一般人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)15:23:47 No.440040238
一般人チーム勝てるのこれ?
1 17/07/16(日)15:26:09 No.440040602
たのしそう
2 17/07/16(日)15:26:50 No.440040723
おもしろそうだ
3 17/07/16(日)15:28:47 No.440041049
勝てるっちゃ勝てるって聞いた
4 17/07/16(日)15:29:12 No.440041121
プレゼン上手だな…
5 17/07/16(日)15:29:26 No.440041173
ファンメールがいっぱい届きそう
6 17/07/16(日)15:30:02 No.440041268
実際やってみたら地味そう
7 17/07/16(日)15:30:15 No.440041301
「お前どうやって先回りしてんだよ!?」って能力がゲーム的に実装されてるのがよかった やっぱワープしてたんだ…
8 17/07/16(日)15:30:58 No.440041408
対等な対戦ゲームだけじゃなく こういうゲームマスターとプレイヤー集団に分かれて戦うゲームもっと増えろ
9 17/07/16(日)15:31:23 No.440041477
連携すればジェイソン倒せるからなこれ
10 17/07/16(日)15:31:55 No.440041536
原作通りにやれば倒せるんだっけ?
11 17/07/16(日)15:32:42 No.440041658
シリアルキラーvs一般人の対戦他にもなかったっけ
12 17/07/16(日)15:32:59 No.440041697
ジェイソンと一般人がランダムで振り分けられるので ジェイソンばっかできない
13 17/07/16(日)15:33:03 No.440041705
宇宙人かロボみたいな性能なジェイソンだ…
14 17/07/16(日)15:33:42 No.440041805
>シリアルキラーvs一般人の対戦他にもなかったっけ そっちは延々一般人に障害物で煽られるのが嫌になって辞めたな
15 17/07/16(日)15:33:52 No.440041820
車で脱出だ!からの目の前に突然ワープでぶつかるとエンストする 酷い!
16 17/07/16(日)15:33:59 No.440041840
アイス・ステーションZでこういうの見たな…
17 17/07/16(日)15:34:59 No.440041963
えぼるぶ思い出した
18 17/07/16(日)15:35:13 No.440042000
ジェイソン側でやるとむしろいじめられてる気分になる
19 17/07/16(日)15:35:13 No.440042002
車で轢いたら車のほうがダメになるからな
20 17/07/16(日)15:35:29 No.440042054
「」たちでやったらめっちゃ楽しそう
21 17/07/16(日)15:35:30 No.440042056
これだけの超性能があってもうまくやればちゃんと一般人が逃げられるのが面白い
22 17/07/16(日)15:36:13 No.440042169
エンジンがかからなくてカモーンカモーンカモーン!はできるんですか!
23 17/07/16(日)15:36:14 No.440042175
これジェイソン側のプレイヤーもそれなりに大変そうだな
24 17/07/16(日)15:36:41 No.440042249
人間が超強い動物達が居る動物園から逃げるってゲームが流行ってるらしいな
25 17/07/16(日)15:37:03 No.440042302
今はもうジェイソン不利らしいな
26 17/07/16(日)15:37:04 No.440042305
L4Dのマルチも知り合いとやるとこんな感じだよね
27 17/07/16(日)15:37:33 No.440042377
素人ジェイソンがプロ市民に無慈悲にボコられたり煽られながら翻弄され続けたら可哀想…
28 17/07/16(日)15:37:43 No.440042401
これもしかしてサメFPSと同じようなもの?
29 17/07/16(日)15:37:53 No.440042430
プレイヤーが成熟してくると大体人間の方が強くなる
30 17/07/16(日)15:37:56 No.440042437
面白そうだなぁ
31 17/07/16(日)15:38:06 No.440042466
ゲームシステム的に一般人側が効率よく最適行動取れば完勝できそうだな
32 17/07/16(日)15:38:16 No.440042502
>シリアルキラーvs一般人の対戦他にもなかったっけ Dead by Daylight?
33 17/07/16(日)15:38:18 No.440042514
>L4Dのマルチも知り合いとやるとこんな感じだよね あれは最初から生存者側有利だし…
34 17/07/16(日)15:38:20 No.440042522
非対称対戦ゲームっていうと サメとダイバーが戦うやつや エボルブとか?
35 17/07/16(日)15:39:43 No.440042735
>今はもうジェイソン不利らしいな 上手く説明できないけどジェイソン不利ってワードで吹いた
36 17/07/16(日)15:39:47 No.440042746
ジェイソンそっちのけでセックスは出来るん?
37 17/07/16(日)15:40:12 No.440042803
Evolveは死んだけどDbDとかスレ画とか残した種は芽吹いたね
38 17/07/16(日)15:40:41 No.440042886
>今はもうジェイソン不利らしいな 連携できれば多人数の方が有利なのは同ジャンルではどうしてもしょうがないね
39 17/07/16(日)15:40:48 No.440042909
ジェイソンの行動制限したり動けなくしたりする方法が複数あるなら3人でハメ殺せそう
40 17/07/16(日)15:41:03 No.440042948
たまに一般人がPKをしようとする…
41 17/07/16(日)15:41:14 No.440042981
エボルブはガチ対戦ゲーだったけど こういうホラーみたいな感じでわーきゃー遊べるやつだと成功しやすいのかな
42 17/07/16(日)15:41:30 No.440043021
鬼ごっこゲーで楽しそう
43 17/07/16(日)15:41:38 No.440043037
https://www.youtube.com/watch?v=mCWQ90YdtLo ジェイソンじゃない方
44 17/07/16(日)15:42:15 No.440043139
>たまに一般人がPKをしようとする… パニックホラーはそういうのいる
45 17/07/16(日)15:42:51 No.440043259
>ジェイソンの行動制限したり動けなくしたりする方法が複数あるなら3人でハメ殺せそう 一応人間側が攻撃するには武器が必要で 武器は耐久力があるんでずっとハメるのは一応無理 だけどパート2だと低耐久過ぎてすぐ気絶するんでその間に修理してみんなで脱出とかなら出来る
46 17/07/16(日)15:42:59 No.440043280
ダイイングライトにもあったねこういうモード
47 17/07/16(日)15:44:24 No.440043491
L4D2対戦も普通なら感染者側が有利なんだけど極まってくると人間側が負ける事ほぼなくなるのと似てる
48 17/07/16(日)15:44:25 No.440043495
>https://www.youtube.com/watch?v=mCWQ90YdtLo 実況うるさくて楽しそうだなこいつら
49 17/07/16(日)15:44:54 No.440043561
Dead by Daylightかと思ったら違った
50 17/07/16(日)15:45:13 No.440043609
昔カービィのエアライドでハイドラVSその他3人っていうのを友達と延々やったな
51 17/07/16(日)15:45:38 No.440043682
生存者が車に跳ねられて死んでてだめだった
52 17/07/16(日)15:46:26 No.440043816
oioioiってGAIJINも使うのな
53 17/07/16(日)15:46:45 No.440043866
DEPSもそうだけど条件が違う同士のバトルロワイアルゲーはプランナーの手腕が滅茶滅茶問われてつまんない奴は超つまんなくなりそう
54 17/07/16(日)15:47:33 No.440043976
これいい宣伝だな
55 17/07/16(日)15:47:57 No.440044051
HIDDEN:SOURCEまたやりたいなぁ 天井から死体吊り下げたい
56 17/07/16(日)15:48:04 No.440044067
巨大な怪獣操作する側と人操作する側で対戦するFPSとかないかな?
57 17/07/16(日)15:48:04 No.440044068
やり込んだら色んなフェイタルモーションが使えるぞ!
58 17/07/16(日)15:48:18 No.440044106
仲間刺してて駄目だった
59 17/07/16(日)15:48:25 No.440044123
プレイ動画見たけど思ってたより味方側の裏切りする人はいなかった
60 17/07/16(日)15:48:46 No.440044180
>巨大な怪獣操作する側と人操作する側で対戦するFPSとかないかな? evolveなら死んで生き返って死んだよ
61 17/07/16(日)15:49:01 No.440044223
>プレイ動画見たけど思ってたより味方側の裏切りする人はいなかった 車で脱出するとき悪いなのび太される人はいた
62 17/07/16(日)15:49:07 No.440044239
タイマンで人間に殴り負けたりする
63 17/07/16(日)15:49:16 No.440044254
こういうのは初期のころにやらんと駄目だよね
64 17/07/16(日)15:49:18 No.440044263
ジェイソン倒す条件が面倒だけど手慣れたプレイヤーが3人くらいいるとジェイソンの方が逃げるハメになる
65 17/07/16(日)15:49:53 No.440044353
こういうのはまだ細かいテクまで成立してない時期に 素人が集まってワイワイやる時期が一番楽しそう
66 17/07/16(日)15:49:57 No.440044364
まあ原作でもジェイソンさん結構ボコられるから…
67 17/07/16(日)15:50:01 No.440044376
ジェイソンが逃げるって言葉に笑っちゃう
68 17/07/16(日)15:50:35 No.440044469
L4D2はローカルルールで感染者にてこ入れしてもまだ生存者有利だからな
69 17/07/16(日)15:50:36 No.440044472
>まあ原作でもジェイソンさん結構ボコられるから… 攻撃は最大の防御だからな
70 17/07/16(日)15:50:40 No.440044481
非対称対戦ゲーでバランス取れてるのを見たことがない
71 17/07/16(日)15:50:44 No.440044496
もともとはただのオマージュ作品だったのが制作途中でカニンガムが話聞きつけてカニンガム側からライセンス契約持ちかけたらしい
72 17/07/16(日)15:50:55 No.440044521
建物グルグルはやっぱり強いので捕まっても逃げれるアイテム使えば大分長く時間稼げる ただそういう人のいる場所に重要アイテム無いことを祈るだけ
73 17/07/16(日)15:51:13 No.440044554
初めて見た…? そっかもうそんな経つか
74 17/07/16(日)15:51:47 No.440044633
原作でもたまに人間がそこそこ反撃したりするからなジェイソンもフレディも
75 17/07/16(日)15:52:09 No.440044695
>こういうのはまだ細かいテクまで成立してない時期に >素人が集まってワイワイやる時期が一番楽しそう 効率とか手順とか言い始めるとううn・・・ってなるからな 小学生くらいの知能レベルになって楽しみたい
76 17/07/16(日)15:52:10 No.440044698
極まるとチャージャー近接一振りで殺すとか武蔵かよってなるしね…
77 17/07/16(日)15:52:31 No.440044744
ジェイソンX版作ったらもっと酷い事になりそう
78 17/07/16(日)15:52:42 No.440044776
楽天で500円だったのでつい買ってしまった者だけがEvolveに石を投げなさい
79 17/07/16(日)15:52:59 No.440044817
ジェイソン側もなんだかんだやりようというか とりあえずジェイソン倒す条件整えさせない様するとかはできなくはない
80 17/07/16(日)15:52:59 No.440044818
>こういうのはまだ細かいテクまで成立してない時期に >素人が集まってワイワイやる時期が一番楽しそう 多人数同時プレイゲームの宿命よね
81 17/07/16(日)15:53:35 No.440044901
この手のゲームは1人側が強いくらいのバランスでいい
82 17/07/16(日)15:53:39 No.440044912
twitchとかでやってるの見てるけど ジェイソンやるとみんなゲスになるの好き
83 17/07/16(日)15:54:09 No.440044973
このゲー厶全シリーズのジェイソン選べるのがすごいいいよね
84 17/07/16(日)15:54:20 No.440045006
>この手のゲームは1人側が強いくらいのバランスでいい でいいというかじゃないと成立しないじゃん!
85 17/07/16(日)15:54:34 No.440045040
PUBGもゾンビモード作ってるらしいけど 殺人鬼が銃を使って一般人のゾンビがそれを襲うんだよな
86 17/07/16(日)15:54:48 No.440045074
>楽天で500円だったのでつい買ってしまった者だけがEvolveに石を投げなさい Evolve発売日に7,8千円で買ったんですけお・・・
87 17/07/16(日)15:54:56 No.440045093
つかまった一般人キャラがなかなか死なないのいいなあ
88 17/07/16(日)15:55:05 No.440045117
>このゲー厶全シリーズのジェイソン選べるのがすごいいいよね 凝ってるな…
89 17/07/16(日)15:55:41 No.440045218
ジェイソンころころするのけっこう大変っていうか野良だとまず無理 ジェイソン宅に侵入しママンのセーターをパクる(侵入した時点でジェイソンに通知あり) ジェイソンをなんどもシバいてマスクを剥がす ここまでは順不同 ジェイソンの近くでセーターを使用(ただし女性キャラ限定) ジェイソンがしばらく動けなくなるので武器で攻撃すると専用ダウン 専用ダウン中にトミー(警備へ連絡を行った状態で誰かが死ぬと死んだプレイヤーの誰かが使用できる最強キャラ)が斧かマチェットで攻撃するとジェイソン死亡
90 17/07/16(日)15:56:04 No.440045294
>凝ってるな… 見た目違うだけじゃなくてちゃんと各ジェイソンごとに特徴もある
91 17/07/16(日)15:56:37 No.440045386
芋毛のみんなでdiscordで組んでやりたいね でもセール中に1円も値引きしなかったなてめえ?
92 17/07/16(日)15:56:42 No.440045403
あんまりジェイソンが不利なようなら一般人増やしてジェイソンも分身させればいい
93 17/07/16(日)15:56:47 No.440045416
プレイ動画見てると普通にナイフや花火で怯んでるジェイソンってそんなひ弱な奴だったんかい
94 17/07/16(日)15:56:56 No.440045433
13日の金曜日風とかじゃなく公式のゲームなのかコレ
95 17/07/16(日)15:57:23 No.440045494
>(侵入した時点でジェイソンに通知あり) この文字列だけで結構面白い
96 17/07/16(日)15:57:28 No.440045505
ps4でも出てるのか でも日本語版無いみたいね
97 17/07/16(日)15:57:34 No.440045519
ジェイソンにトドメさせるキャラが一人だけな上に選ばれるのはランダムだからその辺の都合で結構変わるよね
98 17/07/16(日)15:57:41 No.440045545
>プレイ動画見てると普通にナイフや花火で怯んでるジェイソンってそんなひ弱な奴だったんかい 近くで電球破裂したらビビっちゃったことあるからな
99 17/07/16(日)15:57:46 No.440045557
>芋毛のみんなでdiscordで組んでやりたいね >でもセール中に1円も値引きしなかったなてめえ? 新作を値引きする馬鹿がいるか!
100 17/07/16(日)15:58:01 No.440045596
デッドバイデイライト思い出した
101 17/07/16(日)15:58:07 No.440045611
ホラー映画のこいつら連携しろよってののアンサーだ
102 17/07/16(日)15:58:36 No.440045707
動画見るとジェイソンがマジでワープしてて笑ってしまう 超能力者かよ
103 17/07/16(日)15:58:42 No.440045720
倒すの無理でも逃げればいいんだよ逃げれば! ジェイソンもポリスにゃ勝てないんだ!
104 17/07/16(日)15:59:06 No.440045784
GAIJINのしゃべりはなんでこんなに楽しそうなんだ…
105 17/07/16(日)15:59:07 No.440045785
ポリスぱねぇな
106 17/07/16(日)15:59:19 No.440045816
超能力少女さえいれば…
107 17/07/16(日)15:59:46 No.440045911
私布教用にエボルブ楽天で買い込んだわよ
108 17/07/16(日)15:59:54 No.440045923
原作再現した上で楽しく遊べるってのはいいな
109 17/07/16(日)16:00:31 No.440046020
互いに完璧にやった時ソロ側が強かったらゲームにならないよ 一人で自由にできるほうが連携取らないといけない方より有利なんだから
110 17/07/16(日)16:00:58 No.440046092
エイリアンとプレデターと人間の三陣営で殺し合うFPSあったな エイリアンは壁とか天井走れるから調子乗って天井走ってると酔うのよ
111 17/07/16(日)16:01:32 No.440046167
ジュラシックパークでラプトルvs人ってのも昔あったな
112 17/07/16(日)16:01:40 No.440046182
ワープと高速移動はリキャストがあるからジェイソン側が上手い事使わないと結構あっさり車を逃したりする
113 17/07/16(日)16:01:58 No.440046228
>エイリアンとプレデターと人間の三陣営で殺し合うFPSあったな >エイリアンは壁とか天井走れるから調子乗って天井走ってると酔うのよ あれも最後はエイリアンがカス扱いだったな
114 17/07/16(日)16:02:05 No.440046255
これって通信回復させて警察呼んだらその場で勝ちなの? その後一定時間にげきれとかになるの?
115 17/07/16(日)16:03:06 No.440046400
>これって通信回復させて警察呼んだらその場で勝ちなの? >その後一定時間にげきれとかになるの? 警察が来てくれる町の入り口まで行かなきゃいけない
116 17/07/16(日)16:03:08 No.440046406
警察呼ぶと五分後位にエスケープポイントが出来るからそこまで逃げ込んだらok
117 17/07/16(日)16:04:40 No.440046601
>これって通信回復させて警察呼んだらその場で勝ちなの? >その後一定時間にげきれとかになるの? 警察呼ぶと一定時間後に出口のどちらかに警察が来てそこから脱出できる ジェイソンがそこに近づくとシャッガンでだめよされる 修理一回で警察呼べて一度呼んだらジェイソン側に止める手段がないし他の手段と違って全員で脱出も可能だからジェイソンが一番阻止したい手段
118 17/07/16(日)16:05:00 No.440046645
助けにまでは来てくれないのか警察
119 17/07/16(日)16:05:36 No.440046728
殺人鬼のくせにおまわりさんに負けるのかジェイソン
120 17/07/16(日)16:05:54 No.440046779
>ジェイソンがそこに近づくとシャッガンでだめよされる もしかして警察ならジェイソン倒せるのか
121 17/07/16(日)16:06:24 No.440046855
>おまわりさん(ブルース・ウィリス)
122 17/07/16(日)16:06:35 No.440046877
>殺人鬼のくせにおまわりさんに負けるのかジェイソン お巡りさんは職務上殺人も認められてるからな 違法な殺人しかできないジェイソンの上位存在だ
123 17/07/16(日)16:06:40 No.440046895
>殺人鬼のくせにおまわりさんに負けるのかジェイソン 基本無抵抗な人しか殺せませんし 抵抗する相手だと大抵痛手負ったりやられたりする
124 17/07/16(日)16:06:57 No.440046933
>>ジェイソンがそこに近づくとシャッガンでだめよされる >もしかして警察ならジェイソン倒せるのか 一応気絶するだけですぐ起き上がる 原作だとパー9でも特殊部隊にバラバラにされてる
125 17/07/16(日)16:06:58 No.440046936
ジェイソンって無敵の殺人鬼ってイメージあったのにこのゲームでそんな事はないって事を知った
126 17/07/16(日)16:07:01 No.440046947
>殺人鬼のくせにおまわりさんに負けるのかジェイソン そこで警察に勝っちゃったらそれこそ原作ファンから違クソ案件…xジェイソンいたわ
127 17/07/16(日)16:08:03 No.440047086
警官になってジェイソンころころするMODとかありそう
128 17/07/16(日)16:08:20 No.440047124
>ジェイソンって無敵の殺人鬼ってイメージあったのにこのゲームでそんな事はないって事を知った フレディとの喧嘩で負けてるし(主に中の人の加齢のせいで)そんなに強いイメージない
129 17/07/16(日)16:08:52 No.440047204
おまわりさん来たら勝てないとかその辺のヤンキーレベルじゃん…
130 17/07/16(日)16:09:02 No.440047227
ジェイソンの命日はジェイソンが寄生憑依モンスターになっててふざけんな!って思ったけど 憑依されたオッサンオバサンがジェイソン張りに不死身で笑えたから嫌いになれない
131 17/07/16(日)16:09:03 No.440047228
>(主に中の人の加齢のせいで) 悲しい…
132 17/07/16(日)16:09:15 No.440047250
不死身ではあるけど無敵とか無敗ではないしな なんかしぶといとかしつこいって印象
133 17/07/16(日)16:09:43 No.440047317
相手もプレイヤーだから超反応で見つかることもないんだな
134 17/07/16(日)16:09:52 No.440047343
お巡りさんを相手にしたジェイソンは勝てないというより勝利条件自体を失う感じ
135 17/07/16(日)16:10:28 No.440047415
フレディに負けたのは水怖いせいで幼少時の悪夢に引きずり込まれたからじゃねーの?
136 17/07/16(日)16:10:44 No.440047449
>殺人鬼のくせにおまわりさんに負けるのかジェイソン ジェイソンってシリーズの途中からオカルト存在になっちゃうけど最初の方は単なる頭のおかしい殺人鬼だからね
137 17/07/16(日)16:10:56 No.440047479
EVOLVEが残念な事になったから元EVOLVEプレイヤーがこぞってこういうゲームに流入してるそうな
138 17/07/16(日)16:11:08 No.440047511
電話機壊せないのか
139 17/07/16(日)16:11:26 No.440047563
本気でやるとクソゲーになるので そこはキャラゲーとしてジェイソン側に適度ななりきりプレイが求められる
140 17/07/16(日)16:12:05 No.440047651
1を生き残った主人公を2の冒頭で殺してるけど あの頃のただの不細工な青年だったジェイソンって割と知能高いよね 標的の居場所ちゃんと確認してピンポイントに殺したり
141 17/07/16(日)16:12:32 No.440047721
>電話機壊せないのか 一般人が直す
142 17/07/16(日)16:12:37 No.440047734
なんかもう攻略聞いてるだけで笑えて来るのは卑怯だ
143 17/07/16(日)16:12:55 No.440047784
EVOLVEそんな悲しいことになってたのか…
144 17/07/16(日)16:13:45 No.440047911
なんかこういう捕まえた一般人をフックに引っかけるやつなかったっけ
145 17/07/16(日)16:14:14 No.440047967
>本気でやるとクソゲーになるので >そこはキャラゲーとしてジェイソン側に適度ななりきりプレイが求められる 割とジェイソン側も余裕はないぞ チンタラしてると一人は逃げられちゃう
146 17/07/16(日)16:14:25 No.440047994
テキサスチェーンソーマサカー
147 17/07/16(日)16:14:39 No.440048016
一般市民側がこぞって武器持って取り囲んでボコボコにされてティーバッグされたりするジェイソン
148 17/07/16(日)16:14:51 No.440048047
>EVOLVEそんな悲しいことになってたのか… 最近のゲームでバランス調整ミスって駄目になったゲームの代表例みたいな扱いになってる
149 17/07/16(日)16:15:02 No.440048074
>なんかこういう捕まえた一般人をフックに引っかけるやつなかったっけ あの一般人何度もフックに引っ掛けられてる…
150 17/07/16(日)16:15:28 No.440048132
原作でも大体何人かは取り逃がすからその辺もリスペクトといえる
151 17/07/16(日)16:15:33 No.440048148
>なんかこういう捕まえた一般人をフックに引っかけるやつなかったっけ そっちはまた別のとこが開発した全くの別物だよ 似てるところはあるけどね あとあっちはハロウィンからブギーマンがゲストで来てる
152 17/07/16(日)16:15:35 No.440048154
>なんかこういう捕まえた一般人をフックに引っかけるやつなかったっけ 最初の方で動画貼られてるやつ?
153 17/07/16(日)16:15:45 No.440048177
人狼ゲームもこんな感じ ジェイソンより相当弱いけど
154 17/07/16(日)16:16:15 No.440048258
>>なんかこういう捕まえた一般人をフックに引っかけるやつなかったっけ >あの一般人何度もフックに引っ掛けられてる… 3回目で即死するんよ…
155 17/07/16(日)16:16:42 No.440048320
1作目の殺人鬼はジェイソンじゃないんだよね
156 17/07/16(日)16:16:51 No.440048341
>なんかこういう捕まえた一般人をフックに引っかけるやつなかったっけ 正直ゲームとしてはそっちのほうが出来はいい こっちはジェイソン好きな人におすすめって感じ
157 17/07/16(日)16:16:54 No.440048347
トミーはジェイソン3回撃退しているからな…
158 17/07/16(日)16:17:20 No.440048402
>原作でも大体何人かは取り逃がすからその辺もリスペクトといえる 原作でも不死身の化け物になる前は反撃食らってぐえー!ってなるしね
159 17/07/16(日)16:17:40 No.440048440
>最初の方で動画貼られてるやつ? あーこれだこれだ 似たようなゲームけっこうあるのかな
160 17/07/16(日)16:17:47 No.440048467
エボってそんなにバランスやばかったの?
161 17/07/16(日)16:17:49 No.440048471
ジェイソンだけじゃなく殺人ピエロとか感染ゾンビとかでキャラチェンジできたら面白そう
162 17/07/16(日)16:17:51 No.440048477
>1作目の殺人鬼はジェイソンじゃないんだよね スクリームのドリューバリモアでお馴染みの奴だな
163 17/07/16(日)16:17:54 No.440048490
アメリカのパニック映画の主役ってシリーズ重ねる毎に弱体化パッチ入るよな
164 17/07/16(日)16:18:21 No.440048555
>ジェイソンだけじゃなく殺人ピエロとか感染ゾンビとかでキャラチェンジできたら面白そう 何そのスーパーパニックホラー大戦
165 17/07/16(日)16:18:34 No.440048590
まあチェーンソーで斬られたら常人は死ぬだろうしな…
166 17/07/16(日)16:18:54 No.440048640
吊橋効果で一般人の男女が仲良くなると必ず狩られてしまう
167 17/07/16(日)16:19:15 No.440048696
悪魔のいけにえは殺人鬼ホラーのマイルストーンだから
168 17/07/16(日)16:20:07 No.440048835
>ジェイソンだけじゃなく殺人ピエロとか感染ゾンビとかでキャラチェンジできたら面白そう 途中からジェイソンVSフレディが始まっちゃうんだ…
169 17/07/16(日)16:20:10 No.440048846
今日はサメになって観光客を狩ってもいいのか!
170 17/07/16(日)16:20:22 No.440048876
人狼的な奴でプレイヤーの中に一人だけ化物役が混じってて 定期的にマップが暗くなるからその隙に襲うみたいなのあったな
171 17/07/16(日)16:20:30 No.440048886
VS超能力少女のときはサイキックで復活させちゃったという謎の説得力だったが NYに行くだと割と雑に目を覚ましてて駄目だった
172 17/07/16(日)16:20:41 No.440048909
>1作目の殺人鬼はジェイソンじゃないんだよね ジェイソンかと思った?母親だよ!だからね
173 17/07/16(日)16:21:09 No.440048978
ボードゲームにも怪物と人間に分かれて鬼ごっこする奴とかあるしね
174 17/07/16(日)16:21:30 No.440049020
サメvsダイバーのゲームは良かった サメだろうとダイバーだろうと一撃もらうとほぼ死亡確定
175 17/07/16(日)16:21:33 No.440049029
>ジェイソンかと思った?母親だよ!だからね からのラストが良いんだよ
176 17/07/16(日)16:21:52 No.440049078
13金1のラストのどかーんだけはとてもコワイ
177 17/07/16(日)16:23:05 No.440049257
1のラストのジェイソンと2のジェイソン見ると随分と鍛え直したな…ってなる
178 17/07/16(日)16:23:11 No.440049279
ホラー映画って一作目と続編は別物として見ろ的なの多い気がする
179 17/07/16(日)16:23:18 No.440049295
dbdはハロウィンの殺人鬼が出てて劇中BGM流れるってのがファン垂涎だって聞いた
180 17/07/16(日)16:24:12 No.440049422
ボイチャもできるので ジェイソンが殺さないよ~とか英語で言いながら近づいてきたりする 殺される
181 17/07/16(日)16:24:29 No.440049460
ジェイソンが出てくるゲームなんてスプラッターハウスくらいで丁度ええねん
182 17/07/16(日)16:24:50 No.440049508
>1のラストのジェイソンと2のジェイソン見ると随分と鍛え直したな…ってなる 死んだ苔生えたショタが2だと田舎物っぽい普通の格好した青年に成長してるもんな
183 17/07/16(日)16:25:24 No.440049596
>ボイチャもできるので >ジェイソンが殺さないよ~とか英語で言いながら近づいてきたりする >殺される 楽しそうすぎる…
184 17/07/16(日)16:25:33 No.440049617
>1のラストのジェイソンと2のジェイソン見ると随分と鍛え直したな…ってなる 5年かけて母親の遺志を継いで復讐のために鍛えたんだろうな…
185 17/07/16(日)16:25:38 No.440049625
>>1のラストのジェイソンと2のジェイソン見ると随分と鍛え直したな…ってなる >死んだ苔生えたショタが2だと田舎物っぽい普通の格好した青年に成長してるもんな あれ妄想だから… 1のラストの時点でジェイソン大人だからな
186 17/07/16(日)16:26:27 No.440049741
なんてつまらない真実
187 17/07/16(日)16:27:04 No.440049826
ボイチャで変な人がたまにいる 言葉じゃなくて鳥の鳴き声のジェイソンがいた
188 17/07/16(日)16:27:44 No.440049912
怪人ロールプレイは楽しいからな…
189 17/07/16(日)16:27:45 No.440049914
>言葉じゃなくて鳥の鳴き声のジェイソンがいた こえーよ!