ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/16(日)13:51:07 No.440024981
これがオーシャンビューや
1 17/07/16(日)13:51:49 No.440025098
景観損なうわぁー…
2 17/07/16(日)13:54:13 No.440025491
創造神と破壊神
3 17/07/16(日)13:57:20 No.440025961
階段作ってって言ったのになんでハリボテ作ってんだよ!
4 17/07/16(日)13:57:50 No.440026049
階段?の変な覗き窓
5 17/07/16(日)13:58:36 No.440026173
土のバケモン
6 17/07/16(日)13:58:43 No.440026191
ヨイコオブジェとかオーシャンビュー階段とか見てる限り破壊神は三次元的な建築ができない
7 17/07/16(日)13:58:46 No.440026194
土は掘るものだから建築など無理!
8 17/07/16(日)13:58:58 No.440026231
あの窓はアレだよ 小さな公園とかにある遊具にあいてる・・・
9 17/07/16(日)13:59:30 No.440026319
嘘やろ…ベッド1個しかない…
10 17/07/16(日)13:59:30 No.440026320
橋に向かう階段を作れと言われて橋と平行にオブジェを作る破壊神
11 17/07/16(日)13:59:35 No.440026338
破壊神が建造物をつくるには削るしかないんやな
12 17/07/16(日)13:59:51 No.440026367
一坪の海岸線
13 17/07/16(日)14:00:06 No.440026406
平行に沿う壁になってるあたり空中に足場作る方法しらないんじゃ…
14 17/07/16(日)14:00:30 No.440026497
>平行に沿う壁になってるあたり空中に足場作る方法しらないんじゃ… でも家の壁ぶち抜いて通路は作ったし
15 17/07/16(日)14:00:42 No.440026535
ここまでは作ったから階段後は任せたで! でバトンタッチしたのに全く使われなくてダメだった
16 17/07/16(日)14:01:21 No.440026640
あの下請け整地以外出来ない…
17 17/07/16(日)14:01:25 No.440026649
>ここまでは作ったから階段後は任せたで! >でバトンタッチしたのに全く使われなくてダメだった あんなんどうしようもないし…
18 17/07/16(日)14:01:47 No.440026710
オシッコマンハマグチ
19 17/07/16(日)14:02:16 No.440026805
想像神も一段高く作っちゃうしどっちもどっちだ
20 17/07/16(日)14:02:30 No.440026838
この破壊神犬に返り討ちにあってる…
21 17/07/16(日)14:02:46 No.440026882
あやめたな
22 17/07/16(日)14:03:20 No.440026952
>あんなんどうしようもないし… 景観損なうわーと言いながらもけして壊したりはしないのが創造神すぎる でも命は奪う
23 17/07/16(日)14:03:30 No.440026977
1回あやめたら一緒やぞ
24 17/07/16(日)14:04:17 No.440027111
土集めの神と土使いの神で相性良すぎる…
25 17/07/16(日)14:04:31 No.440027147
>オシッコマンハマグチ ちゃんと断ってトイレでしてるからオシッコマンちゃうやろ!
26 17/07/16(日)14:04:56 No.440027212
他の素材でも家作れや!
27 17/07/16(日)14:05:03 No.440027228
現れる黒い土使い
28 17/07/16(日)14:05:05 No.440027233
破壊神はすぐしばくからな
29 17/07/16(日)14:05:44 No.440027329
12回で終わりなのがあまりにも勿体無い 任天堂ゲームでまたやってほしい
30 17/07/16(日)14:06:08 No.440027405
おっさん二人で洞窟探検とか楽しいだろうな…
31 17/07/16(日)14:06:25 No.440027459
>>平行に沿う壁になってるあたり空中に足場作る方法しらないんじゃ… >でも家の壁ぶち抜いて通路は作ったし あれ下を掘り抜いただけちゃうかな…
32 17/07/16(日)14:07:57 No.440027740
茶色
33 17/07/16(日)14:08:43 No.440027861
>任天堂ゲームでまたやってほしい DXの方に課長がゲストとかなら出来そうだな
34 17/07/16(日)14:09:13 No.440027933
エンダーバーム
35 17/07/16(日)14:09:50 No.440028026
>現れる黒い土使い アンガールズの田中のようなものです 優しくしてあげてください
36 17/07/16(日)14:09:58 No.440028038
これマリオスキンでやれば良かったのになーって思うけど音楽が編集する上でちょっとうるさいかな
37 17/07/16(日)14:09:59 No.440028040
注)エンダーバームというアイテムは存在しません
38 17/07/16(日)14:10:31 No.440028123
体力回復できないしベッドもないから死ぬ前に遺品整理するところ悲しくて大好き
39 17/07/16(日)14:11:02 No.440028208
>アンガールズの田中のようなものです >優しくしてあげてください しばいたろ
40 17/07/16(日)14:11:12 No.440028227
夜中に道に迷ってウロウロしてたら地下迷宮に落ちるとか超ドラマチックなことしてんな創造神
41 17/07/16(日)14:11:28 No.440028269
ハマグチェがポロッと本質を突いたことを言う
42 17/07/16(日)14:11:36 No.440028292
マイクラやってて終活とか身辺整理とか安置所みたいな単語が飛び出すのが面白過ぎる… あと高速道路が作られた経緯がひどい
43 17/07/16(日)14:11:51 No.440028340
朝起きたらはまぐちぇのライバルアンガールズ田中が家にいるのは耐えれなかった
44 17/07/16(日)14:12:15 No.440028391
爆発するオッさん
45 17/07/16(日)14:12:31 No.440028433
>ハマグチェがポロッと本質を突いたことを言う 世界ってこーやって出来とんやろなあ
46 17/07/16(日)14:12:34 No.440028444
最終回でどうなってるのか想像するのも楽しい
47 17/07/16(日)14:13:22 No.440028576
グチェはまともに梯子登り下り出来ないしジグザグに歩いたりするし マイクラって操作結構難しいんです?
48 17/07/16(日)14:13:30 No.440028595
ドア閉めてへん
49 17/07/16(日)14:13:53 No.440028667
あやめたな
50 17/07/16(日)14:14:08 No.440028709
ナレーションがキレッキレ過ぎる…
51 17/07/16(日)14:14:21 No.440028734
流した汗がダイヤモンドです
52 17/07/16(日)14:14:24 No.440028742
梯子は慣れた頃に落ちたりする
53 17/07/16(日)14:14:26 No.440028744
抜きっぱなしの伝家の宝刀
54 17/07/16(日)14:14:54 No.440028823
二人揃ったらCXよりDXより面白かった
55 17/07/16(日)14:16:08 No.440029022
有野のヒ見てたら知らない話が出てきてびっくりした 森の洋館?とかいうのができてたのね
56 17/07/16(日)14:16:19 No.440029048
物凄い発展しててダメだった 二人ともめっちゃハマってるよね
57 17/07/16(日)14:16:24 No.440029065
>流した汗がダイヤモンドです 有象無象のツイートから厳選してるとはいえズルい
58 17/07/16(日)14:18:36 No.440029440
有野は建物作りのセンスかなり凄いと思う 俺のプレイはまはぐちぇ側だ・・・ひたすら掘る壊す
59 17/07/16(日)14:19:54 No.440029649
情報見ずにやると下を掘り進めるという発想は出てこないんだな…と気が付いた
60 17/07/16(日)14:20:12 No.440029693
>有野は建物作りのセンスかなり凄いと思う だが素材は土だ
61 17/07/16(日)14:21:12 No.440029870
wiki見て誰かの跡なぞったプレイじゃない面白さ
62 17/07/16(日)14:21:46 No.440029965
あの黒いの何で土持って行くの
63 17/07/16(日)14:22:41 No.440030100
>森の洋館?とかいうのができてたのね 中には固有モンスター居たり エンチャ付き斧とかダイヤモンドのブロックとか 蜘蛛スポナーとかが あったりなかったりするぞ
64 17/07/16(日)14:22:47 No.440030116
>あの黒いの何で土持って行くの 持ちだすの土だけじゃない 多分次元ごと切り取るみたいなイメージ何だと思う
65 17/07/16(日)14:23:03 No.440030161
>あの黒いの何で土持って行くの そんななんでハマグチェはすぐしばくの?みたいな質問…
66 17/07/16(日)14:23:33 No.440030248
これがマイクラや
67 17/07/16(日)14:23:53 No.440030296
>階段?の変な覗き窓 偶然の産物や
68 17/07/16(日)14:24:36 No.440030429
クリーパーにやられるときは視界外なので姿認識出来てない クリーパーを倒したときは死亡と違ってクリーパーの名前入ったメッセージ出ない 爆発する謎のおじさんの概念出来た!
69 17/07/16(日)14:24:49 No.440030461
>>あの黒いの何で土持って行くの >持ちだすの土だけじゃない 彼らの故郷は悪いドラゴンに滅ぼされかけていて 世界を在りし日の姿に戻すために素材を集めてる
70 17/07/16(日)14:25:06 No.440030503
村人と遭遇してはまぐちぇと村乗っ取る算段たててたり海底神殿も発見してたりネザー行って不穏な言葉だけ残してしばらくヒが途絶えたり配信がめっちゃ楽しみすぎる…
71 17/07/16(日)14:25:08 No.440030507
>1回あやめたら一緒やぞ 名言すぎる…
72 17/07/16(日)14:25:37 No.440030576
俺以外にも土持ってる奴いんのか!!
73 17/07/16(日)14:25:49 No.440030604
黒い土使いも苦労してるんだな
74 17/07/16(日)14:26:07 No.440030650
土は便利だからな…
75 17/07/16(日)14:26:12 No.440030655
>朝起きたらはまぐちぇのライバルアンガールズ田中が家にいるのは耐えれなかった 執拗にツルハシで殺しててダメだった
76 17/07/16(日)14:26:20 No.440030680
次がブランチマイニング回か ヒでキッズに教えてもらったと聞いたがどうなることやら
77 17/07/16(日)14:26:52 No.440030770
>だが素材は土だ 土めっちゃあるからな
78 17/07/16(日)14:26:55 No.440030771
土をどんどん貯めるやつがいるから使わないとな
79 17/07/16(日)14:27:36 No.440030876
>土めっちゃあるからな 土必要?土取ってくる? わかったまかせとき土持ってくるわ
80 17/07/16(日)14:27:54 No.440030933
羊見つけたから海に飛び込んで上陸するハマグチェが蛮族すぎる
81 17/07/16(日)14:28:18 No.440031008
ハマグチェのこれは苦労するゲームっていうのは確かにって思った
82 17/07/16(日)14:28:31 No.440031042
でもスコップ常備してるわけではない
83 17/07/16(日)14:28:37 No.440031056
土は削りやすいし掘る音も好きだから楽しくなるのは分かる
84 17/07/16(日)14:28:45 No.440031077
エンダーマンは元ネタが多分スレンダーマンだから人を誘拐する変わりにブロックを誘拐してるんだと思う
85 17/07/16(日)14:28:49 No.440031088
すぐ壊れちゃうからな
86 17/07/16(日)14:29:12 No.440031148
ハサミを使う文化がないすぎる
87 17/07/16(日)14:29:34 No.440031216
おっさん2にんじま。
88 17/07/16(日)14:29:42 No.440031237
>ハサミを使う文化がないすぎる あやめたな?
89 17/07/16(日)14:29:51 No.440031262
これがマイクラや
90 17/07/16(日)14:30:50 No.440031394
おっさん呼ばわりはクリーパーの口?がダンディな黒ヒゲに見えてる説
91 17/07/16(日)14:31:46 No.440031524
ほっといたら島一つ掘りつくしそうだな
92 17/07/16(日)14:32:37 No.440031648
あの爆発するおっさんがクリーパーだと 有野は知ってるんだろうか?
93 17/07/16(日)14:32:45 No.440031675
ハサミは持ってはいるんだよな ハサミあるわ!ってレシピみつけて作ったものの何に使うんやろ…?ってなってるんだろうな多分
94 17/07/16(日)14:32:55 No.440031709
繁殖はまだ覚えてない程度の牧畜
95 17/07/16(日)14:34:08 No.440031909
>羊見つけたから海に飛び込んで上陸するハマグチェが蛮族すぎる あれ有野は羊を殺したかったんじゃなくて拠点の島に連れて帰りたかったんじゃ…と思ってしまう
96 17/07/16(日)14:35:22 No.440032114
貴重な羊もベッドになっちゃったからな
97 17/07/16(日)14:35:28 No.440032136
塔が高過ぎてバベルの塔みたいになってる…
98 17/07/16(日)14:35:46 No.440032183
作っても説明ないもんな
99 17/07/16(日)14:36:00 No.440032218
右クリックっていう発想はなかなか出てこないかも スイッチだとLZRZかな
100 17/07/16(日)14:36:21 No.440032269
>作っても説明ないもんな あるよ! ベッド置いた時以外全く読んでないよこのおっさん達!
101 17/07/16(日)14:36:22 No.440032272
レシピはあるけど説明は無いってのが絶妙というかなんというか
102 17/07/16(日)14:37:05 No.440032386
まあ基本操作覚えたのが第三回ぐらいだからな…
103 17/07/16(日)14:37:05 No.440032387
濱口はもちろん有野も説明書読まない派だからな…
104 17/07/16(日)14:37:06 No.440032388
DQビルダーズで連続ブロック置きができて当たり前だと思ってたけど マイクラはポインタ合わせないとダメなの?
105 17/07/16(日)14:37:20 No.440032432
動物のお持ち帰りとかはどうするん?
106 17/07/16(日)14:37:32 No.440032465
とりあえず濱口は文明を扱えるようになってもらいたい
107 17/07/16(日)14:37:49 No.440032517
あの一瞬で63個も!?
108 17/07/16(日)14:38:03 No.440032553
>動物のお持ち帰りとかはどうするん? 作物で誘き寄せるかリードを使うか押す よいこはリード持ってないから小麦使ったんだろう
109 17/07/16(日)14:38:07 No.440032569
牛乳採取とか説明書見ないと絶対わからないと思う
110 17/07/16(日)14:39:09 No.440032770
牛なら小麦、鶏なら種って感じで動物の好きな食べ物を手に持っていれば向こうから寄ってきてくれる
111 17/07/16(日)14:39:10 No.440032771
>牛乳採取とか説明書見ないと絶対わからないと思う ちゃんと効果を活用できるまでは更に時間を要した
112 17/07/16(日)14:39:46 No.440032867
爆発するおっさんって言い方がシンパシーを感じて好き
113 17/07/16(日)14:39:47 No.440032871
読まないというか説明書ないもんなって言ってるし…
114 17/07/16(日)14:39:55 No.440032891
>牛乳採取とか説明書見ないと絶対わからないと思う 概要
115 17/07/16(日)14:39:56 No.440032892
創造神はアイテムをつかった 破壊神はなぐった
116 17/07/16(日)14:40:30 No.440032995
この創造神二回も破壊神殺してる…
117 17/07/16(日)14:40:33 No.440033006
いつもやってる中古のファミコンゲームじゃないんだから説明書あるに決まってるだろ課長!
118 17/07/16(日)14:41:02 No.440033077
一応CS版にはチュートリアルがあって夜のヤバさとか一通りは教えてくれる でもあえてやらせてないんだろうな 結果面白いし
119 17/07/16(日)14:41:24 No.440033148
>この創造神二回も破壊神殺してる… でもあの破壊神は死の概念がとても軽いから問題ない
120 17/07/16(日)14:42:00 No.440033244
>この創造神二回も破壊神殺してる… 新たなインスピレーションを創造するためだから…
121 17/07/16(日)14:42:09 No.440033258
復活ーーーーーー!!
122 17/07/16(日)14:42:25 No.440033304
>この創造神二回も破壊神殺してる… そういう神話よくある
123 17/07/16(日)14:42:57 No.440033397
鉄装備全部かっぱらって即ピラミッドで爆死があんまりにもあんまりすぎる…
124 17/07/16(日)14:43:03 No.440033418
この破壊神破壊してるか土を掘ってるか整地してるかのどれかだ…
125 17/07/16(日)14:43:20 No.440033464
地獄に行きたいです
126 17/07/16(日)14:44:15 No.440033596
ピラミッド内での着眼点はよかった 注意力は全く無かった
127 17/07/16(日)14:44:31 No.440033632
>鉄装備全部かっぱらって即ピラミッドで爆死があんまりにもあんまりすぎる… あれアイテム下にあるって言ってるけど連続爆発してたから消滅してるよね…
128 17/07/16(日)14:44:36 No.440033652
ハマグチのおしっこ配信とかほんとにはみ出し配信過ぎる…
129 17/07/16(日)14:44:40 No.440033665
爆発した時の装備は取りに行かなくてよかったんです?
130 17/07/16(日)14:44:45 No.440033678
>鉄装備全部かっぱらって即ピラミッドで爆死があんまりにもあんまりすぎる… あれはぶん殴られても文句は言えない…
131 17/07/16(日)14:44:57 No.440033719
台本じゃねーのかってくらい完璧なトラップのかかり方だった
132 17/07/16(日)14:45:14 No.440033768
>爆発した時の装備は取りに行かなくてよかったんです? もう暗いし…
133 17/07/16(日)14:45:30 No.440033798
>ハマグチのおしっこ配信とかほんとにはみ出し配信過ぎる… これネットやからおしっこの音流してもええんちゃうかな… ネットをなんだと思ってるんだ
134 17/07/16(日)14:45:38 No.440033821
上にトラップの説明でてんのに躊躇なく踏んで爆死したからな…
135 17/07/16(日)14:45:50 No.440033857
>爆発した時の装備は取りに行かなくてよかったんです? 多重TNTトラップだから完璧にロストしてると聞いた
136 17/07/16(日)14:45:57 No.440033886
>爆発した時の装備は取りに行かなくてよかったんです? 周りのTNT連鎖爆発してるけどドロップ品は無事なんだろうか…
137 17/07/16(日)14:46:15 No.440033937
>上にトラップの説明でてんのに躊躇なく踏んで爆死したからな… 出てるのは石の感圧板の説明だけじゃね?
138 17/07/16(日)14:46:51 No.440034043
>上にトラップの説明でてんのに躊躇なく踏んで爆死したからな… クリーパーとかも説明出るけど 読む間もねぇよあんなの!
139 17/07/16(日)14:46:57 No.440034055
>台本じゃねーのかってくらい完璧なトラップのかかり方だった お手本みたいだったな…
140 17/07/16(日)14:47:04 No.440034072
感圧板踏まないとこに落ちて板壊せば無事に取れる?
141 17/07/16(日)14:47:11 No.440034088
番組用のデータなのが救い 自分用のデータだとお辛い
142 17/07/16(日)14:47:29 No.440034146
>感圧板踏まないとこに落ちて板壊せば無事に取れる? というか踏まなきゃいいだけだよ真ん中の
143 17/07/16(日)14:47:34 No.440034158
>周りのTNT連鎖爆発してるけどドロップ品は無事なんだろうか… あの地下は1マスだけ感圧板で1つだけ起動だけど周りにも全部で15個ぐらいのTNTが埋まってるから 確実に爆発が2回以上するのでアイテムはほぼ残らないという完璧な仕掛け
144 17/07/16(日)14:47:46 No.440034192
穴に水流すだけでいい
145 17/07/16(日)14:47:51 No.440034206
最悪だな卑劣様
146 17/07/16(日)14:48:43 No.440034326
踏まなきゃいいんだと分かってても踏んでしまうことがあるのがピラミッド感圧板
147 17/07/16(日)14:48:48 No.440034339
>>台本じゃねーのかってくらい完璧なトラップのかかり方だった >お手本みたいだったな… でもはまぐちの目線で見てるとスーッと引き寄せられる
148 17/07/16(日)14:48:58 No.440034361
>感圧板踏まないとこに落ちて板壊せば無事に取れる? 感圧板を踏む前に壊すだけでオッケー ピラミッドの真の宝はあのTNTだ
149 17/07/16(日)14:50:03 No.440034536
普通のゲームでチュートリアルが出たら踏めって事だなっておもうじゃん? 踏んだ吹き飛んだ
150 17/07/16(日)14:50:21 No.440034589
あやめたな?
151 17/07/16(日)14:50:33 No.440034616
俺も完璧にハマグチェみたいに踏んだことあるわ