17/07/16(日)13:33:35 テレビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/16(日)13:33:35 No.440021977
テレビを鵜呑みにする両さん可愛い!
1 17/07/16(日)13:35:36 No.440022316
NHKのニュース7の言うことまるっと信じててすまない…
2 17/07/16(日)13:38:25 No.440022772
NHKはスポンサーがいないから常に中立!正義!ばんざい!
3 17/07/16(日)13:39:18 No.440022905
テレビが言うなら間違いないっていう謎の宗教いいよね…
4 17/07/16(日)13:39:20 No.440022912
両津はこのへんブレにブレるから…
5 17/07/16(日)13:39:35 No.440022963
両さんはむしろそういうの徹底的に疑う人だと思ってた
6 17/07/16(日)13:40:17 No.440023071
>両さんはむしろそういうの徹底的に疑う人だと思ってた 昔ならそうだったろうけど今は昔知ってたことも知らない両津とかいるからな
7 17/07/16(日)13:41:30 No.440023287
中川と麗子は公務員は副業で本業ビジネスマンだからな 考え方がドライだよ
8 17/07/16(日)13:41:53 No.440023357
妙に裏情報詳しい時もあれば全く素人な時もあるよね両さん
9 17/07/16(日)13:43:01 No.440023569
中川も麗子もマスコミ操作する側だし
10 17/07/16(日)13:43:14 No.440023600
こち亀自体も…
11 17/07/16(日)13:43:33 No.440023646
話に合わせて柔軟に設定が変わるから… 初期のままなら車や銃にも電子機器にも無知で下町人情とか一切ない不良中年だ
12 17/07/16(日)13:48:21 No.440024525
>初期のままなら車や銃にも電子機器にも無知で下町人情とか一切ない不良中年だ 中川もマグナムを路上でぶっぱなすしな
13 17/07/16(日)13:51:44 No.440025083
テレビを盲信するのは部長の仕事でしょ
14 17/07/16(日)13:56:52 No.440025893
カラーに合わせて意見が真逆になるならともかく 日本のメディアは割と右習えだから何とも…
15 17/07/16(日)13:58:06 No.440026085
「正しい情報だけ流す媒体」なんてものはこの世に存在しないから できるだけ多くの媒体に触れることが大切
16 17/07/16(日)14:00:25 No.440026482
その場の話の都合で無知役は変わるのがこち亀
17 17/07/16(日)14:01:07 No.440026613
通販番組信じ切ってるカーチャンにテレビを信じすぎんなよ!って怒ってた両さんがスレ画だし >その場の話の都合で無知役は変わるのがこち亀
18 17/07/16(日)14:03:39 No.440027002
両さんがそんなもん鵜呑みにするんじゃねえと言って 中川たちが疑いすぎですよ先輩と困った顔してても全く違和感ないのがこち亀
19 17/07/16(日)14:04:44 No.440027172
両さんは場合によって疑ったり信じたりする
20 17/07/16(日)14:06:28 No.440027465
まあこれどう考えても部長の役目だよね 団塊世代はマジでTVは正義の人たちだから
21 17/07/16(日)14:07:34 No.440027670
両津も部長も話数によって変わるからこち亀を信じてはいけない
22 17/07/16(日)14:09:26 No.440027960
部長の誕生日が話の都合で変わるしもう何も信じられない
23 17/07/16(日)14:10:08 No.440028066
GJジョーの話だけは信じていいよねこち亀
24 17/07/16(日)14:10:21 No.440028100
団塊世代はTVを妄信的に信じてるは嘘だろ それなら昔のオカルト番組とか大真面目に信じてたことになる
25 17/07/16(日)14:12:21 No.440028409
ワシは目で見たものしか信じん!とか言ってても違和感ないしな
26 17/07/16(日)14:13:18 No.440028562
両津もTV使って起源主張したりマスコミ使う側じゃないの? 世間は家に帰ればすぐTVつけるし休日は見てなくてもワイドショー垂れ流しだしTV大好きよね
27 17/07/16(日)14:13:32 No.440028600
>カラーに合わせて意見が真逆になるならともかく >日本のメディアは割と右習えだから何とも… 右寄りな報道する場合でも左寄りな報道する場合でも わりとスタンスが各社似通っちゃうのはどういう魔法なんです?
28 17/07/16(日)14:14:36 No.440028779
>それなら昔のオカルト番組とか大真面目に信じてたことになる わりと今の30から上の層くらいだと普通に信じてる人見かけるぞ…
29 17/07/16(日)14:16:38 No.440029108
心霊写真やノストラダムスの予言信じてたことに
30 17/07/16(日)14:20:28 No.440029737
中川はいつも近いな
31 17/07/16(日)14:20:41 No.440029773
ハンドパワーは存在しますよね
32 17/07/16(日)14:23:16 No.440030202
中川と麗子はかしこいな…
33 17/07/16(日)14:24:17 No.440030381
>わりとスタンスが各社似通っちゃうのはどういう魔法なんです? 情報源が一緒だからじゃない? 記者クラブや警察発表とかで
34 17/07/16(日)14:24:42 No.440030446
最初期の両さん見てるとこの人が将来ボカロや艦これに詳しくなるとはとうてい思えん
35 17/07/16(日)14:26:36 No.440030720
そらボカロも艦これなんて想像もつかないしせいぜいSFのお話の時代だったからな…
36 17/07/16(日)14:32:26 No.440031619
スプーン曲げは超能力ですよね