ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/16(日)13:18:41 No.440019430
※試しにやってみたらできる…
1 17/07/16(日)13:19:38 No.440019635
たまに実戦でぶっつけ本番させるハカセが居る…
2 17/07/16(日)13:20:36 No.440019825
60年代70年代はこんなんばっかだった
3 17/07/16(日)13:21:18 No.440019939
できた
4 17/07/16(日)13:22:43 No.440020194
ええいままよ!
5 17/07/16(日)13:22:50 No.440020226
若い科学者が何をバカな!とか無茶だ!とか口々に言う中でジジイだけがこう言う
6 17/07/16(日)13:22:51 No.440020229
まだ未完成じゃ! テスト段階じゃ!
7 17/07/16(日)13:24:27 No.440020475
こういう時に成功じゃ!って喜ぶマッドサイエンティスト多いけど ええ…本当にできたの…ってドン引きめったにいないな
8 17/07/16(日)13:25:07 No.440020580
だってそうでもしないと勝てないし…無茶は承知だし…
9 17/07/16(日)13:26:43 No.440020819
>ええ…本当にできたの…ってドン引きめったにいないな ネルフのりっちゃんはわりとドン引きしてるイメージ
10 17/07/16(日)13:27:32 No.440020954
※成功する確率は1%以下じゃがの…とか言っといて1発目であっさり成功する…
11 17/07/16(日)13:27:39 No.440020974
>若い科学者が何をバカな!とか無茶だ!とか口々に言う中でジジイだけがこう言う 明らかな老害が無理だって言う中新進気鋭の科学者が言うパターンも多そう
12 17/07/16(日)13:29:03 No.440021229
※あまりに時間なさすぎてもうこれでいくしかねえよな!って全会一致することもある…
13 17/07/16(日)13:29:32 No.440021301
爆発→成功じゃ!
14 17/07/16(日)13:29:43 No.440021335
設計は完璧だ!とハード面まで手掛けてると確率が上がる
15 17/07/16(日)13:31:08 No.440021560
こんなこともあろうかと……は一度でいいから言ってみたい
16 17/07/16(日)13:32:25 No.440021782
1%か…へッ!それだけありゃあ十分だぜ! さあ行くぞみんなぁ!!奴らに一泡吹かせてやろうぜ!!
17 17/07/16(日)13:33:00 No.440021881
>ネルフのりっちゃんはわりとドン引きしてるイメージ 相方が無茶言うからやけになって立案したら採用されてドン引き なんか成功してドン引き
18 17/07/16(日)13:33:22 No.440021950
実際上手くいかなくて負傷するパターンもある そのキャラが精神的に焦ってるとほぼ失敗する
19 17/07/16(日)13:33:49 No.440022016
未完成兵器は確実に動作して通常の対策兵器は効かない法則
20 17/07/16(日)13:34:33 No.440022152
※材料を取りに洞窟とかに行かされる
21 17/07/16(日)13:34:44 No.440022182
※たまに功名心から準備不十分なまま実験を強行するライバルがいる…
22 17/07/16(日)13:34:44 No.440022183
ジジイどもがなんと言おうがやってやるぜ!!マイナスドライバー一本あれば十分だ!
23 17/07/16(日)13:35:14 No.440022267
大体アインシュタインのせい
24 17/07/16(日)13:35:25 No.440022302
ロボット物は敵の開発スピードが早すぎる すぐこっちの武器が陳腐化する
25 17/07/16(日)13:36:06 No.440022405
>実際上手くいかなくて負傷するパターンもある >そのキャラが精神的に焦ってるとほぼ失敗する ほら言わんこっちゃない!無茶をしおってからに!
26 17/07/16(日)13:36:07 No.440022407
科学の進歩に犠牲はつきものデース
27 17/07/16(日)13:36:52 No.440022532
>ほら言わんこっちゃない!無茶をしおってからに! うるせえジジイ!こんな出来損ないのポンコツ作りやがって!!
28 17/07/16(日)13:37:17 No.440022594
ふざけるな!まだ試験段階なんだぞ!
29 17/07/16(日)13:37:25 No.440022612
待て! まだ試し撃ちもしてないんだぞ!!
30 17/07/16(日)13:37:31 No.440022627
有名で実績のある年配の権威が不可能だと言ったらそれは可能である というようなジョークが実際にあるらしいな
31 17/07/16(日)13:37:32 No.440022630
基本的に成功率は20%以下
32 17/07/16(日)13:37:36 No.440022640
なんで動いてるかわからないものをどうやって保守運用するんです?
33 17/07/16(日)13:37:56 No.440022696
>ほら言わんこっちゃない!無茶をしおってからに! >うるせえジジイ!こんな出来損ないのポンコツ作りやがって!! こういう口ゲンカしながらガチャガチャやってる内に成功する
34 17/07/16(日)13:38:00 No.440022706
実験が失敗して広範囲が焦土になっても誰も責任取らない
35 17/07/16(日)13:38:33 No.440022788
理論的には可能じゃはノリノリで進めるサイコ博士パターンと いや理論上の話だからやめとけやめとかなまともなパターンがある
36 17/07/16(日)13:38:39 No.440022804
お前たちは何も解っておらん! こいつの恐ろしさがな…!
37 17/07/16(日)13:38:38 No.440022805
博士だけが知ってるヤバい動力源
38 17/07/16(日)13:38:44 No.440022816
1回目で失敗したのに2回目を
39 17/07/16(日)13:38:56 No.440022853
※やるしかない
40 17/07/16(日)13:39:05 No.440022874
このプロジェクトには多額の資金をかけたんだ…成功してもらわんと困るなみたいに呟く軍の偉い人
41 17/07/16(日)13:39:08 No.440022886
今期アニメのロボキチに似たようなのがいたな…
42 17/07/16(日)13:39:54 No.440023013
※たまに実験失敗して死ぬことがある
43 17/07/16(日)13:40:06 No.440023039
希望的観測に基づいた試験兵器頼みの無茶苦茶な作戦
44 17/07/16(日)13:40:06 No.440023040
※あとは勇気で補えば良い
45 17/07/16(日)13:40:11 No.440023058
ドグしか浮かんでこない
46 17/07/16(日)13:40:24 No.440023092
AIが 成功率は0.0000017%です とか言って控えめに止めてくれる
47 17/07/16(日)13:41:02 No.440023204
なんで毎週毎週新武装がぶっつけ本番なんだよ!
48 17/07/16(日)13:41:10 No.440023225
主人公が規格外だから成り立つ綱渡りばり
49 17/07/16(日)13:42:11 No.440023413
成功して皆が大喜びしてる陰でまさか本当に出来るとは思わんかったわいって涼しい顔して言うのを助手だけ聞いてて青ざめる
50 17/07/16(日)13:42:21 No.440023437
※成功してやったー!と喜んでたらメキメキ崩れだす
51 17/07/16(日)13:43:12 No.440023595
※あとは勇気で補えばいい
52 17/07/16(日)13:43:45 No.440023680
※馬鹿な…理論は完璧な筈なのに…
53 17/07/16(日)13:43:47 No.440023687
もうこれ以上は危険じゃ!やめろ! いいんだ!続けてくれッ!!
54 17/07/16(日)13:46:11 No.440024109
逆に「理論上不可能じゃ!!できるわけがない!」 って止めてくれる博士もいたりする
55 17/07/16(日)13:46:14 No.440024116
やめろ!あれを完成させられるのはワシしかおらん!
56 17/07/16(日)13:46:20 No.440024140
試作機じゃから稼働時間は短いんじゃ!
57 17/07/16(日)13:46:53 No.440024231
どうなっても知らんゾイ…!!
58 17/07/16(日)13:47:26 No.440024332
数日で完成させる博士もいる・・・
59 17/07/16(日)13:47:27 No.440024336
ちと扱いが難しいが…君なら心配なかろう
60 17/07/16(日)13:47:43 No.440024379
>※あとは勇気(という名の脚本上の都合)で補えばいい
61 17/07/16(日)13:48:06 No.440024466
逆に理論的には失敗の可能性は2%と博士に言われて試しにやってみたら本当に失敗したシズマドライブ実験炉 バシユタールは消滅する
62 17/07/16(日)13:48:45 No.440024588
>60年代70年代はこんなんばっかだった 当時は話数もいっぱいあるから何話もかけて試作品延々作って…ってパターンも多いぞ 脚本家の思いつきでいきなりコレやって以後出てこないパターンも多いけど
63 17/07/16(日)13:50:42 No.440024911
ハッハーーっ!!本当にやりおった!!!
64 17/07/16(日)13:50:46 No.440024919
今なら有料アイテムを使えば100%大成功に出来るゾイ!
65 17/07/16(日)13:51:14 No.440025001
逆に100%大丈夫は信用できない
66 17/07/16(日)13:52:06 No.440025142
私の計算では68%の確率で成功します、信じて! とか微妙な数字を勢いで誤魔化すAIいいよね
67 17/07/16(日)13:52:50 No.440025271
空飛ぶのに6話も実験繰り返すマジンガーが典型例だけど ボルテスやらも試作→実験→実用化→搭載→訓練→実戦って感じでかなりロングスパンで描いたりしてるしね
68 17/07/16(日)13:53:09 No.440025320
ドクかと思ったがなんか違うな
69 17/07/16(日)13:53:53 No.440025435
俺の書いたコードが何故か動いてる…だこれ
70 17/07/16(日)13:55:22 No.440025659
でもよお その1%未満が1度成功したら次はいつ乗っても必ず成功するの作らにゃいけなくねえか?
71 17/07/16(日)13:57:29 No.440025981
なぜ9割方失敗するようなものを形になるまでに擦り合わせられなかったんです
72 17/07/16(日)13:58:38 No.440026178
30%位だと失敗する確率が1%切ると100%成功する
73 17/07/16(日)14:00:05 No.440026404
古いロボアニメって意外と今でいうリアル系な描写も結構多いよね
74 17/07/16(日)14:02:46 No.440026881
大丈夫じゃ!絶対成功する!今まで失敗したことなどないんじゃ! とか言われると逆に危険
75 17/07/16(日)14:03:17 No.440026944
古いロボアニメはだいたい拠点防衛する話になるから補給だの整備だのじっくり描けるので気軽に壊したり苦戦したりする 逆にファーストガンダムはホワイトベースで流浪の旅の期間が長いからヘタに壊せないという事情のため基本的には無敵のスーパーロボット まぁこのへんはよく言われる話でもあるが
76 17/07/16(日)14:03:59 No.440027065
いいんですか博士?あんな子供に… ほっほっほ…(あの子ならもしかすると…)
77 17/07/16(日)14:04:41 No.440027163
あの子はスペシャルだから
78 17/07/16(日)14:05:11 No.440027253
実の息子とかには妙に厳しくてたまに悪堕ちしてる
79 17/07/16(日)14:06:09 No.440027403
※序盤に自信満々で出ると失敗する
80 17/07/16(日)14:06:25 No.440027458
エロ同人で基本的に便利な役に使われる
81 17/07/16(日)14:06:50 No.440027529
自身で操縦するメカとか作るけどクソ弱い
82 17/07/16(日)14:07:37 No.440027676
勇気で補えばいいは当時ほんとに酷いなと思った もうちょっとこう理屈を…
83 17/07/16(日)14:07:46 No.440027699
博士私にやらせてください!あんなやつにできるはずがない!
84 17/07/16(日)14:08:28 No.440027823
まったく博士はいつもいつも…!
85 17/07/16(日)14:12:34 No.440028443
成功率1%でそのまま普通に失敗してほら見ろ!ってなる パターンもどっかで見たことある気がする
86 17/07/16(日)14:13:34 No.440028609
ガオガイガーはテレビ版は技術側でやれることやって あとはもうやるしかねえ程度の意味での勇気で補えばいいだからそこまで酷い展開ではないよ ファイナル…ファイナルはまぁうn