17/07/16(日)16:02:57 TCGのプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)16:02:57 No.440046380
TCGのプレイヤーは能力いっぱいついたカードが好きだと聞く
1 17/07/16(日)16:03:36 No.440046473
それなりに強いカード
2 17/07/16(日)16:04:42 No.440046610
種族?いっぱいあるけどカレーパンって何…
3 17/07/16(日)16:05:13 No.440046678
絵はどこに…
4 17/07/16(日)16:05:27 No.440046707
カレーパンはカレーパンだろ
5 17/07/16(日)16:06:44 No.440046902
カレーパンよりワールドアイドルにつっこめよ
6 17/07/16(日)16:06:55 No.440046927
見た目が気になりすぎる
7 17/07/16(日)16:08:19 No.440047121
サバイバーとウェーブストライカーつけて
8 17/07/16(日)16:08:27 No.440047141
>見た目が気になりすぎる 多分究極男を虹色にしただけじゃねえかな…
9 17/07/16(日)16:09:09 No.440047240
TCGに置いてはテキストが短いカードが強いとも聞く
10 17/07/16(日)16:09:21 No.440047263
>サバイバーとウェーブストライカーつけて サバイバーは駄目だろぶっ壊れちゃう
11 17/07/16(日)16:09:30 No.440047282
デュエマスレでもよくレスが付くカードだ
12 17/07/16(日)16:09:44 No.440047321
>サバイバーとウェーブストライカーつけて サバイバーは究極男にすでに付いてるし ウェーブストライカーは多色アンチ設定と矛盾するからだめ
13 17/07/16(日)16:11:16 No.440047527
>ウェーブストライカーは多色アンチ設定と矛盾するからだめ 全然使われなかったけど一人多色のWSいただろ!
14 17/07/16(日)16:11:50 No.440047613
>TCGに置いてはテキストが短いカードが強いとも聞く (お出しされるファンタジー・フィッシュ)
15 17/07/16(日)16:12:58 No.440047794
>>TCGに置いてはテキストが短いカードが強いとも聞く >(お出しされるファンタジー・フィッシュ) ■◆
16 17/07/16(日)16:15:45 No.440048176
>TCGに置いてはテキストが短いカードが強いとも聞く 呪文や魔法はそうだけどクリーチャーやモンスターだとフレンチバニラって大抵構築レベルには…
17 17/07/16(日)16:16:08 No.440048236
>TCGに置いてはテキストが短いカードが強いとも聞く 相手のモンスターをすべて破壊する
18 17/07/16(日)16:19:03 No.440048660
>>TCGに置いてはテキストが短いカードが強いとも聞く >相手のモンスターをすべて破壊する カードを2枚引く
19 17/07/16(日)16:19:15 No.440048697
>TCGに置いてはテキストが短いカードが強いとも聞く +1マナ
20 17/07/16(日)16:19:26 No.440048724
>カードを3枚引く
21 17/07/16(日)16:20:10 No.440048851
>Draw three cards.
22 17/07/16(日)16:20:16 No.440048863
あなたの手札を捨てる
23 17/07/16(日)16:20:57 No.440048954
ピアニストでワールドアイドルなカレーパン
24 17/07/16(日)16:22:05 No.440049108
>>>TCGに置いてはテキストが短いカードが強いとも聞く >>相手のモンスターをすべて破壊する >カードを2枚引く 相手のドローフェイズを一回スキップする
25 17/07/16(日)16:26:05 No.440049688
ターンの残りをとばす
26 17/07/16(日)16:26:34 No.440049752
ゴッドに生み出されて仲間と助け合える忍者コスをした胸に傷のある10歳くらいの型破りな天才ピアニストヘドロアイドルがカレーパン食ってるイラストだよ多分
27 17/07/16(日)16:29:36 No.440050201
へドリアンの系譜だけどへドリアンが浮いてる
28 17/07/16(日)16:31:27 No.440050475
これみよがしに注釈書きまくりやがって・・・
29 17/07/16(日)16:31:37 No.440050499
Discard your hand.
30 17/07/16(日)16:33:07 No.440050706
su1939486.jpg
31 17/07/16(日)16:40:01 No.440051642
相手の効果を受けない
32 17/07/16(日)16:44:12 No.440052213
相手は呪文を唱えることができない。
33 17/07/16(日)16:47:39 No.440052688
何人たりともこのカードをカードの効果で選ぶことはできない。
34 17/07/16(日)16:47:50 No.440052709
このターンの後に自分のターンを追加する。
35 17/07/16(日)16:47:56 No.440052725
相手はカードをマナゾーンにタップして置く
36 17/07/16(日)16:48:22 No.440052801
相手は手札をすべて捨てる
37 17/07/16(日)16:49:00 No.440052884
ゲドンラスゴ滅びのテキストは美しい
38 17/07/16(日)16:49:33 No.440052968
テキストのややこしさで言えば名も無き神人類がトップ
39 17/07/16(日)16:54:10 No.440053619
>ネメシスのテキストは美しくない
40 17/07/16(日)16:57:26 No.440054082
スレ画強いのか
41 17/07/16(日)16:58:03 No.440054169
>TCGに置いてはテキストが短いカードが強いとも聞く 突き詰めてくるとこれあんまりそうでもないと思うなあ 征竜なんて効果いくつもついてて全部強いじゃん
42 17/07/16(日)16:58:57 No.440054320
このカードは分身する。
43 17/07/16(日)16:58:59 No.440054328
>スレ画強いのか オーケストラに入る
44 17/07/16(日)16:59:12 No.440054355
テキストが短いカードは強い じゃあいっそテキストがなければ…バニラだこれ
45 17/07/16(日)16:59:29 No.440054408
長いテキストって条件付けだったりすることが多いからな 条件じゃなくてただ強いことだけがつらつら書かれてりゃそりゃ強い
46 17/07/16(日)16:59:49 No.440054450
>スレ画強いのか 5色だからマナ払って出しづらいし5色デメリットでマナゾーンにおいてもマナが出ないから特に序盤に手札に来ちゃうとしんどい
47 17/07/16(日)17:01:23 No.440054661
オファニスループに採用されたりする
48 17/07/16(日)17:02:08 No.440054767
スレ画はブロッカー持ってたら完璧だった
49 17/07/16(日)17:02:43 No.440054851
条件の少ない強カードは強い だよね
50 17/07/16(日)17:02:51 No.440054877
メメント超越男の時代が来るーッ!
51 17/07/16(日)17:03:00 No.440054892
珍しくデュエマスレが伸びてるね
52 17/07/16(日)17:05:01 No.440055156
>TCGのプレイヤーは本当に名前が長いカードが好きだと聞く
53 17/07/16(日)17:05:53 No.440055275
>珍しくデュエマスレが伸びてるね というか画像のスレはそれなりに伸びる
54 17/07/16(日)17:07:57 No.440055560
>>TCGのプレイヤーは本当に名前が長いカードが好きだと聞く いいよねビクトレイジアウトローコスモアルケミーカンフーホルンブルースクライバイトヘルシェンガンマンゴンブトレジャーフレンズクロスロビンミケラングローバルチームエグザイルカツドンと仲間たち 空で言えるようになったくらいには好きな名前
55 17/07/16(日)17:08:56 No.440055698
>>TCGのプレイヤーは本当に名前が長いカードが好きだと聞く 結局お前は何の精霊なんだよ!
56 17/07/16(日)17:10:18 No.440055862
書き込みをした人によって削除されました
57 17/07/16(日)17:11:06 No.440055975
>いいよねビクトレイジアウトローコスモアルケミーカンフーホルンブルースクライバイトヘルシェンガンマンゴンブトレジャーフレンズクロスロビンミケラングローバルチームエグザイルカツドンと仲間たち 本家の名前長いさんと違ってちゃんと名前に意味があるのがいい