虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/16(日)20:34:05 チート のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/16(日)20:34:05 No.440100368

チート

1 17/07/16(日)20:34:19 No.440100426

いざ

2 17/07/16(日)20:35:40 No.440100843

少しずつ歴史変わってきてるけどどうなる

3 17/07/16(日)20:35:50 No.440100913

秀吉さん楽しそうだったよね…

4 17/07/16(日)20:36:23 No.440101071

今週載ってなかったけど先週見逃してる?

5 17/07/16(日)20:36:36 No.440101158

料理知識で無双

6 17/07/16(日)20:37:27 No.440101415

異世界チートモノは多いけどこの人は現代社会でもチート

7 17/07/16(日)20:37:31 No.440101431

現代社会でも間違いなく無双していた料理人

8 17/07/16(日)20:38:00 No.440101576

>現代社会でも間違いなく無双していた料理人 副料理長などまだまだ小物よ

9 17/07/16(日)20:38:23 No.440101700

先週はとうとう歴史変わっちゃった? ってなったね

10 17/07/16(日)20:38:32 No.440101774

>今週載ってなかったけど先週見逃してる? 隔週連載だからな というか漫画TIMESの連載作品は大体が隔週

11 17/07/16(日)20:39:14 No.440102031

ピアノのムシ面白いよね…

12 17/07/16(日)20:39:49 No.440102229

頭打たれて結局無事だったの?

13 17/07/16(日)20:39:57 No.440102281

>隔週連載だからな >というか漫画TIMESの連載作品は大体が隔週 隔週なのは知ってるけど先週読んでなかった気がするから 最新が過信誇示処刑でめっちゃビビってるシーン

14 17/07/16(日)20:40:10 No.440102336

骨と皮が少し抉れただけで命に別状はないよ

15 17/07/16(日)20:40:36 No.440102457

>頭打たれて結局無事だったの? 掠っただけだったよ

16 17/07/16(日)20:41:22 No.440102690

>頭打たれて結局無事だったの? 心配するな あやつは撃たれ慣れておる…

17 17/07/16(日)20:41:39 No.440102773

ようこさんと果心はこれで問題終了として あとは謎の最後の1人か…

18 17/07/16(日)20:41:46 No.440102812

>隔週なのは知ってるけど先週読んでなかった気がするから >最新が過信誇示処刑でめっちゃビビってるシーン ああそれ気がするんじゃなくて読んでなかったんですよ…

19 17/07/16(日)20:42:02 No.440102897

>最新が過信誇示処刑でめっちゃビビってるシーン 処刑されたの?

20 17/07/16(日)20:42:20 No.440102993

>ああそれ気がするんじゃなくて読んでなかったんですよ… やっぱ先週飛ばしてるか 漫画喫茶行って読んでくるよ

21 17/07/16(日)20:44:01 No.440103568

あの後過信がまともに生きていけれるかはまた別のお話

22 17/07/16(日)20:46:21 No.440104312

>処刑されたの? 殺すと松永の計画通りになって面白くないから助けるよ

23 17/07/16(日)20:46:28 No.440104338

紙鍋ってそういう原理だったんだとちょっと感心した

24 17/07/16(日)20:48:09 No.440104888

信長がケガしなかったら イケイケになったりするのか?

25 17/07/16(日)20:48:22 No.440104978

紙鍋の原理は真夏の方程式でも取り上げられてたからな

26 17/07/16(日)20:55:32 No.440107173

過信おじさんが歴史弄るのを止めたケンだけど その過信おじさんから去り際に今回の戦でノブが怪我するはずの歴史が変わっちゃった事を指摘される

27 17/07/16(日)20:56:01 No.440107319

中国にフカヒレ広めたのは拙かったんじゃねぇかな…

28 17/07/16(日)20:59:07 No.440108167

改変がどうとか言ってられるほど余裕ないし…全力出さないとだし…

29 17/07/16(日)20:59:07 No.440108168

>その過信おじさんから去り際に今回の戦でノブが怪我するはずの歴史が変わっちゃった事を指摘される 自分の行動が歴史の流れに組み込まれてるのではと悩んではいるけど信長助かるなら歴史変える事に躊躇しないと思う

30 17/07/16(日)20:59:44 No.440108332

フカヒレ出さないと毛利来ちゃうし…

31 17/07/16(日)21:01:23 No.440108813

元々武田家の時の時点で歴史がどうとかはもう関係ない 自分は自分のやりたいように生きるってやり方にシフトしてる だから秋山様が死ぬときも満漢全席出して自分の意思主張したし

32 17/07/16(日)21:01:54 No.440108975

俺も歴史の一部ってなってたからもう割り切ったもんだと思ってたので 最新話の過信さんの言葉であんな驚くとは思わなかった

33 17/07/16(日)21:03:35 No.440109536

自分の影響力を過小評価してそうなチート

34 17/07/16(日)21:05:20 No.440110065

この漫画の歴史だとケンについての記述が恐ろしいことになってそう

35 17/07/16(日)21:05:37 No.440110151

ていうか過信おじさんが歴史修正の役割だったんだろうか…

36 17/07/16(日)21:06:24 No.440110380

信長の野望に出てきたら智謀と政治は90以上だろうなぁ

37 17/07/16(日)21:06:49 No.440110513

真果心がいないならそうだろうね 史実の松永を手玉に取ったが今回のケン(と猿)がやったことになるし

38 17/07/16(日)21:18:57 No.440114039

智謀は分からんが政治関連の功績は控えめに言っておかしい

39 17/07/16(日)21:20:00 No.440114357

松永は必ず殺せって言ったけどもう無理だよね

40 17/07/16(日)21:22:48 No.440115202

>松永は必ず殺せって言ったけどもう無理だよね ゴリウーの船員にニンジャがいるかも知れないし…来週死んでるかもだし…

41 17/07/16(日)21:23:59 No.440115532

武力0だけど政治内政関係100で魅力もついでに100みたいな 治水建築とかもやれって言われたら出来ちゃうんだろうし

42 17/07/16(日)21:25:31 No.440115978

>武力0だけど政治内政関係100で魅力もついでに100みたいな これだけの能力を持ったうえでメインは料理人として使わないといけない ノブ以外まず使いこなせん

43 17/07/16(日)21:27:07 No.440116463

しかも全キャラの中でオンリーワンの固有スキル持ちだ

44 17/07/16(日)21:27:08 No.440116470

図らずもケンが歴史を修正している様な役割になっているのが何だか面白い レール通りに進んでないことが判明した今週のも含めて

45 17/07/16(日)21:32:31 No.440118230

>武力0だけど政治内政関係100で魅力もついでに100みたいな >治水建築とかもやれって言われたら出来ちゃうんだろうし 本当に武力0かも疑わしい

↑Top