虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/16(日)19:53:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/16(日)19:53:25 No.440088253

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/16(日)19:55:07 No.440088744

凄いスピード感

2 17/07/16(日)19:56:14 No.440089070

回避!!の回避感がすばらしい

3 17/07/16(日)19:56:31 No.440089153

漫画だと空気砲なんだな

4 17/07/16(日)19:58:34 No.440089651

ファンタジーっぽとさSFっぽさが完全に混ざり合った戦闘いいよね…

5 17/07/16(日)19:59:19 No.440089817

パンツ見えとる

6 17/07/16(日)19:59:25 No.440089846

宇宙での空気砲はきくのか

7 17/07/16(日)19:59:57 No.440089987

>宇宙での空気砲はきくのか この世界は空気あるし

8 17/07/16(日)20:02:53 No.440090744

ドラミも参加してる希少な大長編の1つ

9 17/07/16(日)20:03:45 No.440090979

この辺の反撃と総力戦感がすごくいいよね…

10 17/07/16(日)20:04:27 No.440091166

宇宙に空気はあるし月に兎は居るし土星のわっかは遠くから見た通りに板状 そんな魔法世界

11 17/07/16(日)20:04:44 No.440091249

これ最後トドメ決めるのジャイアンだっけ

12 17/07/16(日)20:06:27 No.440091808

頼むぜ名投手!!

13 17/07/16(日)20:08:20 No.440092337

パ カ ゲェーッ の効果音は吹くけどな

14 17/07/16(日)20:08:31 No.440092379

>これ最後トドメ決めるのジャイアンだっけ 新だとのび犬

15 17/07/16(日)20:11:44 No.440093360

旧アニメでネコ美代子がのび太助けるために 自分の石ころぼうし渡して囮になって走っていくのすごい悲しかった記憶がある

16 17/07/16(日)20:13:13 No.440093820

>ドラミも参加してる希少な大長編の1つ 居なかったら完全に詰んでた辺り魔界がシリーズ屈指のガチ勢だと覗えるよね…

17 17/07/16(日)20:14:49 No.440094348

今日映画見たけど漫画のほうが迫力あるなあ

18 17/07/16(日)20:18:12 No.440095343

旧はメデューサが反則級の恐怖だった 机超えてくるのは駄目でしょ!って思った

19 17/07/16(日)20:19:38 No.440095812

>今日映画見たけど漫画のほうが迫力あるなあ 映画も演出良かったけどこの作品に関しては漫画の迫力がありすぎる

20 17/07/16(日)20:20:38 No.440096138

初期ドラ映画は演出がジャリアニメ意識しちゃってるのか駄目なの多いかと パンパカパーン!みたいな感じでサラッと決行されるバギー特攻とか

21 17/07/16(日)20:21:09 No.440096315

映画版はこのあたり割とあっさりだったな 尺が無くて巻いてるようにすら見えた

22 17/07/16(日)20:21:46 No.440096514

新はかなり作画すごくなってた 最後のび太が決めるのは賛否両論だけどどこでもドアのアレンジとかは良かったと思う

23 17/07/16(日)20:22:18 No.440096657

頼むぜ名投手

24 17/07/16(日)20:23:21 No.440096967

22世紀の標準的ネコロボの実力がまさにサンダーLOVEだった

25 17/07/16(日)20:28:55 No.440098881

>初期ドラ映画は演出がジャリアニメ意識しちゃってるのか駄目なの多いかと 宇宙開拓史もかなり残念な改変してた気がする この時期は原作側が油乗りまくってていいよね…

26 17/07/16(日)20:30:33 No.440099334

魔界ってまだ劇場五作目だったんだなぁ

27 17/07/16(日)20:32:03 No.440099784

魔法物で宇宙戦するスケールのでかさは他には中々無い気がする

28 17/07/16(日)20:35:21 No.440100729

歩鳥の回避!(魔法)ってこらがもとネタだったのか

29 17/07/16(日)20:37:43 No.440101489

悪魔たちが雷となれって魔法連呼するシーンが迫力を感じて好き

30 17/07/16(日)20:37:51 No.440101526

この魔女っ子が拷問されて服がビリビリになってるとこで性の目覚めを得た「」は多い

31 17/07/16(日)20:38:46 No.440101857

塩ゆでにしろ

32 17/07/16(日)20:38:57 No.440101926

石化した時は完全に詰んでたよね…もしもボックスでなかった事にしようとして思い直したり 漫画で読んだのが最初だから滅茶苦茶面白かった

33 17/07/16(日)20:40:35 No.440102451

>この魔女っ子がまな板に縛り付けられて解体されるとこで性の目覚めを得た「」は多い

34 17/07/16(日)20:42:09 No.440102934

それ系で言うならTPぼんだな俺は

35 17/07/16(日)20:43:20 No.440103347

美夜子さんを前にして悪魔たちがどう料理しようか話しているところで何かワクワクしてしまった子供時代

36 17/07/16(日)20:43:38 No.440103448

ちんからほい!!

37 17/07/16(日)20:45:47 No.440104133

>魔法物で宇宙戦するスケールのでかさは他には中々無い気がする とりあえずコブラは思いついた

38 17/07/16(日)20:46:09 No.440104245

ドラミに会ってもしもボックス使おうとする所でページの下に終わりみたいに書いてあって そこで話が終わったのかと次のページ見ずに読み終えた時期があった

39 17/07/16(日)20:46:24 No.440104324

そっちは宇宙もので魔法バトルじゃないか

40 17/07/16(日)20:46:26 No.440104333

>頼むぜ名投手 野球のピッチャーとダーツの腕は関係ないよね

41 17/07/16(日)20:48:12 No.440104908

3コマ目ののび太パンモロポジジョンだな

42 17/07/16(日)20:48:41 No.440105103

>美夜子さんを前にして悪魔たちがどう料理しようか話しているところで何かワクワクしてしまった子供時代 あの完全に人間とは相容れない化け物なのに俗っ気ある感じいいよね

↑Top