17/07/16(日)16:28:45 最近展... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)16:28:45 No.440050075
最近展開ワンパターンすぎない?
1 17/07/16(日)16:29:35 No.440050197
その最近というのは
2 17/07/16(日)16:30:14 No.440050287
2年ぐらい同じだろ
3 17/07/16(日)16:30:28 No.440050320
ここ2年くらい
4 17/07/16(日)16:30:56 No.440050392
増援がくる→そんなのでやられると思ったのか→増援がくる→そんなので
5 17/07/16(日)16:31:16 No.440050449
まだ映画の話もあったし終わらせれないんだろう
6 17/07/16(日)16:32:02 No.440050550
書き込みをした人によって削除されました
7 17/07/16(日)16:32:05 No.440050558
在庫処分も始まったしもう畳むだろ
8 17/07/16(日)16:32:13 No.440050580
ギャグ短編やってた頃に戻れないのかな...
9 17/07/16(日)16:32:44 No.440050641
最終章長げーなー えっ今から最終章!?の衝撃
10 17/07/16(日)16:33:01 No.440050689
めっちゃ楽しめた漫画だっただけに終わり方がこんな感じになってしまったのがちょっと悲しい
11 17/07/16(日)16:33:11 No.440050714
昔のキャラ拾って話組み立てるの楽しいだろうな でも読んでてもそんなに楽しくはないな
12 17/07/16(日)16:33:19 No.440050731
ここまで酷い引き伸ばしはさしぶり
13 17/07/16(日)16:33:41 No.440050783
ピンチ!助けに来たぜ!ピンチ!助けに来たぜ!しかやってないのは流石にちょっと…
14 17/07/16(日)16:34:27 No.440050904
Dランクのキャラは畳終わっただろう
15 17/07/16(日)16:34:32 No.440050914
歴代キャラ出したいのはわかるけど展開に工夫が無さすぎる…
16 17/07/16(日)16:34:46 No.440050942
まだクライマックスじゃないらしいな
17 17/07/16(日)16:34:57 No.440050972
もともとこの作者引き出し少ないし
18 17/07/16(日)16:35:02 No.440050979
昨日も同じスレたててなかった?
19 17/07/16(日)16:35:09 No.440050992
最終決戦だから全員出すのが当たり前でしょー?
20 17/07/16(日)16:35:34 No.440051036
ワイルドアームズとかガッシュとかの最終決戦好きでしょ「」も
21 17/07/16(日)16:35:35 No.440051041
>最終決戦だから全員出すのが当たり前でしょー? 鰤「なんだぁ」
22 17/07/16(日)16:35:38 No.440051050
>最終決戦だから全員出すのが当たり前でしょー? 程度があるわ!
23 17/07/16(日)16:35:43 No.440051062
昨日もアニメの画像で立てて何がしたいのって言われてたのに学習しない低脳
24 17/07/16(日)16:35:50 No.440051075
読み飛ばしてるから知らない… ファンは楽しんでほしい
25 17/07/16(日)16:36:17 No.440051136
>昨日もアニメの画像で立てて何がしたいのって言われてたのに学習しない低脳 それやってたの頭のおかしい粘着だったじゃん
26 17/07/16(日)16:37:00 No.440051221
さっとしか読んでないけどいつも瓦礫やら粉塵の中で有象無象の敵に囲まれながらおりゃああああみたいなことやってるイメージ
27 17/07/16(日)16:37:11 No.440051251
叩き目的で同じスレ立てるのは粘着じゃないの?
28 17/07/16(日)16:37:13 No.440051254
最後に最終決戦に呼ばれなかったネタでギャグやって終わりかな
29 17/07/16(日)16:37:15 No.440051256
>>昨日もアニメの画像で立てて何がしたいのって言われてたのに学習しない低脳 >それやってたの頭のおかしい粘着だったじゃん このスレを立てたのが違うとでも?
30 17/07/16(日)16:38:13 No.440051372
>最終決戦だから全員出すのが当たり前でしょー? 一部の重要キャラとか物語に深く関連してるキャラ以外も出し過ぎだって…
31 17/07/16(日)16:38:19 No.440051388
そんなにこのスレ建ってたの?
32 17/07/16(日)16:38:21 No.440051391
鰤みたいな割り切りのがいいかもしれんって思うくらいには最近きつい いやまあ似蔵とか出てきたのは好きだったけど
33 17/07/16(日)16:38:27 No.440051403
>荒らしワンパターン過ぎない?
34 17/07/16(日)16:38:52 No.440051459
ね?スレで住み分けするとこうなるでしょ?
35 17/07/16(日)16:39:07 No.440051496
今の敵ボスがポッと出な上ただの前座でしかないのも辛い
36 17/07/16(日)16:39:19 No.440051525
ゴリラは言動のわりにクソ真面目だから一人一人丁寧に畳んでるんだろうと思う
37 17/07/16(日)16:39:23 No.440051535
>いやまあ似蔵とか出てきたのは好きだったけど あの下りは良かったよ キャラいっぱい出してるだけあって当たりの話はあると思う
38 17/07/16(日)16:39:26 No.440051540
以蔵っていつの間にか死んだっけ?
39 17/07/16(日)16:39:48 No.440051602
実写公開されたしもう後腐れなく終われるね…
40 17/07/16(日)16:39:55 No.440051614
結局武市も萬斎もどうせ生きてるんだろうなーがでかすぎる…
41 17/07/16(日)16:40:18 No.440051678
紅桜で行方不明だったような まああの戦いで死んでるよね
42 17/07/16(日)16:40:46 No.440051727
>以蔵っていつの間にか死んだっけ? うんこ刀で斬られて行方不明
43 17/07/16(日)16:40:49 No.440051742
実写公開期間終了までだぞ
44 17/07/16(日)16:41:24 No.440051810
あと見せ場貰ってないサブキャラどのくらい残ってる?
45 17/07/16(日)16:41:37 No.440051847
定春関連でアネモネ姉妹もまだ出てないし温泉宿の連中もまだ 乙姫とかもまだ出てきてない あと十団体くらい出番待ちがいる気がする
46 17/07/16(日)16:41:40 No.440051860
>結局武市も萬斎もどうせ生きてるんだろうなーがでかすぎる… 流石にアレは死んだだろう…
47 17/07/16(日)16:42:28 No.440051971
>結局武市も萬斎もどうせ生きてるんだろうなーがでかすぎる… あんだけパターン同じ生死不明シーンやってどれかだけ死んでたら笑うけどまあそんなことないだろうな
48 17/07/16(日)16:42:28 No.440051972
まずいこれはもう…畳みきれない!状態なのかなゴリラ
49 17/07/16(日)16:42:48 No.440052015
最終章とっとと終わらせて日常回と羽休めシリアスで完結まで引き伸ばせばいいのに
50 17/07/16(日)16:42:59 No.440052037
>まずいこれはもう…畳みきれない!状態なのかなゴリラ Dランクのキャラから畳すぎなんだよ!
51 17/07/16(日)16:43:07 No.440052061
いつだかの河童の天人のおっさんとかも出しそうだし黒子野とかもいたよなまだ
52 17/07/16(日)16:44:05 No.440052193
ハタ皇子の畳み方はちょっと笑ってしまったけど
53 17/07/16(日)16:44:07 No.440052198
賭博師のおっさんとかキノコ熊狩ってた狩人のおっさんとかもいるぞ!
54 17/07/16(日)16:44:17 No.440052226
ハーメルンの最終決戦ぐらいの塩梅がちょうどいいと思う
55 17/07/16(日)16:44:48 No.440052299
言うても今もう半分くらいはキャラ畳んだところだと思うよ
56 17/07/16(日)16:44:56 No.440052321
まだ出てないやつがいるってことはそのうち出るってことだし そしてそれはまだこのワンパが続くということでもある…
57 17/07/16(日)16:44:58 No.440052326
絶望感があんま無いのはなんでなんだろう
58 17/07/16(日)16:45:19 No.440052365
>ハーメルンの最終決戦ぐらいの塩梅がちょうどいいと思う あれはとてもよかった…
59 17/07/16(日)16:45:23 No.440052375
>言うても今もう半分くらいはキャラ畳んだところだと思うよ それ後さらに二年かかるってことじゃねえか!
60 17/07/16(日)16:45:27 No.440052384
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲はもう出てきたんだっけ?
61 17/07/16(日)16:45:47 No.440052431
>>まずいこれはもう…畳みきれない!状態なのかなゴリラ >Dランクのキャラから畳すぎなんだよ! じぶんもそれ脳内でよぎったけど もうDどころかEぐらいからやってる感じある その分作者自体作品に思い入れがあるってことなんだろうけど
62 17/07/16(日)16:46:11 No.440052487
敵があんまりキャラ立ってないってかラスボスの虚がなんかあんまり怖くない
63 17/07/16(日)16:46:35 No.440052551
メール厨もハッキリとは死んでないから生きてました設定あると思う
64 17/07/16(日)16:46:52 No.440052589
>まずいこれはもう…畳みきれない!状態なのかなゴリラ 時間はいくらでも?あるから畳みきろうと思えば畳みきれるだろう
65 17/07/16(日)16:47:04 No.440052619
>>まずいこれはもう…畳みきれない!状態なのかなゴリラ >Dランクのキャラから畳すぎなんだよ! 黒賀村の連中が全員出てきてその活躍シーンで単行本3、4巻使うようなレベルだよ…
66 17/07/16(日)16:47:05 No.440052624
敵の軍団の大半がモブなのがちょっとあれかもしれん
67 17/07/16(日)16:47:14 No.440052641
畳み切れないのかずるずる映像展開が続くせいで畳ませてもらえないのか…
68 17/07/16(日)16:47:26 No.440052662
一応ずっと読んではいるけど何やってるのかはよく分からない
69 17/07/16(日)16:47:27 No.440052664
低ランクから畳み始めるのもそうだけど畳み方がみんな一緒なんだよ!
70 17/07/16(日)16:47:37 No.440052685
こんだけ綺麗にキャラ消化してもらってるとファン冥利につきるよ…
71 17/07/16(日)16:48:06 No.440052752
将ちゃんはさすがに死んだとは思うけどメール厨生きててのぶめが涙してはやりそうでなぁ いやまあそれはそれでいいんだけど
72 17/07/16(日)16:48:10 No.440052764
次郎長あたりは完全に頭から消えてたからちょっと驚いた
73 17/07/16(日)16:48:15 No.440052779
>黒賀村の連中が全員出てきてその活躍シーンで単行本3、4巻使うようなレベルだよ… ヴィルマとかはまだしも仲町サーカス全員までは活躍させなくてもいいだろとか そういうレベルはとうに超越してるよね今の銀魂
74 17/07/16(日)16:48:18 No.440052788
原作読んでないんだけどサンタとかスタンド使いのBBAとかも出てるわけ?
75 17/07/16(日)16:48:30 No.440052819
>絶望感があんま無いのはなんでなんだろう 流石に敵強すぎる…敵わない…って展開をこうも立て続けにやられたらまたかよ感は出る
76 17/07/16(日)16:48:43 No.440052852
引き伸ばし要請出たから過去キャラに話回してたら楽しくなった感じかなぁ
77 17/07/16(日)16:49:06 No.440052893
たけち変態の覚悟は正直けっこうグッと来たけど思いのほか長々とやったせいかうんもうそろそろいいんじゃねえかなってなった
78 17/07/16(日)16:49:29 No.440052959
>黒賀村の連中が全員出てきてその活躍シーンで単行本3、4巻使うようなレベルだよ… サーカス編最初の勝に金貰って工場助かっちゃったクソガキが増援に来るレベルだからな
79 17/07/16(日)16:50:38 No.440053113
超個人的にだけどヘドロさんの畳み方がなんか微妙だったってかあそここそそこまでギャグにせずとも良かっただろ感というか シンプルにヘドロさんが圧倒的パワーで町の皆を守ってくれるで良かっただろって思ってしまった
80 17/07/16(日)16:51:32 No.440053225
この漫画いつ終わるの?って思うんだがアニメ化とかもしてるし終わらせてもらえないのかな?
81 17/07/16(日)16:51:58 No.440053290
>ハーメルンの最終決戦ぐらいの塩梅がちょうどいいと思う どう見ても軽く流したギャグだったポセイドンが恩返しに出てきたのは笑った
82 17/07/16(日)16:52:08 No.440053315
…もしやこれは壮大なギャグの前振りなのでは?
83 17/07/16(日)16:52:26 No.440053353
連載初期は人気低迷してたことを思うとなかなか皮肉な状況
84 17/07/16(日)16:52:27 No.440053356
>将ちゃんはさすがに死んだとは思うけどメール厨生きててのぶめが涙してはやりそうでなぁ 救いが欲しいからそれはやって欲しいな まあ墓参りでもいいけどさ
85 17/07/16(日)16:52:29 No.440053363
今年中に終わらなそうな気がしてきた
86 17/07/16(日)16:52:34 No.440053379
最終章どんだけやるんだよ 本人もこれやる気ないのに続けさせられてない?
87 17/07/16(日)16:52:51 No.440053417
うまく言いにくいんだけど鬼兵隊個々の畳まれ方はわりと好きというか万斎とフェミニストは一週でさっとまとめてたらかなり好きと言ってよかったんだけど微妙に跨がって引っ張ったのとあとやっぱ綺麗な高杉のキャラがそんなに立ってない感じがして全体が微妙な感じに
88 17/07/16(日)16:53:10 No.440053453
>この漫画いつ終わるの?って思うんだがアニメ化とかもしてるし終わらせてもらえないのかな? 今のジャンプでは貴重な超長期連載枠の一つだし…
89 17/07/16(日)16:53:30 No.440053511
アニメもなんだかんだで地球での最終決戦手前までやってたのね…
90 17/07/16(日)16:53:43 No.440053547
>この漫画いつ終わるの?って思うんだがアニメ化とかもしてるし終わらせてもらえないのかな? 本当は一昨年去年今年の長期連載一掃セールの時に一緒に切るつもりだったんじゃねえかな 実写決まったから切れなくなって引き伸ばさせたらタイミング見失って泥沼になった感じ
91 17/07/16(日)16:53:52 No.440053570
ゴリラ的にはさっさと畳んで終わりたいだと思うよ
92 17/07/16(日)16:53:58 No.440053584
流し読みしかしてないからなんとも言えないけど 松陽先生出た辺りからずっと同じことしてるように見える 上にもあるように瓦礫のなかでの集団戦
93 17/07/16(日)16:54:22 No.440053644
じろちょうと似蔵とかの登場はよかったよ しかし長い長すぎるあとゴリラは自分に戦闘シーンの引き出しが皆無なのはわかってると思うんだけど何とかしてくれ
94 17/07/16(日)16:54:43 No.440053699
結局先生の正体ってなんなのかよくわからなくなってる
95 17/07/16(日)16:55:29 No.440053804
また子のキャラが未だにそこまで立ってないのもなんか印象をぼんやりさせてる感じがする
96 17/07/16(日)16:55:31 No.440053813
高杉別人過ぎて最終章なのに新連載かと思ってしまう
97 17/07/16(日)16:55:46 No.440053847
まぁでも流石にもうこれであとは銀時の話で思うけど 特に因縁もなんもないメガネ掛けはどうしようか…
98 17/07/16(日)16:55:54 No.440053866
将ちゃん暗殺で読者のほとんどがシメに入ったと思ってただろうに そこから2年経ってからこれからが最終章だって言われるとはなぁ
99 17/07/16(日)16:56:08 No.440053901
銀魂終わったら連載の長さ順で3位がハイキューになるくらいには若返ってるジャンプ
100 17/07/16(日)16:56:14 No.440053912
本当はハイキューやヒロアカと一緒にフレッシュなジャンプを支えるはずだったワートリがベイルアウトしてしまったので生かされた
101 17/07/16(日)16:56:49 No.440053989
ワンピはもう20年やってていつ終わるんだよ…
102 17/07/16(日)16:57:12 No.440054045
将ちゃん暗殺から新選組終わって宇宙行って 最終章まで長かったなあとか思ってたころが懐かしい
103 17/07/16(日)16:57:27 No.440054085
おにへい隊の連中そんな尺取るくらい人気あったんか なんかいまいちもて余してるような感があった
104 17/07/16(日)16:57:44 No.440054118
ワンピは終わり自体は見えてきた気がする まだまだ10年以上は続くだろうけど
105 17/07/16(日)16:57:45 No.440054122
これからのジャンプのギャグを支える青春兵器が今週で終わりなのでもうちょっとがんばって欲しいという意向
106 17/07/16(日)16:57:49 No.440054133
完結してコミックス揃えたら最後の方を読むとき途中で飽きちゃうのは分かる
107 17/07/16(日)16:58:08 No.440054186
こればかりは長期連載の悲しさとしか言いようがないんだが「俺たちは万事屋銀ちゃんだァァァァァ!」とか「これがかぶき町だァァァァァ!!」展開を過去にもう複数回やってるのが痛い あの手のパターンを温存したまま最終決戦で初披露できてたら熱かったと思う
108 17/07/16(日)16:58:50 No.440054303
>ワンピはもう20年やってていつ終わるんだよ… 尾田先生死ぬまでは普通に何十年も続くんじゃないかな…?
109 17/07/16(日)16:58:51 No.440054307
ワンピは長いがちゃんと話は進んでるし引き延ばしみたいなのは感じない
110 17/07/16(日)16:59:26 No.440054399
>こればかりは長期連載の悲しさとしか言いようがないんだが「俺たちは万事屋銀ちゃんだァァァァァ!」とか「これがかぶき町だァァァァァ!!」展開を過去にもう複数回やってるのが痛い これを最終章になる前にもさんざんやってるんだもんなあ…
111 17/07/16(日)16:59:32 No.440054412
>これからのジャンプのギャグを支える青春兵器が今週で終わりなのでもうちょっとがんばって欲しいという意向 銀魂の例に沿うならそれこそさい藤さんが土下座して坊主にすれば助かるし…
112 17/07/16(日)16:59:49 No.440054452
この後新撰組と高杉と神威とさっちゃんとヅラと坂本とぱっつぁんと神楽のラストバトルやらんとね
113 17/07/16(日)17:00:01 No.440054477
ブリーチはかなり時間あったはずなのになんかやっつけ感あったな…
114 17/07/16(日)17:00:07 No.440054491
>ワンピはもう20年やってていつ終わるんだよ… もう少しだけよろしくって言ってるだろ!!
115 17/07/16(日)17:00:16 No.440054519
ワンピは引き伸ばしっていうか過去回想が毎度長いし多いのが…
116 17/07/16(日)17:00:19 No.440054527
銀魂は完結編で終わったよ 今やってるのは知らん
117 17/07/16(日)17:00:48 No.440054588
>この後新撰組と高杉と神威とさっちゃんとヅラと坂本とぱっつぁんと神楽のラストバトルやらんとね 高杉と坂本は今の兵器のとこで終わりだし 神楽神威は金玉長老倒したところで終わりでいいだろ!
118 17/07/16(日)17:01:50 No.440054722
坂本は別にいいんじゃねえかな…
119 17/07/16(日)17:02:03 No.440054756
>もう少しだけよろしくって言ってるだろ!! そんなもうちょっとだけ続くんじゃみたいな…
120 17/07/16(日)17:02:33 No.440054828
>ワンピは引き伸ばしっていうか過去回想が毎度長いし多いのが… 新キャラへの読者の思い入れを良くする為に意図的に長く書いてるらしいね
121 17/07/16(日)17:03:03 No.440054895
まあどんなに少なく見積もっても新撰組とヅラはやるからな…
122 17/07/16(日)17:03:22 No.440054944
でもまぁ鰤みたいな半分ぐらい隊長の卍解ほっぽって終わられるのもモヤモヤするし…
123 17/07/16(日)17:03:28 No.440054961
ぶっちゃけ熱い最終決戦は映画でやっちゃったし ただのギャグ回で最後だけなんか言い事言って終わりでも十分だったと思う
124 17/07/16(日)17:03:48 No.440055012
でもワンピは回想含めても面白いし 最近のマムの回想とかキチガイすぎてよかった
125 17/07/16(日)17:03:57 No.440055028
パチは何か新選組と纏める感じで
126 17/07/16(日)17:04:07 No.440055051
ワンピは四皇が本格的に絡みだしたし後は革命軍とポーネグリフ関連くらいかな この2つ絡み始めたら終わりまで10年ないと思う
127 17/07/16(日)17:04:15 No.440055061
ヅラもあの猿と殴り合いのでもういい気がするがやっぱまだ必要なのかなファンとしては
128 17/07/16(日)17:04:22 No.440055075
ギャグとかもうやれそうにないな
129 17/07/16(日)17:06:08 No.440055309
PS4でゲームも出るらしいしまだまだ続くよ
130 17/07/16(日)17:06:47 No.440055395
まだラスボスと戦ってないの?
131 17/07/16(日)17:07:21 No.440055469
ワンピースも銀魂も食傷気味な展開になってしまってるって点だけは同じよ
132 17/07/16(日)17:07:25 No.440055474
必殺技とかないと困るからね…
133 17/07/16(日)17:07:48 No.440055542
ワンピは今が新世界入ってから一番面白いと思ってる
134 17/07/16(日)17:08:52 No.440055686
2名ぐらい古参キャラが亡くなったけどどっちかというと「やっと退場したか…」という気持ちが強い 引っ張りすぎだし追い詰められたところで昔のキャラが登場してひっくり返す流れだと思ってた
135 17/07/16(日)17:09:32 No.440055761
食傷とはいうけど今のワンピって「」からの評判良い気がする
136 17/07/16(日)17:10:34 No.440055902
>コナンは終わり自体は見えてきた気がする >まだまだ10年以上は続くだろうけど
137 17/07/16(日)17:10:51 No.440055936
>2名ぐらい古参キャラが亡くなったけどどっちかというと「やっと退場したか…」という気持ちが強い というかお前死んでたのかって雑な処理されたもう一人のが酷くない?
138 17/07/16(日)17:11:02 No.440055964
ギャグが好きで読んでたのになぁ…
139 17/07/16(日)17:11:26 No.440056024
ワンピぐらいになると今までのなんかとかほぼ関係なく今の話だけ見ればいいし たまに昔のなんか拾うと純粋におおっとなれる
140 17/07/16(日)17:12:19 No.440056133
ワンピは別に〆に入ってから異様に長く続いてるってわけじゃないからな…
141 17/07/16(日)17:12:34 No.440056164
結局高杉って物語に躍らされてるだけの神輿みたいなキャラで魅力を感じなくなってしまった
142 17/07/16(日)17:13:20 No.440056274
>結局高杉って物語に躍らされてるだけの神輿みたいなキャラで魅力を感じなくなってしまった 先生二重人格って知ってましたは流石にえぇ…ってなったよ…
143 17/07/16(日)17:13:22 No.440056279
ワンピは一つ一つの話はそんなに長くないしね 頂上決戦なんかも単行本3巻程度で決着したし
144 17/07/16(日)17:13:37 No.440056308
まだオチンチンがマイナスドライバーのままなん?
145 17/07/16(日)17:13:45 No.440056321
>2名ぐらい古参キャラが亡くなったけどどっちかというと「やっと退場したか…」という気持ちが強い >引っ張りすぎだし追い詰められたところで昔のキャラが登場してひっくり返す流れだと思ってた この後やっぱり生きてても驚かない
146 17/07/16(日)17:13:51 No.440056332
恒例の幹部とのタイマンバトルとかないからめっちゃテンポいいよね今のワンピ…
147 17/07/16(日)17:14:06 No.440056367
>ワンピは今が新世界入ってから一番面白いと思ってる 3年後入ってからは微妙な魚人島とクソ長いバカ編しかないからね…
148 17/07/16(日)17:14:22 No.440056410
コナンは別にいつまで続けても問題無いスタイルだからな… 100巻以内で完結はとっくに諦めたらしいが
149 17/07/16(日)17:14:27 No.440056427
いつ頃からか読み飛ばすようになったんだけどシリアスパートいつから続いてるの…?
150 17/07/16(日)17:14:41 No.440056452
2年ぐらい前にちょっと読んだときからラスボスっぽい松陰と戦ってた気がするんだけど まだギャグ話挟まずにシリアス最終章続いてるのに驚き
151 17/07/16(日)17:14:45 No.440056468
>ワンピは別に〆に入ってから異様に長く続いてるってわけじゃないからな… むしろ〆に入る前に尾田っち死んじゃうんじゃないかって恐怖はあるな…
152 17/07/16(日)17:15:14 No.440056541
こんな贅沢な尺の取り方でグランドフィナーレを迎えられる漫画って実は凄く貴重なのでは
153 17/07/16(日)17:15:29 No.440056569
>3年後入ってからは微妙な魚人島とクソ長いバカ編しかないからね… ゾウは?
154 17/07/16(日)17:16:03 No.440056625
最終章入ってどんだけだっけ そろそろラスボスとのバトルに突入してもいいんじゃねえかな…
155 17/07/16(日)17:16:10 No.440056638
>こんな贅沢な尺の取り方でグランドフィナーレを迎えられる漫画って実は凄く貴重なのでは このぐらいの待遇でもコケた死神漫画が最近ありましてね
156 17/07/16(日)17:16:14 No.440056650
まぁナルトだって大戦開戦からを最終章といえば同じようなものだし…
157 17/07/16(日)17:16:34 No.440056713
>こんな贅沢な尺の取り方でグランドフィナーレを迎えられる漫画って実は凄く貴重なのでは ジャンプの連載陣が悲惨な現状だから 贅沢な尺で終わらせるというよりは必死に延命してる感
158 17/07/16(日)17:16:41 No.440056730
長さは贅沢でも内容は似たようなのばっかで辛いよ!
159 17/07/16(日)17:16:43 No.440056734
ワンピースは後釜見つけられないと銀魂以上に終わらせて貰えない
160 17/07/16(日)17:16:51 No.440056759
最終章に入ったのはつい最近だよ 二年ぐらい最終章の前哨戦やってた
161 17/07/16(日)17:17:14 No.440056821
ヅラと坂本ってゲロ吐いて宇宙に擬態して捕まっただけなのでは
162 17/07/16(日)17:18:43 No.440057065
あとエリザベスの中身と洞爺湖仙人を掘り下げたら終わっていい
163 17/07/16(日)17:19:05 No.440057109
今でもジャンプの大半の中堅よか売れてるんでしょ?編集的に切る理由なくない?
164 17/07/16(日)17:19:13 No.440057129
>まぁナルトだって大戦開戦からを最終章といえば同じようなものだし… ダレたところもあったけどナルトはジャンプ長期連載じゃ綺麗に終われたほうだよね
165 17/07/16(日)17:19:26 No.440057155
ワンピの後釜見つけるなんてできんの?
166 17/07/16(日)17:19:28 No.440057163
>ワンピースは後釜見つけられないと銀魂以上に終わらせて貰えない ワンピはDBと違って作家に無理して引き伸ばさせてる感ないからなぁ ただただ純粋にお話がつまらない時があるだけで今なんか面白いし
167 17/07/16(日)17:20:28 No.440057310
似蔵って別に鬼兵隊にそんな思い入れ無かった気がするんだけど
168 17/07/16(日)17:20:29 No.440057311
ナルトは続編とも言えるボルトやるのが決まってたからってのもある
169 17/07/16(日)17:21:14 No.440057414
>ワンピの後釜見つけるなんてできんの? ドラゴンボールの時もどうにかなったんだし何故出来ないと思うんだ
170 17/07/16(日)17:21:21 No.440057436
NARUTOはグダグダしてたけどなんだかんだでナルトとサスケの決着という主軸を貫いてたから最終回に感慨深いものがあった 血のハートはあんまり…
171 17/07/16(日)17:21:39 No.440057485
まだ最終章の裏エピソードや最終章のエピローグが控えているだろうしな…
172 17/07/16(日)17:21:42 No.440057487
>ダレたところもあったけどナルトはジャンプ長期連載じゃ綺麗に終われたほうだよね しかし続編は読者の気を引きたいためか里壊滅ナルト死亡?でスタートするという最低最悪っぷり
173 17/07/16(日)17:22:17 No.440057566
>ナルトは続編とも言えるボルトやるのが決まってたからってのもある 完全トレース出来る筆頭弟子が居ると楽隠居出来ていいね…
174 17/07/16(日)17:22:49 No.440057653
ドラゴンボールの後っていわゆる暗黒期なのでは…
175 17/07/16(日)17:23:20 No.440057728
モブとの斬り合いが毎週無駄に書き込まれてて アシ辛そうだなって思う
176 17/07/16(日)17:23:22 No.440057732
>似蔵って別に鬼兵隊にそんな思い入れ無かった気がするんだけど 高杉好きすぎて昔の男消したい!白夜叉殺す!っていうストレートなホモだし鬼兵隊というよりは高杉の味方
177 17/07/16(日)17:23:37 No.440057777
>完全トレース出来る筆頭弟子が居ると楽隠居出来ていいね… カービィの作者のことか
178 17/07/16(日)17:23:56 No.440057817
>あとエリザベスの中身と洞爺湖仙人を掘り下げたら終わっていい エリザベスの中身はハタ王子の兄ってことで終わってなかったっけ
179 17/07/16(日)17:24:57 No.440057949
>血のハートはあんまり… そっちはコラだよ!
180 17/07/16(日)17:25:46 No.440058054
ワンピ載ってる今ですら部数だいぶ落ちてるし ワンピ終わったらジャンプが死ぬんじゃなかろうか
181 17/07/16(日)17:26:01 No.440058090
さっきから話題がワンパターン化してない?
182 17/07/16(日)17:26:07 No.440058108
一巻から単行本集めてる人はタルい展開でも買い続けるだろうし 編集部からの先払いの年金みたいなものなのでは…
183 17/07/16(日)17:26:51 No.440058197
やばくなったらハンタ復活 ここ数年はこのパターンが多い
184 17/07/16(日)17:26:55 No.440058209
ドラゴンボールが超売れてるし全然平気だろう
185 17/07/16(日)17:27:15 No.440058260
>ワンピ載ってる今ですら部数だいぶ落ちてるし >ワンピ終わったらジャンプが死ぬんじゃなかろうか ジャンプ単体で見りゃ昔より落ちぶれてるかもしれんが他の方がもっと酷いからそれはない サンデーとかそれこそコナン終わったらどうするのって感じだし
186 17/07/16(日)17:27:48 No.440058335
>やばくなったらハンタ復活 >ここ数年はこのパターンが多い 関係ないんじゃねえかな…
187 17/07/16(日)17:28:46 No.440058475
ワンピ終わる頃にはなんかしら他の看板が出てきてるよたぶん
188 17/07/16(日)17:29:13 No.440058537
>ジャンプ単体で見りゃ昔より落ちぶれてるかもしれんが他の方がもっと酷いからそれはない >サンデーとかそれこそコナン終わったらどうするのって感じだし サンデーはそうだけどマガジンは割と頑張ってない? 長期連載の一歩が終わってもそんなにダメージ無さそうだし
189 17/07/16(日)17:30:00 No.440058652
サンデーはようやく前時代の膿出し切って若返りが上手くいき始めたところじゃん
190 17/07/16(日)17:30:28 No.440058713
マムの回想めっちゃあっさりじゃなかった? それでいて狂気がはっきり分かったし良かったぞ
191 17/07/16(日)17:30:29 No.440058714
壮大なフリなのかもしれない
192 17/07/16(日)17:30:55 No.440058781
>サンデーはようやく前時代の膿出し切って若返りが上手くいき始めたところじゃん あれで若返りに成功してる扱いならジャンプも十分成功してるだろ
193 17/07/16(日)17:31:14 No.440058827
>サンデーはようやく前時代の膿出し切って若返りが上手くいき始めたところじゃん ただちょっとラブコメ多すぎね?って気にはなる マギも終わっちゃうしな…あっちも最終章なげーな
194 17/07/16(日)17:31:27 No.440058859
サンデーは死に体だしマガジンはエロ袋綴じとかクソデスゲーム乱発で緩やかに終わってるしジャンプまだ全然行けるよな
195 17/07/16(日)17:32:02 No.440058936
正直最近のジャンプ調子良いなって思ってます
196 17/07/16(日)17:32:18 No.440058965
サンデーは「」ウケする漫画が多くなったね 具体的にはラブコメ
197 17/07/16(日)17:32:37 No.440059008
>サンデーはそうだけどマガジンは割と頑張ってない? >長期連載の一歩が終わってもそんなにダメージ無さそうだし 新連載が殆ど潰滅状態な上に長期連載のマンネリもやばいけどあの惰性耐性でたぶんあのまま安定していくと思う
198 17/07/16(日)17:33:00 No.440059056
>さっきから話題がワンパターン化してない? とにかく文句と愚痴言いたいだけだし…
199 17/07/16(日)17:33:17 No.440059085
マガジンはクソみたいなデスゲームものまた始めた印象しかない サンデーは論外
200 17/07/16(日)17:33:41 No.440059143
中年男性は以外なほどラブコメ好きだよね
201 17/07/16(日)17:34:13 No.440059206
マガジンはいつになったらデスゲーム乱発やめるん?
202 17/07/16(日)17:34:37 No.440059257
マガジンはデスゲーム乱発やめたって「」が言ってたけどまだやってたの?
203 17/07/16(日)17:34:49 No.440059284
ベクターボールとか「」に大人気だったじゃんマガジン
204 17/07/16(日)17:34:52 No.440059296
サンデーがラブコメやめたらかな…
205 17/07/16(日)17:35:22 No.440059380
>マガジンはデスゲーム乱発やめたって「」が言ってたけどまだやってたの? つい最近また始めたよデスゲーム
206 17/07/16(日)17:36:41 No.440059589
サンデーマガジンチャンピオン読者はジャンプとか他誌の漫画もある程度読んでる感じだけどジャンプ読者は他誌の漫画はあんまり読まないというのがわりとわかる