17/07/16(日)21:38:11 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)21:38:11 No.440120059
>ゴリラだった
1 17/07/16(日)21:40:11 No.440120718
ちょっと細いかな……って思ってしまう
2 17/07/16(日)21:40:15 No.440120745
このゴリラリアルゴリラだったらしいな
3 17/07/16(日)21:40:28 No.440120817
これはB三枚顔
4 17/07/16(日)21:41:35 No.440121196
ぬんぬんしたの!?
5 17/07/16(日)21:42:38 No.440121545
結構かっこよくてこれは…ブロマイド欲しい…
6 17/07/16(日)21:43:04 No.440121681
ガラティーン投げた
7 17/07/16(日)21:44:23 No.440122066
ゴリラとマシュの殺陣が凄かった
8 17/07/16(日)21:44:34 No.440122114
ドラマとかならまだしも舞台でガラティーンキャッチはすごい
9 17/07/16(日)21:46:18 No.440122674
凄い見たかったけど交通費とホテル代考えたら10万超えるから諦めざるを得なかった… BD買っちゃおうかなあ
10 17/07/16(日)21:47:11 No.440122949
上段真ん中かっこいいな
11 17/07/16(日)21:47:19 No.440123001
BDって主人公どっちなんだろう 日にちによって男女変わるんだよね?
12 17/07/16(日)21:48:11 No.440123272
ゴリラはどの媒体でもゴリラすぎる…
13 17/07/16(日)21:48:48 No.440123501
このゴリラ卿の殺陣がすごいとかは聞いた
14 17/07/16(日)21:49:00 No.440123565
撮影日いつかなあ 舞台って後半入ったほうが演技こなれたりアクションがスムーズになっていくんだよね あとアドリブ許される舞台ならそれも増えてくし
15 17/07/16(日)21:49:24 No.440123676
左上の顔はA三枚って感じするな
16 17/07/16(日)21:49:49 No.440123815
マシュの盾の殺陣
17 17/07/16(日)21:50:05 No.440123906
最終再臨の再現度がやばい
18 17/07/16(日)21:50:18 No.440123977
>このゴリラ卿の殺陣がすごいとかは聞いた まあリアル六爪流やる人だからね…
19 17/07/16(日)21:51:20 No.440124283
マシュもキャスト公開当時はなんだかんだ言われたけど殺陣すごいのか
20 17/07/16(日)21:52:36 No.440124689
上に投げるガラティーン再現したと聞くけどあれ出来るもんなの…?
21 17/07/16(日)21:52:47 No.440124725
実際動いてるの見ると可愛いよ
22 17/07/16(日)21:53:05 No.440124838
ガウェインなら出来て当然じゃろ?
23 17/07/16(日)21:53:32 No.440124959
マシュはゲーム内イメージとは違うけど まぁ6個の特異点駆け抜けてきた擬似鯖ならこうなるよなぁって感じの傭兵ゴリラマシュだよ
24 17/07/16(日)21:54:02 No.440125114
su1939887.jpg ドクターの動きがイチイチ可愛いって評判は聞いた
25 17/07/16(日)21:54:42 No.440125296
su1939891.jpg
26 17/07/16(日)21:54:55 No.440125368
>ドクターの動きがイチイチ可愛いって評判は聞いた (高速で上下に枠を揺らすドクター)
27 17/07/16(日)21:55:36 No.440125585
ちなみにマシュ役の子は10代の頃からのFateファンだ
28 17/07/16(日)21:55:53 No.440125660
カタ美しすぎるカードゲーム
29 17/07/16(日)21:56:02 No.440125695
>上に投げるガラティーン再現したと聞くけどあれ出来るもんなの…? 通常キャッチと背面キャッチとパターンもあるとか
30 17/07/16(日)21:56:30 No.440125849
>ちなみにマシュ役の子は10代の頃からのFateファンだ そんなこと言ったら俺だって10代の頃からFateいや型月のファンだぜ!
31 17/07/16(日)21:57:27 No.440126107
観客は空き時間に円卓ピックアップを回し 演者も空き時間に円卓ピックアップを回す
32 17/07/16(日)21:58:04 No.440126309
なすびちゃんは真名判明して再臨したら腰布巻くからケツ鑑賞するときは注意らしい
33 17/07/16(日)21:58:37 No.440126453
>通常キャッチと背面キャッチとパターンもあるとか なんなの… リアルぬんぬん卿なの…
34 17/07/16(日)21:59:47 No.440126788
アクションやらされる舞台役者だと無茶振りさせられることが沢山あるからな… 特に出来る能力があるなら尚更
35 17/07/16(日)22:01:12 No.440127241
>>上に投げるガラティーン再現したと聞くけどあれ出来るもんなの…? >通常キャッチと背面キャッチとパターンもあるとか 15日夜公演だったけど両手キャッチだった
36 17/07/16(日)22:01:38 No.440127363
>>>上に投げるガラティーン再現したと聞くけどあれ出来るもんなの…? >>通常キャッチと背面キャッチとパターンもあるとか >15日夜公演だったけど両手キャッチだった 片手キャッチだと流石に人間やめすぎだから安心した
37 17/07/16(日)22:01:43 No.440127383
>>このゴリラ卿の殺陣がすごいとかは聞いた >まあリアル六爪流やる人だからね… https://www.youtube.com/watch?v=N4rKw815zkY 凄いね、役者って…
38 17/07/16(日)22:01:52 No.440127430
ちゃんと柄の部分持てるように返ってくるもんなのか
39 17/07/16(日)22:02:04 No.440127491
主人公勢であるベディを除き円卓で唯一一曲丸々ソロダンス貰ったゴリラ
40 17/07/16(日)22:02:41 No.440127656
ゴリラダンス見たいな…
41 17/07/16(日)22:03:11 No.440127791
ゴセイブルーやタカ兄が動けるのは理解できた なんでこのゴリラ特撮出身の倍の速度で動くの…?
42 17/07/16(日)22:03:23 No.440127843
>ちゃんと柄の部分持てるように返ってくるもんなのか 柄を剣先より重くすれば比較的返ってきやすくなるはず…
43 17/07/16(日)22:03:36 No.440127905
>主人公勢であるベディを除き円卓で唯一一曲丸々ソロダンス貰ったゴリラ なんだかんだで人気キャラであることがうかがえるゴリラ
44 17/07/16(日)22:03:51 No.440127985
>倍の速度 なそ にん
45 17/07/16(日)22:03:58 No.440128020
ゴリラ卿のガラティーンキャッチは設定に無理あるだろ…って思ってたけど 現代人が舞台用の小道具とはいえ出来るなら確かに問題ないな…
46 17/07/16(日)22:04:21 No.440128116
>>ドクターの動きがイチイチ可愛いって評判は聞いた >(高速で上下に枠を揺らすドクター) 「ああああやっと繋がった大丈夫だったかいみんな!?(網戸)」
47 17/07/16(日)22:04:27 No.440128145
背面キャッチとか見せられたら歓声上げてしまうわ
48 17/07/16(日)22:04:37 No.440128187
ゴリラだけ座から召喚されてきたような動きとか言われててダメだった
49 17/07/16(日)22:04:50 No.440128261
>現代人が舞台用の小道具とはいえ出来るなら確かに問題ないな… この人六爪流再現できるんです…
50 17/07/16(日)22:05:06 No.440128340
>ゴセイブルーやタカ兄が動けるのは理解できた >なんでこのゴリラ特撮出身の倍の速度で動くの…? 特撮出身だからってアクションをガッツリ教えられてもらえるとは限らないし…
51 17/07/16(日)22:05:21 No.440128388
こいつだけ動き違いすぎて日中三倍みたいになってるらしいな
52 17/07/16(日)22:05:24 No.440128403
円卓勢がすごいってのはよく聞くけどステラさんはどうだった?
53 17/07/16(日)22:05:37 No.440128451
カタ実在性
54 17/07/16(日)22:05:44 No.440128491
>なすびちゃんは真名判明して再臨したら腰布巻くからケツ鑑賞するときは注意らしい だからこうしてオジマンに謁見するときのケツをガン見する
55 17/07/16(日)22:06:09 No.440128668
このゴリラヒでもめっちゃ楽しんでるのが伝わっていいよね
56 17/07/16(日)22:06:29 No.440128771
>マシュもキャスト公開当時はなんだかんだ言われたけど殺陣すごいのか 舞台に限らずだけど役者の見た目だけであれこれ言うのどうなんって思う TMAのあれと変わってほしいとか言ってるのネタか本気か知らんがよく見たし
57 17/07/16(日)22:07:25 No.440129103
>このゴリラヒでもめっちゃ楽しんでるのが伝わっていいよね ファンサービスが多くて勝手になんか良い人そうだな…ってチョロってしまう
58 17/07/16(日)22:07:27 No.440129116
>舞台に限らずだけど役者の見た目だけであれこれ言うのどうなんって思う >TMAのあれと変わってほしいとか言ってるのネタか本気か知らんがよく見たし TMAの奴本当に見てるならTMAマシュが可愛いとは思わないはず…
59 17/07/16(日)22:07:35 No.440129162
最近の若い人はFGOでFateを知って俳優や絵師になって型月で仕事もらうサイクルだとか
60 17/07/16(日)22:07:45 No.440129211
TMAの奴は普通に加工した画像だから…
61 17/07/16(日)22:07:49 No.440129238
スレ画下段とか普通にガウェインっぽくてすげえな
62 17/07/16(日)22:08:03 No.440129308
>最近の若い人はFGOでFateを知って俳優や絵師になって型月で仕事もらうサイクルだとか そこまで型月は大きくはないよ
63 17/07/16(日)22:08:06 No.440129323
なるほどこれはA3枚顔
64 17/07/16(日)22:08:10 No.440129339
3倍状態なのかゴリラ
65 17/07/16(日)22:08:12 No.440129349
六爪ってなんだと思ったらバサラのあれか えぇ…刀6本重くない…?
66 17/07/16(日)22:08:18 No.440129375
>円卓勢がすごいってのはよく聞くけどステラさんはどうだった? 馬路でステラさんだった
67 17/07/16(日)22:08:18 No.440129379
でもTMAのやつ結構シコれた…
68 17/07/16(日)22:08:49 No.440129559
1番本人っぽいのはスヤァ…!だけどな
69 17/07/16(日)22:08:52 No.440129577
>このゴリラヒでもめっちゃ楽しんでるのが伝わっていいよね ぐだお役の人をコートに包んでるのがダメだった
70 17/07/16(日)22:08:53 No.440129581
まあ舞台マシュは後輩というか姉さん感はある
71 17/07/16(日)22:09:07 No.440129650
>マシュもキャスト公開当時はなんだかんだ言われたけど殺陣すごいのか まず声がめちゃくちゃかわいい種田声 盾の内側の円の持ち手でクルクル盾回す すごい
72 17/07/16(日)22:09:14 No.440129682
>六爪ってなんだと思ったらバサラのあれか >えぇ…刀6本重くない…? 重いだろうけれど舞台で使うアクション用の刀は別に振り回せるのが困難になるほど重くなるわけじゃないんじゃない
73 17/07/16(日)22:09:17 No.440129691
タカ兄ちゃんとステラの詠唱言えた?
74 17/07/16(日)22:09:24 No.440129722
>>>このゴリラ卿の殺陣がすごいとかは聞いた >>まあリアル六爪流やる人だからね… >https://www.youtube.com/watch?v=N4rKw815zkY >凄いね、役者って… なんなのこの人 握力ゴリラなの…?
75 17/07/16(日)22:09:39 No.440129797
けっこう原作へのリスペクトは感じる su1939940.jpg
76 17/07/16(日)22:09:40 No.440129804
>>円卓勢がすごいってのはよく聞くけどステラさんはどうだった? >馬路でステラさんだった 気さくなあんちゃん感が凄かった 滑舌は怪しかった
77 17/07/16(日)22:09:59 No.440129894
>ファンサービスが多くて勝手になんか良い人そうだな…ってチョロってしまう ゴリラめっちゃ好きなキャラだからすごい再現力と仲の人の愛ですでに好感度うなぎのぼりだぞ俺 チョロすぎだぞ俺
78 17/07/16(日)22:09:59 No.440129895
つーか重たかったら怪我した時悲惨なことに
79 17/07/16(日)22:10:26 No.440130028
実写化には反対なのが多いけど ここまで好印象なのは久々だ
80 17/07/16(日)22:10:26 No.440130031
ゴリラ卿にしては細いなと思ったけど中の人もゴリラなのか…
81 17/07/16(日)22:11:14 No.440130297
ガラティーンキャッチのためにBD欲しくなってきた…
82 17/07/16(日)22:11:24 No.440130354
ロマニはラッパーだった
83 17/07/16(日)22:11:25 No.440130362
ヒ見るとオジマンも結構愉快な人だな…
84 17/07/16(日)22:11:25 No.440130363
>1番本人っぽいのはスヤァ…!だけどな 6章Zeroの「私は…反転を…」の演技凄い良かった
85 17/07/16(日)22:12:02 No.440130553
>6章Zeroの「私は…反転を…」の演技凄い良かった 6章zeroもやったの!?
86 17/07/16(日)22:12:16 No.440130612
ダヴィンチちゃん欲しい…ってなった
87 17/07/16(日)22:12:19 No.440130630
ゴリラのガラティーンで剣をちゃんと投げるって聞いたら見たくもなる あとオジマンが白いとか
88 17/07/16(日)22:12:26 No.440130659
仲良しかお前らsu1939946.jpg
89 17/07/16(日)22:12:26 No.440130665
首切断されても生きてる演技はやってたの?
90 17/07/16(日)22:12:27 No.440130667
ヒリは最初の画像出た時点でヒリだこれ!って反応だったからな…
91 17/07/16(日)22:12:55 No.440130812
ロマ二「オジマンディアス王は楽屋のカレー片付けなくてカレー臭やばいから早く座に帰って欲しい」
92 17/07/16(日)22:13:47 No.440131058
>ゴリラめっちゃ好きなキャラだからすごい再現力と仲の人の愛ですでに好感度うなぎのぼりだぞ俺 >チョロすぎだぞ俺 念だぞ俺 ガラティーンマジでやってくれるとは思わんかった
93 17/07/16(日)22:13:48 No.440131063
正直穀潰しとヒリは似てるって騒いだけどまさかゴリラ卿がここまでゴリゴリした演技するとは思ってなかった
94 17/07/16(日)22:14:02 No.440131122
>>6章Zeroの「私は…反転を…」の演技凄い良かった >6章zeroもやったの!? 冒頭の数分だけだけどね 円卓が獅子王に抗うモブ兵士殺してギフト貰うってシーン
95 17/07/16(日)22:14:05 No.440131135
ヒで弁当にゴリラグッズ使ってたりマジでゴリラ好きすぎるゴリラ
96 17/07/16(日)22:15:15 No.440131527
ゴリラ卿はダンスもパワー系で良かったよ
97 17/07/16(日)22:15:25 No.440131574
>首切断されても生きてる演技はやってたの? そこはなかった 代わりにずっとハッハッハッハッハって笑ってた
98 17/07/16(日)22:16:31 No.440131939
>正直穀潰しとヒリは似てるって騒いだけどまさかゴリラ卿がここまでゴリゴリした演技するとは思ってなかった 円卓で誰が一番戦闘で動けるかってなったら日中ゴリラだし演技や殺陣でゴリラ再現されたらたまんないよね…
99 17/07/16(日)22:16:52 No.440132041
このB3ゴリラなんだかんだネタにされてるけど人気キャラだもんな
100 17/07/16(日)22:17:15 No.440132185
なんだかんだ六章はゴリラが全部話題持ってくな…
101 17/07/16(日)22:17:39 No.440132337
トリスタン卿カメラ向けると寄ってくるってそれヒリ…
102 17/07/16(日)22:17:43 No.440132360
>ヒ見るとオジマンも結構愉快な人だな… カレー放置して座に帰れって言われる人だからな…
103 17/07/16(日)22:18:04 No.440132447
すげぇ見たい…
104 17/07/16(日)22:18:05 No.440132452
好きなゴリラはモーさんの身長測ってよしよししてるゴリラ
105 17/07/16(日)22:18:18 No.440132516
>気さくなあんちゃん感が凄かった >滑舌は怪しかった ダメだった でもいいなあ見たかったよ
106 17/07/16(日)22:18:26 No.440132554
オジマンカッコよかったけど ステラするときなんの脈絡もなくひょっこり出て来たのは笑っちゃったぞ
107 17/07/16(日)22:18:26 No.440132559
写真色々上げてて楽しい su1939961.jpg
108 17/07/16(日)22:18:28 No.440132578
CCCコラボでもいいキャラしてたしなゴリラ
109 17/07/16(日)22:19:01 No.440132737
オジマンがぐだおに聖杯投げてよこしたらぐだお聖杯落として皆笑ってた
110 17/07/16(日)22:19:05 No.440132761
オジマンの投げた聖杯をキャッチし損ねるぐだおは酷かった
111 17/07/16(日)22:19:08 No.440132777
円卓勢のなかだと最初に登場した全うな騎士っぽい騎士だからなこのゴリラ…
112 17/07/16(日)22:19:08 No.440132778
ゴリラ愛されてるのがわかるのが嬉しい エクストラから好きだったし
113 17/07/16(日)22:19:32 No.440132908
>なんだかんだ六章はゴリラが全部話題持ってくな… 噛ませになる事も多いけど魅力的なゴリラだからな…
114 17/07/16(日)22:19:48 No.440132972
>実写化には反対なのが多いけど >ここまで好印象なのは久々だ 舞台でハズレはないイメージがある
115 17/07/16(日)22:19:57 No.440133033
これに限らず実写化で俳優が原作楽しんでくれてると嬉しくなるよね
116 17/07/16(日)22:20:01 No.440133055
>オジマンカッコよかったけど >ステラするときなんの脈絡もなくひょっこり出て来たのは笑っちゃったぞ (未登場なのにしれっとオープニングにいるオジマン)
117 17/07/16(日)22:20:21 No.440133172
ベディ卿の人とか廃課金勢だしね…
118 17/07/16(日)22:20:29 No.440133226
>CCCコラボでもいいキャラしてたしなゴリラ どんなにかっこよく身を挺していても(あいつおっぱい揉みに行ったんじゃないだろうな……)ってなった かっこよかった
119 17/07/16(日)22:20:38 No.440133274
>オジマンの投げた聖杯をキャッチし損ねるぐだおは酷かった 「しっかり受け止めよ!」 「すいません…」
120 17/07/16(日)22:21:06 No.440133420
客と演者が舞台公演を触媒にしてガチャを回してると聞いてダメだった
121 17/07/16(日)22:21:10 No.440133439
>このB3ゴリラなんだかんだネタにされてるけど人気キャラだもんな エクストラからの人気キャラなのは間違いないし男女ともに人気高いゴリラでもある
122 17/07/16(日)22:21:11 No.440133440
>オジマンの投げた聖杯をキャッチし損ねるぐだおは酷かった 舞台だからそういう事もあるのか
123 17/07/16(日)22:21:24 No.440133507
>どんなにかっこよく身を挺していても(あいつおっぱい揉みに行ったんじゃないだろうな……)ってなった そういうやつじゃないんだけどなあ…
124 17/07/16(日)22:21:35 No.440133560
ダメだったsu1939971.jpg
125 17/07/16(日)22:21:41 No.440133588
>>オジマンの投げた聖杯をキャッチし損ねるぐだおは酷かった >舞台だからそういう事もあるのか そういう演出じゃないの普通に
126 17/07/16(日)22:22:13 No.440133746
>客と演者が舞台公演を触媒にしてガチャを回してると聞いてダメだった ゴリラが二枚目のゴリラ引いてる…
127 17/07/16(日)22:22:14 No.440133750
>ダメだったsu1939971.jpg これは確かに星を集めてクリで殴ることしか考えてない顔してるな
128 17/07/16(日)22:22:26 No.440133811
>客と演者が舞台公演を触媒にしてガチャを回してると聞いてダメだった 獅子王の人がゴリラと穀潰し引いてて笑う
129 17/07/16(日)22:22:50 No.440133909
つや消しだから特効かかってないと穀潰し卿の鎧おつらい感じの出来映えにみえるな
130 17/07/16(日)22:23:03 No.440133980
>ダメだったsu1939971.jpg これちょっと面白すぎるな
131 17/07/16(日)22:23:04 No.440133985
>>>オジマンの投げた聖杯をキャッチし損ねるぐだおは酷かった >>舞台だからそういう事もあるのか >そういう演出じゃないの普通に ぐだ子の時はちゃんとキャッチしてたから男と女で違うのかな
132 17/07/16(日)22:23:11 No.440134020
一応、元は清廉な騎士だったけどランスロット実装時にドスケベエピソードいくつか追加されたという元ネタも存在する
133 17/07/16(日)22:23:29 No.440134114
>つや消しだから特効かかってないと穀潰し卿の鎧おつらい感じの出来映えにみえるな ライト直下だから色々キツそうだよね紫とか特に
134 17/07/16(日)22:24:02 No.440134282
パンフの座談会の話題が「勲章足りない」で始まる
135 17/07/16(日)22:24:05 No.440134308
触媒ガチャと聖地ガチャは基本だからな…
136 17/07/16(日)22:24:14 No.440134363
演者三人がほぼ同時にゴリラ引いてる画像はさすがにダメだった
137 17/07/16(日)22:24:38 No.440134488
>パンフの座談会の話題が「勲章足りない」で始まる 酷い…
138 17/07/16(日)22:24:39 No.440134492
>パンフの座談会の話題が「勲章足りない」で始まる 酷い…
139 17/07/16(日)22:24:53 No.440134568
>そういうやつじゃないんだけどなあ… 序盤のメルトとの会話が大体悪いよ… トリ勧誘と前半の支柱になってた功績は大きいし格好良い所も見れて良かったよ
140 17/07/16(日)22:24:59 No.440134600
>パンフの座談会の話題が「勲章足りない」で始まる 好感度はひたすら上がるけどいいのかそれで
141 17/07/16(日)22:25:04 No.440134627
生活感の出てるオフショット好きすぎる…
142 17/07/16(日)22:25:17 No.440134697
>演者三人がほぼ同時にゴリラ引いてる画像はさすがにダメだった 縁が強化されたんだな…
143 17/07/16(日)22:25:24 No.440134727
>パンフの座談会の話題が「勲章足りない」で始まる 円卓勢は勲章おかきのように消費するからな…
144 17/07/16(日)22:25:36 No.440134788
物販の大騎士勲章ブローチが人気なのに笑う
145 17/07/16(日)22:25:38 No.440134795
>これは確かに星を集めてクリで殴ることしか考えてない顔してるな ゴセイブルーってそういう…
146 17/07/16(日)22:26:02 No.440134900
>物販の大騎士勲章ブローチが人気なのに笑う 演者も欲しがってる…
147 17/07/16(日)22:26:27 No.440135026
俺もブローチ触媒にしてガチャしたい!
148 17/07/16(日)22:26:32 [DW] No.440135045
>パンフの座談会の話題が「勲章足りない」で始まる 記念に合計3つ程度配布します!
149 17/07/16(日)22:26:41 No.440135080
>>どんなにかっこよく身を挺していても(あいつおっぱい揉みに行ったんじゃないだろうな……)ってなった >そういうやつじゃないんだけどなあ… それは重々にわかってるつもりなんだけど 狐尾でのコントとかね……
150 17/07/16(日)22:26:49 No.440135116
秋公演ライブビューイングとかやらないかなあ
151 17/07/16(日)22:26:53 No.440135135
ゴリラの人思ったよりもガチでやってて笑うsu1939987.jpg
152 17/07/16(日)22:26:53 No.440135136
>物販の大騎士勲章ブローチが人気なのに笑う 買えなかった…悲しい
153 17/07/16(日)22:27:02 [DW] No.440135166
>>パンフの座談会の話題が「勲章足りない」で始まる >記念に合計3つ程度配布します! これより霊衣解放を始める!
154 17/07/16(日)22:27:29 No.440135313
su1939994.jpg カメラがあると寄ってくるヒリ
155 17/07/16(日)22:28:01 No.440135461
>ゴリラの人思ったよりもガチでやってて笑うsu1939987.jpg ベディの人もベディ宝具5レベル100だぞ!
156 17/07/16(日)22:28:07 No.440135494
>ゴリラの人思ったよりもガチでやってて笑う これ意図してやってるとしたらコハエースネタでもあるんだよね… プロト王の下に就活しにいくゴリラ
157 17/07/16(日)22:28:11 No.440135504
>カメラがあると寄ってくるヒリ ヒリはこういうことする
158 17/07/16(日)22:28:40 No.440135642
>ベディの人もベディ宝具5レベル100だぞ! なんなの演者は自分の役に聖杯捧げる決まりでもあるの
159 17/07/16(日)22:29:16 No.440135825
>>ベディの人もベディ宝具5レベル100だぞ! >なんなの演者は自分の役に聖杯捧げる決まりでもあるの 鶴岡さんもジルに突っ込んでたな…
160 17/07/16(日)22:29:24 No.440135867
必要になるやつ少ないからってアホみたいな数要求しすぎなんだよ勲章!
161 17/07/16(日)22:29:24 No.440135869
ヒリは完璧にトリスタンだった あの弓メッチャかっこいい
162 17/07/16(日)22:29:36 No.440135924
櫻井アーサーは牙待ちか勲章待ちかどっちだこれは
163 17/07/16(日)22:29:42 No.440135956
>なんなの演者は自分の役に聖杯捧げる決まりでもあるの と言うかベティの人エリちゃんより課金額上じゃなかったっけ…
164 17/07/16(日)22:29:50 No.440135999
なかなかいい舞台だったらしいな
165 17/07/16(日)22:30:18 No.440136141
>と言うかベティの人エリちゃんより課金額上じゃなかったっけ… 瑠美ちゃんより上って相当じゃない…?
166 17/07/16(日)22:30:27 No.440136186
ノッブもそうだけど仕事しててすごい楽しいだろうな…
167 17/07/16(日)22:30:27 No.440136188
話聞くだけで観に行きたくてたまらなくなる…
168 17/07/16(日)22:30:52 No.440136328
モーさんの演者はアポのアニメ見てモーさんエネルギー吸収してるしなんなの…
169 17/07/16(日)22:31:00 No.440136365
みに行きたいけどいくらかかるのか… DVD出たら買う
170 17/07/16(日)22:31:09 No.440136413
秋にも公演があるので安心してほしい
171 17/07/16(日)22:31:14 No.440136433
エリちゃんより上は生活に支障が出始めるレベルでは…?
172 17/07/16(日)22:31:28 No.440136492
>なかなかいい舞台だったらしいな 最初発表された時オイオイオイというか鼻で笑うようなリアクション取ってたけど話聞いてるとどんどん興味が出てきてこれは…
173 17/07/16(日)22:31:30 No.440136503
最近の舞台化は出来良いの多いって言うからな…
174 17/07/16(日)22:31:33 No.440136520
エリちゃんより上ってことは家賃以上だからな…
175 17/07/16(日)22:31:42 No.440136566
>モーさんの演者はアポのアニメ見てモーさんエネルギー吸収してるしなんなの… 可愛いのがずるいsu1940011.jpg
176 17/07/16(日)22:31:56 No.440136645
大丈夫?2桁後半行ってない?
177 17/07/16(日)22:31:59 No.440136653
>>ベディの人もベディ宝具5レベル100だぞ! >なんなの演者は自分の役に聖杯捧げる決まりでもあるの ガウェイン「公演までに自キャラ100にしようぜ」 ランスロット「引けてないんだけど」 アッくん「星5ほしい…」
178 17/07/16(日)22:32:06 No.440136692
こういってはなんだが生活できてるのかベティの中の人
179 17/07/16(日)22:32:21 No.440136752
いいですよね タカ兄の本家超えステラ宣言で納得する「」
180 17/07/16(日)22:32:22 No.440136759
>>モーさんの演者はアポのアニメ見てモーさんエネルギー吸収してるしなんなの… >可愛いのがずるいsu1940011.jpg あの、ブラの輪郭見えてません?
181 17/07/16(日)22:32:23 No.440136763
>秋にも公演があるので安心してほしい 一回も抽選当たらないんですけお!
182 17/07/16(日)22:32:30 No.440136800
舞台は臨場感凄いからな 見ると大抵の飲まれる
183 17/07/16(日)22:32:33 No.440136812
>最初発表された時オイオイオイというか鼻で笑うようなリアクション取ってたけど話聞いてるとどんどん興味が出てきてこれは… 美しすぎるカードゲームかよ って思ってたけどめっちゃ評判いいよね…
184 17/07/16(日)22:32:39 No.440136852
>アッくん「星5ほしい…」 つらい
185 17/07/16(日)22:32:45 No.440136875
父上来た!稽古に父上来てくれた!とか言ってるモーさん役の人はモーさん過ぎる…
186 17/07/16(日)22:33:06 No.440136980
>アッくん「星5ほしい…」 よくわかる…辛い
187 17/07/16(日)22:33:21 No.440137074
「」は舞台とか聞くと斜に構えて鼻で笑う癖があるとはいえ
188 17/07/16(日)22:33:33 No.440137151
アッくんは早く実装してくだち!
189 17/07/16(日)22:33:34 No.440137159
>ガウェイン「公演までに自キャラ100にしようぜ」 >ランスロット「引けてないんだけど」 >アッくん「星5ほしい…」 オジマン「余がピックアップされないぞ余」
190 17/07/16(日)22:33:53 No.440137257
>「」は舞台とか聞くと斜に構えて鼻で笑う癖があるとはいえ どれでもいいから一度でも見てるとそんな事は言えんと思う
191 17/07/16(日)22:33:55 No.440137275
>「」は舞台とか聞くと斜に構えて鼻で笑う癖があるとはいえ 初めて聞くわそんな癖
192 17/07/16(日)22:34:33 No.440137472
>「」は舞台とか聞くと斜に構えて鼻で笑う癖があるとはいえ たまに「」宝塚いいよね… とか会話してるぞ!
193 17/07/16(日)22:34:37 No.440137491
宝塚見ようぜ! 別物になるけど面白いぞ!!
194 17/07/16(日)22:34:44 No.440137543
>「」は舞台とか聞くと斜に構えて鼻で笑う癖があるとはいえ だって漫画原作の映画化の延長みたいなもんに見えるし…
195 17/07/16(日)22:34:45 No.440137546
あっくんそもそも鯖実装されてねぇ…
196 17/07/16(日)22:34:46 No.440137554
年末のなんなんだよ!!を見て舞台を見直した「」は多いはず
197 17/07/16(日)22:34:47 No.440137564
実際演じれば思い入れも違うよね
198 17/07/16(日)22:34:54 No.440137596
「」はいつも舞台で○○の良さわかった!ってしてる側だよ!
199 17/07/16(日)22:35:01 No.440137624
というか舞台趣味って金かかるんだよお! しかもフルに楽しもうと思ったら初回公演と中盤と千秋楽見ないと!
200 17/07/16(日)22:35:03 No.440137633
実在性ミリオンアーサーみてた「」は最初から期待してたよ
201 17/07/16(日)22:35:14 No.440137697
宝塚は役者の育成の仕方をなんかで聞いたか見たけど凄まじいよねあれ…
202 17/07/16(日)22:35:21 No.440137729
Blu-ray予約は見終わってからでいいかなぁと思ってたけど休憩に入ったら即申し込んだよ 来年二月が待ち遠しい
203 17/07/16(日)22:35:28 No.440137766
>初めて聞くわそんな癖 >最初発表された時オイオイオイというか鼻で笑うようなリアクション取ってたけど
204 17/07/16(日)22:35:28 No.440137769
シュタゲと良かったし ペルソナも良かったし 舞台化ってそう悪いもんじゃないかもしれん…
205 17/07/16(日)22:35:31 No.440137783
宝塚家から歩いて10分以内にあるからちょくちょく行くけどみたら舞台は残念とか言えなくなる 逆転裁判よかったよね…
206 17/07/16(日)22:35:50 No.440137865
まあお大尽の趣味だもんな舞台観賞って…
207 17/07/16(日)22:36:10 No.440137955
>アッくんは早く実装してくだち! グッズが銀枠だったから星3で早くきてくだち…
208 17/07/16(日)22:36:33 No.440138072
ドラマ化とかは酷いが舞台化は悪いもんじゃない
209 17/07/16(日)22:36:33 No.440138074
舞台に関する知識がテニミュで止まってる「」も多いと思う
210 17/07/16(日)22:36:35 No.440138080
>>アッくんは早く実装してくだち! >グッズが銀枠だったから星3で早くきてくだち… ブスと同じ実装のしかたされたら死人が出るな…
211 17/07/16(日)22:36:36 No.440138084
ダンガンロンパも良かったよ…
212 17/07/16(日)22:36:44 No.440138119
映画と舞台じゃかなり違うんだけど同じ実写化案件ってことで舞台も映画も一緒くたにする人いるよね