18 No.440122676

「」はしんだ

87 17/07/16(日)21:46:19 No.440122679

めっちゃ動きいいじゃねえか!? こりゃヤベエ!

88 17/07/16(日)21:46:19 No.440122682

おのれ人類…!

89 17/07/16(日)21:46:21 No.440122688

縦に走ってんじゃねーか!

90 17/07/16(日)21:46:21 No.440122689

ガチ侵略すぎる…

91 17/07/16(日)21:46:22 No.440122694

oh my hell!ってちょっとした放送禁止用語

92 17/07/16(日)21:46:23 No.440122698

カニの侵略!

93 17/07/16(日)21:46:23 No.440122699

前に走ってる

94 17/07/16(日)21:46:24 No.440122704

南極はカニに弱い

95 17/07/16(日)21:46:24 No.440122707

南極ですらダメなのか…

96 17/07/16(日)21:46:24 No.440122708

オーマイガー

97 17/07/16(日)21:46:25 No.440122710

カニが巨大化しちまうー!

98 17/07/16(日)21:46:25 No.440122713

巨大蟹が増える危機が!?

99 17/07/16(日)21:46:25 No.440122714

破壊者めえ!

100 17/07/16(日)21:46:25 No.440122715

やはり侵略者だったか…

101 17/07/16(日)21:46:25 No.440122719

やはり蟹は害悪・・・

102 17/07/16(日)21:46:25 No.440122720

巨大カニが!?

103 17/07/16(日)21:46:25 No.440122721

巨大「」の楽園が…

104 17/07/16(日)21:46:26 No.440122724

南極の破壊者!

105 17/07/16(日)21:46:27 No.440122727

カニが冷気バリアを越えてやってきた…お終いだ…

106 17/07/16(日)21:46:27 No.440122728

「」だけでなく巨大南極生物もカニには勝てないのか…

107 17/07/16(日)21:46:27 No.440122730

走るカニ怖いな…

108 17/07/16(日)21:46:27 No.440122733

もうダメだ…

109 17/07/16(日)21:46:28 No.440122735

でけえ!?

110 17/07/16(日)21:46:29 No.440122737

カニは害悪…

111 17/07/16(日)21:46:29 No.440122739

南極はカニに弱い 「」もカニに弱い

112 17/07/16(日)21:46:29 No.440122741

やはりカニは危険…

113 17/07/16(日)21:46:30 No.440122742

やはりカニは悪…

114 17/07/16(日)21:46:30 No.440122743

ちくしょうここにもカニが…おしまいだ…

115 17/07/16(日)21:46:30 No.440122745

スピード系捕食者の時代がくるー!

116 17/07/16(日)21:46:31 No.440122746

バリアを超えてくる天敵とか映画すぎる…

117 17/07/16(日)21:46:31 No.440122750

外人もカニでOMG言うんだ…

118 17/07/16(日)21:46:31 No.440122754

海水温が上がってきてるってかなりやばい事態なのでは?

119 17/07/16(日)21:46:32 No.440122758

やはりカニは敵…!

120 17/07/16(日)21:46:32 No.440122761

走るゾンビを見たみたいな衝撃

121 17/07/16(日)21:46:33 No.440122764

なんてこった…ここもだめなのか…

122 17/07/16(日)21:46:33 No.440122767

オキアミ王国がカニ王国に?

123 17/07/16(日)21:46:34 No.440122777

平和なオキアミキングダムに侵略者が

124 17/07/16(日)21:46:35 No.440122780

カニに荒らされちまうー!

125 17/07/16(日)21:46:36 No.440122786

蟹が増えると「」も絶滅するかもしれません

126 17/07/16(日)21:46:37 No.440122788

カニ強すぎる…

127 17/07/16(日)21:46:38 No.440122793

南極周局流結界の崩壊か…

128 17/07/16(日)21:46:39 No.440122797

カニこえー

129 17/07/16(日)21:46:39 No.440122798

温暖化?

130 17/07/16(日)21:46:40 No.440122802

帝国軍がエルフの森に入ってきた感じ

131 17/07/16(日)21:46:40 No.440122805

書き込みをした人によって削除されました

132 17/07/16(日)21:46:42 No.440122814

人間許せねぇ!

133 17/07/16(日)21:46:43 No.440122820

やっぱりというかこういう締め方になるのね

134 17/07/16(日)21:46:44 No.440122822

>安全地帯が… 今以上それ以上入られるカニに…

135 17/07/16(日)21:46:45 No.440122824

逆に考えるんだ カニが寒さに適応した

136 17/07/16(日)21:46:46 No.440122830

カニ>>>>南極>>>>「」

137 17/07/16(日)21:46:47 No.440122836

サイテーだよアメリカ… パリのファンやめます

138 17/07/16(日)21:46:48 No.440122839

でカニも巨大化するってことだろ 終わりじゃん

139 17/07/16(日)21:46:48 No.440122842

バリアが消えかけてる…

140 17/07/16(日)21:46:51 No.440122848

十年後にはホントに海の水かさ上がってそうだな

141 17/07/16(日)21:46:52 No.440122857

やはり「」はカニには勝てない…

142 17/07/16(日)21:46:53 No.440122862

温暖化する→カニがくる→オキアミがいなくなる→生き物が餓死する→世界は滅亡する!!!!

143 17/07/16(日)21:46:54 No.440122865

「」は絶滅したほうがいいのでは…

144 17/07/16(日)21:46:56 No.440122870

走ってる蟹カッコいい

145 17/07/16(日)21:47:00 No.440122887

ダイオウホオズキイカがカニを食うようになればいい!

146 17/07/16(日)21:46:59 No.440122889

蟹が前に歩くの初めて見た

147 17/07/16(日)21:47:00 No.440122893

蟹は横歩きしかできないと思ったか?バカめ!

148 17/07/16(日)21:47:01 No.440122895

おのれパリ協定…

149 17/07/16(日)21:47:01 No.440122896

ウォールマリアが破られてしまった

150 17/07/16(日)21:47:01 No.440122901

カニが押し寄せる 南極と「」はしぬ

151 17/07/16(日)21:47:02 No.440122904

衛兵システムが崩壊してしまったのか…

152 17/07/16(日)21:47:02 No.440122906

アビスすぎる

153 17/07/16(日)21:47:06 No.440122928

「」に安寧の地などない

154 17/07/16(日)21:47:06 No.440122932

平和なエルフの村にオークが攻めてきた感じだ

155 17/07/16(日)21:47:07 No.440122937

絶望を突きつけて終わるとかやはりNスペ

156 17/07/16(日)21:47:08 No.440122941

これ食えるカニならここでカニ漁すれば一石二鳥では

157 17/07/16(日)21:47:09 No.440122945

やっぱ海って怖いわ

158 17/07/16(日)21:47:11 No.440122951

侵略蟹娘

159 17/07/16(日)21:47:11 No.440122953

ザーッ(雨が降る音) やっぱカニが悪いよな

160 17/07/16(日)21:47:11 No.440122956

カニにより南極が破壊される!

161 17/07/16(日)21:47:12 No.440122957

162 17/07/16(日)21:47:12 No.440122961

もうだめだ… 海綿の裏側は カニの卵で一杯なんだ!

163 17/07/16(日)21:47:13 No.440122967

カニで終わらせやがった!

164 17/07/16(日)21:47:16 No.440122982

南極に限らず日本近海でも温暖化で勢力図変わってるよね

165 17/07/16(日)21:47:18 No.440122992

カニが如何に南極に来ないかが楽園を守る鍵なんですなぁ!

166 17/07/16(日)21:47:19 No.440123000

いいなぁ… 深海の生物を追い回す仕事したいなぁ…

167 17/07/16(日)21:47:19 No.440123002

ところでさっきから映りまくってるカエルの卵みたいなのはなんなの

168 17/07/16(日)21:47:24 No.440123027

さっきからちらちら背景に移る数珠みたいな生物なんなの…?

169 17/07/16(日)21:47:28 No.440123048

カニダッシュこえー

170 17/07/16(日)21:47:31 No.440123068

これ2時間スペシャルでもっとやってよ

171 17/07/16(日)21:47:34 No.440123083

カニ来てるじゃねーか!

172 17/07/16(日)21:47:36 No.440123089

北極に逃げよう

173 17/07/16(日)21:47:37 No.440123095

「」と南極がタッグを組めば…

174 17/07/16(日)21:47:39 No.440123102

魔法が破られつつあるじゃないですか…

175 17/07/16(日)21:47:40 No.440123107

ゴリアテだ! 嵐がやんだから侵入してきたんだ!

176 17/07/16(日)21:47:43 No.440123118

結局あのカエルのタマゴの正体は分からなかった

177 17/07/16(日)21:47:46 No.440123134

うつエンド

178 17/07/16(日)21:47:47 No.440123139

カニに負けずしたたかに生き抜いて欲しいですなー

179 17/07/16(日)21:47:47 No.440123142

オキアミキチガイ!

180 17/07/16(日)21:47:48 No.440123145

嬉しそうだな

181 17/07/16(日)21:47:51 No.440123163

オキアミ動画流しっぱなし

182 17/07/16(日)21:47:54 No.440123180

タカアシガニとか足の長いカニ類は前に歩けるんだっけ

183 17/07/16(日)21:47:55 No.440123188

>「」と南極がタッグを組めば… しぬ

184 17/07/16(日)21:47:55 No.440123189

>さっきからちらちら背景に移る数珠みたいな生物なんなの…? 多分ホヤ

185 17/07/16(日)21:47:56 No.440123190

オキアミAV見てる…

186 17/07/16(日)21:47:59 No.440123198

オキアミニーおばさんとイカニーおばさん

187 17/07/16(日)21:48:01 No.440123206

カニで締めとはNスペはやっぱり鬱だな…

188 17/07/16(日)21:48:04 No.440123222

いま、本当の南極を知る者は少ない

189 17/07/16(日)21:48:06 No.440123236

え、もう終わり?

190 17/07/16(日)21:48:06 No.440123245

>ところでさっきから映りまくってるカエルの卵みたいなのはなんなの サルパ

191 17/07/16(日)21:48:10 No.440123260

>かにエンド

192 17/07/16(日)21:48:10 No.440123265

>ところでさっきから映りまくってるカエルの卵みたいなのはなんなの サルパだよ

193 17/07/16(日)21:48:11 No.440123271

オキアミに抱かれたいおばさんの目が控えめに言ってキチガイの目

194 17/07/16(日)21:48:12 No.440123280

「」爺帰れや!

195 17/07/16(日)21:48:15 No.440123298

もう終わるのか… はやすぎる…

196 17/07/16(日)21:48:19 No.440123321

よせよ

197 17/07/16(日)21:48:19 No.440123322

やはりカニは悪…

198 17/07/16(日)21:48:20 No.440123333

>さっきからちらちら背景に移る数珠みたいな生物なんなの…? サルパかな?

199 17/07/16(日)21:48:21 No.440123335

ネバーエンディングストーリー

200 17/07/16(日)21:48:22 No.440123341

ネバーエンディングストーリー

201 17/07/16(日)21:48:23 No.440123343

これあれじゃない? スーパーに立てこもった人々が最後にゾンビに突破される奴じゃない?

202 17/07/16(日)21:48:24 No.440123347

原作の方だと辛い

203 17/07/16(日)21:48:26 No.440123361

シリーズ!?

204 17/07/16(日)21:48:26 No.440123362

>さっきからちらちら背景に移る数珠みたいな生物なんなの…? ホヤっぽいやつだったりクラゲだったり 繋がって生活してるやつ

205 17/07/16(日)21:48:30 No.440123382

次回は八月末

206 17/07/16(日)21:48:30 No.440123384

幼心のきみ!

207 17/07/16(日)21:48:30 No.440123385

ファルコン「えっ」

208 17/07/16(日)21:48:32 No.440123396

次は来月か…

209 17/07/16(日)21:48:33 No.440123397

次回も楽しみ過ぎる…

210 17/07/16(日)21:48:33 No.440123401

ネーバーエンディンストーリー

211 17/07/16(日)21:48:34 No.440123406

やったーシリーズだああああああああああああああ

212 17/07/16(日)21:48:35 No.440123410

またあるのか!

213 17/07/16(日)21:48:35 No.440123414

次回予告!!?

214 17/07/16(日)21:48:36 No.440123417

最後に蟹とか… 誰だ今日のNスペは鬱じゃないなんて言った「」は

215 17/07/16(日)21:48:38 No.440123428

えーおわりかよ

216 17/07/16(日)21:48:38 No.440123431

だいぶ先だな 忘れそう

217 17/07/16(日)21:48:39 No.440123433

ネーバーエンディンストーリー オオーオオーオオオー

218 17/07/16(日)21:48:40 No.440123438

え?ファルコンが南極に!?

219 17/07/16(日)21:48:42 No.440123447

次回も凄そうだな

220 17/07/16(日)21:48:42 No.440123448

おお!楽しみだ!

221 17/07/16(日)21:48:42 No.440123449

ダイオウグソクムシ?

222 17/07/16(日)21:48:42 No.440123450

カニがオキアミ王国を食い尽したらカニが地球の支配者みたいなものじゃないですか!

223 17/07/16(日)21:48:43 No.440123457

終わった

224 17/07/16(日)21:48:43 No.440123460

>さっきからちらちら背景に移る数珠みたいな生物なんなの…? 大型プランクトン

225 17/07/16(日)21:48:43 No.440123461

やったあー!マリアナだあ

226 17/07/16(日)21:48:43 No.440123463

ダイオウグソクムシ!

227 17/07/16(日)21:48:43 No.440123464

やったー!続編ダー!

228 17/07/16(日)21:48:44 No.440123467

もう終わりか…

229 17/07/16(日)21:48:44 No.440123470

来月かよぉぉ

230 17/07/16(日)21:48:45 No.440123472

カニで糞鬱エンドとか聞いてない!

231 17/07/16(日)21:48:45 No.440123481

ダイオウグソクムシじゃないか

232 17/07/16(日)21:48:46 No.440123487

マリアナ海溝だーっ!

233 17/07/16(日)21:48:47 No.440123488

おお面白そう

234 17/07/16(日)21:48:47 No.440123490

次回が待ち遠しいな

235 17/07/16(日)21:48:47 No.440123491

Nスペやる気満々じゃん!

236 17/07/16(日)21:48:47 No.440123495

マリアナ海溝の汚染がひどいという

237 17/07/16(日)21:48:48 No.440123496

あのさぁ

238 17/07/16(日)21:48:48 No.440123500

いいねえマリアナ海溝

239 17/07/16(日)21:48:49 No.440123507

なそ にん

240 17/07/16(日)21:48:50 No.440123511

再放送いつだろ

241 17/07/16(日)21:48:50 No.440123512

マリアナ伝説かあ

242 17/07/16(日)21:48:51 No.440123522

ダイオウグソクムシ!

243 17/07/16(日)21:48:52 No.440123524

一時間じゃ短すぎる

244 17/07/16(日)21:48:53 No.440123528

音楽 久石譲

245 17/07/16(日)21:48:53 No.440123529

マリアナ海溝! メチャクチャ楽しみ!

246 17/07/16(日)21:48:53 No.440123531

え、マリアナ?まじ?

247 17/07/16(日)21:48:54 No.440123535

楽しみだ

248 17/07/16(日)21:48:55 No.440123545

>さっきからちらちら背景に移る数珠みたいな生物なんなの…? ザルバ

249 17/07/16(日)21:48:56 No.440123546

1ヶ月後かあ

250 17/07/16(日)21:48:56 No.440123548

めちゃくちゃ面白かった…

251 17/07/16(日)21:48:57 No.440123552

えがった

252 17/07/16(日)21:48:56 No.440123553

来月か

253 17/07/16(日)21:48:57 No.440123554

おーこれ見たい!

254 17/07/16(日)21:49:01 No.440123571

一万て

255 17/07/16(日)21:49:01 No.440123572

次回も楽しそう!

256 17/07/16(日)21:49:02 No.440123580

うおーめっちゃ面白そう

257 17/07/16(日)21:49:06 No.440123601

水圧が細胞を破壊する!!!!!!!!

258 17/07/16(日)21:49:06 No.440123603

そんな…この潜水艇はそこまで潜れるようにできてないわ…!

259 17/07/16(日)21:49:07 No.440123604

ダイオウグソクムシが泳いでた?

260 17/07/16(日)21:49:07 No.440123606

チャンネル回してたら今気づいた… 「」ちゃんどうしておしえてくれなかったの…

261 17/07/16(日)21:49:09 No.440123616

小瓶に入った手紙が見つかるんだよね

262 17/07/16(日)21:49:09 No.440123617

1期はカニ襲来エンドか…

263 17/07/16(日)21:49:11 No.440123621

大丈夫?海底鬼岩城見つけたりしない?

264 17/07/16(日)21:49:14 No.440123625

こえー

265 17/07/16(日)21:49:15 No.440123631

どうせまた完全版あるんでしょう?

266 17/07/16(日)21:49:15 No.440123635

大丈夫? メガトロンとかいない?

267 17/07/16(日)21:49:17 No.440123640

深海一万メートル ロマンしか感じない

268 17/07/16(日)21:49:18 No.440123647

ああ面白かった

269 17/07/16(日)21:49:20 No.440123654

夏の間にピラミッド探査のNスペやるっていってるからそっちも楽しみ

270 17/07/16(日)21:49:22 No.440123663

次回も凄そう

271 17/07/16(日)21:49:23 No.440123670

来週はなんだろ

272 17/07/16(日)21:49:25 No.440123679

油て

273 17/07/16(日)21:49:25 No.440123680

アッと言う間に終わってしまった

274 17/07/16(日)21:49:25 No.440123682

あぶねえ

275 17/07/16(日)21:49:27 No.440123690

埼玉やべーな

276 17/07/16(日)21:49:28 No.440123691

平和な事件だ

277 17/07/16(日)21:49:28 No.440123693

地獄か

278 17/07/16(日)21:49:30 No.440123700

油こえー

279 17/07/16(日)21:49:32 No.440123715

オオオ イイイ

280 17/07/16(日)21:49:32 No.440123716

はー面白かった

281 17/07/16(日)21:49:34 No.440123721

埼玉県だから暴動かと思った ごめんね

282 17/07/16(日)21:49:34 No.440123722

再放送は19日25時からなので安心して欲しい

283 17/07/16(日)21:49:34 No.440123723

なーに前回から今回までに比べれば一月なんてあっという間よ

284 17/07/16(日)21:49:38 No.440123739

マリアナ海溝2,3年後かなあ

285 17/07/16(日)21:49:39 No.440123748

地獄はこれは

286 17/07/16(日)21:49:40 No.440123755

マリアナ海溝もカニに

287 17/07/16(日)21:49:42 No.440123766

こえー

288 17/07/16(日)21:49:42 No.440123768

8月だしマリアナ海溝の前にマリアナ沖海戦を見てもらいましょう

289 17/07/16(日)21:49:42 No.440123770

深海シリーズは毎回見応えあるな

290 17/07/16(日)21:49:44 No.440123780

怖いな…

291 17/07/16(日)21:49:44 No.440123786

思ったよりひでえな

292 17/07/16(日)21:49:46 No.440123794

風すごかったもんな

293 17/07/16(日)21:49:46 No.440123795

おのれ地球温暖化!

294 17/07/16(日)21:49:47 No.440123805

火事にならんでよかったな

295 17/07/16(日)21:49:47 No.440123807

今パンチラしてたよね?

296 17/07/16(日)21:49:48 No.440123810

オオオ イイイ

297 17/07/16(日)21:49:47 No.440123811

さっき風凄かったもんなぁ埼玉

298 17/07/16(日)21:49:55 No.440123847

オオオ イイイ

299 17/07/16(日)21:49:57 No.440123859

カニの来襲する南極の運命はいかに!

300 17/07/16(日)21:49:57 No.440123861

マリアナ海溝なら水圧パワーでカニを粉砕してくれるに違いない

301 17/07/16(日)21:49:59 No.440123873

竜巻こえー

302 17/07/16(日)21:50:00 No.440123879

やっぱマリアナ海溝ってやばいもの投棄されてたりするのかな

303 17/07/16(日)21:50:04 No.440123901

埼玉にもカニが!

304 17/07/16(日)21:50:07 No.440123923

そうか8月といえば戦争特集か…

305 17/07/16(日)21:50:07 No.440123924

大惨事吹いた

306 17/07/16(日)21:50:07 No.440123925

だそ けん

307 17/07/16(日)21:50:08 No.440123927

ロマンとロマンの間を!糞鬱で繋ぐ!NHKスタイル!!

308 17/07/16(日)21:50:11 No.440123946

ひでえニュースがはさまった

309 17/07/16(日)21:50:12 No.440123951

再放送は木曜の深夜1時だ!

310 17/07/16(日)21:50:15 No.440123963

ニュースこれだけかよ!

311 17/07/16(日)21:50:17 No.440123969

ニュースこれだけか

312 17/07/16(日)21:50:19 No.440123983

>マリアナ海溝2,3年後かなあ 八月にやるって言ってたでしょー

313 17/07/16(日)21:50:36 No.440124064

…ねぇ「」ちゃん サイコなヒリおじさんじゃなくて これをダーウィンでやればよかったんじゃないかな…

314 17/07/16(日)21:50:36 No.440124067

前ダッシュできるカニなんて…そんなの聞いてないし…

315 17/07/16(日)21:50:36 No.440124068

今日は油飛び散るのがニュースになる位に平和だったんだな…

316 17/07/16(日)21:50:40 No.440124090

>メガトロンとかいない? メガロドンと間違えてるだろこのオロカモノめ!

317 17/07/16(日)21:50:44 No.440124111

そういえばなんで土俵こんな割れてるの? 地球温暖化?

318 17/07/16(日)21:50:48 No.440124129

田舎のニュースなんて地方ニュースだけでやってればいいのに

319 17/07/16(日)21:50:48 No.440124130

>チャンネル回してたら今気づいた… >「」ちゃんどうしておしえてくれなかったの… やかましい 再放送を待て

320 17/07/16(日)21:50:48 No.440124133

一人だけ本物の横綱だ

321 17/07/16(日)21:50:54 No.440124162

メイキング動画とか360°で見れるシーンとかもあるよ http://www.nhk.or.jp/darwin/feature/deepsea/deepocean2/index.html

322 17/07/16(日)21:50:56 No.440124171

>「」ちゃんどうしておしえてくれなかったの… 再放送を待つのはイカがですかな!

323 17/07/16(日)21:50:57 No.440124179

漫画みたいな動きしやがって

324 17/07/16(日)21:51:01 No.440124192

11時半の機械と生き物も見なきゃだしその後のこゃーんも見なきゃ・・・

325 17/07/16(日)21:51:05 No.440124207

うらが裏返った

326 17/07/16(日)21:51:08 No.440124220

白鵬つええ

327 17/07/16(日)21:51:08 No.440124221

>…ねぇ「」ちゃん >サイコなヒリおじさんじゃなくて >これをダーウィンでやればよかったんじゃないかな… ヒゲが大量発生するのはわかる

328 17/07/16(日)21:51:13 No.440124242

>やっぱマリアナ海溝ってやばいもの投棄されてたりするのかな 大鳳とか翔鶴とかな

329 17/07/16(日)21:51:15 No.440124251

白鵬もこれくらいならやりがいあるだろうな

330 17/07/16(日)21:51:22 No.440124295

>田舎のニュースなんて地方ニュースだけでやってればいいのに 関東ローカルニュース!

331 17/07/16(日)21:51:23 No.440124301

うらをうらがえした

332 17/07/16(日)21:51:24 No.440124302

白爺!

333 17/07/16(日)21:51:24 No.440124306

白鵬じい!!(バシィ

334 17/07/16(日)21:51:24 No.440124308

>…ねぇ「」ちゃん >サイコなヒリおじさんじゃなくて >これをダーウィンでやればよかったんじゃないかな… ダーウィンはプラネットアースとか他の映像の再編集ショート版だし…

335 17/07/16(日)21:51:28 No.440124336

23:30のEテレまで見る物が無くて眠い

336 17/07/16(日)21:51:30 No.440124341

うらをうらがえした・・・?ひげじぃ!

337 17/07/16(日)21:51:31 No.440124349

白鵬!(バシィ

338 17/07/16(日)21:51:31 No.440124353

>…ねぇ「」ちゃん >サイコなヒリおじさんじゃなくて >これをダーウィンでやればよかったんじゃないかな… 晩飯の時間にあんなおばさん映せるか

339 17/07/16(日)21:51:33 No.440124364

ピンクのまわしって…

340 17/07/16(日)21:51:36 No.440124380

>そういえばなんで土俵こんな割れてるの? >地球温暖化? 塩の撒きすぎとシコ踏みすぎ

341 17/07/16(日)21:51:36 No.440124384

>ところでさっきから映りまくってるカエルの卵みたいなのはなんなの クラゲに成長中のポリプかと思ったけど見た目的に違うか su1939880.jpg

342 17/07/16(日)21:51:45 No.440124430

http://www.nhk.or.jp/darwin/feature/deepsea/picture01/ これもっと増えないかな

343 17/07/16(日)21:51:50 No.440124449

高かった

344 17/07/16(日)21:51:51 No.440124460

ダーウィンなんて一番圧縮されてる番組で見てもしょうがねえじゃん

345 17/07/16(日)21:51:52 No.440124465

>「」ちゃんどうしておしえてくれなかったの… DASHの実況中に教えてくれた「」がいたから俺は助かった 再放送を待てとしか言えんな…

346 17/07/16(日)21:52:06 No.440124523

>これをダーウィンでやればよかったんじゃないかな… ダーウィンはほぼ一種の動物にスポット当ててるけど これはイカをメインに据えつつ南極海全体を扱う番組だし…

347 17/07/16(日)21:52:09 No.440124541

なんかあの蟹いろはちゃん思い出した

348 17/07/16(日)21:52:11 No.440124549

>23:30のEテレまで見る物が無くて眠い テニス見ようぜ!

349 17/07/16(日)21:52:12 No.440124553

>23:30のEテレまで見る物が無くて眠い 美の壺でお父上を観よう

350 17/07/16(日)21:52:20 No.440124600

次回はこれ https://twitter.com/nhk_n_sp/status/886568739310678016

351 17/07/16(日)21:52:30 No.440124656

NHKスペシャルは最低でも10分見なきゃ

352 17/07/16(日)21:52:31 No.440124658

先週前回分再放送してたしスレも立てたんだぞ

353 17/07/16(日)21:53:05 No.440124835

前回の光る深海生物も26日25時から再放送だな

354 17/07/16(日)21:53:06 No.440124841

俺もう回転するイカクローだけでSAN値チェックアウトになりそうだよ…

355 17/07/16(日)21:53:08 No.440124859

>次回はこれ >https://twitter.com/nhk_n_sp/status/886568739310678016 鬱じゃない!

356 17/07/16(日)21:53:13 No.440124877

NHKはこの番組とか昆虫凄いぜ!とか趣味全開にやる所は好き

357 17/07/16(日)21:53:25 No.440124935

うーんもしかして NHKってすごい局?

358 17/07/16(日)21:53:35 No.440124977

明日4時起きなのに見たいのありすぎ問題

359 17/07/16(日)21:53:45 No.440125025

ごうえいどうってけいどうえいみたいやなw

360 17/07/16(日)21:53:45 No.440125028

ナンキョクオキアミうまそう

361 17/07/16(日)21:53:45 No.440125029

イカよりもオキアミ王国のインパクトが強くて…

362 17/07/16(日)21:53:47 No.440125038

>次回はこれ >https://twitter.com/nhk_n_sp/status/886568739310678016 これも楽しみだなあ ドローン+4kコンボ凄いね

363 17/07/16(日)21:53:50 No.440125054

ジオジャパン代表

364 17/07/16(日)21:53:53 No.440125066

8月は鬱番組いっぱい映すね…

365 17/07/16(日)21:53:57 No.440125080

>明日4時起きなのに見たいのありすぎ問題 録画しなさいよ

366 17/07/16(日)21:54:00 No.440125097

>http://www.nhk.or.jp/darwin/feature/deepsea/picture01/ ガオガイガーの原種衛星を思い出した

367 17/07/16(日)21:54:10 No.440125150

再放送いつかな… 前回のは録画できたけど楽しかったよ

368 17/07/16(日)21:54:18 No.440125182

>NHKってすごい局? なんだかんだスポンサーに左右されずこういう企画に金出せるって意味では唯一に近い局よ

369 17/07/16(日)21:54:40 No.440125289

>イカよりもオキアミ王国のインパクトが強くて… 最後の前ダッシュ蟹の絶望感が凄い

370 17/07/16(日)21:54:44 No.440125311

>NHKってすごい局? 皆様の試聴料で民放とは比べ物に成らないくらい予算かけまくる

371 17/07/16(日)21:54:51 No.440125345

NHKは変なこと凝らせたら一番よ

372 17/07/16(日)21:54:53 No.440125356

>うーんもしかして >NHKってすごい局? 終戦記念日のNスペみようねぇ

373 17/07/16(日)21:55:18 No.440125498

>うーんもしかして >NHKってすごい局? 海外製作のドキュメンタリーそのままの事もあるけど凄い局だよ あと災害報道とかも凄いし 機材自慢が珠に瑕だけど

374 17/07/16(日)21:55:22 No.440125522

>うーんもしかして >NHKってすごい局? 夕方6時にCCさくら放送する局だぞ

375 17/07/16(日)21:55:43 No.440125610

来週のNスぺはタモリがシコれそうだな

376 17/07/16(日)21:55:46 No.440125622

>うーんもしかして >NHKってすごい局? 芸人とかアイドルとかねじ込まなくて良いからね

377 17/07/16(日)21:55:58 No.440125683

>終戦記念日のNスペみようねぇ 最近は死体映像とかバンバン映すからねえ…

378 17/07/16(日)21:56:01 No.440125691

>機材自慢が珠に瑕だけど イッテQはこういうこと言う

379 17/07/16(日)21:56:10 No.440125735

>なんだかんだスポンサーに左右されずこういう企画に金出せるって意味では唯一に近い局よ BBCも視聴料強制徴収で王立って点で似てるよね

380 17/07/16(日)21:56:11 No.440125746

ドキュメンタリー系はBBCやCS専門局と勝負できるからなNHK

381 17/07/16(日)21:56:24 No.440125812

政治ニュースはクソだがそれ以外は流石の国営テレビ

382 17/07/16(日)21:56:43 No.440125905

>機材自慢が珠に瑕だけど でもシンクロナイズドスイミングの水陸カメラ接続はすごいと思った!

383 17/07/16(日)21:56:53 No.440125951

ドキュメンタリーと自然番組は世界と勝負できるレベルだよNHK まさはる系は見なかったことにしろ

384 17/07/16(日)21:56:54 No.440125953

>終戦記念日のNスペみようねぇ 少年兵の戦友だったものが辺り一面に転がる様を丁寧にアニメ化いいよね…

385 17/07/16(日)21:56:56 No.440125958

>ドローン+4kコンボ凄いね この前やってた中国の張家界はすごかった

386 17/07/16(日)21:57:21 No.440126081

>>機材自慢が珠に瑕だけど >でもシンクロナイズドスイミングの水陸カメラ接続はすごいと思った! あれスケベ心の結晶だよね

387 17/07/16(日)21:57:38 No.440126169

ドラマ化も割といいとこもってきてるよ

388 17/07/16(日)21:57:47 No.440126226

>政治ニュースはクソだがそれ以外は流石の国営テレビ 国営じゃないのでdel

389 17/07/16(日)21:58:13 No.440126345

>>>機材自慢が珠に瑕だけど >>でもシンクロナイズドスイミングの水陸カメラ接続はすごいと思った! >あれスケベ心の結晶だよね 視聴者の要望にお応えした結果です!

390 17/07/16(日)21:58:36 No.440126443

>最近は死体映像とかバンバン映すからねえ… わりと昔から戦争映像の死体はバンバン写してない? 映像の世紀とかかなりキツいのもガッツリ出してたし

391 17/07/16(日)21:59:12 No.440126619

CMやらないから皆お金払ってね……

392 17/07/16(日)21:59:16 No.440126637

>政治ニュースはクソだがそれ以外は流石の国営テレビ いいですよね トランプ特集回の民放臭

393 17/07/16(日)21:59:29 No.440126711

終戦記念日はみんなでしっかりお勉強しよう! su1939905.jpg

394 17/07/16(日)21:59:55 No.440126829

>わりと昔から戦争映像の死体はバンバン写してない? 最近はそれに着色してお出しするからな…

395 17/07/16(日)22:00:18 No.440126941

>CMやらないから皆お金払ってね…… まさはる案件とか民法みたいなバラエティやらずにニュースとドキュメンタリー中心なら喜んで払うんだけどね 今でも普通に払ってはいるけど

396 17/07/16(日)22:00:37 No.440127042

原爆後写真をカラフルにしてみたよ!見て見てーする局

397 17/07/16(日)22:01:08 No.440127215

>終戦記念日はみんなでしっかりお勉強しよう! >su1939905.jpg 兵士が撃たれて死ぬ瞬間のカラー映像をモザイク無しでふっつーに放送してた狂気の特集きたな…

398 17/07/16(日)22:01:30 No.440127326

着色作業した人達も心が死んでそうだよね…

399 17/07/16(日)22:02:20 No.440127560

ちょっとテニスが上手いおじさんはじまた

400 17/07/16(日)22:03:30 No.440127877

やけどの専門家にお願いした気合の入ったグロ画像

401 17/07/16(日)22:03:49 No.440127976

NスペってDVD出さないのかしら

402 17/07/16(日)22:04:23 No.440128126

近年の男子テニス界を席巻しつつあるロジャー・フェデラー来たな…

403 17/07/16(日)22:04:46 No.440128235

オンデマンドで!

404 17/07/16(日)22:06:45 No.440128865

>政治ニュースはクソだが どうクソなのか具体的に頼む

405 17/07/16(日)22:07:26 No.440129104

>>終戦記念日はみんなでしっかりお勉強しよう! >>su1939905.jpg >兵士が撃たれて死ぬ瞬間のカラー映像をモザイク無しでふっつーに放送してた狂気の特集きたな… 白黒映像に色付けただけです!

406 17/07/16(日)22:07:33 No.440129148

>NHKってすごい局? 撮影だけじゃなくて撮影機材の開発もしてるから他局はNHKに絶対頭が上がらないと聞く

407 17/07/16(日)22:08:14 No.440129360

テニスちょっとうまいおじさん決定戦

408 17/07/16(日)22:08:26 No.440129425

災害放送なんかでカメラの性能が違いすぎて NHKが遥か天空から撮影してるのに民法が必至こいて近くにヘリ下ろしてるのがよく見れる

409 17/07/16(日)22:08:45 No.440129541

全部ストレート…

410 17/07/16(日)22:08:58 No.440129607

フェデおじなんで復活してんの…

411 17/07/16(日)22:09:38 No.440129790

>フェデおじなんで復活してんの… BIG4の時代が終わってフェデラーの時代が来ました

412 17/07/16(日)22:10:16 No.440129976

NHKは配信がなあ 金取るのはいいけど全番組無期限無制限にしてくだち!

413 17/07/16(日)22:11:34 No.440130423

>金取るのはいいけど全番組無期限無制限にしてくだち! それしたくても民業圧迫とか怒られるので・・・

414 17/07/16(日)22:11:54 No.440130517

おじさんすげえな

415 17/07/16(日)22:12:17 No.440130620

>災害放送なんかでカメラの性能が違いすぎて >NHKが遥か天空から撮影してるのに民法が必至こいて近くにヘリ下ろしてるのがよく見れる そりゃ4kや8k開発したのNHKだし

416 17/07/16(日)22:21:02 No.440133384

>災害放送なんかでカメラの性能が違いすぎて >NHKが遥か天空から撮影してるのに民法が必至こいて近くにヘリ下ろしてるのがよく見れる NHKは災害救助の邪魔になるという理由でヘリの高度を限界まで上げることにしているのだ ていうか災害現場的にはNHK以外来られると困るのよね

417 17/07/16(日)22:21:19 No.440133478

>それしたくても民業圧迫とか怒られるので・・・ どうせ圧迫しなくても大したクオリティの番組作れないんだから ガンガンやっちゃって欲しいわ

418 17/07/16(日)22:22:03 No.440133693

しかもNHKの空撮カメラってヘリの腹に備え付けなんじゃなかったっけ 他局はまだカメラマンがドア開けて撮ってる

419 17/07/16(日)22:25:50 No.440134851

ちりっちすげー

420 17/07/16(日)22:28:04 No.440135476

今なら民放もドローンでいいんじゃないの

421 17/07/16(日)22:29:11 No.440135797

このおじさん強いな

422 17/07/16(日)22:31:45 No.440136584

>今なら民放もドローンでいいんじゃないの ドローンも性能が段違いだぞ NHKは4Kハイレゾ撮影してるけど民法はGoPro画質

423 17/07/16(日)22:36:24 No.440138021

>撮影だけじゃなくて撮影機材の開発もしてるから他局はNHKに絶対頭が上がらないと聞く カメラに関してはBBCが羨むレベルだからな

↑Top