虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ブラッ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/16(日)15:48:50 No.440044187

    ブラックイレブン!実在したのか!

    1 17/07/16(日)15:49:31 No.440044297

    コインランドリーに転生した

    2 17/07/16(日)15:49:54 No.440044354

    景観に合わせた地味コンビにあるよね

    3 17/07/16(日)15:50:51 No.440044510

    景観保護なんて京都くらいだと思ってた

    4 17/07/16(日)15:51:12 No.440044550

    ブラウンイレブンもあるよね

    5 17/07/16(日)15:51:52 No.440044647

    >景観に合わせた地味コンビにあるよね 逆にコンビニは派手なイメージがあるからびっくりして二度見する

    6 17/07/16(日)15:51:58 No.440044662

    草津の湯畑のセブンイレブンも地味

    7 17/07/16(日)15:52:33 No.440044751

    大阪城のローソンはなんか茶色かった

    8 17/07/16(日)15:52:43 No.440044779

    葬式感ある

    9 17/07/16(日)15:54:13 No.440044986

    セブンレイブン

    10 17/07/16(日)15:55:58 No.440045279

    遺体を預けると骨壺に入って戻ってくる格安コンビニ葬儀ってないかな

    11 17/07/16(日)15:56:39 No.440045388

    とんだブラック企業だな

    12 17/07/16(日)15:58:07 No.440045607

    >遺体を預けると骨壺に入って戻ってくる格安コンビニ葬儀ってないかな  家族葬がそれに近いのでは コンビニじゃないけど

    13 17/07/16(日)16:03:10 No.440046412

    >景観保護なんて京都くらいだと思ってた 軽井沢のセブンもシックな感じだった

    14 17/07/16(日)16:03:55 No.440046514

    町並み保存地区とか割とそう言う感じだよね 自販機すら塗られてなんの自販機か分からなくなってる

    15 17/07/16(日)16:03:57 No.440046520

    セブンも色変わるんだ

    16 17/07/16(日)16:04:41 No.440046607

    保護といいつつ逆に違和感が出るのいいよね

    17 17/07/16(日)16:05:14 No.440046684

    >町並み保存地区とか割とそう言う感じだよね 街並み保存地区からちょっと離れてる普通の国道沿いなのに地味セブンになってる所がある

    18 17/07/16(日)16:05:38 No.440046735

    色さえ地味にしとけば景観保護だからな

    19 17/07/16(日)16:06:08 No.440046809

    目立たないための忍者の黒装束が都会では目立ちすぎるのと似てる

    20 17/07/16(日)16:08:09 No.440047101

    モノクロセブン

    21 17/07/16(日)16:09:15 No.440047252

    たしか白いローソンとかもあるな

    22 17/07/16(日)16:11:10 No.440047515

    しかしこれら地味コンビニも居ぬき物件にされて中華料理店とかにされると一気にド派手に

    23 17/07/16(日)16:14:19 No.440047978

    伊勢神宮脇のファミマは木目調だった

    24 17/07/16(日)16:14:47 No.440048035

    葬式みたいだ

    25 17/07/16(日)16:15:16 No.440048103

    >遺体を預けると骨壺に入って戻ってくる格安コンビニ葬儀ってないかな http://funkotsu-service.com/funkotsu_sankotsu.html 骨壷郵送すると散骨してくれるサービスはある おねだんにまんごせんえん

    26 17/07/16(日)16:16:47 No.440048329

    ブラックイレブンって言うとなんかゲームのキャラみたいだな

    27 17/07/16(日)16:17:22 No.440048409

    茶色い出光とかもあるよね

    28 17/07/16(日)16:19:17 No.440048701

    実は板橋にもあるよブラック

    29 17/07/16(日)16:19:21 No.440048712

    看板割れてる…

    30 17/07/16(日)16:19:58 No.440048808

    プレバン限定って感じ

    31 17/07/16(日)16:20:45 No.440048922

    >ブラックイレブンって言うとなんかゲームのキャラみたいだな サッカー漫画のアニメオリジナルに出てくる裏チーム

    32 17/07/16(日)16:23:49 No.440049363

    白黒にするだけじゃなくて専用に落ち着いたデザイン作ればいいのに

    33 17/07/16(日)16:24:16 No.440049431

    店長も黒い

    34 17/07/16(日)16:24:43 No.440049489

    建物自体瓦屋根で作ってるとこもあるね

    35 17/07/16(日)16:24:56 No.440049521

    セブンてどこもこの茶レンガに赤と緑の看板だし地味な方だと思ってたけどな 気になる人はいるんだね

    36 17/07/16(日)16:28:41 No.440050066

    喪中

    37 17/07/16(日)16:28:58 No.440050107

    >店長もニガー

    38 17/07/16(日)16:30:50 No.440050376

    >遺体を預けると骨壺に入って戻ってくる格安コンビニ葬儀ってないかな 市役所に相談するといいよ

    39 17/07/16(日)16:32:01 No.440050545

    広島のローソンは赤かったな

    40 17/07/16(日)16:36:52 No.440051204

    セブンのブランク体初めて見た

    41 17/07/16(日)16:38:12 No.440051365

    京都には瓦屋根のコンビニあったはず

    42 17/07/16(日)16:40:30 No.440051696

    京都は場所柄か古い建物をそのまま利用するチェーン店もあるな 少し前にスタバがそんな店オープンしてた

    43 17/07/16(日)16:41:16 No.440051796

    職場が観光地にあるからそばのセブンこれだわ…

    44 17/07/16(日)16:42:21 No.440051950

    >広島のローソンは赤かったな 節子それポプラじゃ

    45 17/07/16(日)16:54:48 No.440053709

    レンガ風の模様のせいかあまり落ち着いて見えない

    46 17/07/16(日)16:56:40 No.440053975

    葉山の海沿いのローソンも変わってたな